• 締切済み

筋力アップしながら有酸素運動(自転車通勤)で減量は可能か?

筋力アップしながら有酸素運動(自転車通勤)で減量は可能か? ウエイトトレーニングを始めて約4年になる40男です。 最近、パワーリフティング3種目のMAX重量更新にハマっており、ゆくゆくは競技に出るのが目標です。 そこで、現在の体重(約71Kg)から、一つ下の階級の67.5Kgまで、パワーをつけながら減量したいと考えています。 ウエイトトレーニングだけではなかなか体重が落ちないので、往復20Kmの自転車通勤をしようと思うのですが、筋肉を落とさず、体重(脂肪)を落とすにはどのようなことに留意すべきか(トレーニング頻度、サプリの摂取、食生活など)、ご教示頂きたいと思います。 ウエストが90cm近くあるので、脂肪を落として体重を減らす余地は十分あると思います。

みんなの回答

  • decacat
  • ベストアンサー率39% (43/110)
回答No.4

 初めまして。トレ歴1年3ヶ月のホームトレーニーです。  往復20kmの自転車通勤というところが一緒なのでご参考になればよいのですが。  トレ初めて3ヶ月くらいのときですが、この頃はまだ自重のスローのスクワットしかやっていませんでした。自転車通勤では一生懸命踏んで毎分80回転以上をキープして走るようにしていました。このとき、体組成計の脚の筋肉量が減りました。まだこのころの体組成計の指示はある程度信じれると思います。  最近はHIIT風にしたり、だらだら走ってみたりしていますが、スクワットの1RMが増えません。6月から今週になるまで1RMをやっていなかった、てのもあるのですが。久しぶりに1RMやってみたんですが更新できませんでした。  なにが言いたかったかというと、自転車で1RMが減る可能性があるということです。わたしは現在試行錯誤中なのでこのようにやったら良かったということはできません。  慎重にやってみてくださいとしかいえません。

arabasia7
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね、慎重にしなければ、有酸素といえども、一生懸命やった結果、MAXパワーが落ちてしまえば、へこんでしまいますよね・・・。 まずは毎日ではなく週一から始めて、筋トレの日は控える、という具合にしようと思います。

noname#136565
noname#136565
回答No.3

「筋力増大の3要素」は、筋肥大、神経機能の向上(筋繊維の動員)、瞬発力(筋肉の収縮速度と神経の反応)です。 筋力=「筋肥大×神経×瞬発力」 100の筋肥大であっても、神経/瞬発力が低いと筋力は低くなる。筋量アップのみに焦点を置いたボディビルなどはこのケースです。 筋量は減量すれば、脂肪と共に基本的に落ちます。 従って、筋量(LBM)減少を出来るだけ抑え、脂肪を落とすために、減量期(オフシーズン)と維持・増量期(オンシーズン)に分けてトレーニングするのが良いと一般的に言われています。 最近では、脂肪減少にはHIIT(高強度インターバル運動)が推奨されています。 大会で上位入賞を狙う人は、このような点を全て考慮し、筋力を最大限に上げるように 努力しています。 他の重量別・クラス別のスポーツでも、クラスを落とせば力も落ちてしまいます。それぞれのクラスで、上位者は上限を追求しています。だから2階級制覇や三階級制覇の難しいのです。 分かり易い例を上げれば、ヘビー級で有名を馳せたピータアーツが階級を落とし(もちろん年齢もありますが)、京太郎に見事にノックアウトされました。

arabasia7
質問者

お礼

有難うございます。 ちょうど、増量期と減量期を分けたトレーニングを始めようとしていたところです。 ただ、身長(166cm)の割にまだまだ腹回りがあるので、減量に主眼を置きつつ、筋力の維持、あわよくば少しずつのアップ、というのも可能かと思ったので・・・。 あくまで「筋量」ではなく、「筋力」のアップが目的です。(質問で「筋肉を落とさず」と書いてしまいました。訂正します。すみません。) しかし、基本的には両立は困難ということはよくわかりました。

