• ベストアンサー

自治体で金額は違うでしょうが、糖尿病の人間を正社員として雇うと、自治体

自治体で金額は違うでしょうが、糖尿病の人間を正社員として雇うと、自治体から企業に補助金が出るって聞いたんですけど、いくら貰えるんですか?

noname#126787
noname#126787

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

医療費の補助はあるでしょうが、私の所では0です。

その他の回答 (1)

  • 658429
  • ベストアンサー率15% (15/97)
回答No.2

どこの自治体でもゼロ円です。 糖尿病だけでは障害者雇用にはなりません。

関連するQ&A

  • 財政力のある自治体に住むメリット

    もし、家を建てるなら(永住)、財政力の高い自治体の方がいいでしょうか? 候補地は二つあり、ひとつは財政力が十分にある黒字の自治体、もうひとつはほとんど国からの補助がある自治体です。 でも、補助が多い自治体の方が、自然が多く、住みやすそうなのです。 人口が少ない分、ゆったりと過ごせそうな気がします。 裕福な自治体と、借金はあるけど、住みやすい自治体、どちらを選びますか? 理由もお願いします。

  • 正社員になれば幸せになれるのだろうか?

    23歳 女 高卒です。 現在一般事務ですが契約社員です。(大企業、4年目、年収250万 ボーナスなし、都内一人暮らし、資格:簿記、特技:VBA) 親からの要望、世間体などから 正社員へ転職するべきか悩んでいます。 しかし今の職場では「契約社員」という雇用形態以外の不満はありません。 (場所、人間関係、仕事内容、給料(少ないが)) でも世間体や将来のことを考えるとやはり正社員になるべきだと思います。 特に結婚する予定も彼氏もいません。 むしろ一生結婚できないかもしれません。泣 しかし今日の雇用情勢を考えると間単に正社員になれるとは思えません。 だからといって 景気がよくなるのを待っていたところで いつ回復するかなんてわからない為 行動するなら早いうちがいいと思います。 しかし正社員になったところで今より幸せになれるのか? 「正社員」という雇用形態を手に入れただけで 一生安定の保証なんてないし、 中小の正社員なら現在の大企業の契約社員のほうがいいのか 考えてもわかりません。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 正社員かパートか

    18歳女です。 現在週に4日の6~7時間勤務のパートをしているのですが人間関係が原因で続けるに続けられない状態なので辞めようと思っています。(以前こちらで相談させていただきました。) そこで新しく就職するにあたって正社員かパートかで悩んでいます。まだ先の話ですが私もいつかは結婚して子供ができたら正社員で働くのはきついと思います。8時間以上勤務するところが多いですし私は体が弱いので家事と仕事を両立する体力はないです。(パートも5日連続はきついので週4日にしています) 長く続けるなら断然正社員のほうがいいと思うのですが長く続けないようならパートとあまり貰える金額が変わらないですしパートでも10万以上稼ぐことができますしパートでいいかなと思っています。 でも絶対正社員がいいとおっしゃる方がほとんどなので正社員のほうがいいのかなと思ってしまいます。 パートにはない正社員の魅力とは何でしょうか!?またパートでもいいのかアドバイスお願い致します。

  • 私のような人間でも正社員になれますか?

    私のような人間でも就職できますか? 26歳女(もうすぐ27歳)です。 正社員経験無し。この年で人生初の就職活動を始めました。 職務経歴書、面接マナー、自分の長所短所、アピールできる事など分からない状況でのスタートのため、ハローワークなどで相談しながら進めております。 ■26歳 女。 資格なし。自動車免許有り 正社員経験なし。 ■職歴 下記の()内は年齢です 高校卒業(18) ↓ 半年無職(18) ※1 ↓ スーパー惣菜部門(18~22) 【仕事内容】調理補助、品出し、店内放送、資材食品発注、シフト作成 ↓ 2年無職(22~24)※2 ↓ 工場 ライン作業(24~26)※3 【仕事内容】ライン作業、検品作業、機械操作 ↓ 現在2ヶ月無職。 ハローワークなどで相談しながら就職活動中。 という感じです。 ※1 高校卒業後、就職活動をしなかった理由は ・やりたい事がわからなかった ・まだ卒業して間もないし、まだ大丈夫 という甘い考えがあり、ダラダラとしておりました。 ※2 体調を崩し引きこもっておりました。 ※3 正社員ではなく再度バイトを始めた理由は、無職期間が長く いきなり正社員なんて無理だろうという考えでした。 26歳(もうすぐ27ですが)でこんな職歴(といってもいいのでしょうか?)がぼろぼろな人間でも正社員になる事は可能なのでしょうか? もし可能であれば、この職歴だとどのような職種に向いている(?)などというのはあるのでしょうか・・・ ないとは思いますが、可能性を教えていただきたく思います。 また、バイトでの仕事内容は上記の通り単調な作業が多く、接客経験もないためアピールできるものも少ないかと思います・・・ 正直な感想、意見を聞きたいです。 ハローワークでは「20代だし全然大丈夫。20代なら色々な所にいけるよ」と言われますが、 誰にでも安心できる言葉、優しい言葉を言ってるんだろうな・・・。と思ってしまって、実際の意見を聞けないといいますか; この情報だけじゃわからないという場合、答えられる範囲で答たいとおもってますのでどうぞご回答お願い致します。 長々と失礼いたしました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 自治体のメルアド

