• ベストアンサー

「まったり」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか?

「まったり」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか? タイトルのまんまです。 「まったり」 物・事柄・様子・・・ 何でも結構です。 思い浮かんだことを教えていただけますか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

ぽかぽか陽気に誘われて。 休日の良く晴れた昼下がり。 新宿御苑の芝生の上で。 人目を気にせず大の字に。 流れる雲でも眺めつつ。 紙袋に隠し持ったビールをゴクリ。 ふと気付けば。きんもくせいが香ってる♪ あまりの出来に。煙草を吸うのも。忘れていたよ。。。 こんな、まったりした休日を。 久しく忘れておりました。。。

aqu0518
質問者

お礼

あぁ。羨ましい。。。 あぁ。よかった。。。 目を閉じて。空想の世界で。私も仲間入り。。。 時の流れが。こんなにも。ゆっくりしていたなんて。。。 そういえば。きんもくせいの花言葉は。。。 謙虚。真実。真実の愛。。。 今の自分が。本当の自分。。。 忘れていた。こんなにも。自然な自分を。。。 思い出した。あせらずに。生きる自分を。。。 全身の細胞が深呼吸。。。 あぁ。心穏やかな。自分がいる。。。 あぁ。よかった。。。 あぁ。まったり。。。 良い休日を過ごされたのですね♪ あぁ。本当に。よかった♪ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.7

 「おお、これはまったりとしたなんともええお味や。」 『美味しんぼ』で京極さんが言いそうな台詞です。

aqu0518
質問者

お礼

>『美味しんぼ』で京極さんが言いそうな台詞です。 食べ物の味や食感を表現する時に聞く言葉ですよね。 激辛料理とか固い食感の時には使わなそうな言葉ですよね。 「まったり」って便利な言葉かも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.6

「おじゃる丸」です。 これしか思い浮かびませんでした(^_^;)

aqu0518
質問者

お礼

>「おじゃる丸」です。 >これしか思い浮かびませんでした(^_^;) 最近はいろんな場面で「まったり」の言葉を見聞きするのですが、 回答者様は「おじゃる丸」しか思い浮かばなかったのですね。 ちょっと可愛いです! NO11の回答者様も「おじゃる丸」とおっしゃっています。 どうやら、歌詞に「まったり まったり」と入っているのですね。 ほのぼの感のある「まったり」でいいですよね~。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123125
noname#123125
回答No.5

テレビまたは携帯見ながらコタツでごろ寝とお昼寝 が 思い浮かびます。

aqu0518
質問者

お礼

>テレビまたは携帯見ながらコタツでごろ寝とお昼寝 のんび~り… だら~り… ごろ~り… 自由気儘なリラックスタイムですね。 こんな「まったり」、やめられませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

美味しんぼ

aqu0518
質問者

お礼

>美味しんぼ 確か、料理人が登場する漫画(?)か何かのタイトルですよね。 料理の味や食感を表現する時の言葉ですね。 濃厚な中にも優しさがあり… 淡白な中にも余韻があり… みたいな感じのセリフを言うんですよね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136755
noname#136755
回答No.3

こたつで煎餅とお茶にサスペンス!これほどの『まったり』はありませんね。

aqu0518
質問者

お礼

>こたつで煎餅とお茶にサスペンス! ちょっと意外なご回答です。 お煎餅はパリパリだし… サスペンスはドキドキだし… もう少し「ゆるゆる」なイメージかと思っていました。 でも、誰にも邪魔されない自分だけの時間… そんな中に身を置いている… シ・ア・ワ・セ!って感じですね。 そんな「まったり」もいいかも~! 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.2

温泉。 真夏の木陰。 足裏マッサージ。 窓際のネコ。

aqu0518
質問者

お礼

>温泉。 >真夏の木陰。 >足裏マッサージ。 >窓際のネコ。 あ~、なんだか… 気持ち良さそうです。 ふにゃふにゃ…になりそうです。 そんな「まったり」、ちょっと恋しくなりました。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160590
noname#160590
回答No.1

「ソファでコーヒー」 もしくは 「縁側(えんがわ)でお茶」

aqu0518
質問者

お礼

>「ソファでコーヒー」 >「縁側(えんがわ)でお茶」 のんび~り 静か~に 時が流れていく感じ…かな? そんな「まったり」って、いいですね! 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「はじける」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか?

