• ベストアンサー

夫の浮気が発覚しました。夫は私が浮気に気づいていないと思っています。

noname#140643の回答

noname#140643
noname#140643
回答No.1

その状況であれば ご主人から離婚請求はできません。 離婚するつもりがないなら、 どの程度の浮気かわかりませんが、 大騒ぎする事なく 静かに涙を見せたりして ご主人の罪悪感を刺激した方がいいです。 生活費を入れない、などがあれば、 浮気の証拠をとっておき、浮気相手に慰謝料を請求しましょう。ご主人にも、生活費の請求ができます。 頑張ってくださいね。

mino1211
質問者

お礼

詳しく回答をありがとうございます。 子供のためにも頑張ります。

関連するQ&A

  • 夫の浮気が発覚しとてもツライです。

    夫の浮気が発覚しとてもツライです。 それでも私は夫のことをとても愛しており離婚は絶対にしたくありません。 夫の性格を知っているので浮気したことを問い詰めた場合、「じゃあ離婚するか」と言うに決まっています。 なので言い出せずに苦しんでいます。 このまま夫と一緒にいるには泣き寝入りして私がひたすら耐えるしかないのでしょうか?パパ大好きな娘から父親を奪いたくありせん。 本当に苦しくて胸が張り裂けそうです。ここ2日間まともに眠れていないし、泣きすぎて心身共にボロボロです。 同じような経験がある方、アドバイス等よろしくお願いします。

  • 夫の浮気が発覚しました......

    夫の浮気が発覚しました...... 最近、帰りは遅いし、休日は1人で出かけることが多かったのでおかしいと思っていました。 なので夫の携帯メールを私のPCアドレスに転送するように設定したら、浮気相手からメールが来ました。 (夫の携帯は私名義で契約してあるので、夫が寝てる間に簡単に設定できました。) 内容は「○○にギュッとしてもらうと、最高に幸せなんだよね~」とか「今度また、ゆっくり愛し合おうね」とか。 しかも相手は同じ会社の40歳のパートの女性でした。 小学生の娘2人がいる既婚者です。 私とも何度か会ったことある人です。 本当にショックで悔しくてたまりません!!動悸もおさまりません。 これから私はどうすればいいのか悩んでいます。 というものの夫とは何があっても絶対に離婚はしたくありません。 ということは私が浮気を知らぬふりして我慢するしかないのでしょうか? 夫との夫婦関係は円満(私がそう思ってるだけ??)なので、このまま私が目をつぶれば平穏な毎日が続くのだと思います。 夫が浮気相手と別れてくれれば許します。 こうやって書いていても混乱してて、悔しくて涙が出そうです。 まとめると私の希望は、 ・夫が浮気相手と別れる。 ・相手の女性から慰謝料を取る。 ・離婚はしない。 ちなみに、 夫 27才 私 25才 娘 1歳1ヶ月の3人家族です。 夫は私の実家の婿養子なので、将来的には実家に帰ります。 私と同じ様な経験がある方アドバイスや経過等教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 発覚後も浮気を続ける夫について

    30代前半の夫婦。2歳の子供がいます。 1ヶ月前に夫が職場のバイトと浮気していることが発覚しました。 しかし、開き直り&逆切れされ「お前に不満があった。浮気も2回目で俺の事ももう信じられないだろうから 離婚したい。俺はもう自由に生きていきたい」と言われました。 しかし、私が泣いて離婚はイヤだと言ってしまい、私も悪いところもあったと思ったので反省し、 その後義母へ相談したところ夫にかなりきつく言ってくれたようで、考え直したらしく、 また仲良くやっていこうと言う事になりました。 夫は最初の浮気発覚から、彼女とはもう会っていないと言い張っていますが、タイムカードを見ると 仕事帰りに30~1時間ほど会っているようです。電車通勤なので車に乗せるということもないですし、 食事は必ず家で食べます。店長という立場上、ある程度は仕方ないかなと思っていたのですが、 先日、バッグの中に入っていた避妊具がひとつ減っているのを見てしまいショックを受けています。 やり直そうと言う話をしてからは、会話も普通にしますし、私も出来るだけ明るく振舞っています。 寝る前のキスも復活しました。 他の相談やカウンセリングの記事を読むと、浮気をやめさせたいなら、今は夫を責めたり追求したりせず、 帰って来やすい雰囲気をつくる等書かれており、私なりに服装に気をつけたり、新しい料理に 挑戦したりして頑張っているつもりです。 でも夫の帰りを待つこの小一時間がとてつもなくつらいですし、このままでは夫も家庭でも浮気相手とも うまく行くなら、浮気をやめる気にはならないような気がするのですが。 もともとは相手の方から誘って、夫がその気になっている感じです。 夫は浮気に対する謝罪の言葉はありませんでしたが、罪悪感はあるようで、いつも遅くなってゴメンね・・・と言って帰ってきます。 私が確信もなく、また話をぶり返すと、そうやって疑われるのにうんざりだ・・・と言われ、開き直るのは目に見えています。 ほんとなら避妊具をぶちまけてやりたい気分ですが。 何かギクッとさせたり、うまく釘を刺したりする方法はないでしょうか? こんな夫ですが、やっぱり離婚はしたくありません。 情けない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気発覚・・・もう一度やり直すためには?

