• ベストアンサー

法律違反(?)

と思われる事例です。 1.体罰(殴る蹴る) 2.髪の毛が染色しているという理由で黒に無理やり戻す 3.セクハラ(さわる) 4.校則をやぶりつづけたために、学校へ行きたいという意志があるにもかかわらず校門より中へ入れてもらえない この4つについて具体的に○法○条「○」に違反しているという形で教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144346
noname#144346
回答No.6

>補足 …やっぱりみなさん勘違いされてますね…。 勘違いは子供さん、あなたですよ。上に立ってからものを言うなや。夏場に出没する常識と責任能力を持たない中学生らしいものの言い方です。お前は何様なのかと小一時間問い詰めたい。ひとさまにお尋ねして答えをもらいながら謙虚さがありません。親と塾と学校の先生とテレビと同級生との付き合いしかない弊害でしょう。後だしじゃんけんのような言い訳をするぐらいならまずは社会規範について父母なり保護者に教わり、それから勉強したい「子供の人権を守る」について検索したり問い合わせるなりしたらどうでしょう。

hikaruhikaru
質問者

お礼

そうですね。インターネットだからって調子こいてました…。すいませんでした。

その他の回答 (5)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.5

はは 作文の課題ね なに熱くなってんだか(笑) もういっちょ 1は大まかに言って傷害罪(刑法第204条) にも引っかかるでしょう 程度問題ですが。 >不合理な校則と体罰のことについて 確かに学生から見れば 不合理に見えるんでしょうね その代表格が「丸坊主」ですね 今時の中学生ですから 質問者さんは違うでしょうが あれも一応理由があるんですよ 非行ってのは服装頭髪に現れます。目立とうと思えば 染めてみたり パーマあててみたり んじゃ 頭を丸めてしまえ~ってなもんですね 日本は一種の罰を与えられた感がありますけどね。 不合理と思う校則があるなら生徒会で変えるように 運動をすればいいんですよ 昔に比べて変えやすい 時代になったとは思いますよ。 まぁテーマが学校、教師批判になりますから 課題としては どうでしょう? 難しいかもしれませんが タイムリーな物なら 犯罪被害者(遺族)加害者の人権なんてどう? あとは 同和問題ですね

hikaruhikaru
質問者

お礼

>まぁテーマが学校、教師批判になりますから 課題としてはどうでしょう? そうですね。この課題の一番の問題点です。でもうちの学校の校則は ・自分の生活は自分で正してほしい。 ・相手の立場を考えて行動してほしい。 ・社会人としての基本的ルールを学んでほしい。 だけです。 だからうちの学校をあげて、細かい校則がある学校をさげるという作戦なんですが、やっぱり同業者を批判するわけですからまずいですかね?

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

法律的には 2番さんの言うとおりですが 単に体罰しかも殴る蹴るなんてのは 生徒の側にも かなりな問題があるんじゃないですか? 近年はすぐに教育問題になってしまいますが 昔は平手や 頭をげんこつでゴンなんてのは めずらしくはなかったですし 今ではいい思い出ですけどね アノ先生は怖かったな~ってなもんで まぁ暴力を肯定するわけじゃありませんが。 セクハラにしても 微妙な問題です 若くてかっこいい 先生に肩を組まれてもいいが おじさんの嫌いな先生に 「頑張れよ」と言われて肩をポンと叩かれるのも嫌 セクハラだ~~ってな感じで 最近は問題のある先生(児童買春)なんかもいてますから その触り方が異常にいやらしいなら 訴えるのもいいですがね 文面からして私学の高校生かな? 確かにおしゃれもしたいでしょうし 校則がうざいって 思うのもわかりますが 社会のルールが守れないっていうのは 後々自身の評価にも繋がります。 個性っていうのは 何も外見だけで見せるものじゃ ありませんから。 まず 自分のいけないところを 謙虚に反省してくださいませ。

hikaruhikaru
質問者

補足

…やっぱりみなさん勘違いされてますね…。 僕は中学生です普通の。なぜこのような質問をしたかというと夏休みの宿題で人権の作文ってのがあって、なるべく身近なことについて書こうと思っていじめのことについて書くつもりだったんですけど、ありきたりなんで不合理な校則と体罰のことについて書くことにしたんです。それで、社会の宿題だからなるべく今習っている公民に関連づけようと思って○法○条「○」っていうのを入れたほうがいいかなと思ったんです。 決して教師に法律をたてにして反抗しようとしているわけではないのです