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 かなり難しいとは思いますが可能でしょうね。試してみる価値はありますよ。  体脂肪を落として減量すると、日々の生活の中における体重という体の負荷が減って、それを支える筋肉量も自然と落ちていきます。それに逆らって筋力アップのトレーニングをしても、私の例ではスポーツジムでの毎月の測定では筋肉量は落ちています。チェストプレスやレッグプレスなど筋トレの負荷は少しずつ上がって筋力は落ちていないはずなのに、です。筋肉は6百はあると言われていますから、たぶん筋トレでカバーできていない筋肉(骨格筋)と自分の意思では動かせない心筋と平滑筋の量が減っているからかも知れません。  余計なことですが、通勤方法を自転車に変えても消費カロリーはさほど増えませんよ。従来の通勤方法は電車なのかバスなのか、徒歩ではどのくらい歩いていたのか不明ですが、荷物を持って電車やバスに揺られながら立ち、残りは徒歩で通勤していると、案外カロリーを消費しています。それをゼロにして荷物は載せていける楽な自転車にしても、消費カロリーはそう増えません。  通勤速度(時速5キロ余)での徒歩で消費するカロリーと時速10キロで走らせる自転車でのカロリーはほぼ同じです。あとは通勤時間がどれだけ増減するかによると思います。

arabasia7
質問者

お礼

有難うございます。 田舎暮らしなので、電車に乗ったり歩いたりすることはほとんどなく、通勤もスクーターです。 なので、単純に「ペダルをこぐ」という動作が加わるので、その分のカロリー消費増は期待できると思います。 しかし、おっしゃるように、自転車通勤にしたところで過度な期待は禁物ですね。有酸素運動といえども、運動による消費カロリーを食物に換算すると悲しいほど低いですしね。

回答No.1

パワーをつけながら減量はほぼ効果が上がらないと思います、キントレ歴0ならあるとも思いますが4年もトレーニングをされているなら無理だと思います、パワーりフテイングなのでテクニックで記録を伸ばすことはできるとも思いますが、階級を下げて筋力を伸ばすには、オフシーズンで筋力を伸ばし、大会前の減量期にもトレーニングレベルを落とさずに筋力維持に努めるのが効果的だと思います。 パワーアップと減量は分けると良いと思います。 4年もウエイトトレーニングをされたのならもう大会に出ると良いとおもいます。大会に出ないと分からないこともあると思いますし、成績よりも経験を積む意味で出場してみると良いと思います。だって40歳ならもうあまり時間が残されていないような気がします。。(*`Д´*)ノ"彡☆

arabasia7
質問者

お礼

有難うございます。 ちょうど、減量期と増量期を分けることを考えていたところです。 おっしゃる通り、筋トレを始めたばかりのころは、筋肥大、筋力アップ、体重減、腹回り減が同時進行しましたが、だんだんと、特に体重の減りは鈍くなってきました。(まだ完全に止まってはいませんが) それと、大会も、出よう出ようとは思うのですが、いつも「○○Kg挙がるようになったら」と躊躇してしまいます。でも年齢も考えなければ、ですね。

関連するQ&A

  • 有酸素運動無しの減量について

    有酸素運動無しの減量について 前回人生初の減量を試み78日間で 体重67.3kg→60.5kg 体脂肪量14.3kg→6.8kg 除脂肪体重53kg→53.7kg という結果になりました(測定器はジムに設置されている両手両足で計って結果を印字できる結構高そうなタイプの機器です) このときの1日の摂取カロリーは平均すると約1900kcal(月~金1700kcal、土日2400kcal)でウエイトトレーニングは78日間中55日、有酸素運動は78日間中66日行っていました。 ウエイトトレの消費カロリー量は解りませんが有酸素の消費カロリー量はトレッドミルマシンに表示されている数値は550~600kcalとなっていたので少なく見積もって1回500kcal×66日=33000kcal。 ということは 脂肪1kg=7200kcal だとするとこの有酸素運動で約4.6kgの減量がなされたということになる? 何が聞きたいのかというと今度の減量には有酸素を取り入れずにチャレンジしてみたいと考えていたのですがこうやって計算してみると有酸素無しで減量しようと思ったら摂取カロリーを 500kcal/日 減らすか、減量期間を前回の約3倍設けないといけないのでは?と思ったからです。 それとも前回の有酸素での筋肉減少が今度の減量には含まれない為もう少し効率よく脂肪のみが減ってくれたりするのでしょうか? ちなみに現体重が67~68kgで70kgに到達したら7kg程度の減量を考えています。 解りづらい文書になって申し訳ありませんが有酸素無しで減量を行っている方や詳しい方どうぞよろしくお願いします。 また減量には有酸素を取り入れるべきだというご意見は遠慮させていただきます。

  • 有酸素運動か筋力トレーニングか?

