• ベストアンサー

エビについて質問です。先日川でメダカをとり、家で飼っていたのですが、水

エビについて質問です。先日川でメダカをとり、家で飼っていたのですが、水槽がさみしいので何かほかに入れるものはないかと思い調べたところ、ヌマエビが良いとのこと。さっそく用水で捕まえてきたのですが、見かけはヌマエビに似ているのですが、(全体的に透明っぽいです)メダカを捕獲しようとしたり、死骸を食べたりします。そしてハサミもあります。ヌマエビにそっくりでそのようなえびはいるのでしょうか?ちなみに当方は中部地方です。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

メダカの死骸を食べるのは問題ありません。水槽の掃除屋ですから。 モエビ、シラサエビ、ミナミヌマエビ、スジエビとかいますよ。 地方によって名前が違うかも知れませんが。

summer12345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。調べてみたところたぶんスジエビではないかと思います。 いろいろいるんですねぇ。勉強になります。

関連するQ&A

  • めだかと同居できるエビは?

    ヌマエビを貰う予定なのですが、家にはめだかの水槽と、ザリガニの水槽があります。 以前、手長エビとタナゴを一緒に入れていたら、手長エビが成長し、もたもたしているうちにエビに攻撃されて、タナゴが全滅しました。 貰う予定のエビも正確にどんな種類か見てはいませんが、めだかとうまくやっていけるエビはどんな種類でしょうか? よろしくお願いします。

  • 近所の川で取ってきたエビ(ヌマエビ?)の孵化についての質問です。

    近所の川で取ってきたエビ(ヌマエビ?)の孵化についての質問です。 エビが抱卵していたので、かえるのを楽しみに待っていましたが、 抱卵後10日くらいで、卵の色が黒から茶色になり、2~3日後コケみたいになって、何もなくなってしまいました。 いろんなサイトを検索してみたらヌマエビは、海水でないと卵がかえらないと書いてあり、そのせいかとも思いました。 でも、家の水槽では(普通の水道水)、先日も、捕まえてきたエビが抱卵していて、しばらくすると、40匹余りの赤ちゃんエビがいて、それも、スクスク成長しています。 以前にも、抱卵していることがあり、いつの間にか、赤ちゃんエビになっていたり、コケのようになってだめだったりしたことが、何度かあります。 今回、孵らなかった原因を三つ考えました。 1.家でも孵ったエビは、もともと川で抱卵していたもので、失敗したエビは、家の水槽で抱卵したエビなのではないか。 2.抱卵してから、水槽の水かえをしたからではないか。 3.連日の猛暑で、留守中の家の中の気温が35℃を超えることもあり、水温が高くなりすぎたのではないか。 なのですが、そもそも海水でないと孵らないという点から違っており、何か違うエビなのかとも思うのですが・・・。 家のエビが、ヌマエビなのか。 それなら、どうして海水でなくても孵ったのか。 ヌマエビでないなら、孵るのと孵らないのとある原因は何なのか。 どなたか、詳しい方、よろしくお願いします。

  • すじえびとメダカ稚魚が一緒にすめるの?

    こんにちは! 我が家ではペットショップで購入したスジエビを単体で飼っています。また、別の水槽でメダカを買っており、メダカ水槽のまつもをスジエビ水槽にあげたりしてました。 最近気付いたのですが、スジエビ水槽である程度育ったメダカ2匹を発見しました。その後もスクスク育っています。 スジエビは小型魚を襲うと聞いていたので、メダカの稚魚が育つことができるのか謎です。 もしかして、うちのエビはスジエビではないのでしょうか。 観察するとすじ模様もあんまりない(全体的に透明)だし、ハサミの足も短い気がします。

    • ベストアンサー
  • どじょうとエビとめだかの共棲は可能?

