• ベストアンサー

発達心理学で言う各発達段階での正常な発達がなされなかった場合の欠陥を大

vzb04330の回答

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

No.1です。 人生の先達とは存じ上げず、失礼致しました。 Eriksonが言うには、老年期の発達課題は、自我の統合とされています。 これは、これまでの自らの人生のすべて、すなわち、良いことも悪いことも、嬉しいこと、楽しいことも、悲しい、辛いこともすべて自分の人生であったと受け入れることによって達成されていくとされます。 質問者様の補足を拝読しますと、すでにそれに近い境地に達しているように見受けられます。 現に、過去のご自身の振る舞いを深く反省され、奥様とは和解されていらっしゃるようですし。 奥様を心から好きだとおっしゃれないとありますが、長年連れ添われて、お互いなくてはならない存在と感じていらっしゃるのではないでしょうか? お嬢様につきましては、すでに35歳ということですから、立派な大人になっていらっしゃいます。 そうだとすれば、必ずしも、お父様のおっしゃることをすべて素直にお聞き入れになるということもないかも知れません。 ある程度は、独立した人格の持ち主であるとお考えになって、接して行かれた方がよろしいような気もします。 私自身は、関東地方以外に在住しておりますので、そちらでどのようなカウンセラーに相談すればよいか、ちょっと分かりかねます。 恐縮ですが、日本臨床心理士会の「臨床心理士に出逢うには」をご紹介しておきますので、一度、このWebサイトをご覧くださればと思います。

参考URL:
http://www.jsccp.jp/near/
toto77japa
質問者

お礼

再度ご丁寧なご回答を戴き、ありがとうございます。 >これまでの自らの人生のすべて、すなわち、良いことも悪いことも、嬉しいこと、楽しいことも、悲しい、辛いこともすべて自分の人生であったと受け入れることによって達成されていくとされます。 >お嬢様につきましては、すでに35歳ということですから、立派な大人になっていらっしゃいます。 そうだとすれば、必ずしも、お父様のおっしゃることをすべて素直にお聞き入れになるということもないかも知れません。 ある程度は、独立した人格の持ち主であるとお考えになって、接して行かれた方がよろしいような気もします。 戴きましたお言葉を噛み締めて、自分の人生を総括したいと思います。 また、日本臨床心理士会の「臨床心理士に出逢うには」をご紹介戴き、とても参考になります。 親身になってご回答戴き、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発達心理学って?

    心の進化、発達に興味があります(子供が大人になる課程での発達ではなくヒトの心が進化するという事で)このような分野は心理学の範囲なのでしょうか?それとも生物学? 具体的には「人間が進化すると菜食になる」という事に興味がありいろいろ調べていたら発達心理学という学問がある事を知りこの方面でリサーチを続けて行こうかと考え中です。心の進化も心理学の領域なのでしょうか? どなたか素人にお知恵拝借!

  • 発達心理学・エゴグラムの本を探しています。

    お願いがあります。 発達心理学の発達段階のことがわかりやすく書いてある本と、エゴグラムの解説が書いてある本でお勧めの本がございましたら、教えていただけますか? 発達心理学とエゴグラムを使って分析した、研究論文を提出することになりました。 テーマは「自分史」です。 幼少のころから現在に至るまでの心の成長などについて分析します。 エゴグラムは昔やったものと現在のものがあるので、その意味を詳しく論文に書こうと考えています。 図書館などで本を探しましたが、しっくりくるものがありませんでした。 発達心理学は、段階ごとの特徴が詳しく説明が書いてある本 エゴグラムについては、自我状態が詳しく書いてある本 現在カウンセラー養成講座に通っていて、発達心理学は発達には段階がありその特徴と、エゴグラムについては図のおおまかな説明と特徴を学びました。

  • 幼児の発達段階について

    仕事で、障がいを持った0~6才までの幼児の発達に関わることになったのですが、保育士の経験も子育ての経験もなく基本的な発達の段階が分かりません。幼児の発達段階が詳しく分かるようなサイトや文献があったら教えてください。よろしくお願いします

  • 発達障害=注意欠陥、、について

    いつも、ありがとう、ございます。 度々、すみません。 私は、デブスの学習障害=、発達障害=注意欠陥、 無職の無資格の家事が下手な、、引きこもりのアラフォー独身女です。 ちなみに、無職だったんですが、麻雀荘に仕事が決まりました。 麻雀好きなので、、 それと、、 今日また、、ミスをしました。 住民の集まりの場所がプリントで変更の記載になってたのに、、 なぜか勘違いして、、一駅分歩いた上(泣)、、遅刻してしまいました。 本当に毎度の、事ながら、、 婚活を、していると、、 結婚前のデートの、日々もさることながら、、 結婚後の生活も、、発達障害=注意欠陥、、が、あると、、旦那側の人達に、、不出来な嫁として、、嫁イビりされないか、、不安になります。 でも、発達障害=注意欠陥、は、一生ものなので、、、どうしようも、ないと言うか、、、 統合失調症と、違い、歴史が、浅いので、、 支援とか 発達障害=注意欠陥、、は、あまりないですよね。 だから、発達障害=注意欠陥、、のほうが、 結婚対象に、なりにくいでしょうか? 発達障害は、若年性認知症に、似ていると、、思うし、、 よくわかってない、最近、、出始めた、、発達の障害ということで、、変に推測されるかも、しれないし、、 とにかく男性が、発達障害に対し、、どう思うか?知りたいんです。 よろしく、お願い致します。

  • 子どもの心理的発達に関する諸問題は?

    現代の子どもの、心理的発達に関する諸問題って具体的に何がありますか? 私が思いついたのは自閉症があったのですが、他にありますか? 心理学のミニレポートで挙げないといけないのでおねがいします。

  • 発達心理学とは?

    今高校3年です。 心理学に興味があり、大学では心理学を学びたいと思っています。 でも、発達心理学とはどのようなものなのか?どのような勉強をしたりするのか調べてみてもいまいち わかりませんでした。 大学ではどのような勉強をするのか知りたいです。

  • 発達心理学について。

     発達心理学は、どんなことに役立っているのでしょうか。  インターネットで調べてみたんですが、発達の仕組みや過程が示されることによって、発達障害や育児不安の相談に対しての適切な対処のプランを立てられること以外には見つけられませんでした。  他にもあれば教えていただきたいです。  お願いします。

  • エリクソンの発達心理学について

    フロイトやエリクソンの発達心理学では 人間の成長段階において、 たとえば、乳児期の基本的信頼と不信 2歳前後の自律と恥・疑い 3から6歳のイニシアティブと罪悪感 などと、成長する上で必要なものがあるとしていますが、 これらが獲得できているのかはどのように判断するのでしょうか? 自分の生い立ちなどから、これかが正しく獲得できていない時期が あったように感じ、もしそうなら、自分を見つめなおして、 成長するきっかけにしたいと考えています。 発達心理学について知識も浅いので、参考になる文献なども 合わせて教えていただけたら助かります。

  • 頭が悪くてor発達障害、による注意欠陥!?

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、デブスの発達障害=注意欠陥の、無職の無資格のアラフォー独身女です。 この前、親から、 「お前は、発達障害=注意欠陥と言うより、頭が(IQ)が、フツーより悪くて、ミスる、、んじゃ」 と言われました。 とすると、発達障害(ADHD)が、原因でない、、 注意欠陥の症状って、あるんでしょうか? なんというか、毎回、発達障害(ADHD)を、感じるハメになると言うか、、 つい、この間なんか、夕飯後、、 台所で洗い物を、してる時、、なんと、フライパンは洗ったのに、味噌汁の雪平鍋を忘れ、、、 外食もあり、、一日置いたら、酸っぱくなってました。 冬場だったら、、違ったのかも、、、知れませんが、 とにかく、 発達障害(ADHD)が、原因でない、注意欠陥って、、、 あるんでしょうか? その場合、、リタリンとか、飲んでも効果とか、難しいとか?

  • 発達心理学

    調べましたが、抜けがあるのではないかと思い質問させて頂きます。 発達心理学が有名な大学はどこがありますでしょうか?