回答No.3

1は、学校教育法第11条違反です。明確に体罰を禁じています。 3は、刑法第176条強制わいせつです。 2と4については、学校の理念や教育方針などにより認められうるもので法律違反とはならないというのが今までの見解ですが、特に2については時代背景などにより影響を受けうるものと思われます。

hikaruhikaru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

法律家ではありませんので、「○法○条「○」に違反」という回答は差し上げられませんが。 まず、刑事事件として警察に告発できるのは、1番と3番ですね。理由の如何に関わらず、これは犯罪でしょう。その事実を証明できれば警察に告発できると思いますよ。 2番と4番については、校則違反の罰則みたいですから、別に法律違反にはなりませんね。「校則破った方が悪い」でお終いです。

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

宇宙憲法新人類ノ項第4891条に違反しているかも・・・ 日本国憲法には・・・・どうでしょうかねぇ

hikaruhikaru
質問者

お礼

日本国憲法にはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 法律と校則

    法律と校則はどちらが優先されますか? 例えば、生徒の私物を教師が「校則違反だから」と勝手に没収して返さないとか(窃盗?)。 法的に認められた権利である「結婚」や「免許の取得」を校則で制限するとか。 あと、生徒の髪の毛を校則の元に勝手に切っちゃったり勝手に色を黒く染めたり(傷害?)。 「単位をやらない」などと脅して言うこと聞かせるとか(脅迫?) あと、生徒側に非があっても体罰は暴行罪? 実際に学校の中では治外法権かというようなことがまかり通ってるわけで・・・。 法的にはどうなんでしょうか?

  • これは法律違反になりませんか?

    今度、大学で学生大会があるそうですが 「始まる2時間前から、終わるまでの間は出入り禁止」だそうで、校門もカギがしてあって、 一切出られないそうです。ふと思ったんですが、この、出たくても出られずに人を止める行為って何らかの罪で罰せられるような気がしたのですが、 どうなのでしょう・・・? ただし、校則としては、こう書かれています。 【学生規則】 集会は必ず出席する事とは書かれておらず、また、集会等のことも書かれていません。 (主に、授業料、住所、病気など) 【一部学生自治会会則】 (第一章 総則 中略 第4条) 「本会会員(一部学生自治会)は入学と同時に入会するものとする」 (第2章 学生大会 中略 第14条、第15条) 「本大会は、全会員の4分の1以上の出席により成立する。ただし、4分の1以上に達しない場合は、出席会員数の5分の4以下の委任状を認める」 「委任状無き欠席者は、すべてその大会決議に対する白紙委任状者とみなす」 また、大会による案内の配布により、期日を記載してあり、「全学生で学生大会に参加しましょう」とも書かれてありましたが これはあくまでも「参加してください」ということであり、出席は義務じゃないと思うんです。 ですが、これでも去年まで、自治会役員が校門のカギを閉めてしまい、行きたくない生徒も強制的に参加させられてきたそうです。(4時間) この場合は何かの法律違反に当たると思うのですが、どうでしょうか?

  • ネット上で法律違反の告発は?

    法律違反をホームページやブログで具体例をあげて告発する行為は、 何か、法的な制約がありますか? 他者への誹謗中傷や、名誉毀損・信用毀損等の権利侵害になる? たとえば、レストランで、灰皿を配置しタバコを吸うことを許可していた場合、 【このレストランは、健康増進法第25条違反をしています】 等と告発した事例があるのですが?レストランの信用毀損等になる? 企業名やレストラン名等の具体名を上げ無い方が良い? また、ネット上で、法律違反を知らずに是認するような書込をしてしまった場合も、公序良俗に反する?