    自治体や企業のメルアドのドメインは、一般的に独自のものですよね。 そこで,質問ですが、自治体でビッグローブやニフティのドメインを公開連絡用とするのは、よくないのですか?見たことがないです。

  • 派遣社員と正社員

    25歳の女です。 経理職として正社員で内定をいただいたのですが、その企業にするか、それとも派遣社員として働くかで悩んでおります。 正社員の方は一般職としての採用でしたので仕事内容は伝票起票や会計ソフトへの入力など補助的な仕事がメインです。未経験ですので初めはそれで構わないのですが、将来的には決算などにも携わっていきたいと思っています。しかしこちらの企業では経理のメイン的な業務は男性が担当していますし、女性は結婚や出産のために辞める方がほとんどだそうなので今までそういった業務に携わった女性の方はいないそうです。また今まで派遣社員で働いていた時に比べると給与もかなり低く、年齢によって昇給はあるものの1年に500円くらいしか上がりません。また業績もあまりよくないので賞与もあまり期待はできません。 たとえ仕事内容や給与に満足していなくても正社員で働いた方がいいのでしょうか?派遣社員として経験を積んだ後に正社員として転職するのは難しいのでしょうか?

  • 社会的地位の低い人間が自治会長

    町内会の役員は、40~60代が占めています。 もし、60代の社会的地位の低い人間が自治会長になった場合、下の人間は、その会長に従うでしょうか? 40代は、正社員の課長クラス、50代は正社員の部長クラスの人間です。 それに対して60代の自治会長は、社会的地位的には下請けの平社員クラスですが、年功序列の関係で、選挙で会長に選出されてしまいました。 実際問題として、60代の下請けの平社員の言うことを、40代の課長クラス、50代の部長クラスの人間が聞くでしょうか?

  • 正社員を増やせば税収が増えると思っている政府に疑問

    非正社員の比率が多いから、税収が少ない。 企業に働きかけて、正社員を積極的に入れるようにして税収を増やす。 上記のような政策があるとニュースでみました。 でも大いに疑問です。 私は正社員にこだわっていなかったのですが、 成り行き上そうなり、時給換算800円以下で働いています。 ボーナスも退職金もありません。 そういう会社多いですよね。 正社員を増やしても私のような人が増えるだけ、 給料の安い正社員が増えるだけに思えて仕方ないです。 ニュースでみていたのですが私のような意見を言う人はいなかったです。 (ニュースにでるような人に貧乏人はいないか、、、) 私の意見は間違っていますでしょうか? 企業に対して補助金を出すのだろうから、 たくさんの人員を雇い入れてパワハラまがいの方法で辞めさせて、 また受け入れる・・・というような荒稼ぎする企業もでてくるような気がします。

  • 自治体って何??

    よく、「県の自治体に問い合わせて」とか「自治体の○○○に参加した」とか聞くんですが、自治体ってどこにあるんですか?何をする所なんでしょうか?教えてください。

  • 正社員求人が突然準社員に

    某大企業(業界3位)の求人がハローワークに出ており、応募しました。 私は前職が業界2位の会社からの転職ですので、とんとん拍子に話が進みました。最終面接でしっかりと確認をし「正社員」といわれたのに、 本日条件提示で「準社員」となっていました。 提示された金額は正社員と同額で、想定される賞与も5ヶ月分と正社員と全く同じですが、納得が出来ません。人事部と確認を取ったところ「一年契約で、一年後に希望する社員の7~8割は正社員登用されます」と言われましたが、こんな風に条件を下げてきた会社の言うことなど信用できません。 もう一度金曜に話し合いをする機会を持ちますが、今から正社員採用へ変えさせることはできるでしょうか?

専門家に質問してみよう