• ベストアンサー

犬走りの施工について

犬走りの施工について 犬走りの施工についてインターネットで調べると、 アンカーやワイヤーメッシュ、砕石基礎などの言葉が出てきます 現場で左官の方に聞いたのですが、そういうものはいっさいなく 直接コンクリートだけで施工するようです 隣地との間の通路がコンクリートなんですが、少し段差ができるので 犬走りからスロープを付けて擦り付けると言っていました 別にそういうものを使用しなくても問題ないということはあるんでしょうか 玄関のたたきや階段部分もも基礎とかはなく まわりにブロックを使用し土を埋めて その上にタイルを貼るようです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

家の基礎にアンカーと打つと基礎と犬走りの隙間がひび割れない ワイヤーメッシュは犬走り自体がひびわれない(何年かすれば入っていても多少はひび割れてくるけど) 砕石を打ってテンアツすればヒビや下がりが抑えられる ネックは地盤の強さですね自信があればそこまでしなくてもいいかなと・・・

gentamori
質問者

お礼

回答ありがとうございました 砕石と転圧はやってもらえるようです

gentamori
質問者

補足

回答ありがとうございます 地盤が良ければ砕石基礎もなくても良いと言うことで よろしいでしょうか? 私の聞き方が悪かったのかも知れませんが 左官の方に「砂利とか敷くんですか?」と聞いたら 「言われてません」と返事が返ってきました 最初の方の回答を受けて、工務店の方に電話して 「砕石基礎はないんですか?」と聞きましたら 「砕石基礎はやります」との返事でした 砂利と言ったのが悪かったのでしょうか それとも、砂利と言って左官の方に砕石基礎と理解してもらうことは 無理があったんでしょうか? 工務店の方針が左官の方に伝わっていないのではと心配です 明日、左官の方にもう一度確認してみようと思います

その他の回答 (5)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.6

再 キッチン排気口;油が垂れます(下部や壁の汚れ注意)         匂いが出ます(窓の近くや隣家等注意) 設計料が見積書に記されていませんか 本当に設計監理者が居ない様ならば 引渡しの検査には 第三者監理を別者に頼んだ方が良いと思いますよ

gentamori
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • dokatan
  • ベストアンサー率30% (164/534)
回答No.5

アンカ- これは既存建物に接続するときにしようします。ワイヤメッシュ これはコンクリ-トにひびわれ防止に使用します。犬はしりの大きさが不明ですが、犬走りだと建物にそって1m程度の巾は出すと思うのでワイヤメッシュは入れたほうが良いと思います。叉犬走りの下には、砕石を入れて転圧した方が 良いと思います。地震で揺られたときにすぐ結果がでると思います。 たぶん職人さんはその時のことまで考えていないと思いますが。 またコンクリ-トは収縮します。その意味でもいれておいたほうが良いと思いますが。

gentamori
質問者

お礼

回答ありがとうございました

gentamori
質問者

補足

わかりやすくご説明していただきありがとうございます 犬走りをあとから施工するとき、アンカーは必要でしょうか? 既存建物に接続時ということは新築の場合はなくてもよいのでしょうか? 犬走りの大きさは50cmだと思います この場合はメッシュは入れなくてもいいということでしょうか ただ、ウッドデッキ(テラス)部分は1mを超えますので ここにはワイヤーメッシュを入れた方が良いと言うことですね 左官の方に2,3日前に聞いたときは 「鉄筋とか入れてもひびが入るときは入る」ということでした わずかなひび割れはそのままにしておいても良いと言われました

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

土固め・砕石(砂利事業)・メッシュ込みコンクリートと致します 発注者は受注者と直接話す事です・現場の作業員は聞かれても困るだけ 何を発注したのか?図面+仕様+見積書によって契約金額が決められる 場当たり的な施工する業者は信頼できません

gentamori
質問者

お礼

回答ありがとうございます >土固め・砕石(砂利事業)・メッシュ込みコンクリート 犬走りの施工順序がわかりました >場当たり的な施工する業者は信頼できません 仕様書とか見ていません、 後、何日かで工事が終わるのにブルーになってきました 玄関のタイルもサンプルに気にいったものがなく・・・ もう、あきらめ気分です 今朝見に行ったら「キッチンの排気の換気口をどこにしますか」と聞かれました 風呂以外は天井と軒との間が狭く、風呂場の換気口の近くしかないような・・・ そんなこと、聞かれても困ると言うか、設計段階で決めることじゃないのか? 設計士は最初からいないのかと思ってしまいました 最初っから、いろいろ問題があったけど、 ここにきて、またいろいろ出てきてしまいました

