• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:素朴な疑問です。)

鬱になるきっかけと病院通いについて

variegataの回答

  • ベストアンサー
  • variegata
  • ベストアンサー率26% (33/123)
回答No.3

経験者です。 『そうこうしているうちに、痛みのようなものは少しずつ和らぎ、次に向かい、また、次の壁があるように思うんですが、、、』 和らがないのが、うつだと思います。 私も、気持ちや性格の問題なのか、病気なのかでずいぶん悩みました。 病院へ行こうと思ったのは、通常の生活がおくれなくなったことがきっかけです。 うつは、心の病気とよく言われているので「気持ちの問題だからなんとかなる」と思われがちです。 でも、うつは脳の病気で、風邪などのように適切な薬を飲み治療の必要な病気なのです。 実際、薬を服用し症状は楽になりました。 『どれくらいから、自分から病気だからと諦めるような気持ちになるのでしょうか?』 あきらめたからではありません。病気を治したいから通院しているのです。 実際に、そうなった人にしかわからないしんどさで、人それぞれしんどさも違うので、 「私のほうがもっとしんどい思いをしている」などは、意味がないことです。

akiyamakun
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、脳の病気なんですね。 上手く言えないですが、なりたくはないです。私だったら、逃げてしまうと思うので…

関連するQ&A

  • 次へ進まない人の為のアドバイスを下さい

    自分自身が薬を貰っていた時期があるので、うつや心の病気は精神が弱いからなるものではないと承知しています。 では、既に進めるであろう次のステップ(病気を治す為の)を踏まないというのも、それは心の病気だから仕方がないのでしょうか? ゆっくり歩む、時には立ち止まって休憩する、心の病気はそういう時間が必要です。 しかしずっとそうしていて治るはずがありません。 病気の本人の意志で次へ進まず留まることを選んでいる場合、どうしたらいいのでしょうか。

  • うつ病で苦しんでいます。本当に心が晴れる日が来るの?

    2年4ヶ月うつ病です。幸い家事などはできています。毎日うつらうつらと考える自殺。いつ何をしていても頭から離れない「自分が病気であること」、ただリビングにいるだけで包まれる不安、朝の目覚めの不快感、楽しみも希望もなく、心に雲がかかったまま1秒1秒過ぎていく時間。あげればきりがありません。 うつは「必ず」なおるといわれていますが、本当なんでしょうか。12年や7年などかかっているかたもいますよね。 「5人に1人がうつ病」などといわれていますが、それは軽度のうつというか、うつともいえないような人も含まれているんですよねきっと。 「振られました→落ち込んで薬を処方されました→新しく彼女ができました→元気です」「病院にいったらうつといわれました。薬飲んでいたら1ヶ月ほどで治りました」といったような・・・・ 私のような、何が原因かもわからず、そうと思われるものを取り除いてもなお病気で、年月がかかっている人、寛解が来てその後も予防的に1年近く薬を飲まなきゃいけない人などとは根本的に違うと思います。 いつになったら昔のように心に陽がさしたようになるのか、楽しいことを楽しいと思えるようになるのか。 本当にそんな日が来るんでしょうか? 自殺を考えていたことがうそのように思える日が来るんでしょうか? うつ病になったかた、、発病してから何年後くらいに働き出し、それから完治までどのくらいかかったか、どんな症状だったかなどよかったら教えてください。