    夫、私共に30歳。結婚3年目、子供は一人(2歳)で、今第二子妊娠中です。先週夫の浮気が発覚しました。めずらしく出勤時に携帯を忘れていき、子供がそれを見つけ私のところに持ってきました。するとちょうどその時メールの着信が・・。なんとなく嫌な予感がしてメールを見ると、「眠れなかった。苦しい。わかっているけど心と体が離れられないよ・・」という女性からのメールでした。ちょうど、その時夫が携帯を取りに家に戻ってきました。「もう離婚しよう」動揺した私はそれだけを言い、夫に携帯を投げつけました。焦った夫は自分の携帯を見て浮気がバレたとすぐ把握しました。夫はその場で勤務先へ「休みます」と電話。夫がきちんと話がしたいから私にも会社を休んでもらえないかと言いました。その後、話を聞き、相手が同じ会社の年下の事務員の女性で、私も顔だけは知っている人でした。なので彼女は夫が既婚者であること、子供がいることも知った上での関係でした。私が重いつわりで苦しんでいた昨年12月から関係があったと告げられました。きっとお互い気になる存在ではあったのでしょう。最終的には夫から彼女を誘ったとのことでした。どうやら浮気発覚の前日、夫から彼女に「家族がやっぱり大事。二人目も数か月後に産まれるから別れたい。」と話をした後の、メールを私が見てしまった形になります。たしかに子供に手がかかり(私はフルタイム勤務)、子供中心の生活で、私も夫との性生活を拒む日もありました。女性としての努力も怠っていたように思います。そして昨年11月と12月は悪阻が重く夫の事も、子供の面倒さえも見る事できない状況でした。でもまさか優しい夫がそんなことしていたなんて。そして、私は彼女のメールを見る限りたった3カ月ほどの関係で、あんなに苦しそうなメールを送ってくるとは思えず、もしかしたらもう少し期間が長かったのかなとも思います。夫からは浮気発覚の翌日、「彼女と再度話をし別れてきたから。本当にごめん」と謝罪されました。彼女は泣いていたようです。ただ夫は「私たちが1番大切。一緒にいたい」と懇願し、もう一度1から結婚生活をやり直すことにしました。何より私も夫の事を本当に愛しているから別れることはやはり考えられませんでした。夫はそれからとても優しく、罪悪感からか私の傍にずっと居て愛してくれています。ただ、私自身がこれからどう気持ちを切り替えて前に進んでいくか・・。でもきっと死ぬまで夫を疑い続けていくような・・。夫の立場、私の立場を経験された方、男女問いませんのでアドバイスいただけないでしょうか?宜しくお願いします。 ※補足ですが、今私たちは私の実家で私の両親と暮らしています。お婿さんにきてもらった訳ではなく経済的な理由でです。浮気発覚時の私の怒鳴り声、泣き声で私の母がすべてを知ってしまいました。(父親は不在でしたので知りませんし言ってません)夫は私の母にももう一度やり直したいと頭を下げました。母には色々言われたようですが最終的には母も頑張りなさいと許したようです。夫は泣いていたようです・・)