    30歳を過ぎて急に体重・体脂肪率とも急増してきました。 (現在170cm63キロ23%) 以前(57キロ16%)のような体型に戻したいと思っているのですが、体脂肪率が高い状態で 筋力トレーニングを重ねると脂肪が筋肉に隠れて、プロレスラー体型になる と聞いたことがあるのですが本当でしょうか? やはり有酸素運動である程度体脂肪率を落としてから筋トレで体をしぼったほうがよいのでしょうか? 自分の考えとしては少しでも体脂肪率を落としたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 筋肥大と有酸素運動について。

    よろしくお願いします。 トレーニング期間は一年ほどです。 週に2回~3回トレーニングを行っている男性です。 トレーニングを始めた当初は身長168cm、体重60kg、体脂肪18%でした。 一年ほど筋肥大を目標にトレーニングを行い、体重5kg増、体脂肪は2%ほど落ちました。 下肢が細かったので体重増加は下肢の筋量増加の割合が大きいと思います。 もう少し腹筋を目立たせたい為、減量期を設けようと思い最近は以下の運動を行っています。 トレーニングは日によって変わります。 サーキットトレーニングを行うか、 (10種目(スロートレーニング)×30秒 踏み台×30秒 ×3セット 屋上に懸垂機やチューブ、プッシュアップバーあり。 きついとインターバルを30秒~1分入れています。) ジムに行き、水泳を一時間(距離は1Kmぐらい)行ってます。 (20分ぐらいはウォーキングの時間です。) このままだと筋肥大した筋肉は落ちるのでしょうか?? 維持ぐらいはできるトレーニングでしょうか?? また、有酸素のみの日を設けようと思っています。 種目は30分縄跳び or コアリズム。 正直、サーキットトレーニングに比べれば、全然大した事ないので、有酸素運動になってるのか疑問です。 質問が二つあってややこしいですが、どうかよろしくお願いします。

  • 筋肥大と有酸素運動について。

    よろしくお願いします。 トレーニング期間は一年ほどです。 週に2回~3回トレーニングを行っている男性です。 トレーニングを始めた当初は身長168cm、体重60kg、体脂肪18%でした。 一年ほど筋肥大を目標にトレーニングを行い、体重5kg増、体脂肪は2%ほど落ちました。 下肢が細かったので体重増加は下肢の筋量増加の割合が大きいと思います。 もう少し腹筋を目立たせたい為、減量期を設けようと思い最近は以下の運動を行っています。 トレーニングは日によって変わります。 サーキットトレーニングを行うか、 (10種目(スロートレーニング)×30秒 踏み台×30秒 ×3セット 屋上に懸垂機やチューブ、プッシュアップバーあり。 きついとインターバルを30秒~1分入れています。) ジムに行き、水泳を一時間(距離は1Kmぐらい)行ってます。 (20分ぐらいはウォーキングの時間です。) このままだと筋肥大した筋肉は落ちるのでしょうか?? 維持ぐらいはできるトレーニングでしょうか?? また、有酸素のみの日を設けようと思っています。 種目は30分縄跳び or コアリズム。 正直、サーキットトレーニングに比べれば、全然大した事ないので、有酸素運動になってるのか疑問です。 質問が二つあってややこしいですが、どうかよろしくお願いします。

  • 減量中の有酸素運動の必要性について

    34歳174cm男です。よろしくお願いします。 11月くらいから増量に入りまして76~78kg→82kgまで増やしました。 使用重量も少し伸びたし、腹筋の割れ目もなくなってきたのでそろそろ一旦減量前の体重まで絞り、変化の確認をしようと考えています。 引っ越し先でパワーラックの自宅購入を考えていたのですが、環境的に無理になったので現在ジムに通っています(オーナー一人の田舎のジムです。ボディビルジムではありません。) 先日私が減量をそろそろスタートする旨をオーナーに伝えたところ、アドバイスをくださいました。 約40~50分のトレ(最後はデッドリフトやってました)終了後、トレッドミルで5分程度のクールダウンをして軽く体をほぐしていたら 「有酸素はやっといたほうがいいですよぉ~(ニヤッ)」という感じで言われました。 突然ふいなアドバイスに戸惑ったんですが「すいません有酸素運動は苦手なんです・・・」と言ってその場は逃れました。 そこで質問です。 減量(なるべく脂肪のみを減らす行為)において、          摂取カロリー  維持期マイナス500kcal/日 トレ日     2~3日/週 トレ内容・時間 ウェイトトレーニング・40~50分/回・気が向いたときにHIIT(不定期)  の条件下 (1) 有酸素運動はまったく必要ない。むしろしないほうがいい。 (2) 週に2~3日程度で、筋トレ+有酸素で1時間半程度に収まるくらいな  ら、むしろ積極的にやったほうがよい (3) 週5日くらいまで増やし、摂取カロリーを少し増やしたほうがいい のうちどれがいいでしょうか? それと他の選択肢もあれば教えてください。 ひょっとすると今の私のバルグ程度では有酸素の弊害よりも有効性のほうが高くなるのでアドバイスくれたのでしょうか?その辺りは正直わかりません。 あとこれは余談ですが、そこのジムには基本的に「でかい人」は見た事ありません。 尚、オーナーは見た目180センチ70キロくらいの人です。 「脂肪を筋肉に変えて」みたいなフレーズを数回聞きました。 よろしくお願いします。

  • 自転車通勤は運動になるのか?