  • ★★★うつ病についての2つの疑問。

     わたしはどちらかというと心配性でちょっとしたことで病院に行くタイプです。数年前から気持ちが不安で、元気のでない状態が続いていたので、先日初めて心療内科を受診しました。そこで、いろいろな検査をしたところ、「中から高程度の状態ですね」と言われて、薬を2種類もらいました。それは、アモキサンとドグマチールです。ネットで調べてみたところ、アモキサンは、三環系抗うつ薬の一種で副作用の多い古いタイプの薬であることがわかりました。現に便秘になったような気がします。SSRIやSNRIといった新しいタイプの薬がほしかったものですから正直不思議に思いました。最初はどこの病院も同じような薬を使用するのでしょうか。  あと自分で病院に行っておいてこんなことを言うのも何ですが、本当に私はうつ病なのかなあと思いました。やる気がなくて、いらいらしていたのは事実ですが、病院にいた他の患者さんを見ていると自分とは違うなあと(表情や仕草など)・・・・。ベックなどのいろいろな検査を受けましたが、なんとなく答えを選んでしまって、本当に私の状態を正しく判断してくれるのかなあと疑問に思うことでした。例えば風邪をひいたら熱が出る、のどが痛い、鼻水が出るなどのわかりやすい症状が出ますから風邪だと納得できますが、こういう心の問題は数値的なデータがないから、なんだか本当は病気でも何ともないのに、自分で病気だと思いこんでしまっているのではないかと思っているところです。もし本当は病気でなかったら薬を飲むことは体に悪いような気がして。。。。  ただしばらくは飲み続けてみようとは思っています。

  • 病院に行かないと治らない?

    自分が心の病気なのではないかと思うことがあります。 うつ状態とか情緒不安定だったり、対人恐怖だったり、ほかにもいろいろ性格のことでずーっと悩んでます。 でも大学に行ったりなど、必要最低限のことは普通にできているので、あまり生活に支障はありません。 なので、病院に行くつもりもありません。 ここで聞きたいのは私が病気かってことでもないし、自分を病気と思って甘えるなっていうような意見でもありません。 お聞きしたいのは、心の病気は軽度のものだったら薬なしでも治っていく可能性はあるのか、ということです。 軽度のものでも自然には治っていかないのでしょうか? 今はなんとか普通に生活できていても、ひどくなる可能性しかないのなら、いつかは病院に頼ることも考えないといけないのかなって思います。 よろしくお願いします。

  • うつの薬

    うつの人は薬を飲むみたいですがうつは心の病気なのになんで薬を飲むのでしょうか? 心にきく薬なんてないと思うのですが。

  • 薬でうつは治る!?

    薬は自分を安定させるためのもの。 薬でうつは治らない。 うつを治すのは自分の心である。 うつの薬の認識はこれで正しいのですか? また、うつを克服された方は以前と何が決定的に変わってうつを克服できたのですか? また、あなたの人生観の中でうつをどのように受け止めていますか? できれば年齢と性別も教えて頂ければ嬉しいです。 うつという言葉がたくさん私のまわりで行き交っているので気になります。

  • 安易に精神病と診断する風潮に疑問

    心の病やうつ病が広く知られるようになって、 心療内科に通う方も増えて来ていると思います。 ですが、本人に落ち度のあることまで、 「心の病気だから責めないで」「病状が悪化する」と 責任転嫁する人も増えてきているように思えます。 理解できないのが、病院に行って、いかに自分が 大変な心の状態かを訴えて診断書を貰い、 それを盾にして周囲の人間に 「私は病気なんだからそういう態度は取らないで」 「病気が悪くなったら貴方のせいだからね」と、 わがまま放題になっている人です。 ただ単に、自分の都合を押し通したいだけのように 見えます。 何かと占いでもやっているような気分で 「私はこれに当てはまるしこれにも当てはまるんです」と 周囲に訴えて、同情を買っては満足していますが、 実際の生活に必要なことには無関心で、 「自分は特別な病気だから」とそんな話題ばかりです。 「こんな症状は心の病です」というアンケートチェックも 新聞やCMで流れていますが、 ほどほどにして貰いたいと思います。 まるで洗脳されるように「私は病気なの」と訴え始める人を どう接したらいいのか分かりません。 それより、歯を磨くとか部屋を掃除するとか、 やるべきことに意識を向けさせるものを作らないと、 「私は病気」「家事も仕事もやめます」「薬をたくさん飲んでいます」 「皆さん、私には特別に優しく話を聞いて下さい」と こんな人間が増えて何の意味があるんでしょうか? 家族が面倒をみるべきと言いますけれど、 家族だって迷惑です。死にたいなんて話をずっと聞いていたら、 こっちまで頭がおかしくなります。 安易に精神病です、と診断したり、 誰にでも当てはまるような自覚症状の有無を確認するような チェックで、あなたはうつ病の確率が120%ですとか、 迷惑ですし、このような風潮が疑問です。

