• ベストアンサー

ハードディスクのパーティションを変更する必要ありますか

ハードディスクのパーティションを変更する必要ありますか Windows7のノートパソコンを買ったのですが、ハードディスクがCドライブしかありません。 ハードディスクに複数のパーティションを作成する必要はありますでしょうか。 ハードディスクに複数のパーティションを作成する事のメリットとデメリットを教えて下さい。 なおハードディスクの容量は、453GBあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

必要性が解らなければ、下手に手出ししない方が無難だと思います。個人的にはパーティション不要主義者なので、500GBだろうと10TBだろうと分けずに使いますけど、私が考えるパーティションのメリットデメリットを列記しますね。 メリット 1)ファイルの断片化の影響を、そのパーティション内だけに止めることができる。よってデータとシステムを分けておけば、データ側パーティションがどんなに断片化しても、システム側に影響せずに済む。逆も同じ。 2)リカバリーの際に、データをバックアップせずに済む可能性がある。 3)各ドライブに何を入れるか厳格に決めておけば、それだけである程度の整理ができる。 デメリット 1)最適な、あるいは必要なパーティションサイズが事前にわかっていないと、後から片方はスカスカなのにもう片方が満杯と言うことが起きやすい。 2)計画性を持って使い分けないと、どこに何を入れたのかがかえって解りにくくなる。 注意点 1)ドライブ名がC:D:と別になるが、実態は1台のドライブであることに変わりないので、耐障害性には変化がない。なのでC:が壊れたけどD:は生き残った…ということにはまずならない。 2)実態は1台のドライブと言うことは、性能向上にはつながらない。例えばC:-->D:のコピーで、物理的に別のドライブの場合とパーティションでC:D:に区切ったものとでは、確実に前者の方が速い。 まずはパーティションを切る前に、この手のファイルはこの場所に入れるんだという習慣を身につけてください。その中で、これは別のドライブにした方がいいんじゃないかと思うことがあったら、その時にパーティションを検討しましょう。行き当たりばったりでファイルやソフトの入れ場所を決めているようでは、パーティションはむしろファイルを探す障害にしかなりませんから。

その他の回答 (4)

  • 1pam
  • ベストアンサー率21% (109/517)
回答No.5

分割すれば,危機やトラブルに対してリスクが減ります. 同じドライブと言っても,論理的には違うドライブです. 物理的にモーターが壊れたりすれば破滅することに違いはないけれど, そのような致命的なトラブルでない,論理的なトラブル,フォーマット関わるトラブルや 矛盾等の中小のトラブルに対しては有効です. ハードディスクのトラブルと言っても,多くの場合は論理的なトラブルです.

noname#133641
noname#133641
回答No.4

私も質問者さんと同じでCドライブしかありませんでした。 XPからの癖ですぐパーティションでDドライブを作成したのですが、結局は自己満足のようです。 結果、C:240GB、D:213GB(他、起動ディスク:12GB、System Reserved:102MB)にしたもののあまり意味はないですね。 理由としてXPなら場合によってはCだけをリカバリできたのでDには存在価値がありました。 Win7では外部HDDに復元ポイント(全部丸ごとバックアップ)を作成できるのでDドライブの価値はほとんどなくなったかと…。 強いていえば、「自分的法則に従いファイルを仕分けやすい」ことぐらいですかね。

回答No.3

訂正です。 >・個人的に保存したデータは、物理的に別の媒体に必ずバックアップしないとすべて消滅。 部分は単一パーティションの場合の事です。 ご自分の使い方考え方で、切ったほうがいいのか切らんほうがいいのか 人によって様々です。 ご自分のPCでしょうから、いかようにもしていいのですよ。

