• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一方的に別れられた後、皆さんはどのようにして立ち直ってますか?)

一方的に別れられた後、皆さんはどのようにして立ち直ってますか?

このQ&Aのポイント
  • 自分は酷い別れ方を経験したため、なかなか立ち直れずにいます。
  • 一方的な別れ方に対する立ち直り方が分からず、心療内科やカウンセリングに通っています。
  • 皆さんはどのようにして立ち直っていったのか、教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.5

こんにちわ。 前の質問から拝見させて頂きました。 それにしても、カウンセラーの対応もひどいものですね。そのような言葉で本当に人の精神の勉強をしてきたのだろうか?と疑問に思います。 所で。。。 あなたが今、苦しい理由は彼女から受けた仕打ちもありますが、本当はもっと人間としての根本的な理由にあると思います。 「一方的に振られた」「連絡を取る事が出来ない」というのがやはりネックです。 その行為は、自分という存在を全て否定されていると同じ事です。 別れるにあたり、どのような理由があろうと今まで仲良く付き合ってきた本人にしてみれば、納得など行かないはずです。でも、それでも、例え「別れる」という結果は同じであっても、相手があなたに対し、ちゃんと向き合い、目を見て話す事が出来たのであれば、あなたも今ほど悲惨な状況では無かったと思います。 自分の声が相手に届かない、自分の考えが相手に伝わらない、それ程残酷で惨い事はありません。 「なぜ?」本当にその一言に尽きると思います。 もし、話し合いが出来るのであれば「やり直したい」と素直な自分の心を伝える事が出来るのに、元より相手に聞く耳が無いのであれば、自分の想いを伝える場すら与えられない。それよりも先に、自分の本心とはまた別の所で、話し合いになる為の理由を探さなければならないのです。それが、あなたが今、展開が速すぎて着いて行けない、と思う一番の理由だと思います。 別れる理由なんて、本当はもうどうでも良いはずです。 ただ、今まで一緒にいた時間を、そしてあなた自身を全て否定するかのような彼女の行為が許せないのだと思います。そしてなぜ、彼女はそのような行為が出来るに至ったのか?そのような人を愛したはずではないのに。。。 考えても考えても、結局はあなたの一人よがりの考えでしかなく、真実は分かりません。 そのような問題の堂々巡りなのであれば、そりゃー精神に異常をきたして当然でしょう。 でも、あなたもこの状況をなんとかしたいはずです。 あなたは元々既婚者であり、不倫をしていたようですので、あなたも責められるべき事は確かにあるのでしょうが、それが災いし、周りの友達に何かを吹き込まれたのか、悪い噂を耳にしたのか、本当の所は憶測だけで真実は分かりません。 しかし、それを考えずとも、あなたにこのような仕打ちをした彼女の行為は現実であり、真実なのです。 あなたは、それを確認しようと苦しみながらも必死に努力されたのでしょう。 それで、もう十分だと思いますよ。 彼女からあなたの記憶が都合良く無くなったとしても、それに合わせて、あなたの記憶まで消す必要はないと思います。彼女は彼女、あなたはあなたです。 「もし誤解から彼女がそのような事をしたのであれば。。。」それも考えて当然だと思います。 だから、今は無理に彼女を忘れようとせず、自分で無理に納得の出来る答えを探そうとせずとも良いと思うのです。少しずつ少しずつ、自然と消化されて行く事なのだと思いますよ。 良いですか? 人の判断で自分を見失わないで下さい。人の行動で自分を左右されないで下さい。 彼女と付き合った時間を、あなたも忘れようとすれば、本当に全てが間違いになってしまいます。幸せだった事も、辛かった事も、人を愛するという感情も。。。 人を忘れる方法は、決して憎しみだけではありません。 綺麗事ばかり言っているようですが、それが本当にあなた自身を救う為に出来る方法なのだと、私は思います。 今は苦しくても、少しずつ良い思い出に変わっていければ良いですね。 頑張って下さい、応援しています。