    こんにちは。 今、我が家の水槽でめだかとヤマトヌマエビと石巻貝を飼っています。 今日、ペットショップに行った際にどじょうを見つけ、 かわいさのあまり飼ってきました。 インターネットでどじょうのくわしい飼育方法など調べようとしたのですが、そこで 『我が家のどじょうがエビを食べてしまいました!』 という書き込みを見つけました。 ペットショップの店員さんにはエビとめだかと石巻貝を飼っている旨を伝え、 『大丈夫』という返事があったので購入しましたが、 この書き込みを見つけて水槽に入れるのを躊躇しています。 やはり、共棲は無理なのでしょうか。

  • 川でとってきたばかりのメダカが即、死んで行く。

    先日、メダカを取りに川へ行きました。 捕まえてからすぐに移動用の小さな水槽の中で死んでしまうものが 何匹かいました。それらは川へ流しました。 結局、30匹程度、持ち帰り、 大きめの金魚鉢へ移し、水は川からとってきた水を使用しました。 翌日、みてみたらバタバタしんでいて すでに10匹程度しかいません。 ショック死したのでしょうか? 原因がわからず、困っています。

  • めだかとえびと石巻貝の水合わせ

    先週、うまれて初めてめだかを二匹と石巻貝一匹を飼いました。 数日経ち、少し水槽がさみしいな…と考え ヤマトヌマエビ?(体長1センチ程の超小型のもの)を 二匹仲間入りさせることにしました。 エビはデリケートみたいなので、水合わせは慎重に…と 水槽に数分間飼ってきたままの袋をそのまま浮かべ、その後、水槽の水とすこしずつ合わせていく作業を20分置き位に二時間近く繰り返し行いました。 もういいだろう!とゆっくり水槽の中に入れました。 しばらく観察をしていましたが、シャカシャカと元気そうに泳ぐ姿をみて安心していました。 ところが、1時間程たったころでしょうか エビが二匹共、水底で横たわっているではありませんか!!しかも一匹は仰向け。 びっくりして水槽から引き上げ、飼った時に入っていた水の中に戻しました。(何かあるといけないので飼ったままの水を少しとっておいてあったので) ですが、足は動いても体は仰向けのまま。 次の日には力尽きていました…。 水合わせの方法が間違っているのでしょうか。 phショックということがあるみたいなので慎重に行ったつもりです。 小さなかわいいエビたちに申し訳ないことをしたと悲しい気持ちで一杯です。 上手にめだかとエビと石巻貝を一緒に飼う方法はあるのでしょうか。 ちなみに、水槽は3リットル程度のもの。 その中に、砂利と水草の長いものを五本入れてあります。

  • ミナミヌマエビが増殖中!

    近くの川で捕獲したミナミヌマエビをもらいました。 初めは6匹だったミナミヌマエビが次々産卵してしまい、今じゃ100匹以上の小さなエビがいます。 まだ数ミリサイズですが、これが全て大きくなったら大変! しかもまだ卵を抱えてるエビが3匹…。 こんなに増えるとは知らずに、小さな水槽で飼っているのでなんとかしたいのですが、増えすぎてしまった場合どうするのが良いのでしょうか? うちには他に金魚とウーパールーパーが居るんですが、餌として与えたら食べますか? でもせっかく産まれてきたのにかわいそうで気が引けます…涙

    • 締切済み
  • ミナミヌマエビ?

    画像のエビを飼っているのですが、知人からミナミヌマエビではないかもと言われました。 川で捕獲したエビです。 わかるかた判別してください!

  • 最近、 メダカの水槽にミナミヌマエビを30センチ水槽に10匹いれました

    最近、 メダカの水槽にミナミヌマエビを30センチ水槽に10匹いれました、エビがはいってる状態で蛍光灯ってつけてもいいのですか? ほかにミナミヌマエビをうまく飼うこつがありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • めだかとヤマトヌマエビ

    めだかとヤマトヌマエビを飼っています。 もう少し仲間を増やしたいのですが 一緒の水槽で他に飼える生き物は何でしょうか? (めだか4匹とエビ3匹で15センチ角くらいの水槽です) よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう