• ベストアンサー

転居先に、アースつきコンセントがありません。

転居先に、アースつきコンセントがありません。 家主は、漏電遮断器が付いているので不要との見解。 電機メーカーは、漏電遮断器だけでは駄目で、D種アースの設置を推奨。 但し、工事するか否かはお客様に任せますとの無責任な回答です。 電子レンジや洗濯機の据付用にアース工事を行うべきか否かをご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

漏電ブレーカーは、機器の絶縁が落ちた時アースに電流が流れ、戻り電流が減るから動作するので、 アースが無ければ、人間の体通過して大地に電流が流れ漏電ブレーカー動作します、この場合感電します、 心臓が弱い人は重大な事故に成ると思います、洗濯機はアースが必要。

eclipse902
質問者

お礼

電気工事し関連のサイトを確認しました。 接地の省略が可能な場合は次のように書かれていました。 D種接地工事の省略 D種接地工事が省略できるのは次のような場合です。 (1) D種接地工事を施す金属体と大地間との抵抗値が100Ω以下のとき (2) 地中に埋設され、大地間との抵抗値が3Ω以下の金属製水道管は接地極にできる。 (3) 電気機械器具の鉄台等が次のように施設される場合。   一 使用電圧が直流300V又は交流対地電圧150V以下の機械器具を乾燥した場所に     施設する場合。   二 低圧用の機械器具を乾燥した木製の床その他これに類する絶縁物の上で     取り扱うように施設する場合。   三 鉄台の周囲に適当な絶縁台を設ける場合。   四 水気のある場所以外の場所で、定格感度電流が15mA以下、動作時間0.1秒以下      の電流動作形の漏電遮断器を施設する場合 また、金属管工事では低圧屋内配線が300V以下の場合は、管には、D種接地工事を施すことなっていますが次のような場合は省略することができます。   イ. 管の長さ(2本以上の管を接続して使用する場合は、その全長をいう。)が4m以下のものを乾燥      した場所に施設する場合。   ロ. 屋内配線の使用電圧が直流300V又は交流対地電圧150V以下の場合において、      その電線を収める管の長さが8m以下のものを人が容易に触れるおそれがないように      施設するとき又は乾燥した場所に施設するとき。 矢張り、接地工事が必須のようですので方法を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

必要無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.2

最近の電気製品の絶縁は良いです。無理にアースにつながなくても、漏電事故なんて滅多に起こりません。 賃貸でしょう? アース工事なんてもったいないだけです。 私はプラグ型漏電遮断器も必要ないと思いますよ。しかし、それ、どうゆう原理で漏電を検出しているんだろう? 電気屋の端くれですが、原理が分かりません。

eclipse902
質問者

お礼

プラグ形ELBの作動原理をメーカーに問い合わせるも3日たっても返事がありませんでした。 NFB--ELB--コンセント+プラグ形ELB の構成にしたときの プラグ形ELB の作動原理に付き問い合わせました。 電気設備技術基準上は、三種アースが必要とされていますがもう一度お金がかからないで漏電対策の出来る方法を考えたいと思います。 (RC建屋の本体鉄骨の露出部分を探す等)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

家主が間違っています。 漏電遮断器はアースに電気が流れて正しく動作します。 しかしアース工事を今から行うのはなかなか難しいですね、リンク先のようなプラグ型漏電遮断器をつければ安心できるでしょう。

参考URL:
http://www.uriba.jp/special/biribiri_detail.htm
eclipse902
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 プラグ形ELBの原理をメーカーに確認します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アース付きコンセントからアースだけを引き出したい

    娘が新しく入居したマンションは、どこもアース付きコンセントになっています。一方購入した電子レンジは普通のプラグで、別途アースしてくださいといわぬばかりに、アース線が添付してあります。娘にしては独り立ちの初めての経験ですので、漏電や失火を神経質に恐れていますので、希望通り電子レンジにアース線を付けてやりたいのですが、コンセントが上記の形ですので、簡単には接地点を引っ張り出せません。どうすれば良いか、ご教示ください。

  • 電子レンジのアース線について

    電子レンジのアース線について 電子レンジのアース線を繋ぐコンセントが、電子レンジを設置したい位置からかなり離れております。 購入した大手電気屋で聞いたところ ・アース線がついていても、繋がない人が多い。 ・アース線は漏電対策のためのものなので、コンセントに漏電対策をしてある電源タップを挿し、そこに電子レンジのコンセントを挿せばよい。 ・うちでは工事などは行っていない。 と返されました。 繋がない人が多いといえども、電子レンジは水場(キッチン)で使うものなので心配です。 ネットで調べてみたところ、アースの工事は街の電気屋さんなどで行ってくれるそうなのですが、近くに電気屋さんが無い場合はどうしたら良いのでしょうか? また、他に自分で対応できることがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アース端子尽きコンセント

    電子レンジを購入したのですが、アース端子尽きコンセントが家にありません。 いろいろ調べた結果、アース端子を通さないということもありかと思うのですが、やはりアース端子を通したいという気持ちもあります。 アース端子の工事をするほどのことではないと思っています。 アース端子付き棒を購入して外の土に埋めるのと、ほかの家の中にある端子付きコンセントに取り付けるのでは、どちらが安全でしょうか。 家の中にあるアース付きコンセントは冷蔵庫と洗濯機で使用中です。 なにか簡単にできる方法はないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 電子レンジのアース線に流れている電流ってなに?