  • もし髪型を規制する法律を定めようとすると。。。

    男は丸坊主、女はオカッパ。これに背き、ブロンズパーマなどチャラチャラした髪型をすれば、懲役2年の刑罰。こういう法律を作りたいです。ドーすれば作れますか? 刑法567条 髪型軽率罪 選挙に出馬→当選して国会議員になる→私が法案を作ってナントカ委員会に提出→ここで可決すれば良いのかな? これやると、数多くの民衆が集まって、反対デモ起こりますか?髪型軽率罪反対!表現の自由違反!だけど、反対デモは弱いですよね。特定秘密保護法は反対デモを右から左に受け流して成立しました。 学校の先生とか教育委員会は髪型軽率罪に賛成だと思う。可能なら髪型軽率罪を定めたいでしょう。事実、似たような校則の学校は多いし(懲役→自宅謹慎)。だけど、髪型軽率罪の制定はとてもハードルが高く、民衆からの強い抑止力が働くと思う。この抑止力は具体的に何だろう? 逆に言うと、こういう校則が成立するのは何故だろう?校則制定は簡単、法律制定は困難、これは何故だろう?校則と法律の間には、制定難易度で大きな差があると思うけど、この難易度の差は何か具体的に教えてください。 髪型を規制する校則が今ソコに有るのは何故か、それは、校則を定めて生徒の髪型を規制したいと過去に誰かが提案したからです。そして、校則提案者は校則制定が簡単で可能と推察したから、その校則を提案したんだと思います。ってことは、校則提案者はこれを法律まで展開したいけど、ハードルが高いから諦めてるのかしら? コイツのチャラチャラした髪が目障りだ。捕まえて、バリカンで刈り上げて丸坊主にしたい。だけど、コイツは本校の生徒じゃない。。。目障りな髪を指くわえて見送るのが、もどかしい。。。 教師や教育委員会の頭の中こんな感じ?

  • 体罰について

    高校で校則違反(スカートが短かった)のため、罰としてロングの髪を 肩につかないくらいに切って来なさいと言われました。) 学校で計ってもらって買ったもので、スカートを短くしたつもりは ないですが言い訳は通用しませんでした。 文部科学省の体罰の中に髪を切らせる行為(先生が切るわけではなく、 本人に切ってくるように言う)は入っているでしょうか? 校則違反は悪いと思いますが、そのような行為が体罰にあたるなら 学校に話そうと思います。その場合、髪を切らなくていい代わりに停学と いうことにもなるものなのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 子どもの給食について

    子どもが学校で給食を食べられません。 教室に入るのに、校則違反で教室に入れてもらえないからです。 校則違反は、学校指定の服装をしない、髪の毛が茶髪といった理由です。授業に入れないのは、仕方ないとしても給食費は払っているのになぜと思っています。 非行系の子どもは学校から出て行けということでしょうか? 悲しくなります。

  • ヘアアレ

    ウチの学校の校則はとっても厳しい・・・ それで髪を結ばなきゃぃけなぃけど、髪をたらしちゃいけなぃ。。などの校則があります。 髪をずっと結んでなきゃっておもってもなかなか髪型がきまらない・・ ファッション雑誌を見ても校則違反が多かったりと・・・ 黒ピン、黒ゴムぢゃなきゃいけなぃのですが、なにかいい結び方はなぃでしょうか??

  • 中学校にもしていける髪型、ありますか?

    私の学校は、校則がとても厳しく 髪型には困っています。 他の方の質問もみたのですが、どれも 校則に違反しているのでアレンジできません。 なにかいい髪型はないでしょうか。 ちなみに… ・中学2年生 ・バスケ部 ・セミロング で、部活では結構走るので まとまりのある髪型がいいです。 今は、お団子なんですが… 学校にはふさわしくないと、なくなりそうです。 また、決められている校則としては ・脱色、染色、パーマ、ワックス、オーデコロンは禁止 ・前髪 〉上げるのは禁止 ・後ろ髪〉肩にかからない程度。 肩にかかったら切るか、ゴム(黒、紺、茶)で縛る。 横髪を出すのは禁止。どうしても出てくる場合は ピンどめ(黒のみ)を使用する。 耳上で縛るのは禁止 以上です。 こんなに校則があるんです……。悲 なにか、いいアイデアがあれば よろしくお願いします。

  • 赤福はJAS法の第何条に違反?

    和菓子の「赤福」が、日本農林規格(JAS)法に違反する商品表示を行ったと指摘された、との件ですが、具体的にJAS法の第何条に違反なのかを、条文と共に知りたいです。 JAS法が見れるサイトと共に提示していただけませんか?

  • 1日だけ髪を黒色に戻したい!

    夏休み中、1日だけ、用事で学校へ行かなければならないのですが、あたしの高校は校則が厳しくて、染めたらいけないんです。もちろん夏休みが終わったら、戻すつもりなのですが、一日だけ髪の毛を黒にできるものはありますか?黒のスプレーはあるのでしょうか?