• 締切済み

孫のやきもち?に困つています(長文です)

liebeの回答

  • liebe
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私は21歳女性、3歳上の兄がいる妹の身分なので、 参考にならないかも知れませんが・・・ 3歳の子どもに妹をかわいがるように仕向けるよりも、 ご両親、祖父母がお兄ちゃんをかわいがって欲しいと思います。 子どもの嫉妬、というのはよくあると思います。 私の知り合いに6歳になって弟が生まれた子がいますが、かなり荒れました。 反抗的になり、自分を構って欲しい、と必死でアピールしていました。 赤ちゃんがいると、どうしてもそちらに目がいきがちですよね。 小さくて、かわいいですし・・・けど、お兄ちゃんだって好きで「兄」に なった訳ではないのです。「お兄ちゃんなんだから」って言葉は好きになりません。 下の子よりも早く生まれてしまったばかりにそんなことを言われるとかわいそうです。 >赤ちゃんをかまうと同じくらい平等に長男もかまってあげようということで  これは当たり前じゃないんですか?赤ちゃんが生まれて、 自分が全く構ってもらえなくなったら悲しいですよ。 しかも、まだ3歳。甘えたい盛りだと思います。 周りのみなさんで、たくさんの愛情を込めて育ててあげてください。 勝手な意見ですみませんでした・・・。

Minosan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました。 >「お兄ちゃんなんだから」って言葉は好きになりません なんとか自覚をもたせようとこの「お兄ちゃんなんだから」を連発していました。反省しきりです。これからの参考にさせていただきます、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夫婦の皆さん、危機はどう乗り越えましたか?

    22才、娘を持つ母親です。主人31才、結婚して一年が経ちました。私達夫婦に、離婚も考えるような危機が訪れました。内容は書きません。 夫婦の皆さん、様々な夫婦の危機があるかと思いますが、それはどんな危機だったのか、そしてどのように乗り越え、修復していったのか、どんなお話でも構いません、教えてください。

  • 幼稚園が楽しくない(長文です)

    5才になったばかりの娘がいます。赤ちゃんの時から人間が大好きな子で、とても明るく社交的です。 ママ離れが早く、ママより友達第一の子でした。 ところが今年から二年保育で幼稚園に入園し、最初はとても楽しんで通ってましたが、4月の後半から「ママに会いたくて幼稚園で泣いちゃったー」と言うようになりました。 朝は登園拒否もせずちゃんと通うのですが、行きのバスの中や幼稚園で泣くそうです。 帰りはいつもみんなで公園で遊んでから帰るのですが、最近は友達とも遊ばなくなり、幼稚園でも友達とあまり遊んでないようです。 でも家では普通に元気なので私も何も言いません。 友人には母親同士がもっと仲良くなって休みの日など子供同士遊ばせるべきとか言われますが、私は幼稚園では子供が主役だと思っていますので、無理して母親同士深入りしたいとは思いません。 もちろんお付き合いで誘われたら応じますが。 幼稚園は幼稚園、家は家と分けて考えています。家ではたっぷり愛してあげ、幼稚園での経験は本人が乗り越えるものだと・・。 もちろん助けを求めてきたら聞くつもりですが。みなさんはどう思いますか? 母親はもっと幼稚園に踏み込むべきだと思いますか? そして幼稚園を嫌がり始めた時、みなさんはどう対応しましたか? 外ではかなり我慢する子で、バスに乗ってバイバイする時もひきつった笑顔を頑張って作ってるのを見るとやはり胸が締め付けられます・・。人間として母親として、レベルアップしたいので皆様のご意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • ダンナの母親から見た孫の存在

    あまり感情を表に出さない姑を持っています。初孫に当たる赤ちゃんが産まれ、少しは変わるかと思いましたが、相変わらず感情が分かりません。転勤で実家から離れて暮らしていますが、孫の様子をきく電話などもかかってきません。こちらから写真を送るとお礼の電話がありましたが、まさにお礼だけといった内容で感情が読めませんでした。年始に連れていったのですが、姑はだっこしたりして、それなりに接するのですが、「可愛い」とか「会いたい」とか感情の分かる言葉は聞けませんでした。(ちなみに主人の父親は亡くなっており、母親一人です) 私(嫁)の側のばあばは、初孫が可愛くないはずがないと言いますが、私から見れば正直あまり身内としての実感がないのではと思えます。 皆さんのところはどうでしょうか?長男の子供に対するおばあちゃんの反応はどんな感じですか?

