• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リニア新幹線開発は本当に必要なのか?)

リニア新幹線開発は本当に必要なのか?

tickyの回答

  • ticky
  • ベストアンサー率36% (123/337)
回答No.5

そもそも何故リニア新幹線が必要になったか、です。 これはご存知ですか? 線路を走る鉄道の場合、ですが、 まず、高速になればなるほど、車体が浮いてしまう、というのがあります。 従って、線路を走るための摩擦が確保できない。 また、さらに、緊急時のブレーキが(線路からは)かからなくなってきます。 さらに、高速運転のためには、できるだけ直線にちかい線路が必要になってきます。 あと、リニアと鉄道の違いは、加速度にあります。 加速も減速もしにくいので、 最高速度までもっていくまでの時間・距離が、鉄道の方が長くかかり、 最高速度で走れる距離・時間も短いです。 さらに、鉄道の場合、 架線から電気をどうとるか、というのも課題になってきます。 高速になればなるほど、安定して架線に接触させておくのが難しいのです。 夜方、従来型新幹線のパンタ付近に乗ってみれば、 スパークが激しいのがよくわかります。 そうでなくても、 新幹線が走り抜けて行くのを眺めることができれば、十分わかります。 従来型の鉄道には、限界があるのがわかっていて、 これらの問題を解決するために、リニアの研究開発が始まったのでした。 以上より、 従来型の延長では、 ・線路を新しく直線なルートをとるしかなく、 ・大幅な技術革新が必要であり、 ・安全性も犠牲にし、 また、仮に、ご呈示の通り、400km/h運転を鉄道で行っても、 その時間の差が10分の差で済むとはとても思えません。 となると、従来型の延長で第二新幹線を作るメリットがどんどんなくなってきます。 開発維持コスト・車両コストも、 従来型の延長を、今と同じ条件で算出できず、もっと大幅に高く見積もるべきです。 それから、更にその先の発展性がまったく感じられません。 従来型の発展性にそれだけ限界があるからこそ、リニアなのです。 ちなみに、リニア新幹線を敷くこと自体は、 JR東海の独自資金単独で、だったと思います。 中国が500km/hを目指して研究中というニュースは私も見ましたが、 正直、同じことが日本で実現可能だとは思いません。 大陸だからこそ、 或はあの国だからこそ、 最高時速500km/hを出せるだけの直線を敷くことが可能なのだろうし、 その分犠牲になるものも大きいでしょう。 トンネル掘るというか、 詳細なルート決める時点で、 将来どんな運転をしていくか、 発展させて行くか、そういう目論見も必要です。 この時期にリニアでも既に遅いと私は感じてます。

noname#178894
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 JR東海の資金だろうと、JR利用者全てに及ぶわけで。未だ何度も議論して欲しいなと思うのですが・・・ね。

関連するQ&A

  • 【交通】中央新幹線はリニア方式じゃないとダメなのか

    東海道新幹線が老朽化してる今、 中央本線の新線となる幹線鉄道は必要だとおもいますが コストが高く、リニア方式で建設しなくても ノウハウが蓄積された従来の鉄道方式で建設することは できないものなのでしょうか。 新幹線の技術進歩も目を見張るものがあり 低層音、高速化、安全性の強化 線形の良い線路を建設すれば、時速500kmとまではいかなくとも 400km前後くらいまで出せそうです。 また、確立した技術なので建設も早そうです。 また、本当にスピードがそこまで求められてるのかも疑問です。 今や移動時間中にも仕事もできるし、 各都市も、昔に比べて地下鉄等の都市内輸送が充実し 自宅、会社から、新幹線駅までの所要時間自体が短縮され、 すでにスピードアップになっています。 何故 中央新幹線はリニアでないとダメなのでしょうか。

  • リニア新幹線について

    HSST形式のリニア新幹線は、国内メーカーによる開発は進んでおりますでしょうか。 私的には、JRさん等が進めるリニア新幹線よりもHSST形式のリニア新幹線の方が 省電力(JRさんが進めるリニア新幹線と同等の高さ浮上し、速度も同じとした場合)で、 整備コストも大幅に削減でき、比較的早期に全国に整備出来るのではないかと思うのですが。 興味があるので、教えて頂けますと幸いです。

  • 新幹線・リニアモーターカーの開発をしているのは?