noname#128468
質問者

お礼

ありがとうございます。回答を読みながら涙が出てきました。    もう私の友人達まで着信拒否されていますので、彼女に連絡を取ることもあきらめ。彼女との復縁含めて一切をあきらめています。お互いに疎遠になってきたとか前兆があるならばまだしも、たった1日の極端な突然の豹変で私の全てを全否定されてきたのも事実です。仕打ちもあれだけのことをされたのは事実です。  ずっと「なぜ」という堂々巡りで苦しかったです。もう何をしても無駄なことはわかりました。友人含め他の方の考えも、私の堂々巡りの考えも、全て憶測で真実等何一つ分かりません。  この苦しい期間よりもずっと多くの幸せな時間をすごしてきたことは事実です。でも、その幸せな期間を思い出すと、また「なぜ」というところに至ってしまいます。  keitisanのお言葉は綺麗ごとではないと思います。いい思い出だけ残して本当にそうできればいいと思います。  ただ、彼女を憎くも嫌いにもなれません。彼女と過ごした時間は間違いではありません。ただ思い出すと「なぜ」ということろに陥ってしまいます。  ですので、keitisanのお言葉には反しますが、私は彼女の全てを忘れることにしました。彼女が私に贈り物をするときどんな気持ちだったかは分かります。でも、既に彼女からもらったものを捨てました。彼女からのメール、写真含め、思い出になるようなものは身の回りから消去していくことにしました。  本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#145031
noname#145031
回答No.4

お二人の年齢は何歳でしょうか。 質問者さんには前妻との間にお子様はいらっしゃたのでしょうか。 お子様がいられるなら親権者は奥様ですか。 過去の質問文を読んで感じることは「彼女は質問者さんとの結婚を望んでいたのでしょうか」という疑問です。 結婚再婚は質問者さんの一方的な願望ということはありませんか。 離婚協議に1年、離婚届提出に1年なんて、見方を変えれば既婚男性の言い訳で、本当は離婚する気がない男性と思われても仕方ありませんよね。 でも彼女からすればそれでいい、質問者さんというよりも「結婚」そのものを望んでいない女性ではありませんか。 ところが質問者さんが離婚した。 再婚を望まれた。 本当かどうか、友人(一人では怖かった)と嘘をついて質問者さんを呼び出した。 書類から離婚が事実と判った。 離婚が事実なら、結婚したくないから強引に別れを告げた。 別れを承諾してくれたから、自分にも悪いところはあったと謝り、事務的にお互いすっきり別れようとしたら、復縁を申し込まれた。 なんてしつこい男性だと思い。 完全に連絡を絶とうと決心 こんな感じです。 彼女は別れる理由を質問者さんに納得してほしいわけじゃないんです。 別れを承諾してくれればいいのです。 縁が切れればいいんです。 言葉でいくら説明しても、本当の彼女の気持ちは伝わらないし、質問者さんも何を言われても納得しないんじゃありませんか。 質問者さんがいくらそんなことはないと言っても、心療内科で治療していると聞けば、ストーカーになるかもと怖がりませんか。 彼女のどんな説明も質問者さんの答えにはなりません。 お互いが納得理解することではありません。 質問者さんは自分自身が納得する答えを自分自身で見つけるしかありません。

