• ベストアンサー

社会人 勉強の方法おしえて

netnabeの回答

  • netnabe
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.3

グループ学習を検討してみてはいかがでしょうか?身近な方を集めて勉強会を立ち上げてみるのです。 だいたい社交的な人は誘惑に弱いと相場が決まっていますので、無理に机に向かおうと思っても別の自分が許してくれません。SEの方でしたら、そういう悩みを持っている方は仲間内に結構いるはずです。 注意点としては同じ年代で固まってしまうのは良くありません。お互い遠慮がなくなって、結局は遊び仲間になってしまう危険性が大です。リーダー的な役割を果たしてくれる年長者のいることが成功の秘訣です。知識を蓄えた人は、結構教えたがっているものです。リーダー役を探すのなら「えっ、そんなエライ人が本当に引き受けてくれるの!」と思うような人物に体当たりしてみてください。意外と上手く行くものです。

関連するQ&A

  • 社会人、自宅・図書館以外で勉強してる方いますか?

    社会人の方に質問です。 自宅、または図書館以外で勉強している場所ってありますか? 週末の日中や平日の夜などに、試験勉強をしているのですが 自宅だとついついだらだらしてしまったり、うっかり寝てしまうこともあります。 図書館を利用しようかなと思っているのですが、自宅から遠いのがネックです。 市内に数か所、分館もありますが、机の数が少ないので気が引けます。 もしも、「こんなところで勉強してるよー。」という情報がありましたら教えて下さい。

  • 中だるみ?勉強するやる気を起こす方法を教えて下さい

    高校2年生です。明日から中間テストがあるのですが、ここ数週間やる気がおきなくて、試験勉強を全くしていません。 中間テストはもう諦めているのですが、厄介なことに六月の終わりから期末テストがあります。 そこで質問です。どうしたら勉強に対するやる気が起きるのでしょうか? 頭では「勉強しなければマズイ」「このままでは赤点どころか0点を取ってしまう」「死ぬ気で勉強しなければ」と思っているのですが、 机に座って勉強を始めようとすると、やる気が急になくなり気が付けば眠くなって机に突っ伏して寝ていたりのーとに落書きをしていたりマンガを読んだり携帯ゲーム機で遊んでしまいます。 部屋には誘惑するものが多いから勉強ができないのか!と思い図書館に行って勉強しようとしてみましたが、ここでもやはりやる気がなくなってしまい気が付けばノートに落書きをしたり図書館のマンガを読んでいたりしてしまいます。 最近は「勉強しなければマズイ」→「でもやる気がおきない」→「気が付けば遊んでいる」→「さらに焦る」が頭の中でずっとループしていてストレスもずっと溜まりっぱなしです。 来年は受験生なのにずっと今の状態のままかと思うととても不安になります・・・。 僕はどうすればいいのでしょうか?どうすれば勉強に対してやる気が出るのでしょうか?どんなに厳しい回答でも構いませんので回答よろしくお願いします。 長文、乱文すみません。

  • 図書館以外でどんなところで勉強していますか?

    最近、社会人大学へ行くため小論文の勉強をしてます。 だが、いざ家の机につくと、眠くなる事眠くなる事。 まともに勉強できるのは土、日図書館に行った時しかありません。 みなさんは、図書館以外でどんなところで勉強しておりますか? また、家で勉強する上で誘惑に討ち勝つための工夫などありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • いい勉強場所を教えてください!!

    いい勉強場所を教えてください!! 今勉強場所を探しております・・・ 自宅は誘惑が多いし汚いので勉強に集中できません; 近くの図書館はいつも人がいっぱいで机があいてません 通いつめたいので ファミレスなどは毎日となるとお金が・・・^^; 学校は遠いし、 塾などに行ってないので自習室という手がないです; なので、他の勉強場所でいいところはないでしょうか・・・? かなり限られてるので難しいとは思いますが おもいあたる場所があればぜひぜひ教えてください!!!

  • おすすめの勉強場所を教えてください!!

    おすすめの勉強場所を教えてください!! 自宅は誘惑が多いので勉強に集中できません 近くの図書館はいつも人がいっぱいで机があいてません 通いつめたいので ファミレスなどは毎日となるとお金が・・・; 学校は遠いし、 塾などに行ってないので自習室という手がないです なので、他の勉強場所でいいところはないでしょうか? かなり限られてるので難しいとは思いますが おもいあたる場所があればぜひぜひ教えてください!

