• ベストアンサー

台湾に防衛についての質問です。

台湾に防衛についての質問です。 普天間基地移設問題が騒がれています。その中で沖縄の米海兵隊は台湾有事に必要と言う見解がなされますが、例えばアメリカ在台湾協会に武官として米軍の特殊部隊を置くことはできないのでしょうか。 おけないとしたら具体的な理由と、もし、おけるとしたらどの程度の規模が可能かお教えください。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk57pvls
  • ベストアンサー率58% (428/728)
回答No.4

こんにちは > 例えばアメリカ在台湾協会に武官として米軍の特殊部隊を置くことは > できないのでしょうか。 駐在武官は(相手国によっても異なりますが)陸海空それぞれ1~数名の 人数で、基本は「相手国の軍事組織とのお付き合い、という"表向き"の 仕事」がメインになりますので、"存在の秘匿"を一義とする"特殊部隊" の隊員を、そこに任命することは、一般的には無いと思います。 さて 台湾ですが、米国は2005年頃から非公式には駐在武官を置いている、 との報道が少し前にありました。但し"非公式"なので通常は軍服は着用 していない、とのことです。 また、ATI(米国在台湾協会)は、来年の完成を目指して新しい事務所を 現在 台北市内に建設中です。 その新事務所の開設に合わせて、大使館の警護要員として正規の海兵 隊員を常駐させる、という計画も水面下では進んでいるようです。 (上記は共に 2008/4/19 Taipei Times紙 の報道。米国務省は公式に は"ノーコメント") > おけないとしたら具体的な理由と、もし、おけるとしたらどの程度の > 規模が可能かお教えください。 米国は台湾関係法(正式には U.S.Code 22USC3303 CHAPTER 48 TAIWAN RELATIONS <合衆国法典 第22編 第48章 台湾関係 第3303条 a項1款>)にて 「合衆国の法律が他の国や国家、政府および類似の存在に言及あるいは 関係する場合は、必ず台湾を含む」 と、規定しておりますので、台湾側の同意さえあれば 他の通常の外交 関係を結んでいる国々と同様に、武官の派遣、自国大使館(ないしは 自国の在外公館)の警備のための軍隊を配置、をすることは可能です。 米台間で、これまでどのような協議がなされたか? までは解りません が、今まで(武官等を)派遣してこなかった理由は、北京に対するワシ ントンの政治的配慮でしょう。 また、仮に警備要員として軍隊を配置するとしたら、その任は"海兵隊" があたり、通常は"在外公館分遣隊"という名称の"分遣隊"規模の部隊 が配置されます。おそらく10~20名(ちなみに 現 在日米国大使館には 14名)程度になると思われます。 ただ、上記は正規に配置される軍人の数です。実際は非公式に(普段は 商務省の役人とか民間人の肩書きで)台湾で情報収集等に活動している 政府職員も多数居ると思われます。

jonjonyana
質問者

お礼

ご解答いただきありがとうございます。 たいへん参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • mi-tan99
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.5

今までの回答をまとめる形になってしまいますが。 ・軍事的な有用性(回答No.3) ・政治的な配慮(回答No.1・4) この二つが直接台湾にアメリカが軍を置けない理由になります。 現在の中国の台湾に対する着上陸侵攻能力はそれほどでもなく、台湾独自である程度防衛が可能です。(量では中国が圧倒的ですが、質は台湾の方が上) また、このような正面からの大規模な侵攻は当然準備に時間もかかり、その間に米軍が準備する時間も与えてしまいます。 そのため、現時点で中国が台湾を武力制圧するには、No.3の回答者さんのコメントにあるように、少数精鋭で台湾の政府主要機関を押さえる方法が取られる可能性が高いだろうと、アメリカも想定しています。 細かい軍事的な海兵隊の役割はNo.3にある通りだと思いますので、前提の補足程度にしておきます。 また、No.3の「海兵隊は、大統領が議会の承認を待たずに直接命令を下すことが出来る唯一の軍隊」というのは、ここ1年くらいよくある勘違いで、実際は大統領は陸・海・空全て議会の承認を待たずに運用することができます。 http://obiekt.seesaa.net/article/149182756.html 自民党の石破さんも一時期勘違いしていました(番組でそう言っていたりした)が、後に訂正しています。 (勘違い含む)http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-dbeb.html ↓ (訂正文有り)http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-3c71.html