noname#128468
質問者

補足

回答ありがとうございます。  私が回答頂きたいのは、立ち直る方法や、忘れる方法です。  私は、彼女が別れた理由を知ることは、もうあきらめております。もう、彼女と復縁することもありえないとあきらめております。  私の友人達含め、着信拒否されていますので、連絡をとる方法など何もありません。彼女の家に押しかけるつもりも全くありません。  年齢、家族構成等は伏せさせていただきます。  彼女には、公証役場による確定日付印を押した離婚協議書の内容を送っております。ですので、親権者、養育費の負担、慰謝料(ありませんが)等離婚に関わる一切の情報が載っており、彼女にも説明してあります。二人で暮らす場合の金銭面に関することも、色々伝えております。子供と暮らすことになっても大丈夫かどうかも当然話し合っておりました。離婚届提出までに時間がかかったことは、事実です。強引に裁判に持ち込むこともできましたが、ちゃんと話し合って判子を押してもらいました。  一方的ではありません。彼女は一緒になりたいと泣いていたことが何度もあります。ですので、私は彼女のためにも離婚をしました。一緒に手をつないでお買い物にしたりなど、色々彼女から聞いております。だから、彼女がそのときに発した言葉を信じております。週に2~3回会い、問題の土曜日の前日もホテルに 行っており、一緒に暮らすことなど(彼女はケーブルテレビで海外ドラマチャンネルがみたいなど細かいことも)話しておりました。  今となっては、彼女が別れた理由は判りません。shima9558さんの言うとおりかもしれません。  shima9558さんに、これだけは言っておきたいです。心療内科にかかるとストーカーになるかもと思われるのはなぜでしょうか?私も心療内科に行くときはかなり勇気が必要だったのは事実ですし、偏見もあったかもしれません。ただ、心療内科には、子供から老人、若い女性も多くいました。皆さんなんらかの心の傷を負ったのだと思います。その心の傷を処方で治すのが心療内科だと思います。心の傷による体の不調をお薬で治すところだと思います。  心療内科にかかるとストーカーなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • homedics
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

他になにか良さげな男性が現れて、彼女の心が上の空になったから、殆どこじつけの理由で強引に切られたという可能性はないですか? 100%ではなくても、何パーセントかは自分の為に離婚をしてくれた男性に、やっぱり別の人がいいから、話はナシにして・・・とは言えないものです。 いままでうまくいっていたのに、突然わけのわからない理由で別れを押し付けられて、連絡を一切拒否される、という時は、かなりの頻度で新しい相手の出現が絡んでいます。 別に新しい人と結婚話が出ていなくても、実際にまだ付き合ってすらいなくても、気になる存在が出てくると、それだけで充分、いままで我慢できていた古い存在の悪い部分が、一秒も我慢できなくなって批判的になってしまう・・・悲しいですが、とても良くある事だと思います。 でも、私だったら真っ先に新しい相手を疑って、相手の身辺を探って確認&恨みを晴らしてしまうと思いますが、gettawayさんは純粋に傷ついて今もそんな事をした彼女を憎んではいませんよね。心が綺麗でとても良いと思います。神様とやらは、そういうのをどこかでちゃんと見ているものですから、いつかきっと良い事があると思います。 きっと次に出会う運命の女性の為に、今のうちにgettawayさんの隣の席は空けておかなければいけなかったんですよ。暫くは辛いと思いますが、春までにはきっと笑顔を取り戻して下さいね。

noname#128468
質問者

お礼

ありがとうございます。  下品になってしまい申し訳ないですが、前日の金曜日もゆっくりできるからということで仲良くホテルに行っておりました。毎週ホテルに行っており、彼女の性格を考えても、また私自身新しい相手の出現は全く疑っておりませんでした。  彼女から「他に好きな人ができたと」言われれば、私の性格から一気に冷めて、きれいさっぱり忘れて別れられます(彼女にも言ってありました)。ですので、こんなに苦しむぐらいなら、彼女にも彼女の周りの友達にも、「もやもやするのやめた」という訳のわからない理由ではなくて、嘘でもいいから「他に好きな人ができた」と言ってくれとお願いしたぐらいです(黙殺されているので返答はないですが)。。。  元気がでるお言葉ありがとうございます。今はまだ他の女性に目が移ったり考えたりとかはなかなかできないですが、他の女性と出会いがあるかもしれません。きっとまた暖かく付き合える人が現れると信じていきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