  • 一人っ子にするか兄弟をつくるか迷ってます

    こんばんは。現在9ヶ月の娘がいるんですが、このまま一人っ子で育てるか、もう一人くらい子供を作ろうか迷っています。 娘はとてもかわいくて、夫婦で可愛がって育てていますが、このままこの子だけに愛情を注いで育てていきたい気もするし、でもあの新生児の頃のちっちゃい赤ちゃんをまた抱きたいし・・・。 娘にとっては兄弟がいたほうがいいと思ってるんですが、旦那は、娘があんまり可愛いから次生まれてくる子にも同じように愛情注げるかわかんないな~とか言ってるし(まぁ、そんなこと言っても生まれたらまた可愛がるんでしょうけど(^^;)) そこで、 ・一人っ子にして良かった、失敗した ・兄弟を作ってよかった ・自分が一人っ子でよかった、嫌だった ・下の子は何歳はなしたほうがいい! など、みなさんの意見、経験などを教えてください!よろしくお願いします

  • 一人っ子のイメージって

    1人娘を持つ母親です。 一人っ子ってどうしても「甘えた」とか「わがまま」とかいうイメージがあって、このコーナーでも「ひとりっこだからでしょう」とか回答に書いてあると、そんなことないのになーと思ってしまいます。 確かにうちの娘は競争に弱い! 友達がいっぱい来ててお菓子を出すと、みんなわれさきにと手を出すのに、うちの娘はのんびりしてて、あとから「あ、ない」とか言ってます。 でもお菓子売り場でお菓子を買ってと言われて「ダメ」といわれてもちゃんと我慢できるし、そんなに甘えたでもありません。 あてはまることもあるし、ぜんぜんそうじゃないところもある。 一人っ子だけど、一人っ子のイメージをうちやぶるお子さんをお持ちの方、そのお話を聞かせてください。 あと、一人っ子で中学生以上の方。 一人っ子でラッキーだったこと、イヤだったこと、体験談を教えてください。 今後の育児のヒントにさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 長文です。

    長文です。 娘(小学1年)と近所の友達(年長女の子)の事で質問させて下さい。 毎日うちに遊びに来る近所の友達がいます。 娘も喜んで遊んでいるのですが、ジュース頂戴、何か食べさせてなど図々しく、暗くなるまで帰ってくれないので困っていたのですが、うちも6時が限界なので最近は強制的に6時に帰ってもらっていました。 しかし今日その友達が帰った後、回覧板を回しに行こうと娘と外に出たら、お祖母ちゃんと母親と外にいて どこに行くの と駆け寄ってきたんです。 そこで帰せばよかったのですが、ついて来てしまい私が回覧板を渡している間にその友達が駆け出して娘もふざけて自転車で追いかけて行ってしまった結果、友達が急に止まり娘は避けきれず勢いよくタイヤを友達の足首にぶつけてしまったんです。 当然友達は大泣きし私は謝ることしかできませんでした(娘も叱り謝らせました) そしてそれを見ていたお祖母ちゃんが私と娘に凄い剣幕で あー自転車にひかれちまった こんな時間まで遊んでるからだ 薄暗くなるとよく見えないんだからね もうこれからは6時までしか遊ばせないよ 分かったね と言われてしまったんです。 正直それは私が言いたい事だと腹が立ったのですが大切なお孫さんにケガをさせてしまい圧倒的にうちの立場の方が悪いので何も言い返す事が出来ませんでした。 母親は急に止まったうちも悪いからと言ってくれましたが、もう遊ばせたくありません。 幸いケガも大した事なくうちの娘にはよく注意しておきましたが、今までも外で遊ぶ時、二人で自転車でふっ飛ばしたり、友達にうちの前の道路を渡る時は左右確認してといくら言っても聞いてくれませんでした。 母親は赤ちゃんが居るので思うように外には出れないのですが、私一人で見るには限界があります。 友達の両親とも挨拶を交わす程度の付き合いなので、正直託児所扱いされてるのにも不満でした。 それで今日、ケガの様子とお詫びに伺うつもりなのですが、お詫びをした後に またケガをさせては取り返しがつかないし、反省させる意味でしばらく遊ぶのは我慢させます と言うつもりなのですが、みなさんでしたらどうしますか? 第三者からみたご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 親から見た兄弟関係ってどうなのでしょう?

    こんばんは。カテゴリが適切でなかったらごめんなさい。 私は一人っ子で育ってきました。今は30代です。 親からは、甘やかされて育ってきたみたいです。 俗言う甘えん坊で我侭そのままというところのようです(^◇^;) そこで質問なのですが。特に親の方、子供の兄弟をお持ちの方に質問です。 3人兄弟で、長男・長女・次男と言う構成で。 みな平等な気持ちで接していますか? もしくは偏ってしまったりするものですか? 例えば長男だけ突き放されていて、次男・長女だけ 可愛がっていると言うケースはありなのでしょうか? ちなみに、3人兄弟とも成人していて・・というケースです。 どうなのでしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼と同棲中で、彼が長男にあたります。 話を聞いていると、どのような事態でも相手されず 家庭の中では孤立気味のようで、実際に彼と彼の実家へ遊びに行ったときも 孤立気味というのが目に見えます。 彼の親も用件のみでさっさと部屋の奥へ消えてしまいます。 彼の親は父のほうは病気で他界しており母親のみです。 父親の方が病死してから、そうのようになったみたいです。 一人っ子で育ってきた自分なので、兄弟のある家庭って そういうもんなのかな?と疑問を思ったので質問させていただきました。 お手数ですが、聞かせていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 3歳児下の子ができてから激しい夜泣き(長文)

    5歳の男の子・3歳3ヶ月の女の子・7ヶ月の赤ちゃんをもつ母です。 真ん中の3歳の娘の赤ちゃん帰り・夜泣きに心身ともに疲れ果てています。 昨年末から上の二人は保育園に入りました。最初は機嫌よく行ってたのですが、ここ1ヶ月、朝の登園時に 大泣きします。先生曰く、私がいなくなると途端に 機嫌が良くなり終日楽しく遊んでいるらしいです。 しかし、私がお迎えに行って顔を会わせた途端 表情が暗くなり、やれ抱っこしてほしいとか車にのりたくないとか難癖をつけ、悲鳴のような泣き声をあげてひっくり返ります。一種の赤ちゃん返りとわかって いるので、できるだけ抱っこをしたり娘と二人きりで お風呂に入ったりと心を満たすべく努力をしています。 問題は夜泣きです。毎日1,2時間ごとに大泣きします。「いやだー!」「みんな大嫌い!」と叫んで 壁やふすまを蹴り、手足をジタバタさせて暴れ、抱っこをしてものけぞって、電気を付けて起こしてもそういった状態が10~20分続きます。 さすがに一晩で何度もやられると、腹が立ってきて 怒ってしまいます。赤ちゃんもあまりにもの鳴き声に 起こされ、ダブルで大泣きです…。 主人も協力して抱っこしたりお茶を運んでくれたり してくれますが、どうも私でないといけないらしく、 そして私への鬱憤が溜まっているようなのです。 睡眠不足でとうとう耳鳴り・めまいがおきて体調も 崩してしまいました。母乳もとまってしまいました。 このような状況を経験した方、どうかよきアドバイスをお願い致します。3人目の赤ん坊は手が掛からず つい赤ちゃんの笑顔に癒され、気がそっちに向いてしまってるのが娘も嫌なんだと思います。(涙)

  • 東大生の一人っ子と中卒の3人兄弟

    こんにちは。 極端な質問だと思いますがみなさんの答えを聞きたいです。 2人目の子どもが欲しいです。 そこでタイトルのように、お金をかけて東大に入れた一人っ子と、例えば3人兄弟でお金がなく中卒で働いてもらうのはどちらが幸せですか? 私自身、兄弟がいなく娘に兄弟を作ってあげたいです。 でも、2人目ができると経済的に余裕がなくなってきます。 主人は今いる娘を不自由なく育ててあげたいと言っています。 兄弟がいないので、中卒でも兄弟がたくさんいた方が幸せなのか、一人っ子で自分の選んだ道を選ばせてあげれる方が幸せなのか分からなくなってきました。 愛情は一人っ子でも兄弟がいても平等に与えられる条件です。 ※東大や中卒はあくまでも分かりやすい例です。

  • 兄弟で同じ2010年に結婚式しました

    兄弟で同じ2010年に結婚式しました 私の旦那、長男は私と今年の春に結婚式をしました。 そして、半年も経たない来月10月に旦那の妹が結婚式をします。 長男の結婚式、もちろん私の結婚式でもありましたが、親戚からも皆から 「最高の今までで一番良い結婚式だった」と言われたみたいです。 それを聞いてる旦那の妹はライバルみたいにしてきてプレッシャーが かかってるみたいです。 「自分の結婚式の方が良いものにしてやるー!!」みたいな・・・ 旦那の母親も自分の娘の方が可愛いから「〇〇ちゃんの式には〇〇もやるのよー」 みたいな事を言って、私が演出してないイベントを言ってきたりします。 結婚式なので集まる親戚は同じメンバーですし、やはり長男の時と比べる ものなのでしょうか? また、ライバルにされても仕方ないのでしょうか? 最近は、結婚式を妹と重なったので、年度をずらして、来年に時間を空けて 自分がすれば良かった・・・と後悔してますが、同じ年に兄弟同士が 結婚式をした経験ある方や色々、ご意見下さい。 プラス、結婚式を先にやって良かったのか・・・もう遅いですが 後にした方が良かったのかも、ご意見下さい。

専門家に質問してみよう