  • うつになってきたなと思う時

    鬱を経験された方に質問です。 「鬱かも」(単なる落ち込みとかではなく、病気の域にななってきたかも)って思うきっかけになる出来事ってありますか。 私は一度鬱を経験しているのですが、その時は病院で薬を処方してもらい、比較的すぐに治りました。 (その時は、会社に行けなくなり、鬱にあてはまる症状が顕著にでていたので、すぐに病院に行きました) けれど、その後、なにかひどく落ち込む日が続いたり、眠れない日が続いたりする度に 「再発か?!」って思ってしまうのです。 でも、鬱でなくとも、生きていれば、そういう時期ってありますよね。。 自分としては鬱が再発しているのであれば、病院で薬を処方してもらうのが一番だし、そうでないのなら、ある程度、休息をとったり、時間が経つのを待つしかないと思っています。 でも、その見極めが難しいです。 インターネットとかで鬱のチェックリストとかはやってみるのですが、そこでチェックが多かったら即座に病院。。。というのも、ちょっと違う気がします。 ちなみに、「鬱になりかかってる」くらいだったら、病院に行くほどのことではないと思ってるのですが、この考えは間違っていますでしょうか。 是非アドバイスお願いいたします。

  • どうしたらいいのかわかりません

    私はうつと診断され今年で10年になります 初めて病院に行ったころは外出は病院に行くことがやっとでした、でもお薬はどんどん強くなるのに治る様子が感じられなく病院を変え今の病院に。ここの先生は前の病院で出されたお薬を聞き、それでもダメ?といいながら診察をしお薬を出してくれています。 副作用で太ってきて、便秘にもなりましたが、少しでもよくなりたくてお薬を飲み続けました。 しかし、5ヶ月前位ぐらいから元気になってきたのですが、傷ついた心はなにもかわらなく思い出すだけで気持ちが落ち込んでしまいまします、これ以上おくすりの力で治らないなら病院に行く必要はあるのかなと思うようになり悩んでいます。 それと病院に行く当日熱が出て病院にいけなくお薬がなく1週間お薬なしですごしました、体調が良くなり病院にいけなかったので予約の電話をして病院に行きお薬をもらってきたのですが、1週間風邪で寝込んでお薬飲まなかったら副作用の便秘が改善していました、 それと、少しやせませました、それで貰ったお薬飲んでないです、さすがに、気分を落ち込みはありますが、ソラナックスというお薬飲んで気持ちを落ち着けています。 心の傷も消しゴムで消せればいいのですが、そうも出来ず、やはり自分で乗り越えるしかないでしょうか うつが完治したかたは、もう病院に行かなくて大丈夫と思ったきっかけはどういうことからですか

  • 私、何なんでしょう?

    心療内科に通って2ヶ月ほどになりますが、 分からないので教えてください。 自分は何の病気なのか、それとも病気でないのか、 そういうことをカウンセラーの先生に尋ねてもいいのでしょうか? でもなんだか、直接「あなたは○○(←病名等)ですよ」と言われるのも ちょっと怖い気もして、なかなか聞けずにいるのですが。 おそらく「うつ」なんだとは思います。カウンセラーの先生は、 特に病名については、はっきりおっしゃいません。 なので自分は何なのかよくわかりません。 病院に通いだしたきっかけは、とある出来事をきっかけに、 落ち込みがひどくなり、リストカットが激しくなってきて、 自分でも怖くなったからです。 最近お薬の効果なのか、ずいぶんと落ち着いてきたのですが、 それでもどうしようもない不安や、一人ではいられないような気分に なったり、どよーんと心が鉛のようになったり...。 そんな時に、自分でもよく分からなくなってリストカットをしてみたり。 これって何なんでしょう? ちなみに、現在パキシルとエチセダン、そして不安時の頓服に ユーパンを処方してもらってます。 ご存知の方、経験者の方、教えてください。よろしくお願いします。