• ベストアンサー

語順の並び替え正しいでしょうか?

語順の並び替え正しいでしょうか? 確認していただけないでしょうか? 1、かわいい女子が走って私を迎えにきた。 ザ,プリティガール,ケイム,ランニング TO MEET ME 2、私の計画は英語の勉強にアメリカにいく MY PLAN IS TO GO TO THE U.S TO STADY ENGLISH 3、丘の上からみると、やまがきれいにみえた SEEN FROMTHE TOP OFTHE HILL,ザ・マウンテン・LOOKED・ビューティフル

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuo64
  • ベストアンサー率61% (19/31)
回答No.2

だいたいNo.1の回答通りでよろしいかと思いますが… 以下の1、2についてのコメントは文法的にはどちらも可能ですが好みで使い分けることをおすすめする内容で、3が大事な話です。 1. "the" は "一つに決まる" ということです。 この文が出てくるまでにこの女子が登場する(話題にしている女子が一人しかいなくて一人に決まる)と考えるのであれば the でよいと思います。 が、ここで女子が初めて登場するよう考えているのであれば a の方がよいと思います。 2.準動詞(動詞を元にしているけれど述語以外の働きをする形)についてですが、 動名詞はその動作・状態が実際に起こっていることをリアルに感じている場合に使い、一方to不定詞は実際に起こるかどうかを考えない固い言い方で、自分の意見があんまり入らないような語感を持つこともあります。 例: It's prohibited to smoke here. と Smoking here is prohibited. はどちらも「ここで喫煙することは禁じられています。」と訳されますが、前者(そういう事になってるし、私がどう思うかはともかくとして、やめていただければ幸いです…)後者(実際に吸っている様子をリアルに心に描いていて、喫煙している特定の誰かを思い出しながら割と感情的に言っている…)ように違いがあります。 ですので、留学を人生設計の一つの選択肢としてとらえ、公的な場所で思いを告げようとしている様子(交換留学生に応募して面接を受けているとか)を思い浮かべているのであればto不定詞をおすすめします。 3. 分詞構文において分詞句(この場合は"Seeing from the top of the hill")を作る際、動詞の形は、主節(この場合は"the mountain looked beautiful")の主語が分詞句の意味上の主語となるようにしなければなりません。 つまり、"the mountain" が"seeing from the mountain"の主語になって大丈夫ならよいのですが、意味的に考えて "the mountain is seeing from the mountain" ではなく "the mountain is seen from..." でないと文法違反でペケになります。 "Seen from the top of the hill, the mountain looked beautiful." でよいと思います。

noname#120943
質問者

お礼

こんばんは お返事ありがとうございます 知らないことが沢山書いてあったので勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

1、かわいい女子が走って私を迎えにきた。 ザ,プリティガール,ケイム,ランニング TO MEET ME これは良いと思います。 The pretty girl came running to meet me. 2、私の計画は英語の勉強にアメリカにいく MY PLAN IS TO GO TO THE U.S TO STADY ENGLISH My plan is going to USA to study English. この方が良いでしょう。 3、丘の上からみると、やまがきれいにみえた SEEN FROMTHE TOP OFTHE HILL,ザ・マウンテン・LOOKED・ビューティフル Seeing from the top of the hill, the mountain looked beautiful. と、動名詞にしましょう。 語順はきちんと理解されているようですが、英文を全部大文字で書くと、 大変読みにくいので、注意しましょう! Good luck and have a nice afternoon!

noname#120943
質問者

お礼

ありがたいです。 みてくださってありがとうございました 次から小文字で入力します。 ありがとうございます、英語できるようになるよう頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の並び替えお願いします!

    次の各文の()内の語順を正しなさい。 1 The woman (deceive out set to) him. 2 Tell me (like look they what) from the hill. 3 This victory (a deal great means) to them. 宜しくお願いします!

  • 並び替え

    1. 彼女の両親がとても甘やかしたので、彼女はいつも人に世話をしてもらうことに慣れてしまった。   Her parents spoiled her so much that (after / became / being / looked / used / she / to) all the time. 2. 目が覚めたら、乗り過ごしていた。   I woke up (find / I / missed / my stop / had / that / to). 3. 就職すると大人になった気がする。   (feel / a job / you / like / getting / makes) a mature person. 4. 先生は授業中にマンガを読んではいけないと注意した後、ティムを自由にしてやった。   The teacher let (warning him / after / not / Tim / go) to read comics in class. 2. → I woke up to find that I had missed my stop. 4. → The teacher let Tim go after warning him not to read comics in class. 1、3が全然わかりません。 回答、よろしくお願いいたします_(._.)_

  • 今年の夏は山に行きたい というときの言い方

    設定は友人同士の会話。 「今年の夏は山に行きたいなあ」 (つまりどこの山か決めているわけでもなく、1箇所なのか複数なのかも決めていないで、漠然と山に行きたいなあということ)はI want to go to the mountains.と作文するのでしょうか? どこでもいいから1つの山に行きたいならa mountain。 いつも行く山が1つ決まっているならthe mountain。 くらいはわかるのですが、 辞書を引くとthe mountainsと書かれてあります。 この場合総称を表すtheとなるのでしょうか? I want to go to mountains.も会話体ならよさそうな気がしますが。 ネイティブの感覚わかる方是非ご教授願います。 同じように川に行きたいなら、I want to go to the rivers. 海に行きたいならI want to go to the sea.となるのが一般的ですか?

