パンツのパターンについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 洋裁の本に付いていたパターンに描かれている『0.7伸ばす』の意味が分からない。
  • パンツのパターンはハーフパンツ作成時にのみ『0.7伸ばす』を行うのか、それともどの長さの時でも行うのかが分からない。
  • 『0.7伸ばす』の具体的な作業方法について分からない。
回答を見る
  • ベストアンサー

パンツのパターンについて

パンツのパターンについて 洋裁の本に付いていたパターンに描かれている内容が分からず質問いたしました。 パターンはフルレングス、ハーフパンツ共用になっています。 画像にあります、後ろパンツの股下部分に描かれた『0.7伸ばす』という意味が分かりません。 この矢印の線は、ハーフパンツ用の裾ラインまでを指しているように見えるので、ハーフパンツに関係のある指示なのかなと思っているのですが、パンツを縫うのが初めてのためパターンの仕組みが理解できないのです。 また、このパンツのパターンは上記のデザインだけでなく、好きなところで長さを決めても構わないという記載が本の方にありました。 そこでもう一点疑問が湧いて来たのですが、推測しているようにハーフパンツ作成時のみに『0.7伸ばす』ということをしないといけないのではなくて、どの長さの時にも『0.7伸ばす』ということを行わないといけないのでしょうか。 そして、この指示の実際にやるべき作業が分かりません。 なにをどのように『0.7伸ばす』のか、ということです。 本の方にはなにも書いていませんでした。 分かり辛い質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goheimoti
  • ベストアンサー率75% (42/56)
回答No.1

こんにちは。 それはそのパターンの矢印の方向に生地を7ミリのばすということです。 股上か、脇の部分だと思いますので、少しでも体の曲線に合わせるようにするためです。 パターンどおりに生地を裁断し、生地を矢印の方向に引っ張りながらアイロンをかけます。 7ミリ伸ばすなんて定規で測ったように正確には出来ないと思うのでアイロンで少しひっぱる 感じでいいと思います。 ですから、股から下の部分は必要ないです。その矢印が書いてある部分のみすればいいです。 それと、伸縮性のある素材や逆に伸びやすい素材だったらする必要ないです。 面倒かもしれませんが、経験ですのでちょっとやってみたらどうでしょうか。

WANKO_P
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑問が解消され、すっきりしました。 頑張って作ろうと思います。

関連するQ&A

  • デニムのパンツの裾直しはする必要あるんですか?

    初めてデニムのパンツを試着して、股下が浅くて少しきつかったんですが、サイズがちょうどフィットしたんで買いました。 ですが、靴をはかないでパンツを履くと裾が長くて踏んでしまいます。 サイズ間違えたんだと思います… ここで質問なんですが、 デニムのパンツを選ぶ時、裾直しをしないで済むサイズのパンツを探すのか、裾直しをする事を考えてサイズを選ぶのか、 どっちなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ユニクロのパンツ。

    ユニクロのパンツについて質問です。 パンツの裾をわざとくるぶしぐらいまで短くしてはきたいと思ってるんですが、これをやるにはストレッチパンツとチノパンなど数あるユニクロのパンツの中でどれが一番適しているんでしょうか? どれぐらいの長さがいいのでしょうか? あとハーフパンツなんかをはくとすねが露出しますが、そのときすね毛が濃いとアウトなんでしょうか? 一個だけの回答も全然オッケーなんで、どうかお願いします。

  • スカラップでペチパンツを作ってる方

    4歳の娘にリネンでワンピと考えてます。(洋裁2年目です) 今、スカラップのペチパンツを合わせるのが流行ってるみたいで、可愛いので一緒に作りたいと考えてます。 ペチパンツ用のパターンがないので、手持ちの本の中のパンツ(2パターン)をちょっと直して使おうと考えてますが、どちらを使えば良いのか悩んでます。  (1) 前パンツと後パンツがつながって1枚のパターン(パジャマのズボン)  (2) 前パンツと後パンツが分かれたタイプのパターン(ゆとりの有る半ズボン) (1)の方は、スカラップの生地をサイドで合わせる必要が無いが、股下のパターン直しに自信がない。 (2)の方は、スカラップの生地をサイドで合わせる自信がないが、パターンの直しはなんとか出来そう。 皆さんは、どちらのタイプで作られていらっしゃいますか? また、簡単な作り方などのアドバイスもお願いします。

  • ウエストとヒップのサイズが違うレディースパンツを探しています。

    こんにちは。 タイトルのとおりですが、ウエスト9号ヒップ11号のカジュアルスタイルのパンツを探しています。 背が高いのでフルレングスなら股下80センチ以上必要です。 今年流行の短めのパンツでも構いません。 ヒップに合わせて試着しましたがウエストがぶかぶかですし、無理矢理はけなくはないですがVゾーンがしわしわになって格好悪いです。 実際には9号と11号以上の差があるからなんです。 ガードルでヒップを補正する方法はしたくないです。 あと、オーダーも考えていません。 以前フェリシモで質問のようなサイズ違いのスカートを販売していましたがパンツはないでしょうか? ブランドやショップや通販のサイト等を教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 縫い代について

    洋裁初心者です。初心者にはわかりにくい洋裁本を買ってしまいさっそくつまづいています。こちらの画像に縫い代?の数字がたくさん書き込まれていますが、これはどういう意味にとればよいですか? 裁ち合わせ図を見ると縫い代がパンツの裾は3cmでそれ以外はすべて1cmでした。 たとえば肩線には02とありますが、1cmで縫い合わせた後にアイロンで縫い代を割って2ミリの押さえステッチを前身頃と後ろ身頃に入れるという指示でしょうか? 股ぐりの08やパンツの脇の05やダーツの01やファスナーの11などわけがわからず困っています。 作り方手順には何も載っていなく、これはどういう数字なんでしょうか?