何度もすいません さっきの者です 金曜日から土曜日のいわゆる空白の時間、あなた御本人にも理解できないのなら これを読んでただシチュエーションを想像するだけの私どもにはもっと解らない。 彼女がもしその友達に洗脳されているならそんなことが短時間ではたして出来るのか? もし仮に出来たとしてもたかが同窓会云々の件でそこまで恨みがあったのか? 百歩譲って女性目的の会であなたが幹事をしていたとしても、自分の友達が その人と結婚の約束までしているのを知ってるわけだから逆に彼女にはねぎらいの 言葉を掛けるのが普通ですね。 仲良し三人組の一人だけ結婚するのでやっかみでやっているのか? いずれにしてもやっぱり洗脳だと思いますね あなたはあんな酷い仕打ちされてもまだ未練があるようですが 例の友達が廻りに着いてるなら無理でしょうね。 それよりまだ人生長いのだからもっとい先を見つめたら如何ですか いつまでもこんなサイトでウダウダ言ってたら治るもんも治らなくなりますよ 夜明けの来ない朝はないっていうじゃないですか。 このことが将来笑い事になればいいですね。

noname#128468
質問者

お礼

ありがとうございます。  この件を相談した友達に、今回の経過、土曜日までのメールのやり取りや土曜日以後のメールのやりとりを見せて、最初みんな不思議がりやはり解らないと答えておりました。それまでの3年間の付き合いを信じて冷却期間をおいてみたらという友達と、その後のあまりにも酷い対応(私の友達まで着信拒否)から本当の理由は判らないけど無理だという友達に分かれました。  やはり洗脳ですか、彼女の友達から聞こうにも、私自身が着信拒否や黙殺されただけでなく、私の友達経由で聞いても着信拒否や黙殺されているので、私の友達ももう無理だとは言っておりました。そう考えると、好きであるはずの私よりも、友人をとったことの方がショックですが。。。  暖かいお言葉ありがとうございます。夜明けがいずれは来ると思い、将来笑い話として人に言えるように早く忘れるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

話しはさかのぼりますがあなたが離婚した理由は彼女と結婚する意志があって離婚に 踏み切った また彼女もあなたと結婚する意思があったこそ、もちろん承知で納得している。 というところから始まったのは解りましたがそこからその問題の土曜日までの数日間 がいってたい彼女になにがあったのかが解らない。 只単に心の変化ならもっと早く言えるしやっぱり少し考えさせてとかだったら話し合いでのやり取りが出来るし子供じゃないんだからわざわざ友達使うこともないと思うんだけど・・ 同窓会でのなんちゃらは先方の言いがかりなのはよく解りましたが何かなければ豹変しないと 思いますが心当りないですか? それと重大なことは 1・お互いの意思の確認においてあなたが離婚した 2・友達がきて婚姻届と印鑑と戸籍謄本を持ってきてくださいといって騙した 3・あなたが今でも精神科のカウンセリングを受けなければならない状態 これは告訴に値すると思われますが如何でしょうか?