  • 英語の並び替え質問です

    英語の並び替え質問です! 1.It's hard to decide what to buy.   You should __ __ __ __ __ perfectly suit your needs. (1) shop around (2) the one (3) to find (4) will (5) that 2. Should I go back all __ __ __ __ __ this morning to find my lost hat? (1) I (2) started (3) the way (4) where (5) to 3. The ancient Buddhist tample __ __ __ __ __ every twelve years. (1) only (2) to (3) is open (4) the public (5) once 自分の解答は  1.(1)(3)(2)(5)(4) 2.(3)(4)(1)(2)(5) 3.(3)(4)(1)(2)(5) にしましたが、あっている自信が全くありません。よろしくお願い致します。

  • 英訳

    (1)「どこに行く?」 (2)「どこに行こう…」 (3)「どこに行きたい?」 (4)「海に行く?」 (5)「山に行く?」 (4~5人で旅行先を話し合っている状況です) (1)Where do we go to? (2)We go to... (3)Where do you want to go to? (4)Do we go to sea? (5)Do we go to mountain? 一応自分で英訳してみたのですが、 (1)(4)(5)の言い方だと行き先はすでに決まっているような気がして あまり自信はありません。 (1)は Where to go というのも考えてみたのですが、 あまり会話っぽくないように思えます。 正しい英訳を教えていただけないでしょうか。

  • A Declaration 質問7

    次の文章は下記のVOAの一節です。 http://www.manythings.org/voa/history/12.html ためしに、訳して見ました。 間違いを、指摘して頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 The British climbed the hill. The Americans fired. A second group climbed the hill. The Americans fired again. The third time, the British reached the top, but the Americans were gone. イギリス兵が丘(小高い山)を上った。  アメリカ兵が発砲した。 二番目のグループ(師団)が丘を上った。 アメリカ兵が、再び、発砲した。 三度目、 イギリス兵が頂上に達し、アメリカ兵は追われていなかった。 They had left because they had no more gunpowder. The British captured Breed's Hill. More than one thousand had been killed or wounded in the attempt. The Americans lost about four hundred. 彼らは、もはや、火薬(弾薬)が尽きてので、立ち去った。 イギリス兵はブリードの丘を占拠した。 この攻撃attemptで、 千人以上の者が、殺されたり負傷した。 アメリカ兵は約400人を亡くした。

  • 疑問詞の名詞節の語順

    The sheer numbers of Europeans who left their homelands in the century before 1914 to go overseas suggest how important was the movement of which they were a part. 1914年以前の1世紀間で、海外に行くために祖国を離れたヨーロッパ人の本当の数をみると、彼らを一部とする移動が、いかに重要なものであったかがわかる。 長い文なのですが、S V Oの文型で、suggest以下がhowの名詞節になっていますよね。 how important was the movement となっていますが、 how important the movement was と肯定文の語順ではないのかと思ったのですが、違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関係代名詞

    こんにちは。英語の初心者です。 わかりやすい解説頂けると助かります。 私の行きたかった専門学校は倒産しました。 上記を英文にしたいのですが 英訳サイトでは The school which I wanted to go went bankrupt. とでるのですが……。 語順が全く理解できません。

  • would の訳を教えてください。

    A girl entered the church.Tom was very happy to see the girl.He began fighting with the other boys,so the new girl would look at him and smile. この文の中で、would をどのように訳したらいいのか教えてください。トムソーヤのなかの一説です。 文の流れとして、looked や smiled のように 見て、笑った になりそうな感じなんですが。

  • 英語の並び替え、確認お願いします!

    英語の並び替えやってみたのですが、あっているか確認お願いします! 1949年になってやっと中華人民共和国が宣せられました。 It was not until 1949 that the People's Republic of China was proclaimed. 私は今までの人生でこんな面白い本は読んだことはありません。 Never have I read such an interesting book in my life 雨が降っても振らなくても私たちは出かけます。 We are going to go out whether it rains or not. 私にはもうお金がありません。姉も同じです。 I don't have any money and neither does my sister. 海外に長くすまなければ外国語をマスターすることは望めません。 You can't hope to master a foreign language without living overseas for a long time. 最初に来る語は大文字で指定されています。(=その語から始めないといけないです。) コンマなどは必要に応じて使用してもかまいません。 2番目の問題はNeverで始まるけど、語順はこれで良いのか少し不安です。 neitherやneverの用法は未だによく分かってない部分があるなぁーと自分でも思っています^^; 確認と、できれば解説もお願いしたいと思います!