  • ズボンのリメイク(ロング→ハーフパンツに)

    コーデュロイのパンツを膝あたりでカットしてブーツに合わせられるハーフパンツにリメイクしたいのですが、裁縫の基礎が分かりません・・。 裾から切りたい丈を正確に測って全て均一にカットしてしまえばいいのか、それとも履いた状態では裾の長さも前後で差が出たりするので均一にカットしてしまうのはまずいのでしょうか? 学生の頃の家庭科でフレアースカートをつくった時はマネキンにはかせて、丈の長さを調節して切ったので、ヒップのふくらみのある分、前後で丈の長さが違ったと記憶しているのですが・・パンツはどうなんでしょうか。

  • パターンおこしできるようになるための練習

    「パターンがひける」と言っても、レベルはピンキリですが、とりあえず私がやれるようになりたいと思っているのは、 雑誌などで自分で作ってみたいと思うものを、『ミセスのスタイルブック』『誌上パターン塾』シリーズ等を参考に、似ているものをアレンジしてパターンをおこす。 です。 自分の身体にピッタリ合うように補正するというのは、考えていません。 どの程度理想に近いものに出来上がるかは、おこしたパターンを元に制作する、の繰り返しが必要なのは重々承知しています。 ただ、現在仕事をしており、休日も腰を据えてミシンをする余裕はありません。 しかし、できるように近づきたいので、できることからはじめようと思って考えたのが、 『ミセスのスタイルブック』のパターン毎号すべて書き写す。 です。 掲載写真とパターンを見比べて、どの線がどうなるか等、意識して写します。 これで、イメージからパターンをおこすようになれる一歩になるかもと考えましたが、全く無意味でしょうか。逆にこの練習で身につく事があればどんな事か教えていただきたいです。 もちろん、これで思い通りのパターンをおこせるようになれるとは思っていません。 ただ、こういうデザインはこういうパターンになる、など自分でアレンジする時の知識として無駄ではないかなと思いました。 書き写すだけならまとまった時間がなくても、途中で中断しても、続けやすいとおもいました。 何もしないより、いいかなと。 時間がとれるようになったら、実際に作ろうと思っています。 洋裁教室や通信教育など、パターンを学べるところに行く事はできません。 私の洋裁レベルは、自分で着るものを「作るだけ」なら、何でも作れます。 ジャケットなど、カッチリしたものの出来上がりは素人だと思います。 補正などはできません。 型紙は、『ミセスのスタイルブック』を見て、自分の寸法を入れて、そのままおこすことはできます。 しかし、実際に手早く服を作る時は、パターン綴じ込みの洋裁本から作ります。 パターンに詳しい方、独学でこのくらいならできるようになったよという方、などアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 股下の長さについて

    質問お願い致します。 私は男性ですが、身長は178cmです。 パンツの裾上げをする時は、約股下80~82cmで仕上げて裾にクッションも入らずに綺麗に履けています。 知人などには、たまに足が長いねと言われる事があるのですが、 テレビなどに出ている女性のモデルさんなどは、身長170cm股下85なども、よく耳にします。 知人のスタイルの良い女性も、私よりも身長も小さく、隣に並んでも私より股下は短いのですが、股下80とおっしゃっていました。 私の言ってる股下は股間から、かかとまでを図っているのですが、モデルさん等のおっしゃっている股下と計り方がちがいますか?

  • パンツの縫製で困っています。

    洋裁に詳しいかたに質問です。現在イージーパンツの作成中ですが、後ろ股上は前股上に比べ、クリが深く、長いですよね。合印をあわせると、後ろ股上が余るようになっています。 しかしどの本を見ても、「後ろ股上を伸ばして前股上に合わせて縫う」とあります。お尻の出っ張りについていけるように、あらかじめ生地を伸ばして縫い、縫い目に余裕をもたせておく、という理屈は理解できるのですが、後ろ股上を伸ばすと余計に前また上に比べ長くなってしまうと思うのですが、どのように縫い合わせるのかがわかりません。伸ばしてさらにいせこむのでしょうか。どなたか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 卓球のユニフォームについての質問です。他のメンバー

    卓球のユニフォームについての質問です。他のメンバーが、股下15cmなどのハーフパンツ丈の卓球パンツを穿いてる中で、一人だけ股下9cmくらいの丈の卓球パンツを穿いていたらどう思いますか? みんな丈が長い卓球パンツの中で一人だけ短パンくらいの短い丈の卓球パンツを穿いていたら恥ずかしさはありますか?