  • 浮気した夫を許したいのですが・・・

    はじめまして。10ヶ月の子供がいる専業主婦です。 先日、夫の浮気が発覚しました。浮気相手とは3ヶ月程の付き合いだったのですが、その間、毎晩浮気相手の家に行っていて、お泊りもしていたそうです。温泉やドライブにも行っていました。私には、仕事で遅くなるとか、出張に行くなどと言っていました。これまでも、仕事で遅かったり、出張が続いたりすることはあったし、お金もあまり使わないので、全く疑っていませんでした。 毎日会うくらい、お互い本気になっていたようなのですが、(夫も相手に「愛してる」と言っていたそうです)私にばれる前から別れ話はしていたようで、結局、私にばれてからすぐに別れてくれました。 夫は、私も子供もとても大切に思っているし、これからがんばるからやり直させてくれ、と言ってくれました。私も主人が大好きだし、離婚は考えたことがありません。でも、今まで嘘をつかれ、裏切られていたかと思うと、毎日つらいし、頭がおかしくなりそうです。夫を疑ってしまいますし。 どうすれば、夫を許してあげられるでしょうか。浮気された経験のある方、その後も夫婦でいらっしゃる方、教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気が発覚しました

    昨日、夫の浮気が発覚しました。夫も認めたのですが、話し合いには応じてくれません。離婚するのか?彼女と別れるのか?何を聞いても返事がありません。 結婚して5年、子供も二人できてとても幸せな生活をしていたはずだったのに、その生活は一瞬で崩れてしまいました。 相手は同じ会社の事務員でなので、別れると言っても簡単なことではないでしょう。 夫のことを信じていただけに、本当にショックです。私がいたらなかったのか?家事も育児も一生懸命にやってきたつもりだけど、何か足りなかったのか?何も答えてくれないので、夫の気持ちがわかりません。 嫌いになれれば楽なのに・・・。 イライラした気持ちをどこにぶつければいいのか?夫は反省している様子はないので、余計に腹が立ちます。 夫に対してどういう態度をとればいいのかわかりません。悪いことをしたと思わせるにはどうすればいいんでしょうか?

  • 浮気発覚。すぐに離婚しない、できない、私はおかしいでしょうか。

    浮気発覚。すぐに離婚しない、できない、私はおかしいでしょうか。 夫と最初に出会ったのは高校生です。そのとき少し付き合いましたが、一緒に学校から帰るぐらいでした。 そのときは、子どもだったし、なんとなく自然消滅。 私が社会人夫が大学院生の時に再会。同郷だからか、安心もできて、また付き合い出しました。 親とけんかして大学院生でお金のない夫に、生活費を一部渡して、一緒に暮らしてました。就職も、思ったような会社になかなか決まらず、そんなに大きくない会社でもついていくよっていうような話をしていたら、最後の最後に大企業に合格。一緒に喜びました。 そして、夫が仕事一段落したら、呼ぶからということで、ついていき、結婚。 結婚後、夫の両親や姉夫婦になじめなかったり、関西と関東の違いになじめなかったり、私のストレスはたまっていて、笑顔が減ったのは事実だと思います。やめると言っていたたばこも辞められなくなっていった。たばこの嫌いな夫はたばこを吸った私とはエッチできないと、セックスレスに近くなる。 家を建てることになり、家は私には夢があって(クリエイティブなこと好きなのです)、家を考えるのに夢中になっている間に、夫が浮気。 浮気発覚。それまで、まるっきり浮気なんてないと思っていたし、夫からも離婚したいとも言われたことが無く、大ショック。 それから、夫の選んだ浮気相手が、思い詰めるタイプで、私も精神的にぼろぼろ、夫も収まりつけられなくなりめちゃくちゃ。 私からしたら、離婚っていうより、何が起こったのかわからないぐらい、ずっと夫に騙されてたのか、夫が話してくれなかっただけじゃないかと思ったりして、どうしていいのかわからないんです。 子どもが居ないなら、夫に浮気されたら、離婚すれば良いっていう方多いのですが、浮気がわかるまで、すれ違いはあるけれど、私は嘘はつかず、言いたいことを言っていた関係であって、なんだかんだあっても大切にされてきたと感じていたのに、突然発覚した浮気で、離婚しようって思えないんです。私から見て、素敵だと思えない浮気相手に、私たちの関係を壊されるなんて嫌だ(私負けず嫌いです。)とも思うんです。 こういう気持ちおかしいですか?最近冷静に質問出来てなくてすみません。

  • 夫が浮気をしています。どうしたら・・・

    夫が浮気をしているようです。 夫の携帯を見てしまい、分かりました。 相手の女性にもご主人と子どもがいるようです・・・。 (多分、夫も相手の女性も遊び感覚なのでは・・・) わが家にも子どもが1人。あと私のお腹の中にも2人目がいます。 あまり調子が良くなく、自宅で安静中です。 子どもの面倒や家事などは、極力手伝ってくれています。 以前にも浮気をしたことがあるようですが、長続きはせず、 同じ女性と長く続く・・・という感じではありません。 もうすぐ出産ということで、あまり波風を立てたくはないのですが、 やっぱり精神的につらく、夜もほとんど眠れません・・・。 今は離婚とかは考えていません。 子どもがとてもパパが大好きで、夫も休みの日などはとてもいいパパです。 私の方にも、夫の悪いところばっかりに目が行って、 最近はお互いに優しさに欠けてるなぁと感じるところもありました。 浮気のことを考えると、腹は立つし、悲しくなるけど、 今は夫婦の関係を立て直していこうかと考えているのですが、 よいアドバイスがあったら教えてください。 今後もちろん浮気が続くようだったら、浮気について話をしようと考えていますが・・・。

  • 夫が浮気を止めてくれない

    夫が浮気を止めてくれない 私が携帯を見たことで発覚しました。ちゃんと別れたからというものの、その後のやりとりでは 「あなたを大切に思う気持ちに嘘をつけそうにありません」 「どうしてメールを見られないようにしておかなかったのだろう。」等々、ここに書けないほどラブラブなやりとりもたくさんありました。 一方私には 「僕が帰ってくる場所はここしかない」 「奥さんは君以外考えられない」 「君ともうすぐ生まれてくる子どものことだけ愛している」と。 確かにそうでしょう。 夫として、もうすぐ親になる人間として考えるなら私に言っていること嘘ではありません。 でも一人の男として、心は彼女の元にあるのです。 家庭と彼女と両方大切にしたいと思っている馬鹿な男なのです。 でもどうしても離婚は考えられない。子どもが生まれるのもあるかもしれませんが、やはりまだ夫を愛しているからです。毎日夫を信じようと努力しています。でも夫の心は戻って来ないのだと思うと辛くてたまりません。 今は携帯もロックされて見ることができませんし、見る気もしません。 毎日不安です。同じような経験をされている方がいたらお気持ちを聞かせて下さい。離婚をしないという前提で色んなアドバイスを頂けると助かります。

  • 夫の浮気が発覚して2ヶ月…

    夫の浮気が2ヶ月前に発覚しました。 4ヶ月前に一度、不貞行為があったようです。 発覚した時点ではもう相手の女性と連絡もとっておらず、夫は謝罪して、二度としないと誓い、携帯の電話帳から女性の連絡先を全て削除しました。 発覚当初は一時的に別居したり、私はショックのあまり自殺未遂をしたり、何度も話し合い、離婚も考えました。 2ヶ月がたち、自分の心を癒すためになるべく忘れようと努め、自分の悪かったところは治して、今まで以上に安らげる家にしようと私は頑張っています。 とりあえず今後の夫の行いをしっかり監視をしながら様子を見て、それでもダメそうだったら離婚するしかないと思っています。 夫は2ヶ月前から、一切のお金の管理を私に任せ、財布やカードも持たず、所持金ゼロ状態で、GPS付き携帯によって居場所もすぐにわかるようになっており、携帯もいつでもチェックさせてくれます。 お金も持っていないのでもうなにもないとは思いますが、それでもいつかまた同じようなことになるのではないかと不安になります。 私は元々は束縛や干渉が嫌いで、夫にも自由にしていてほしいほうだったのに、浮気は許せずこんなふうになってしまっていることが辛いです。 ここまでしているのだから安心して良いのでしょうか? もうしないと誓ったのに二度目の浮気が発覚!なんて人も多いですが、 なんで一度でも浮気をした夫に対し、携帯やお金など自由を再び与えてあげられたのでしょうか? お金がなくても浮気する人はするし、お金があってもしない人はしないんでしょうか…