noname#200071
noname#200071
回答No.3

アンカー、メッシュ、砕石、全部やればそれだけ単価は上がりますが、、だからと言って割れないわけではありません。 犬走りの中のマスやメーター、或いは建物の角の部分、この辺りは伸縮目地等で対処していないとかなりの確率でヒビが入ります。 ただ路盤の条件が同じならアンカー等も有効ですが、実際はコンクリートが接する部分の掃除(水洗い)や打設前の散水や仕上げ後の急乾燥の予防、鏝押さえの回数やタイミングなども重要な要素になります。 とどのつまり、信用できる業者さんに頼む・・という事に尽きます。

gentamori
質問者

お礼

わかりやすく解説していただいてありがとうございます >犬走りの中のマスやメーター、或いは建物の角の部分、 >この辺りは伸縮目地等で対処していないとかなりの確率でヒビが入ります 参考にして、これからの作業を良く見ておきたいと思います >とどのつまり、信用できる業者さんに頼む・・という事に尽きます 判断するのは難しいですね・・・ 「伸縮目地等」というのも大事なんですね 犬走りに汚水桝がかかっているのでこれも注意して見ておきたいと思います

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

状況により10年くらいは持つかもしれませんが、下がったり割れたりする可能性があります。

gentamori
質問者

お礼

回答ありがとうございました

gentamori
質問者

補足

回答ありがとうございます 例えば、砕石基礎だけでも行ったら違うでしょうか?

関連するQ&A

  • 犬走り工事で基礎にアンカーを刺したか知りたい

    4年前にホームセンターで犬走りの工事をお願いしました。 犬走りコンクリートを施工する際、アンカーを基礎に刺すこともあると聞き、4年経ってますが、営業に確認したところ、アンカーは使用していない、と言っていました。 当時の記録が何か残っていて、確認できたのか?と聞いたところ、何も残っていないが、やってないのを覚えている、職人さんにも確認した。と言われました。(工事後、色々と不具合があり、揉めたので、営業さんを信用できずにいます。) こちらに残っている注文承り書には、「土間コンクリート工事一式」としか記載がありません。 基礎にアンカーが本当に刺さっていないのかどうか、気になるのですが、何か確認する方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 基礎と犬走りコンクリートの間に、伸縮目地があります

    外構に詳しい方教えてください。 基礎と犬走りコンクリートの間に、写真のような伸縮目地が入っています。 犬走りコンクリートは、家を建てた後に、外構業者につけてもらったので、基礎と一体ではありません。 基礎の塗装?が凸凹しているので、基礎と伸縮目地の間は、隙間が3ミリ弱あります。 ①伸縮目地の深さはどれくらいでしょうか? ②伸縮目地の下は、基礎とコンクリートは接している面はあるのでしょうか? ③基礎と犬走りコンクリートの間に伸縮目地をいれることって一般的ですか? ④この施工で、今後、なにか悪いことが、起きる可能性はありますか? ⑤伸縮目地と基礎の間から水が入り、基礎と犬走りコンクリートをつないでいるアンカーが錆びて、基礎が割れる可能性はありますか? 可能性があるなら、その兆候があった時点で、補修工事などで対応できるのでしょうか?

  • 犬走りについて

    犬走りについて 隣家との間に7、80cmほどのコンクリート舗装した小道があり、 その横に水道のメーターが2個並んでいます(1個は裏の祖母の家のもの) そのすぐ横に接して家があったのですが、今回50cmほどずらして改築 しました。小道より30cmほど高い地盤です で、その小道に接した側の犬走りの施工についてなんですが 普通に犬走り(50cm)を施工し、犬走りの下がった部分から小道に 擦り付けるものと思っていましたが 今日できたのを見たら外壁の下の基礎部分から直接、小道に向かって 擦り付けてありました 見た目、何か変だなと思っていますし、他の犬走り部分のように歩くのも 大変そうだし(歩かなければ良いとかの問題でなく) 自転車も置けないし この件で施工業者にやり直しをお願いするのは無理でしょうか よろしくお願いします

  • 土間コン施工について知恵を貸してください!

    現在駐車場の土間コンをDIYで検討中です。 以前駐車場前のスロープの部分はGLから約100mm掘削し50mm位砕石をひき、よくプレートで点圧、5-150mmのCDメッシュを使用し、21-21-30の生コンを厚さ約100mmで打設しました。(現在50mmGLからスロープの終わりの部分が状態です。) さてここから駐車場となりますが、地盤が非常に固く掘削が大変です。 しかも残土の処理も。 地盤は砂利と土そして石やコンクリーガラの小さい物が混ざっており、砕石の点圧をかけ終わった状態よりもはるかに硬い様な状態です。 この上にコンクリ-ト用防水ビニール(よく住宅の基礎で使用されているもの)をひき、コンクリートを100mm位の厚さで打設使用かと考えています。(もちろんメッシュも使用) 通常は40-0などの砕石を使用し地盤をかためてからが基本だとは分かっていますが、わざわざ硬いものを掘削するのももったいなく感じ、施工前に質問させて頂きます。 宜しくお願いいたします。

  • 土間コンクリートを施工する際アンカーを使うかどうか

    基礎に接する形で、土間コンクリート(2メートル四方、高さ30センチ程度)を設置しました。 基礎にアンカーを刺したかどうか、施工した業者に確認しましたが、4年前のことなので、はっきり確認できません。 ワイヤーメッシュはいれているそうです。 この場合、差し筋アンカーを使用したかどうか、どちらの可能性が高いでしょうか? アンカーがついていない方が良いのですが。

  • 土間コンの施工費について・・・

    ネットで「土間コン 施工費」で検索してみたのですが、土間コン施工内容として 砕石を入れ、転圧、メッシュ敷設、生コン打設、左官工事一式で大体5,000~12,000円/m2の価格が表示されています。 RC40砕石搬入、転圧、ワイヤーメッシュの配置、生コン注文までは自分で行い、 後は届いた生コンを均して仕上げるだけの状態にした場合、 (左官屋さん)職人さんはどのように見つければよいのでしょうか? その際、何人の職人さんを頼めばよいのでしょうか? 生コンを均して金鏝仕上げする場合の単価はどれくらいお支払いすればよいのでしょうか? ちなみに施工する場所はガレージ内部の土間で、広さは幅8.2m×奥行き6.2mですので 面積にすると約50m2~になると思います。 詳しい方のアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 土間コン(犬走り)施工について教えて下さい。

    (1)【宅地境界のコンクリ擁壁】と(2)【住宅基礎】との間、幅1.5m×長さ6m=9m2の土間コンDIY予定です。 質問1.(1)側と(2)側の両側ともにアンカー打ち込みで結合すべきでしょうか?      また、地震などで大きな力がかった時のために、(1)と(2)のどちらか一方にアンカーを打ち、      もう一方は、伸縮目地で逃げを作ったほうがよいのか? 質問2.(1)には、土間コン施工場所の中間くらいの位置に、伸縮目地が入っており、      土間コンにも(1)と同じ位置に伸縮目地を入れるべきでしょうか? 質問3.伸縮目地を入れたとして、その伸縮目地の上にタイル施工できますか?

  • 家の犬走りと庭造りについて

    新築住宅を建設するため用地を購入し、住宅メーカーと打ち合わせ中です。 教えていただきたいのは以下の項目です。 (1)住宅の基礎と犬走りは一緒に施工するものですか。 住宅メーカーは、住宅の基礎を打ち、住宅を建設してから、犬走りは外構として施工する考えのようです。同じコンクリート作業だと思うのですが、その方がよい理由があるのでしょうか。 一緒にすることも可能だと言っています。どちらが良いでしょうか。 (2)そもそも犬走りは必要でしょうか。犬走りを止めて、ほかに経費が安く良い方法はありますか。 石をまく等であればどのような石(仕様・厚さ・名称)を指示すればよいのでしょうか。 (3)土地は約60坪あり、現況は畑です。真砂土を30センチ程度入れてあります。 家は約30坪の土地で建設します。家の敷地は土壌改良するようです。 残り半分は庭(自分たちで木を数本植え、芝生をはる予定)と駐車場にする予定です。 庭や駐車場にする場所は、どのような土をいれるよう業者に言えばよいでしょうか。深さや土の名称、駐車場は土や石の名称等を教えてください。 費用が限られているため、コンクリート施工は難しいです。 よい方法をアドバイス願います。 以上、よろしくお願いします。

  • コンクリートをはつりスロープを作る

    玄関外に犬走り、コンクリート土間がありそれぞれに5センチ程度の段差が有ります。この段差を解消したいのでモルタルで120x90でスロープを作製しようかと思いましたが、薄い部分が割れそうなので私では無理なようなのですが、コンクリートをはつってモルタルでスロープを作る場合。何センチの厚みをはつればいいでしょうか?下の土まではつる必要有りますか? また、業者にお願いした場合、費用的にはどのくらいになりますか。はつり、ガラ処分、施工費、経費など、業者に見積もりを取るのが当たり前でしょうが、ある程度一般的な概算費用が知りたいです。やさしく教えて下さる方よろしくお願いします。

  • コンクリートテラスを施工するとき

    コンクリートテラスを施工する時に、差し筋アンカーで母屋基礎と繋ぐとしたら、何センチ間隔で差し筋アンカーやる方が多いですか?