• ベストアンサー

妊娠初期の体調不良について。

itasaboの回答

  • ベストアンサー
  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.3

再び 私と同じく通院中でしたか? 私は不妊専門病院通院中でそこで風邪薬を出してもらいましたので、大丈夫ですよ! 妊娠発覚前にも風邪気味になった時は「風邪の初期に効くからと漢方」も出してもらっていました。 不妊専門も産婦人科と同じですので大丈夫ですよ。 不妊通院中でしたら尚更、早めに受診された方がいいかもしれませんよ。 私は高熱が出る前に病院に次回の予約の電話をした時に、陽性反応が出たことを伝えたら「妊娠継続の為にお薬が出ることもありますので早めに受診して下さい」と言われました。 病院によっては違うかもしれませんが、一度風邪のことも含め連絡してみて下さい。 お大事にして下さいね。

tdr2010
質問者

お礼

再度ありがとうございます。婦人科だけの病院だと風邪薬は 処方してくれないのかと思ってました。 病院に相談してみようと思います。 漢方もいい手ですね!!一刻も早く治さねば。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 体調不良?妊娠?

    妊娠なのか体調不良なのかわかりません 生理が4/24~4/30でした 5/1と5/4にゴム無しで、外に出しました 5/8から体調が悪くなって 5/10から微熱、吐き気、めまいといった症状 次の生理予定日は5/21日です 体調不良の症状が妊娠した時とよく似ているので 質問しました。 妊娠してるとは思えないのですがどうなのでしょう? ただの体調不良ですか?

  • 妊娠後期、体調不良

    現在妊娠九ヶ月、二歳の子を持つ母親です。 もうじき出産、と色々準備したりマタニティーライフを楽しみたいところだったのですが突然の体調不良に悩んでいます。 最初は年末でした。 胃の不快感と吐き気で一日半寝たきり。 そのあとは何事もなかったかのように元気になりましたがまた一昨日から同じ症状とお腹のキリキリした痛みで寝たきりでした。 産科を受診したところいつもの担当の医師ではなかったのですが特に何が原因とは言われず、整腸剤と吐き気止めを処方してもらいました。 経産婦なので子宮口が緩めなのと少し子宮頸管が短めと言われ、現在やっている逆子体操を休むよう言われました。 元々、鉄剤と張止めを服用しています。 体調が悪くなると二日ほどで良くはなるのですが飲めないし食べれないし… 妊娠初期のつわりがなかったので余計に辛く感じます。 胎動はとても感じるので赤ちゃんは元気です。 お腹が大きくなり胃が圧迫されているのか… 同じように妊娠後期に体調がすぐれなかった方やこういった症状を緩和させ乗り切る方法がありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の風邪・・

    こんにちわ、現在8w2dの初めての妊婦です 質問は妊娠初期の風邪について・・ 次回の病院予定は10月17日(9w0d) 妊娠初期に風邪を引いた場合薬は飲んではいけないと聞きます しかし放置しておいて赤ちゃんに影響はないのでしょうか? もし必要ならすぐにでも病院へ行くべきでは?っと悩んでます しかし行ったところで何しに来たのっと言われるのが怖くて・・ 風邪は月曜日から鼻水が出始め現在は少しずつ悪くなっている感じで 鼻水と喉の痛みが出てきました 熱は今のところ出ていません 体全体がだるく重いですがこれが風邪の症状かつわりの症状か 判断することができません・・ 病院へ行くべきか教えてください

  • 妊娠初期について

    初めまして。妊娠初期について質問します。 最終生理開始が5月29・30日でした。 先月6月は生理がなく、今月上旬に市販の妊娠検査薬を使い陽性でした。 数日後にクリニック受診、尿検査で陽性でした。 内診で胎嚢らしきものがあると言われて一週間後に受診と言われて受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずで、また一週間後に受診、胎嚢は大きくなっていますがまだ赤ちゃん見えずでしたが胎嚢の中に白い小さなものがみえました、ですが、先生は赤ちゃんではないと言い、来週また受診となり、流産の話ばかりで混乱してしまい、同日に他のクリニック受診しました、そしたら、5週末ですね、と心拍も確認できました。 今とても混乱しています。 妊娠週数なのですが、5週末ってことは最終生理から数えるとズレています。 私と似たような経験された方いらっしゃいましたら、色々教えてください。