    電子レンジのアース線をコンセントタップ付属のアース端子に接続して電子レンジを使っています。 これが正しい使い方だと思いますが、電子レンジを使用するとアース線に5Aも電流が流れています(HIOKIのクランプにて)。 この電流はいったいなんでしょうか? 主幹は漏電遮断機能つきで、30mAで動作するようになっていますが、遮断したりしません。 だからホントにアースに電気が漏れているのではないと思います。 この5Aはいったいなんでしょうか? 測定上こういうことが起こりえるということでしょうか?(電子レンジの特性かなにかで?)

  • アース付きのコンセントにするには・・・・

    普通のコンセントをアース付きのコンセントに直そうと思ったら、誰に頼むのですか? 電気や・・・だろうなと思うのですが、その電気屋って、テレビとか売っている電気屋さん? 違う電気屋さん? ちなみに、幾らくらいかかるのでしょうか。 たぶん、今、2口ついているコンセントを 4つにして、冷蔵庫2台・洗濯機2台を置きたいと、いう事になると思うのですが、さすがに大物4つを蛸足で使うわけには行かないと思うので、直すついでに アースも付けた方がいいのかなあと 思って、ここに来ました。 アンペアの方は、今は30だと思うので、あげて貰うつもりで居ます。その部屋には電子レンジもあるし、IH炊飯器も使います。電気ポットも・・・ どれくらいまであげて貰えば良いのでしょう。 電気の事はさっぱりわかりませんので、細かいことは、ちょっと・・・・ 子供のお遣い状態になると思いますので、よろしくお願いします。

  • アース線の共有

    電子レンジと洗濯機にアース線が出ており 洗濯機は近くのコンセントのアース接続端子に接続しております。 ただ電子レンジはほかにアースする端子がないのでしておりません。 そこで思ったのですが電子レンジのアース線も洗濯機のアース線と同じところに接続してもよいのでしょうか? 距離が近いのでつなげてみたいのですが、つなげて何か問題があるのでしょうか?

  • 台所のコンセントにアースは要らないのが最近の常識?

    先日新築の家屋が完成し、引越ししましたが、台所のコンセントに電子レンジのアースをつなごうとしたらアースのない普通のコンセントでした。 建築の管理をした設計事務所に電話をしたら、最近の台所はアースのついていないコンセントが普通ですと言われました。本当にそうなんでしょうか。 ちなみに洗面のコンセントはアース付です。 たんに電気工事屋のミスではないかと思うのですが・・・

  • 電子レンジのアースについて

    電子レンジのアースを購入したのですが、アースをつけるところがコンセントありません。 洗濯機のところにはアースを取り付けるところがあり、洗濯機のアースを取り付けています。 ここに電子レンジのアースも一緒につけても問題ないでしょうか?

  • アースのことで

    この度、主人と別々にパソコンを持つことにしました。今までは、2人で1台だったので何かと不便で、とうとう新しいPCを購入。ついさっき、接続しようとしていたのですが、1つ疑問が・・・・・・・ PCを置く部屋のコンセントには、アースの差し口がないんです。今、使っているこのPCのアースは、家を新築で建ててもらっている時に、インターネットができるように、2階に電話線を引いてもらった時に付けてもらいました。説明書には、アースは漏電の際の感電防止に必ず付けろと書いてあるし・・・どうしたら良いでしょうか。 ちなみに、新しいPCを置くのは2階で、このPCがあるのも2階の部屋(ただ、離れてます)。あと、アースと言えば、1階の洗濯機の所と、台所のオーブンレンジの所にあるのですが、どちらも使用済みですし、PCは液晶ディスプレイじゃない奥行きのある重いやつなので・・・ 持ち家・一戸建てなので工事はかまわないのですが、アースだけって付けてくれるのでしょうか?ちなみに、どれくらい費用がかかるのかも大体の目安で良いので、教えて下さい。

  • 電線の白は電柱でアース‥

    コンセントなどで漏電を防ぐ等の目的でアースを引っ張りますが、元々白線は電柱でアースされてるんですよね? なら、新たにアースを引っ張る意味はなんなんでしょうか? 洗濯機等家電のアース用線をコンセントの白が来てるほうに刺しておけばアースはとれるんでしょうか??