noname#128468
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。今は、色々な人に話を聞いてもらい色々な考えを聞いて少しずつ楽になっては来ています。  土曜日の前日の金曜にも普通に会って、手を握りながら歩き、帰り際にキスもしています。毎週2~3日は必ず会い、毎日のようにメールのやり取りをしておりました。問題の土曜日の朝も普通にメールをしております。9月には神宮に野球を見に行ったり、彼女が韓国旅行から帰ってくる際に成田まで迎えに行ったりもしています。だからこそ、突然の豹変にショックを受け、土曜日以降心が苦しく体にも変調が出始めました。彼女の前で泣きました。人前で泣くなんて高校の卒業式以来でした。  同窓会のことも、同窓生で集まる飲み会やイベント(テニスやダーツ等)を連絡を男性にも女性にもします。mixi内にもコミュニティができあがり、その副管理人も勤めておりました。同窓会後、仲のいいもの同士グループが出来上がってしまい、私が企画していない飲み会やイベントに誘われることも多く、参加していました。幹事という立場から、当時は目だっておりました。ですので、当時から参加しない同窓生や、仲間内のグループができあがり参加しずらくなった同窓生から、やっかみ等色々言われていたのは人伝えに聞いています。それで、そのうち幹事もやめ、mixiも疲れて脱退しました。  同窓会で誰かと2人になるようなこともなく、2人になるようにイベントや飲み会に誘ったこともなく、全く身に覚えのないことです。喜んでくれる人や感謝してくれる人もいるので、ただひたすら裏方として動いておりました。ただ、女性から、お茶や食事等、2人で会いませんかという誘いは何人かからありましたが、そのまま当たり障りがないように受け答えして断り(仕事が忙しい等)、もちろん会っておりません。  ですので、全く心当たりはありません。  1、2、3どれもあてはまります。確かに、彼女に対して告訴ができると思います。ただ、私は彼女が戻ってきさえすればそれでいい。せめて、友達との話し合いで何か勘違いがあるのならば、別れた理由を知りたいという切実な願いがあるだけです。それだけされても、ただ戻ってきて欲しいというのが今の心境です。  もし、訴訟を起こすならば、この悪評を言い、彼女の変わりに騙すようなメールを送るなど酷いことを行い、切実な願いさえ聞いてもらえない「彼女の友人」に対して、起こしたいぐらいです。  騙して私にメールを送り、言いがかりも甚だしいことを彼女に告げた「彼女の友人」に対して、私は、土曜日に持参できなかった戸籍謄本の写真を送り、「責めているわけでもなく、苦情を言っているわけでもありません。文章だからうまく伝わらないかもしれませんが、騙してメールを送ったことも、変な悪評を言ったこともいいから、なんとかもう一度彼女との会えるようにして欲しい、それがだめならばせめて別れた本当の理由を聞いて欲しい、本当に切実にお願いします。」とメールを送りました。その後、もう一度、送ったところ、「彼女の友人」から着信拒否を受けておりました。私の友達を介して聞いてもらっても、黙殺されたままになっています。  忘れられるならば、本当に早く忘れたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心療内科にかかるとストーカーと思われるのですか?

    心療内科にかかるとストーカーと思われるのですか? 心の傷を負うようなことがあり、心療内科にかかっていると伝えると、ストーカーと思われてしまうのでしょうか? 以前、「QNo.6243243 受け止められません。」(http://okwave.jp/qa/q6243243.html)「 QNo.6273534 一方的に別れられた後、皆さんはどのようにして立ち直ってますか?」(http://okwave.jp/qa/q6273534.html)で質問させて頂いた者です。 回答して頂いた方々には、本当に感謝しております。  結局彼女には、心療内科やカウンセリングにかかるほどショックを受けたこと、本当の理由を尋ねるようなものとか、それでも信じていますとかのメールを5通、彼女の友達に彼女の気持ちを聞いてくれませんかというのを1、2通出しただけですが、何も返事もありませんでした。  彼女からもらったものとかを捨てたりしてようやく忘れようとし始めたときに、彼女の方から突然、以下のようなメールが来ました。もちろん、これまで嫌がらせの内容とか性的なものとか脅迫などは一切ありません。どっか待ち伏せとかもありえず、むしろまた私は彼女から酷いこと言われたり、されるのが怖いから理由だけ教えて下さいと言っていたぐらいです。 「私が別れた理由を知りたいようなので教えます。 それはあなたのことが好きではないと分かったからです。私が間違ってました。ごめんなさい。 あなたは自分の行いが嘘ではないことを一生懸命訴えていましたが、それらを疑って嫌いになったのではありません。あなたが何をしようと関係ありません。 これを最後にあなたとは一切関わりたくありません。これ以上わたし及び、第三者に私の気持ちを尋ねるようなメールや電話は止めてください。 それでも、連絡をしてくるようならば、通報します。身の危険を感じるからです。」  電話やメールなど最初に書いたとおり程度していませんし、「これを最後にします」と書いて以来送っていません。私は、心に傷を負わされ酷いことをされたあげく、ようやく忘れてきたところに、こんなメールが来るほうが怖いです。通報されるようならば、裁判用に診断書をとり、逆にこちら側から提訴したいぐらいです。 「一方的に別れられた後、皆さんはどのようにして立ち直ってますか?」で質問した際に、「質問者さんがいくらそんなことはないと言っても、心療内科で治療していると聞けば、ストーカーになるかもと怖がりませんか。」というような回答があり、どうしてそんな風に思うのだろうう?偏見ではないのかと思いました。  心療内科には、子供から老人、若い女性も多くいました。皆さんなんらかの心の傷を負ったのだと思います。その心の傷を処方で治すのが心療内科だと思います。心の傷による体の不調をお薬で治すところだと思います。心療内科にかかるだけで、そのように思われるのはあまりにも酷い話です。  心療内科にかかると、身の危険を感じさせる程、ストーカーと思われるものでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 心療内科のカウンセリング

    先日、初めて心療内科にいきました。 担当の先生は座ったとたん一方的に質問を沢山してきました。 正直、自分の話はあまり聞いてもらませんでした。 当初、抱えている不安な気持ちを話して聞いてもらって心の持って行き方を教えてもらいたかったのですが。。 結局、先生の質問に答えたら貴方は躁鬱病ですと告げられ薬をもらいました。 初めての心療内科なので良くわからないのですがどこもこう言う流れなのでしょうか? 本当はもう少しカウンセリングをして欲しかったです。。 やはり病院は行って見ないとわからないのでしょうか? 自分に合う合わないがありますからね。 ネットでカウンセリングの評判がいい心療内科とか分かるものでしょうか? どうぞお教え下さい。 お願いいたします。

  • 迷っています。

    長文になります。心療内科に行くか迷っています。大学生です。 中学のときから家族や友人と外食に行くと緊張してしまい手汗はびっしょりで吐き気を感じてしまう状態が現在まで続いています。自分の中でいつか治ると思っていました。 先日、大学の授業で臨床心理士の講師に相談するとカウンセリングを受けなさいと言われました。 その日に母に相談するとスクールカウンセリングで良いのでは?変に心療内科に行って病名が分かって薬を服用するのは賛成できない。と言われました。 実は従姉妹がパニック障害で子育てができなくなり精神科の薬を服用しているのを良く思っていないみたいです。 しかし、最近就活をしていて社会人は外食が多くなると感じ、友人と何度か食事に行きましたが行く前から体調を崩してしまう状態でした。 心療内科やカウンセリングに行って本当に改善されるのかと言う不安もあります。 もし病気だったらそれを理由に従姉妹のように色んな事から逃げてしまいそうで怖いというのもあります。 しかも、友人から心療内科の薬を処方してもらっているのはあまり内定はもらえないと言われたのと母からの反対とで治したいと思っても行動できません。 皆さんならどうしますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 心療内科とカウンセリングの違い

    こんにちは。 私は約3年前、心療内科に通院していました。 うつ病と診断され、安定剤をもらっていました。 しばらく通院し、症状も軽くなったので自己判断で通院をやめてしまいました。 これがいけなかったと今では反省しているのですが、元々自分の意志で 通院を始めたのではなかったので、「私は大丈夫、早く復帰しないと」という思いの方が強く、やめてしまったのです。」 それ以降、普通に生活してきたつもりだったのですが、最近やはりおかしいかもと感じ、再度同じ心療内科に行きました。 すると先生が、私の症状を聞いて「あなたの場合、お薬で治す病気じゃない。心の中の問題だから、カウンセリングに行きなさい」と、カウンセリングを紹介されました。 カウンセリングには行ったことがないので全く想像がつきません。 カウンセリングは、ただ話すだけというイメージですが、実際はどんな感じなのでしょうか? あと、カウンセリングに行って本当に症状が良くなるのか不安です。 私の主な症状としては、潔癖・対人恐怖(人ごみなども)です。 回答宜しくお願い致します。