    去年の10月くらいから健康のためにと思いロードバイクを購入し自転車通勤をするようになりました。 片道約7kmちょっと、時間にして30分くらい、ほぼ平坦な道ばかりです。 日にもよりますが気温が高い日は、そこそこ汗をかきます。 (もともとちょっと運動しただけですぐ汗だくになります) 仕事はプログラマをやっており会社に着けば一日中、飴を舐めながら音楽を聴きながら PCにかじりつく日々を送っています。 甘いものなど菓子類が大好きなのでついつい食べてしまうのですが そのせいか体重が年々増えてしまい数年で体重が45kgから62kgまで増えてしまいました。 体格が小柄なので見た目ではあまり分かりませんが以前は余裕で履けていたズボンが どんどん履けなくなってきています。 ウエストのサイズを測ったところ当時58cmだったのが今はなんと82cmになってしまっていました。 で、話は戻るんですが自転車通勤を始めてから半年近くたちますが体型や体重が元に戻る 兆候は全く見られません。 自転車通勤程度では運動にはならないんでしょうか? 食生活についてですが好き嫌いが大変激しく小さい子が嫌いそうなものは大抵食べられません。 ヘルシア等のお茶は効果があるんでしょうか? 自転車通勤だけで体重ダウンを狙ったのは甘かったでしょうか? 全体的な脂肪を落とす効果的な方法があれば教えてください。

  • 減量と筋力アップとプロテイン摂取について質問です

    私は社会人になってからデスクワークになり、運動は全くしていません。 しかし、友人の紹介で草野球チームに所属することになり、体作りをしようと考えています。 数年前までは部活動で運動をしていましたが、運動不足の影響で体はたるんでいます・・・ 体重も10kgも絞っていた時より増えてしまっています。 そこで、私はジョギングやウエイトトレーニングをしようと思っています。 質問ですが、プロテインはカロリー的に減量を考えている私のような人には不向きなのでしょうか? 減量や体を締める為には適度なプロテイン摂取が有効なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 筋力UPと体脂肪

    自分は日頃の運動不足と30代後半から体についた脂肪を落とすために 2年前からジムに通うようになりました。 現在は48歳で168cm 、65kg 体脂肪率は2年間かわらず23~25%です。 質問ですが、筋力を上げて、体脂肪15~18%くらいに低下させたいですが訳ですが、 筋力UPには、筋トレと食事でふつう体重増加させていきますか? (現在は、体重増加なしでジムに通っています。) その後、脂肪を落としていくトレーニングと食事をしていくものですか? 先ずは、現状の体脂肪を落として筋力UPした方がいいですか? 誰か、教えていただけますか。 宜しくお願いします。

  • ウェイトと有酸素運動で相談です「

    20代男です。 筋力トレーニングと有酸素運動を一日交代でやっていこうかと考えています…今までは時間があったので毎日両方出来たのですが、わけあって毎日一時間~一時間半しかトレーニングできません、有酸素は一時間で12キロを一年以上やってます、ウェイトはあんまりしていません、 筋肉をつけて体脂肪を一桁にしたいです、一日おきのウェイトで可能でしょうか?毎日やるほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 心拍数と有酸素運動について

    46歳の男性です。体重87.5kg、脂肪率26.3%ありました。 2週間ほど前、35日後の健康診断に向けダイエット+トレーニングを行い 15日間で84.5kg(25.5%)となりました。 運動の方は、 往復、約33kmをバイク通勤(片道35分程)から自転車通勤に替えました。 最近、心拍計の付いたサイクルコンピューターを買い利用しています。 最初は片道、65分かかっていたのですが、最近は 心拍数130~160bpmで、55分ぐらいで行けるようになりました。 (登阪:160bpm、信号:130bpm) 帰って来て余裕のあるときは、更に8~10kmの橋超えで信号の少ない コースを一定の心拍数で走ります。 健康診断まで、あと20日間ですが目標は脂肪率24%台です。 有酸素運動の目標値は120bpm前後だと思いますが、 このまま150bpm超で心肺機能や筋力アップを図った方がいいのか もう少しペースを落し、120bpm前後の有酸素運動に切り替えた 方が減量に効果があるのか悩んでおります。