jonjonyana
質問者

お礼

詳細にご解答いただきありがとうございます。 たいへん参考になりました。

回答No.3

回答:できません。 理由は、下記の理由で海兵隊を対象国外に駐留させないと意味が無いからです。 先ず、空海陸軍は議会の承認がなければ動かす事ができませんが、海兵隊は、大統領が議会の承認を待たずに直接命令を下すことが出来る唯一の軍隊です。つまり緊急時に活躍する任務を持っています。 現在考えられている開戦は、以下のように考えられています。 中共が侵略対象国(台湾)に大量にスパイを送り込み、台湾の政治家や経済人・有力なマスコミなどを取り込む工作を行ないます。そして時期が来たら(中共が台湾侵略を決意したら)、少数精鋭の特殊部隊を送り込みます。 中共特殊部隊の侵攻時の手引きはスパイが行ないます。スパイは直接金銭を与えるか利権を与えて取り込んだ売国政治家や経済人やマスコミから情報を得て、防衛の手薄な経路を選び迅速に行動します。 そして、同特殊部隊は総統府および議会を占拠し総統以下政府要人および議員を人質に取り、総統や議会が自ら判断したかのように自国(台湾)軍に命令を出し、侵略軍に対し交戦せず自ら侵略を助けるよう命令します。また駐留外国軍が侵略作戦を妨害しないように台湾軍に監視させます。 またマスコミに対しても、既に潜入させておいたスパイに報道関係(TV・ラジオ放送局および新聞など)幹部も同様に人質に取り占拠します。こうなるとマスコミは侵略国・中共の手にありますので正確な報道はできませんし、侵略を国民に隠し偽りの報道を行ないます。 国民は政治の中枢が人質として恫喝されていることが分かりませんので、総統や議会が売国的な判断を行っていると憤るだけです。 法治国家で、このような自体になると、台湾軍が状況を知ってクーデターを起こさない限り、政府や議会の決議に逆らうことができません。また政府から協力依頼される米軍など台湾駐在の外国軍にも影響がおよびます。駐留外国軍が台湾政府の決定に逆らうと内政干渉と成りますし、台湾軍と交戦する事態も発生するかもしれません。 このような事態に台湾に駐留している米国市民を救出するのが海兵隊の任務と成ります。それに加え侵略部隊が比較的少数である時点で彼らの排除を行ないます。(台湾に大量の中共軍が上陸し台湾を実効支配した後では、本格的な戦争となり多大な被害を覚悟する必要が生じますので) 脅されているとは言え一国の政府や議会の要請に反する事になりますので、軍が自由に動くためには台湾国外に駐留していることが必須となります。 またこのような緊急時では時間をかけて正確な情報を求めて時間をかけると手遅れ(台湾が中共による併合を承認してしまう)となってしまうので、その疑いが確信できた時点で米国大統領が時間のかかる議会を通さずに直接海兵隊に命令します。 なお日本の場合は、台湾に比べ中共からの距離があること・日本上陸後に中共軍の大量の兵が首都・東京を占拠するには台湾より時間がかかりますので、ハワイに駐屯する海兵隊がその役割をになっております。

jonjonyana
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.2

置いてもしれてますから。  2万人規模の特殊部隊ってのはありえないです、せいぜい数百人 中国が台湾侵攻するのであれば万単位の人間を送りますから

回答No.1

台湾はアメリカから中国の一部とみなされてます。 だから国交がありません。 ただアメリカの国内法で台湾防衛の義務を負ってます。 台湾が平和的に中国に統一されればいいですが武力 統一は認めないという事です。 台湾は中国の一部ですから米軍の進駐はありえません。 ただ台湾が独立を宣言しないように現状維持に努めてますが 台湾の世論は独立でも統一でもない第三の道を模索しています。

関連するQ&A

  • 【普天間】海兵隊は必要か

    日本は専守防衛ですので、日本の有事は敵の奇襲などによる攻撃から始まります。 ということを考えると、日本に駐留する米軍は有事序盤の先制攻撃に即応できる部隊、例えば空海軍の迎撃部隊や哨戒部隊、陸軍の対空部隊などにとどめ、有事中盤以降の制海空権を掌握した後に活躍するような海兵隊を初めとするその他の部隊は、米本土からの出撃で十分間に合うと思います。 特に海兵隊は強襲揚陸艦が佐世保なのですから、百歩譲っても佐世保近辺に駐留するほうが効率的であると思われます。いっそのこと韓国でも良いのではないでしょうか。 ということを考えると沖縄の普天間海兵隊基地は不要であると思われますが、 日本の安全保障上、海兵隊普天間基地が必要である理由を教えてください。

  • 【在日米軍の海兵隊】は必要か

    【在日米軍の海兵隊】は必要か 海兵隊が日本の有事に活躍する場面というのは、敵部隊が本土に上陸し占領されてしまった地域に逆上陸し敵の背後をつく、といった感じだと思いますが、これは有事の中盤戦かと思います。 であれば日本に駐留する必要は無いのではないでしょうか。 日本に駐留するのは、空軍や海軍の航空部隊や哨戒部隊、陸軍の対空ミサイル部隊など、序盤の迎撃戦に即応すべき部隊にとどめ、海兵隊は有事の際に米本土から出動でも十分間に合うのではないでしょうか。 沖縄に海兵隊がいなければならない本当の理由は、台湾の防衛だと思います。 と考えると、沖縄の海兵隊は日米安保上不要だと私は思うのですが、 みなさんは、メリット・デメリットを考えた場合、沖縄の海兵隊の必要性についてどう思いますか?

  • 米海兵隊は沖縄に駐留する必要があるか

    本土の人たちは、沖縄には米海兵隊がいなければならないと考えている人が多いようですが、日本の防衛を目的とした場合、沖縄に海兵隊が駐留する必要があるでしょうか。 専守防衛を考えた場合、国内に駐留する米軍は、敵の奇襲に即応する部隊や紛争序盤に制海空権を掌握する部隊(陸軍対空部隊、空軍、海軍航空部隊、防空イージス艦艇、対潜哨戒部隊など)のみが駐留し、紛争中盤以降に活躍するような海兵隊はグアム駐留でも戦略的に何の問題もないはずです。グアムから自慢のオスプレイで飛んでくりゃいいんです。 100歩譲って強襲揚陸艦がいる佐世保周辺に駐留でも運用面で合理的だと思います。土地がないなら埋め立てりゃいいんです。辺野古のように。 米海兵隊が沖縄に駐留しなければならないのは台湾防衛のためだと思われますが、台湾人のために沖縄の皆さん我慢してあげてください、という話は通りません。沖縄県民より台湾人を優先する政治ってなんなんでしょう。 県知事が基地反対派になったのですからこれを機に、米海兵隊は沖縄に駐留する必要があるかについて国民的議論を再度行うべきだと アドバンスド大戦略では百戦錬磨の私は思いますが、 本土の皆さんはどうお考えですか?

  • 普天間基地は廃止で良いのでは?

    岩国基地は数年後には嘉手納を上回る東アジア最大の米空軍基地になるとの報道です。 http://www.47news.jp/47topics/e/255604.php 東アジアにおける米軍の役割は朝鮮半島、台湾、南シナ海における有事対応です。 フィリピンに米軍基地が復活するので岩国とフィリピンの米軍基地が二大拠となり点縄の重要性は低下すると思います。普天間の機能は岩国とフィリピンに移設し辺野古に新たな基地を建設する必要は無いのでは?と思いますがどうでしょうか?

  • 普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか?

    普天間問題で、沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? 沖縄に、米軍基地が集中するのは、その地政学的な位置が重要だからです。 米軍が、東シナ海を守り、台湾有事に対応できる場所となると、大阪では、無理です。 どうしても、沖縄になります。 「沖縄の米軍基地を縮小し、日本の自衛隊を増強する」といっても、日本の自衛隊は、行動が制約されており、有事には、対応できません。 沖縄の人は、どうしたいんでしょうか? A、日本は嫌いだから、アメリカ領に戻りたい。 B、日本から独立し、自分で、独立国として、やっていきたい。(その場合、独力での防衛は不可能だから、自然と中国に吸収される) C、日本国憲法を改正して、軍事増強し、米軍ではなく、自衛隊に、沖縄に駐留して欲しい。 沖縄独立を唱える人は、親中派だということは、知っていますよね?

  • 米海兵隊基地普天間飛行場、尖閣諸島ではダメな理由?

    米軍海兵隊の飛行場基地を普天間から移設する先ですが、これ、尖閣諸島のいずれかの島(複数も可)では、ダメだった理由、これ何だったのでしたっけ? 移設先として、検討はされたような、されてもいないような、いずれにしても、どうなんでしょうか?

  • アメリカ軍普天間基地の移設問題

    アメリカ軍普天間基地の移設問題 普天間基地を辺野古沿岸部に移設することで アメリカ・沖縄県(知事)・名護市(市長)も受け入れることで一致していたのに 民主党が県外・国外に移設すると  民主党が問題にしましたが 現実的に 辺野古沿岸部以外に移設出来るのでしょうか? 沖縄県の負担軽減と言っていますが 危険だと言われている普天間基地の移設 海兵隊8000人のグアム移転は  沖縄県の負担軽減には ならないのでしょうか?

  • 沖縄 米軍基地に対する質問

    東アジアの抑止の米軍基地ですが、今は台湾 有事のためだと思っています。 この台湾の考えている事が分かりません。 この台湾、沖縄を琉球と呼び 兄弟だって言っている割に 基地の県外移設か県内移設かの時は そーとー中国にビビッていました。 これは、今までの僕の推測ですが 台湾はかなりの親日国ですよね 世界のGDP5位か6位か かなり発展している国のはずです  この両国が沖縄に基地を押し付け甘い汁すっているって言う僕の見解なんですが 沖縄は日本の領土と認めないっていっていたり 最近になってみとめたんでしたっけわからないですが 沖縄は、日本の円で台湾は自国の通貨で産業も発展していると思うんですけど・・・ たしか、パソコンの部品を日本が産業として提供してますよね なぜ、沖縄には何もないのでしょうか? 最近、中国が沖縄に大使館を置きたいと言う話をご存知でしょうか? むちゃくちゃ日本は反対しましたよね でもアメリカと台湾の大使館はあります。 大使館て言うのは普通一つの国に、一つですよね うーん なんかパッとしません 沖縄県内を見ても分かる通り 日本の企業は 琉球と付ける会社が多いです。 本土の企業が沖縄に会社を出す時 別法人になるって知ってましたか。 なんか、独立した国に会社を出してるみたいです 日本は、沖縄を東アジア以外の国には隠しているんじゃないか なんて思ったりしちゃいます。 ちなみに、日本は沖縄の施政権は持っているが主権は持っていないんですよね。 これって大変な事ですよね  すみません、日本 沖縄 台湾の繋がりを説明できる人いませんか??

  • 普天間基地移設とグアムについて

    普天間基地の滑走路の移設などについて政府が揉めてますが、グアムに1兆円を掛けて米軍基地を造るのは沖縄の基地をグアムに移転するというのとは別なのでしょうか? グアムが完成するまでは普天間にお金を掛けて基地を造るということですか? また、なぜ日本がよその国の防衛に現状からみて5ブなら解らないでもないですが大半のお金を出さないといけないのでしょうか? おそらく米国の見積もりは高くしてあって日本が75%負担しても米国は実際には25%の負担はないような気もしないでもないような気も。。。

  • 沖縄の辺野古埋め立て問題

    沖縄の辺野古埋め立ての問題あるじゃないですか。 あれって、 1、普天間基地を全撤去して名護市辺野古に移設する 2、普天間基地の一部を名護市辺野古に移設する 3、上記2つどれでも無く、新たに名護市辺野古に米軍の新基地を建設する 4、その他 どれが正しいのでしょうか?? 教えてください。