回答No.1

検索すればたくさんヒットする質問です。 簡単に 利点 ・システム不調によりリカバリする場合、C:のみをリカバリ可能(不可能なものもあり)。  C:以外に保存したデータは温存される(はずだ)から、データ退避の手抜きが出来る。  リカバリでなく製品版OSの場合は、この恩恵によるところが大きい。  ただし、データ欠損を考慮して退避は行うべき事に変わりない。 ・容量設定とその使い方次第で、そのドライブのフラグメンテーションが起こりにくくなる場合がある。 ・ファイル管理が明確になる場合がある。でもこれはユーザーによりけり。 欠点 ・リカバリが正常に出来なくなる場合がある。 ・個人的に保存したデータは、物理的に別の媒体に必ずバックアップしないとすべて消滅。 ・データ温存のまま切り分けも可能だが、リスクがある。最悪起動不能も。 物理的には同じHDDなので、故障した場合はすべてなくなります。 また、パーティションを跨いでのファイル転送も速くなる事はありません。 個人的には、市販ノートPCの場合の区画分けは、あまりメリットを感じません。 面倒なだけでデメリットのほうが多い。

tabuqarn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自分でも調べてみます。

関連するQ&A

  • ハードディスクのパーティションは変更できないのでしょうか?

    DELLのDIMENSION 9200C でWindowsXPを使用しています。ハードディスクの中を基本ドライブ20GB、拡張ドライブ200GBでパーティションを設定してありますが、基本ドライブの要領がいっぱいになってきました。基本ドライブと拡張ドライブのパーティションを変更して基本ドライブの容量を変更できないのでしょうか?出来るのであればどのようにすればよいでしょうか?

  • PCのハードディスクのパーティションについて

    CドライブとDドライブのパーティションのサイズを変更したいです。 私のPCのハードディスクは、Cドライブ(OSが入っている)の容量が大きすぎて、 Dドライブ(自分のファイルや画像、動画などが入っている)の容量が小さすぎなので、 Cドライブを狭くして、Dドライブを広くしたいのですが、 パーティションサイズの変更を行うと、CドライブとDドライブ、 どちらものデータも消去されてしまうのですか。 宜しくお願いします。 ※OSはWindows 8,1 PCはNEC・LAVIEのノートパソコン

  • ハードディスクのパーティションの変更について

    どなたか是非教えて下さい。 私のパソコンはウインドウズ機種(ソニーのVAIO)で、買った当初からCドライブが7.5GB、Dドライブが70GBという容量でした。 Dドライブに比べ、Cドライブの割り当てがかなり少なく、3年ほど使ってるうちに最近ではCドライブの残り容量が非常に少なくなってしまって、現在残り600MBと危険な状態です(^^;) 早くなんとかしなきゃと思うのですが、節約するにも限界があるしで、なんとかDドライブの空き容量をCドライブに移せないものかと思っています。 パーティションの変更は今まで一度もしたことがないのですが、やはり専用のソフトを使うのがいいのでしょうか? 良いソフトがありましたら是非教えて下さい。 またパーティション変更の際の注意点についても教えて下さい。 P.S パーティション変更の質問は他にもたくさんあったのですが、私の場合はどうなんだろうと思うとどうしても新たに質問を立ち上げたかったので、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ハードディスクのバックアップ、パーティションの変更について

    パソコンのハード面については、全くの初心者です。 3年ほど前に、パソコンに詳しい友人にパソコンを組み立ててもらいました。現在、その友人とは連絡が取れないので、こちらで質問させて頂くことにしました。  ハードディスクは40GBで、Cドライブに10G、Dドライブに30Gを割り当てています。Cドライブの使用可能な容量が1Gを切ってしまった一方で、Dドライブの使用可能な容量は20Gほど残っています。そこで、OS(windows2000)を再インストールせずに、Dドライブで余っている容量の一部(10G)をCドライブに付け足すことができないかと考えています。  調べてみたところ、Acronis Partition Expert Personalや、パーティションコマンダー8など、それができるソフトが存在することを知りました。しかし、これらのソフトを使った結果、起動しなくなったなどの不具合が生じた例が報告されています。そこで、安全を期して、ハードディスクのバックアップをとってから、なんらかのソフトを使ってパーティションの変更を行おうと考えています。  ハードディスクのバックアップは外付けのハードディスクを購入して行おうと思っています。しかし、どんなハードディスクを購入し、どのような方法で行えば良いのか分かりません。また、パーティションの変更を行うのに、より安全なソフトを使いたいと思っています。  これら2点を行うにあたって、適した方法・手順やお勧めのソフトなどをご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から選ぶ事ができます パーティション分割は必要なのでしょうか 必要なら上記のどれがいいでしょうか 例えば電気屋さんの店頭に並んでいる富士通や東芝などのパソコンはパーティション分割されているのでしょうか パーティション分割はしてあたりまえの事なのでしょうか パソコン購入者がほとんど行う事なのでしょうか 全然わからなくて困っています メリットやデメリットを含めて回答いただければと思います よろしくお願いします