  • 妊娠初期の風邪について・・・

    今生理予定日から一週間過ぎました。2日前くらいに 妊娠検査薬で調べてみたら、陽性でした。今、5週目 位だと思うのですが、まだ産婦人科にはいっていません。 もう少ししたら病院へ行こうと思っているのですが、 風邪をひいてしまったらしく、熱は37.09くらいなのですが、鼻水・鼻つまりがひどく、のども痛いです。 妊娠初期は薬には気をつけたほうが良いと思うので 自然に治したいのですが、良い方法(食べ物など) ありますでしょうか? もう少し様子を見た方がよいのか、それとも、明日にでも病院へ行ったほうが良いでしょうか? 産婦人科へ行ったら、お薬が処方されるのでしょうか?その薬は赤ちゃんに影響はないのでしょうか? 一度、中期で流産し赤ちゃんに脊髄に異常が見つかったので影響があるのであはないかと、とても心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 嫁の急な体調不良

    嫁の急な体調不良 閲覧ありがとうございます。 今月8日より嫁がかなりの腹痛と嘔吐を訴えています。 そこで疑ったのが妊娠なのですが、 嫁の生理周期は24日で前回の生理は、10月15日だったそうです。 計算すると8日が生理予定日になります。 しかし今までに無い生理の痛みが有るそうで、 5日あたりから胸も張っているそうです。 (生理のときも胸が張るそうだから関係ない??) ちなみに嫁は今までほとんど生理予定日を過ぎたことは有りません。 性行為をしたのは今月1日で10日まえになります。 妊娠希望なので避妊はしていませんが、 もしそこで妊娠してたとしてそんなに早く症状が出るものなのでしょうか?? 本当は病院にいくのが間違えないんですが、 嫁の仕事が今日より大事な時に入り病院に行く時間が無いそうです。 正直嫁の体が心配です。 生理前の症状として放って置いて大丈夫なのでしょうか?? 9日の時点でクリアブルー妊娠検査薬で、陰性でした。 仮にこの体調不良が、妊娠初期症状であったら陽性が出ますよね…

  • 妊娠初期の体調と仕事について

    現在妊娠3ヶ月(8週)に入った妊婦です。 派遣・フルタイムの仕事を持っていて、職場・同僚への妊娠報告はまだです。 なるべく迷惑を掛けぬよう、休みたくない気持ちはあるのですが、具合と気力がついて行かず、 妊娠が判明してから、体調不良で週一回位休みか早退をしてしまっています。 しかし、悪阻が酷くて吐きまくり・ご飯も食べれないという症状までは今のところ無いので、 もっと頑張るべきかという罪悪感も感じながら休んでいます。 食欲はすごく不安定で、気持ち悪くてあまり食べられない時と、 食べても食べてもお腹が空く日があります。(これって普通ですか?) 精神的にも不安定で気力の低下、下腹部の重だるさ、酷い目眩、頭痛、 吐く寸前の吐気などが続き、仕事は座っていられるのでなるべく耐えようと思いながらも 長時間勤務が辛く、大げさにするのは嫌だったのですが、先日も思い切って早退させて頂きました。 家で安静にしていると結構大丈夫なのですが、通勤などの負担もあるからか仕事に行くと具合が悪いような気もします。それに、精神的にも、余計な事まで気になって辛いです。 (妊娠は誰にもまだ言いたくなかったので言ってないのですが、週2位でランチを摂っていた メンバーとも、今ランチに参加出来ていないのであまり話しておらず、どう思われてるか 気になったりと余計な心配まで・・。) 妊娠初期は流産の危険も高く、無理は禁物と聞き、あまり負担掛けないように行動していますが(休日も仕事後も遊びにも行かず、ひたすら仕事と家の往復で最低限の行動にするなど)、 最近、無理することと、少し努力することのボーダーラインが分からなくなってきました・・ 仕事をもっていた妊婦の皆さんは、妊娠初期の頃、体調不良があった時どうされていましたか? どれくらいだと会社を休む判断をしていましたか? 同じくらいの悪阻の状況だった方など、色々参考にさせて頂ければと思います。 御意見お待ちしております。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠なのかタダの体調不良なのかが分からず困っています。

