• ベストアンサー

行列の問題です。

行列の問題です。 A:n×n行列 x:1×n行列 任意のxに対して、 内積<Ax,x>≧0 (等号はx=0のときのみ) が成立するとき Aは正則ですか? A=(c_i) c_i:1×n行列,1≦i≦n として考えていたのですが、うまくいきません…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#121794
noname#121794
回答No.2

前にも少しヒント与えて、せいぜい分かる所までは出してほしかった。まあ考えてもうまくいかないなら もう少し分かりやすく述べてやろう。 x=0のときは<Ax,x>=0でx≠0のとき<Ax,x>≠0ならばAは正則であることを 示せと前に出した。 <Ax,x> = x|(x1c1+・・・・+xncn) Aが正則⇔c1,・・・,cnが一独立⇔実数k1,・・・knが少なくとも一つが0でないならば                 k1c1+・・・・+kncn≠0である これを用いてx≠0のとき<Ax,x>≠0ならばAは正則であるというのはもう分かっただろう。 この先は考えること。

その他の回答 (2)

noname#121794
noname#121794
回答No.3

すまん。訂正 「<Ax,x> = x|(x1c1+・・・・+xncn) Aが正則⇔c1,・・・,cnが一独立⇔実数k1,・・・knが少なくとも一つが0でないならば                 k1c1+・・・・+kncn≠0である」 → 間違い。正しくは 「<Ax,x> ≠0 ということは x≠0かつ(x1c1+・・・・+xncn)≠0 ここまでは仮定の下。また Aが正則⇔c1,・・・,cnが一独立⇔実数k1,・・・knが少なくとも一つが0でないならば                 k1c1+・・・・+kncn≠0である。」

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

正則です. 証明方法はいろいろあると思うけど, たとえば対偶を証明する手がある.

harumaaa
質問者

お礼

解決しました。 ありがとうございました。

harumaaa
質問者

補足

<Ax,x>>0と<Ax,x><0は どのように正則と関係しているのですか?

関連するQ&A

  • 行列の問題です。

    行列の問題です。 A,B:n×n行列 x:n×1行列 任意のxに対して、 (A+B)xとxの内積が0以上ならA+Bは正則と言えるのですか? よろしくお願いします。

  • 行列の問題です。

    行列の問題です。 A^tはAの転置行列 R^nの2つのベクトル x^t=(x_1,..,x_n) y^t=(y_1,..,y_n) に対して内積<x,y>を Σ_{i=1~n}x_iy_i で定義する。 Aをn×n実交代行列とする。 Bをすべての固有値が正となる実対称n×n行列とする。 (1)任意のベクトルx∈R^nに対して <Ax,x>=0を示せ。 (2)任意のベクトルx∈R^nに対して <Bx,x>≧0であり、 統合はx=0のときに限ることを示せ。 (3)A+Bは正則行列となることを示せ。 よろしくお願いします。

  • 行列の方程式

    A,Bをそれぞれm次、n次の複素上三角正方行列、 X,Cをそれぞれm*n複素行列としたとき、Xに対する方程式AX-XB=Cを考える。 このとき任意のi,jに対してA(i,i)≠B(j,j)ならばXが一意に定まることを示せ。 という問題なのですが、方針さえまったく立ちません。 どなたか分かる方、お教えください。

  • 行列の方程式2

    前に質問した問題の続きなのですが、 A,Bをそれぞれm次、n次の複素行列、 X,Cをそれぞれm*n複素行列としたとき、Xに対する方程式AX-XB=Cを考える。 このときA,Bが共通の固有値を持たないならばXが一意に定まることを示せ。 という問題なのですが、おそらく適当な正則行列を用いてA,Bが上三角化できるというのを使うんだろうと思うんですが…… どなたか分かる方、お教えください。

  • 正則行列の証明問題

    問題は「Aがm次正則行列、Dがn次正則行列ならばに二のm×n行列Cに対し次の行列X,Y,Zは正則であることを示せ。またX^-1,Y^-1,Z^-1を求めよ。 X= |A B| |0 D| Y= |A 0| |C D| Z= |B A| |D 0| 」 です。 証明は逆行列を求めて正則行列でないB、Cの逆行列が関与していないことを示すだけでいいですか? 解答がないんで確かめようがなくて困ってます。 よろしくおねがいします。

  • 内積の問題です。

    Aをn次正方行列としたとき、C^nに属する任意のベクトルx,y(x=(x1,x2,・・,,xn)の転置行列)について、内積(Ax,y)=0ならA=0であることの証明です。なんか当たり前のような気もするのですが・・。 よろしくお願いいたします。

  • 行列の証明問題です。

    n次正方行列Aが任意の正則行列Pに対して P^-1APとすると、 (1 1)成分が1 (n 1)成分が0(n≧1) であるn次正方行列になるならば A=Eである。 証明の方針を教えてくれませんか?

  • n次正方行列Aが正則であることの定義を述べよ。

    n次正方行列Aが正則であることの定義を述べよ。 (逆行列を用いて定義するときは、その定義も述べよ。) という問題があるのですが回答は n次正方行列Aに対して AX=XA=En(n次単位行列) をみたすn次正方行列XがあるときAは正則であるといい、 このときの行列XをA-1(Aインバース)と表して 「Aインバース」と読みAの逆行列という。 これで合ってますか? あと n次正方行列Aが等式A^3+A-E=0を満たすとき、 Aは正則であることを示せ。 またA-1をAおよびEを用いて表せ。 この問題が分かりません。 どなたか宜しくお願いします。

  • 行列の固有値に関する問題

    次の問題の解き方かヒントお願いします。 Q1.固有値の和はAのトレースに等しい。つまり、      TrA=Σ(1<=i<=n)aii=λ1+λ2+…+λn Q2.n次の正方行列Aの特性根をλ1、λ2、…、λnとすると|A|=λ1λ2…λn Q3.Aが正則行列ならtAAは正定値対称の行列である。 Q4.Aが正定値行列、Pが正則行列ならtPAPも正定値行列である。

  • 行列の問題でわからないところが。

    (1)成分に実数を含む行列を以下のように定義する。 │a 1 1 1│ │1 a 1 1│ │1 1 a 1│ │1 1 1 a│ rank(a)=3となるようなaの値を求めよ。 どのように計算したら良いのかわかりません… どなたか計算例等を説明いただけないでしょうか? (2) Aはn次正則行列で、n次正方行列BはAの逆行列である。またn次正方行列CはBの第i行と第j行を交換してできる行列であるとする。 このとき、Cの逆行列の第(i,j)成分はAの成分を用いて表すことができる。 答えはaiiになるんですが過程がわかりません… もし、過程がわかる方いましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。