  • 病院について

    ペットロスになったら、心療内科(メンタルクリニック)でも診てもらうことはできますか? 心療内科とは、どんなことをするのか、具体的に教えてもらいたいです。 カウンセリングと違って、心療内科でも自分の思ってることを伝えたりしても聞いてもらえますか? たとえば、生きているのが辛いなど・・・。 分かる方がいましたら、詳しく教えてください。

  • プリケーって持ち主が解約?できる?

    友人の話です。プリケーを友達に貸したらしいのです。ところが、当人はそのまま行方不明。 友達の電話からは着信拒否。他の電話から掛ければ鳴るが、出ない。。。どうやら、決まった電話からの着信しかでないのではないかと。 友人は、自分が契約したのだから、何かあったら困るので、解約したいと言ってますが、可能なのでしょうか

  • 福岡市内 心療内科

    友人が、至急、心療内科に行かせたいのですが どこに行っていいかわかりません・ 福岡市東区・博多区・中央区のいずれのとこで、 しっかり、カウンセリングをしてくださるとこに行きたいです。 心療内科は保険はきかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 心理カウンセリングを受けたことのある方

    最近、変な人に絡まれたり、睨まれたり、家の近くでも通勤途中でも変なことが多く、普通に生活していてもとても不安です。だた、友人や家族に心療内科のカウンセリングを受けて見たほうがいいといわれています。 そこで質問なんですが、みなさんのなかでカウンセリングを受けたことのある方、回数(週に1回とか月に1回とか)、期間とかどんな感じですか?あと受けてよかったなど効果があったことってありますが? 一応今心療内科に通っていて薬は処方してもらっているのですが、 よかったら教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 心療内科に2つ行くのはダメ?

    現在 通院中の心療内科にはとても良くしてもらってるのですが、診察だけでカウンセリングというものがありません。自分としては専門的なカウンセリングを1度受けてみたいのですが、2つ目の心療内科に行く事(セカンドオピニオン的なもの)はやはりタブーなのでしょうか? もしOKだとしてその後の「かけもち」みたいな事は可能なのでしょうか?

  • 心療内科について教えて下さい

    私は高2の女です。ストレスをためやすく、軽いうつ病、対人恐怖症なんじゃないかと思うようになりました。家庭にも問題があり、学校も『登校拒否』とまではいきませんが、2年になってからよく休みがちです。でも、学校がつまらないわけじゃないし、普段学校に行ってる間はは普通に生活しています。 『まさか自分がうつ病のはずない』とか『自分に甘えてるだけかな?』とか『大袈裟かな?』と思ったりもしましたが、最近は心療内科に行ってみようかと思うようになりました。 そこで、もし心療内科に詳しい方、通院している方がいましたら教えて下さい。 (1)大きな総合病院じゃないと心療内科がないと思うんですが、どういう風にして病院を選びましたか? (2)私の場合、多少の睡眠障害があるくらいで、具体的に体を壊したりしてるわけではないんですが、カウンセリングに行くだけでもいいんでしょうか?? (自分では『これくらいのことで病院だなんて大袈裟かな?』と思ったりします。) (3)お金はいくらぐらいかかりますか?(親には相談していないのでできる限り自分でお金を払うつもりです) (4)カウンセリングなど、実際にどんなことをするんですか? 少しでも知っていたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • WIN11のPC起動時に、毎回LAVIE Wizからのお知らせ画面が開く
  • LAVIE Wizの紹介画面のみなので、意味が解らない
  • この紹介画面の表示を止める方法はあるのか
回答を見る