    妊娠なのかタダの体調不良なのかが分からず困っています。 なるべく早い回答をお願いいたします。 前々回、4月7日から6日間生理が来ました。その後、何度か性行為をしましたが、危険日周辺だったこともあり、少し妊娠を心配していました。 その後、予定日になっても生理が来なかったので心配して妊娠検査薬で調べたところ、陰性反応が出たため安心すると、翌日の5月16日から7日間、生理が来て安心していました。 しかし、数日前に突然体調を崩し、嘔吐や腹痛、低体温に悩まされました。 数日休むと、回復しましたが、それ以後も、乗り物酔いするようになったり、すこし息苦しかったり、おなかが痛くなったり、かと思えば、すぐにおなかがすくようになったりで体調が万全ではありません。 症状が、妊娠初期の症状と似ているところが多いため、不安になってもう一度妊娠検査薬で調べたところやはり陰性でした。 何よりも、避妊している、二度の妊娠検査薬で陰性が出ている、最後の性行為後に生理が来た、の3点からも妊娠の可能性はないと思うのですが、妊娠を望んでいないため、もし万が一ということを考えれば、早く病院にいくべきなのかとも思っています。 生理の周期は32日なので、次の生理予定日は6月17日です。 それまで様子を見るべきなのでしょうか。 しかし、今年の4月から周期どおりにきていません。 また、不安やストレスを感じると生理が遅れることがあるようなので、今回もきちんと予定通りに来ない気もします。 客観的に見ても妊娠している可能性は低いと思うのですが、どうするべきでしょうか。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 妊娠初期 夫の風邪 困ってます!

    先日妊娠検査が陽性となり妊娠5週2日のものです。 体調を崩さないように注意し、夫にも気をつけて出来る限りの注意を払っててお願いしていたのに・・・ この大切な時期に夫が熱を出しました。 かわいそうだけど今は赤ちゃんへの悪影響が無いように 心配でたまりません。 同じような経験をされた方、どのように対応されましたか? もし私が風邪をひいてしまったとして赤ちゃんへの影響は ありますか? この時期赤ちゃんのいろいろな器官ができる大切な時期と 聞いてるので心配でなりません・・・

  • 妊娠初期症状について

    先日妊娠検査薬で陽性反応が出たので8月19日に産婦人科に行き検査をしたところ妊娠はしているけど、赤ちゃんがいる袋が見えないと言われ、しかも子宮が結構腫れて固いので子宮外妊娠の可能性もあるから安静にして1週間後にきて下さいと言われてしまい今とても不安な気持ちでいっぱいです。 先生には動き過ぎと言われ、確かに検査に行く1週間前に富士急に行き絶叫マシーン6つ乗ってしまいました…しかも睡眠時間3時間で大はしゃぎしてしまいました。 私は妊娠する前から生理痛が酷く、重くはありませんが少し子宮内膜症みたいな症状もあったため今お腹の赤ちゃんが無事なのか心配です。 妊娠何週目かも先生は伝えてくれず、最後の生理は7月16日でした。 しかも実は10月初旬に結婚式をあげる予定になっています。 妊娠初期は安静にしてあまり圧迫しない方がいいとネットで読みましたが、ドレスも妊娠前に決めてしまって大丈夫かも心配です。 全部自分の妊娠に対する認識の甘さだと分かっています… 何もかもが心配で仕方ありません。 何か安心できるアドバイスがある方、また私と似た事を妊娠初期にした方、何でも構いませんのでお言葉頂けると本当に嬉しいです。

専門家に質問してみよう