  • 年末年始で怠けてしまい、勉強に集中できません…

    私は今年の公務員試験合格のために勉強しています。 家ではほとんど集中できないので、 普段は図書館に朝から行って勉強しています。 しかし、年末年始ということで図書館が休館していて、 仕方なく家でやろうとしてみても全く集中できません。 机に向かうと、動悸がしてきて集中しようとしても 文字まで書きにくくなってきて勉強できません。 机のサイズがあってないのもあると思いますが… 少しでも時間を無駄にしたくないのに、 全く集中できない自分に腹が立ちます。 勉強できないという言い訳をしているということも 分かっているのですがどうしても集中できません。 この時期はどのようにして集中力を保てばいいのでしょうか? また、どのように勉強に取り組めばいいのでしょうか?

  • 今から始める社労士勉強方法

    私は来年の社労士試験を目指して来月あたりから勉強を始めようと考えてます。そこで先程アマゾンジャパンで参考書を探してたんですが当然今年の試験を対象にされており法制度なども今年に沿って製作されてるわけで来年の試験に向けて勉強するんだったらどういうテキストを買えばいいでしょうか?それとも中途半端に参考書を購入するよりも通信講座にしたほうがいいとも思うのですがどうでしょうか。 ちなみに社会人で時間もあまりないので通学は全く考えてません。 また通信講座で効率的に勉強できるいいところなど情報あればぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 私の勉強方法です。これでいいでしょうか?

    前回効率的な勉強法をお聞きしたものなんですが、 今回、思い切って 「私の勉強方法で間違っているところ」 を指摘して欲しいと思いました。 ★私的事情 国家2種・地方上級公務員試験を目指してます 今年は不合格で金銭的に独学でこもりきり ★今年の失敗から反省し、私の勉強方法で直すべき箇所 1、「問題を解く時には、それを解答できる必要最小限の知識を覚えるといい」と本で読んだので、 実際そうすると、必要最小限=ただの丸暗記になってしまったから、本番で応用利かず。 ⇒やっぱり解説はみっちり覚える! 2、「間違えた問題だけ次から解けばいい」と本で読んだので、 そうしたら、正解した問題の知識を本番には忘れてしまっていた。 つまり基本問題の点を取れなかった。 ⇒正解した問題も何回もする! 3、家にこもって机に向かって勉強時間を確保しないと 気がすまないので、ぶっ通しで勉強するので(休憩時間が惜しい)、 メリハリをつけれなかった。 ⇒図書館を利用する!(しかし図書館に行く時間が惜しい) 4、計画を立てなかった。 (どうせ計画通りに進まないから、計画しても無駄だと思った) ⇒来年度も計画は立てないつもりです!これは不変。 5、問題を実践してなかった。 問題よ自力で解かず、問題をぱっと見て、すぐに解説を読んで 「おお!そうだったのか」で納得。解答力がついてなかった。 ⇒自力で問題を解く 6、勉強以外のことはしない 時間の無駄だから。 ⇒ここも不変(orバイト) 7、本番では過去問に載ってないのがたくさん出てきたため太刀打ちできず。 「解けないんじゃなくて、問題集に載ってなかった。つまり、知らない知識が出た」が言い訳です。 ⇒対策なしで来年も不安 8、独学なので、マイナス思考になった。たまに泣いてた。 ⇒不変。不安。 すいませんが、勉強方法はこんな感じでよいんでしょうか?

  • 趣味の試験の勉強の仕方、、、

    趣味の資格の試験を受ける予定でいます。 好きなことでも試験の勉強となるとまた違い専業主婦で時間はあるのにいらいらしてなかなか勉強がはかどりません。 図書館も往復で一時間以上かかるので通えないし小さいので勉強する机も確保できません。 趣味の資格といってもやはり今後何か自分の仕事にしたりと役に立てたいと思うしこれから仕事するにも何も資格が無いよりよいかと思っています。 皆さんはどのように勉強しています。少しでも本を読むようにしたいとは思っていますが、、、。 集中力が無くて困っています。

  • 勉強の効率が悪い(>_<)

    高3女子です。 センター試験まで50日をきってしまったのに今だに勉強の効率が悪くて困っています。 高校受験の時とは違って、眠気がひどいです。 中途半端に寝てしまうと、なかなか起きないし、目覚めが悪いし、頭痛がします。 勉強中も頭痛がきたりします。 生活週間の悪さが原因だと思うのですが、 大体どういうサイクルで勉強をすれば、集中して勉強出来るのでしょうか? あと勉強中などにくる頭痛や、疲れはどうやったら改善出来ますか? 回答よろしくお願いします。