    「はじける」という言葉で真っ先に頭に思い浮かぶのは何ですか? タイトルのまんまです 「はじける」 物・事柄・様子・音・期待・願望・体験・・・ 何でも結構です。 思い浮かんだことを教えていただけますか? どうぞよろしくお願いします。

  • ○○深い人…。真っ先に思い浮かぶのはどんな言葉?

    タイトルの通りです。   皆さんの発想や想像のお邪魔になってはいけないので、 下手な例を挙げずに質問させて頂きますね。 1.「○○深い人」で真っ先に思い浮かぶ言葉(文字)は何ですか? 2.ご自分に当てはめた場合に、○○に入る言葉(文字)は何ですか?   どちらも字数にはこだわりません。 いろいろと教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「香ばしい」という言葉で真っ先に思い浮かぶのは?

    タイトルのまんまです。 「香ばしい」 どんな物が思い浮かびますか? 何でも結構です。 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 「とける物」と「とろける物」で真っ先に思い浮かぶ物は?

    「とける物」と「とろける物」で真っ先に思い浮かぶ物は? タイトルのまんまです。 「とける物」 「とろける物」 何でも結構です。 それぞれ思い浮かんだ物を教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • 「光り物(ひかりもの)」と「光る物」…、真っ先に思い浮かぶ物は?

    「光り物(ひかりもの)」と「光る物」…、真っ先に思い浮かぶ物は? タイトルのまんまです、 「光り物」と「光る物」 それぞれ、どんな物を思い浮かべましたか? 教えてください。

  • 昭和と聞いて、真っ先に頭に想い浮かんでくるものは?

    【昭和はいい時代だった。色々なニュースや事件もあったけど、やっぱり良かった…】 皆様が【昭和】と聞いて、真っ先に頭に想い浮かんでくるものは何ですか? 私の場合は、【日常のなかに当たり前にあった、あの雰囲気】です。 言葉では上手く表現できませんが…。 家族みんなで夕食を食べて、【ザ・ベストテン】や【西部警察】を観ていた当たり前に繰り返される日常の景色。 「車を一体、何台破壊すれば気が済むんだよ!!」なぁんて、【西部警察】を観ながら、家族みんなで笑っていたり。 あのような時代はもう来ないのでしょうね、きっと…。 朝から長い文を書いてしまいましたが、皆様からの御回答をどうぞよろしくお願い致します! 追記:ちなみに、私は1980年代後半に東京で大学生活を謳歌していたものです(笑)

  • 『隠し味』と言えば、真っ先に何が思い浮かびますか?

    タイトルのまんまです。 いろいろなお料理に、いろいろな『隠し味』で工夫をされていることと思います。 そこで皆様に質問ですが ・『隠し味』と言えば、真っ先に何が思い浮かびますか? ・どんなメニューに何を『隠し味』として使っていますか? ・「ちょっと意外だけれどオススメですよ!」というのはありますか? 教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「モチモチ食感の食べ物」で真っ先に思い浮かぶ物は?

    タイトルのまんまです。 「モチモチ食感の食べ物」で、真っ先に思い浮かぶ物は何ですか? モチろん、お餅以外でお願いします。 どんな物を思い浮かべますか? これは美味しい、評判が良い、オススメなどなど… 何でも結構です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 頭から言葉が消える

    お世話になっております。 人と会話する時、頭から言葉が消えて困っています。 人の顔を見ると、話す内容が出てこないのです。 それで、ずっと黙ったままになってしまいます。 これはどういう症状なのでしょうか。 現在、精神科に通っていますが、医師に説明しても 頷くだけです。 言葉が出てこないため、文章もままならないのですが、 どうぞ宜しくお願いします。

  • ★あなたが今真っ先に解決したい事を教えて下さい★

    あなたが、いま差し迫って解決したい事ってなんですか? 生きていれば色んな困難がやってきますが、 今現在、真っ先に解決しておきたい優先順位第1位の「解決したい事柄」を 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 剥きニンニク1kgを購入した際に、臭いを封じ込める入れ物を探しています。
  • 冷蔵庫に入れるとガスが発生して袋が膨らむという注意書きがあり、瓶に入れると割れる可能性があるため、袋タイプの容器が希望です。
  • 臭いに対応しているジップロックなどの袋を使用しても、ニンニクの臭いを完全に封じ込めることは難しいです。
回答を見る