  • ハードディスクのパーテーション変更

    ローカルハードディスクにCとDとがあるのですが、Cは100GBでDは340GBの容量です。Cの使用率が70%を超えていて、Dのほうは1%程です。パーテーションを変更して容量の変更をしたいのですが、どうしたらよいのでしょう。PCは2009年夏製でウインドウズビスタです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パーティション分割について

    パソコンを買おうと思っています HDDは1Tのもので パーティション分割 Cドライブ 80GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 120GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 160GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 200GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 250GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 350GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 500GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 750GB+残りの容量 パーティション分割 Cドライブ 1000GB+残りの容量 上記から自分で選ぶ事ができます 主に画像処理などでパソコンを使うのですが どういう風に分割すればよいでしょうか ちなみにお店からは80Gと500Gを勧められています 80Gで分割した場合今後何か不都合が起こったりする事はあるでしょうか メリットとデメリットをわかりやすく教えて下さい 80Gで分割しておいて購入して使っていく上で自分で変更したりは可能でしょうか 80G以外の分割方法でお勧めがあればそれもよろしくお願いします

  • ハードディスクのパーテーションを変更したいのですが

    こんにちは。 現在、IBMのThinkpad i 1456というノートブックを使用しています。OSはWindows98です。ハードディスク容量が4.8GBくらいあって、買った時の設定でCドライブが2.1GB、残りがDドライブとパーテーションが切られてましたが、現在Cドライブの空きが180MB位しかなく、不安定な状態になってしまいました(インストールしているアプリケーションが多いのですが、仕事で使うため削除もできません)。 そこで、一旦マシンを初期化し、パーテーションを変更し、Cドライブ3.5GBくらい、残りDドライブというかんじにしたいのです。 で、ThinkPadには「リカバリーCD」というのがついていて、それを実行すると、工場出荷時の状態(Win98がプリインストールされ、その他バンドルソフトなどがインストールされた状態)になるということなのですが、HDのパーテーションはどの段階で、どのように行ったらよいのでしょうか?一度会社のデスクトップのHD増設でFDISKなるものをやったことはあるのですが…。 すいませんが、よろしくお願いいたします。

  • パーティションサイズの変更について

    パーティションサイズの変更について 「初心者です。Cドライブの空き容量がほとんどなくなりました。◯◯製のパソコンです」 こんな感じの質問に 「△△というパーティションサイズ変更ソフトを使って、Cドライブ容量を増やしてください」 と言った回答が頻繁に見受けられますが、 メーカー製で、ハードディスクリカバリタイプのパソコンのパーティション変更を行っても、 「リカバリができなくなる」といったトラブルが発生することは無いのですか?

  • パーテーションの変更のやり方

    Windows Vistaでハードディスクの現在のパーテーションがシステム回復オプションで1.5GB、リカバリー領域で5.6GB、Cドライブが76GB、Dドライブが10GBになっています。 今回、データをDドライブに保存するようにするため、Cドライブの容量を減らして、その分Dドライブを増やしたいと思っていますが、うまくいきません、やり方を教えて下さい。