    大学進学を控えているものです.新幹線,リニアモーターカー,電気自動車などに興味があり,とくに新幹線,リニアモーターカーに興味があるので,それらを開発しているところに就職したいです.新幹線,リニアモーターカーはJRが開発しているのでしょうか,それとも日本車輌などの会社がやっているのでしょうか?開発に行きたければ電気系や機械系の学科に進学したほうが,就職できる可能性も高くなるでしょうか?

  • リニアモーターカーの開発は必要ですか?

    JR東海が2025年の営業開始を目指してリニアモーターカーの開発を進めていますね。 知識不足でお恥ずかしいですが、これって新幹線のように日本が世界に先駆けて開発しようとしている技術だと思っていたのですが、調べてみると、中国の上海では6年も前から営業運行(ドイツの技術らしいですが)しているようです。 しかも最高速度は430km だとか。 驚きました。 という事は、何も日本が膨大な資金を投入して独自に研究開発しなくても、既にある技術を導入(中国のように購入)し、そして何か日本の条件に合わないようなところがあれば、その部分だけを日本が独自に解決するようにすれば、はるかに安上がりだし、とっくの昔に実現していると思うのですが ・・・ 500km 超でなくても、上海のように430km 出れば、東京~大阪は1時間ちょっとで結べるはずです。 どうして日本はこんなにチンタラチンタラ時間もお金もかけて独自に開発しようとしているのでしょうか? 2025年なんて、まだ16年も先の事ですよ。 それも単なる目標ですから、運用開始がグンと遅れる事もあるでしょうね。 実際に導入となれば、ドイツから色々な条件をつけてくると思いますが、要は利用者にとって便利であれば良いわけだし、メンツの問題 (もしあれば) など関係無いはずです。 なぜ膨大な資金と何十年もの時間をかけて独自開発に拘るのか、理由が知りたいです。

  • リニア新幹線の建設に5兆円もかかるなら、

    リニア新幹線の建設に5兆円もかかるなら、 飛行機開発でもしたらいいのにと考えるのは自分だけですか❓

  • リニアモーターカー

    リニアモーターカーってHSST方式で時速300kmの営業運転って日本ではできないのでしょうか?

  • なぜ中国は日本より早くリニア新幹線を成功させたか?

    日本のリニア開発は困難を極めたとありますが、中国のリニア技術は相当進んでいたのでしょうか?

  • リニア新幹線

    鉄道に詳しいわけではありませんが、リニア新幹線は2027年に開業予定ですよね。 乗ってみたいですし、運賃も15000円ほどで思ったよりも高くないようなのですが、最近、ルートの 8割がトンネルとなる予定だということを知りました。てっきり、現在の新幹線のように、快晴のときは山をながめながら、つまみを食べつつ・・・と、勝手に思い込んでいました。 もしかしたら、地上を走る区間でも、地上からはすごいスピードで走る姿をほとんど見えないのかな、とも思いました。トンネルなら工費が安く、騒音も解決しやすく、いいことづくめ、という気もします。となると、リニア新幹線の優位は、スピードのみなんでしょうか。品川から名古屋が各駅で70分、仕事での利用は便利ですね。 最近はテレビでも日本の鉄道の話題が取り上げられることも多いので、日本の鉄道技術や事故の少なさ、震災の時の復旧の早さなど、感心しているのですが、みなさんは、リニア新幹線の開業は楽しみですか?、期待していますか?また、社会的にみてどんな良い変化があると思いますか?

  • なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されない?

    中国・上海で超高速リニアモーターカーが営業運転をしている。 日本でもJR東海等がさかんに研究開発をしているが、実用化のメドは全くたっていない。 中国に先を越されてしまった。 なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されないのか? (注)愛知県に東部丘陵線(通称リニモ)が運行されているが、最高時速100kmであり、    超高速(時速500km以上)分野ではないので、今回は含めない。

  • リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川

    リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川-名古屋間の開通は2027年でノンストップでJR東海は開発していくと社長が言ってますが、2020年って東京五輪で建設会社の人手不足だと言われているのに、リニア中央新幹線の人手は大丈夫なのでしょうか?