• 締切済み

なにかの病気でしょうか?

なにかの病気でしょうか? 最近、突然呼吸が吸っても酸素が足りていない感じになったり 手足が痙攣したり 頭が痛くなります。 これらはなにかの病気の初期症状なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

一般人です。 病院で検査してもらえば原因が分かるかと思います。 ひどくならないうちに一度内科の医者に診てもらった方が良いえすね。 ダイエットや過度の偏食などしていないでしょうね。 鉄分や塩分、炭水化物などの摂取不足による貧血の可能性がありますね。 >突然呼吸が吸っても酸素が足りていない感じになったり 多分、鉄分の摂取不足による貧血(赤血球のヘモグロビン不足で酸素が血液中に十分取りこまれない)や気胸などが考えられます。 必須ミネラル、必須ビタミン、必須アミノ酸(卵、牛乳などにバランスよく含まれています)など栄養不足(特定栄養素の欠乏、特に鉄分や塩分不足)にならないよう偏食や過度のダイエットには気をつけましょう。また戸外で毎日深呼吸を数回して新鮮な空気を肺臓の中に取り込むようにするのもいいかも知れません。 十分な水分を毎日2リットルを目途に摂り体内循環を良くしたいですね。 たまに密室になりがちな最近の住宅で長い間換気をしなかったり、ガスを使って室内の酸素の濃度が低くなっていることがあります。定期的に窓を開けて十分な換気をして室内の空気を入れ替えてみるのもいいかと思います。 気胸(肺の中に空洞ができる病気でその分酸素を体内に取り込む量が減少)などの病気はお医者さんに診てもらいましょう。 >手足が痙攣したり頭が痛くなります。 手足や脳に十分な酸素や糖分が運ばれていなくて脳や筋肉が悲鳴をあげているのでしょう。 貧血、水分摂取不足、過度なダイエット、ブドウ糖不足(炭水化物や糖分)にならないように注意したいですね。

関連するQ&A

  • 病気について

    私は高校2年生です。 一年生の時から、いきなり呼吸が苦しくなり口で大きく息をしないと酸素が足りないような時があります、時には過呼吸にもなります。 それと、動悸かもしれないんですが、呼吸が苦しくなった時に必ず一回は吸っても吸っても酸素が足りなくて息を吐くことができない時に胸が苦しくなり息を吐いたときに心臓がずどーんとなったり、大きくドクンとなることがあります。その反動で時々が痛くなったり気持ち悪くなったりします。 あと、首の動脈といいますか、リンパといいますか首のそこら辺が感じたことのないような痛みに襲われます。ぎゅーっとなるような、ズキズキするような凄い鈍痛に襲われます。 手足がいきなり痺れたり、目を開けているのに何も見えなくなったりします。目がチカチカしたりもします。 これは病気なのでしょうか?

  • 何かの病気の前触れでしょうか?

    今年の5月あたりに、テレビを見ていて、そのテレビの内容が病気の手術のシーンをリアルみ見せるっていうような内容のテレビで、 昔からそういった気分が悪くなる様な番組を見ていると息苦しく感じることはあったのですが、 このときは、急に一気に頭に血がのぼったような感じになり、 貧血を起しそうな状態になりました。実際貧血は起していません。 それから数日たってから、夕食後に普通のテレビを見ていたら、 急に動悸がしてきて、手足がしびれたり、呼吸がしずらくなったり、 脈が速くなったりして、安静にしていたら症状もおさまったので、 寝て、次の日の朝に下痢をして、トイレにかけこんだらまた動悸がしてきて、脈も不整脈になってきたので、 病院へ行ったのですが、尿検査、血液検査、心臓もチクチク痛むことがあったので、 胸のレントゲンを撮り検査をしてもらっても、尿に血液が混じってたけど、 血液検査もレントゲンも異常がなく、漢方のハンゲコウボクトウ というのをもらい、2ヶ月ぐらい飲んでいました。 飲んでいたときは症状も軽くなったように感じて、漢方も飲まなくなり、 病院も通わなくて良いといわれたので、通院を終えました。 漢方を飲んでいるときか、飲み終えてからなのか、記憶があまりないですが、 人ごみに行くと急に頭がクラっとして、身体がふらふらしたり、 ご飯のあとは息苦しくなったり、 頭が重くなったり、自分の身体じゃないようなだるさを感じたり、 ここ最近はお風呂に入ると息苦しくなったり、窓を少しあけて入ると 多少は楽になるのですが、頭を洗っているとき、気管が狭くなって 苦しくなってきたりします。今まではそんな事はなかったよウに思うのですが。 あと、夜寝ていると、無呼吸な状態が一時的にあるのか、 一瞬苦しくなり、目が覚めることがあります。 お風呂上りには、たまに手が痙攣したりすることがあります。 最近こういう状態になって、あまりに気分が落ちつかないときは、 ハンゲコウボクトウが残っていたので、それを飲んでいて、 気分的には落ち着いているのですが。 人ごみでめまいみたいなのを起したり、 ご飯後(特に夕食後)、お風呂に入ってるときに息苦しさ、 これはなにかの病気の前兆なのでしょうか。 寝ているとき、身体を横に向けて寝ることがあるのですが、 その時、鼻が詰まっているかのような感じになり、鼻での呼吸がしずらくなることがあります。 これも何か関係あるのでしょうか。 とても長い文章になってしまいましたが、何かアドバイスいただけないでしょうか。 来週には病院へ行くつもりをしています。

  • 私は病気でしょうか。

    今高校1年の16歳なんですが 学校や友達関係がうまくいかず 少し前(1ヶ月程)まではよく泣いていた のですが最近は辛くて泣きたいときでも 泣けなくなりました。 あと1回の眠りで 多いときで5パターンくらい 沢山夢をみます こわい夢と幸せな夢楽しい夢色々です。 最近ここ1ヶ月で変わった症状は 顔と手の痙攣、めまい、目の疲れ 立ちくらみ、朝が起きれない、よく食べる、よく寝る 何もないのに苛々したり 何もないのに焦っていたり 急にこわくなったりします 自分が自分でないような 他の誰かに乗り移られたような 変な感じがします 下痢や便秘を交互にします 呼吸が苦しくなったり たまに呼吸をするのを忘れてしまいます 1人でいるのが物凄く寂しい なのに誰とも会いたくないし 誰とも話したくない 物音や人の話し声でも大きい音が怖い この症状を誰にも話せずいます 自分の中では病気なのかなと とてもこわいです 回答くれたら嬉しいです。

  • 病気

    ・立ち眩み ・耳鳴り ・呼吸を忘れる ・所々に起きる痙攣【舌もたまに痙攣します】 上記から考えられる病気ってありますか?

  • 酸素が足りない感じ、(喘息以外に)何か病気?

    息を大きくしても何か酸素が足りない感じがしています。 (不安を抱えていて)夜中よく目を覚ましてそこから眠れなくなります。 体を寝かせると息が苦しく足りない感じで、起こしてしまうと少し楽になるので 眠ることが出来なくなります。鼻が詰まりやすく口呼吸になっていることが多いです。 そうなると耳だれも起きたりします。 10年くらい前ほんの少し息の終わりにヒューヒューと言うことがあったので、それから喘息 ということで薬を飲み続けるようになったのですが、 最近特に喘息で喉がヒューヒュー言うことが多くなりました。 時々喘息特有のような咳も多くなったような気がします。 熱はそうありません。 癌とかの初期症状ではないですよね。

  • 何か病気なのでしょうか?

    先日寝ていたら動けなくなりました。(金縛り的な感じ・・・) そのあと、右の頬がビクビクと痙攣しそのあと頬に紫色の斑点が 何個か出ていたようです。 その斑点も時期に治まりましたが、こういった症状がでる病気が あるのでしょうか? すごく気になります。

  • 病気?

    女子高生です★ 最近、自分が病気なんじゃないかと思ってます。 なんとなく、「意識して呼吸してる感じ」がするんです。それは息苦しいとか呼吸が速くなるとかじゃなくて、普段なら無意識に呼吸してるはずなのに、「今意識して呼吸してるな」っていうのがわかる感じです。窒息感とかはあまりないんですが、無意識のときに比べたらちょっと苦しいかな、というぐらいです。 あと、自分が自分じゃないような感じがたまにします。小さいころによくあった、あれです。 最近じゃ、あたしは病気じゃないんだって言い聞かせてます… あたしは元々神経質な子なんで、しょうがないかもしれませんが… 関係ないかもしれませんが、今、友達関係でかなり悩んでます。でも、親には言えてません。 ご回答お願いします!

  • 過呼吸についての質問です。

    2/16日に過呼吸を起こし、倒れてしばらく手足の痺れがひどく歩けない状況になりました。 そのあと、過呼吸は治まって無くなったのですが。。右手の痙攣と両足ふくらはぎのピリピリとした痺れた感じが抜けなく、歩くのも少しぎこちない感じでした。 丸一日以上経った今も、右手に強く力を入れ続けるのが難しく、ふくらはぎのピリピリ感も残り、歩くのにも違和感ありです。 この症状はその内に治るのでしょうか。病院に行くなら何科に行けばよいのでしょうか? 返答よろしくおねがいします。

  • 猫の病気について。痙攣を起こします

    猫の病気について質問です。長文です。 実家の猫の様子が最近おかしいです。 猫の年齢は、迷い猫だったので確かなことはわかりませんが、買い始めてから10年経つので高齢です。 2ヶ月ほど前から食べたものを吐いてしまう症状がありました。 でもご飯はよく食べます。近所の動物病院での血液検査等では特に異常はないとのことなので、 高齢なのに食べすぎだから吐いてしまうのかな、と思いました。 さらに、最近になって、痙攣のような症状を起こすようになりました。 よだれをたらし、目は大きく見開き(明るいところでも瞳孔が開いている状態です)、手足をばたばたさせて、そのあと横になってしまいます。 先生は神経の病気ではないか、ということで、大きな病院でMRIをとらないと確かなことは分からないとのことでした。 血液検査で内臓系には異常はないので。 ここ2、3日で4回くらいそのような症状がありました。 痙攣を起こす以外はいたって普通です。毛並みもいいし、ご飯も食べます。 私自身は実家を出てしまっているので直接その状態を見たわけではないのですが、家族から聞いた症状はそのような感じです。 環境の変化も原因の一つかなとも考えました。 2ヶ月ほど前から姉が子供を産むために実家に戻ってきていました。 そして1ヶ月前に子供が産まれ、猫が子供がいる部屋にいかないように柵を作りました。姉の旦那さんもよく家に泊まりに来ています。 そんな環境の変化も猫にストレスなのかも…と。 ストレスでそんな症状が出たりするものなのでしょうか。 また、実家は茨城なのですが(といっても埼玉寄りです)、MRIがあるような大きな病院(大学病院?)は東京まで行かないとないですか? また費用はどのくらいかかるものなのでしょうか。 同じような経験をされた方、専門家の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 何の病気でしょうか。

    何の病気でしょうか。 中学生の頃から現れた症状なのですが、 急に体を動かす(走ったり)と手足が固まり力を入れることができないのです。 言葉で説明しにくいのですが、手足が棒の様に固まり上手く動かすことができなくなるのです。そのとき手足の指はグーっと握りこむようにひきつり、顔も同じようにひきつったようになってしまいます。 両足が固まり、倒れてしまうこともたまにあります。 ですが、動く前に指先や体を動かしたりすると症状は起こりにくくなります。 高3の今では、イスから立ち上がるような動作だけでもこういった症状がでます。 これはどういった病気か、どこに問題があるのかが少しでもわかる方がいらっしゃれば、 回答をどうかお願いできませんか? 誰かに相談してもあまり信じてもらえず、普通でないこの症状を人に気づかれないように今まで生活してきましたが、このまま放っておくわけにもいかず、 病院も何科にいけばいいのかわからないのでここに投稿しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう