• ベストアンサー

甥っ子の分かれた元彼女に妊娠していることを聞き話し合いが本日あるのです

甥っ子の分かれた元彼女に妊娠していることを聞き話し合いが本日あるのですが、一月前に分かれているため中絶手術を親同士で話し合うこととなりました。甥っ子は19歳で相手は16歳と未成年です。お互いの責任とは思いますが、手術費用やその後のケヤなどどのように話を進めていったらよいのでしょうか。 相手とも問題なく解決できる手順と方法を教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私はボランティアで様々な相談にのっている者です。参考までにブログなどをご覧いただければと思います。 さて今回の件ですが、よく慰謝料だの示談金などの話しになりがちですが、妊娠に関しては男女合意の下で行われた行為であり、まして否認をしなければ妊娠する可能性があることはお互いが知っていたことです。つまり、男側も女側も妊娠してもいいという暗黙の了解の下で行われた行為とみなされます。 よく、女性側の両親が娘を傷物にしただのと主張し責任を取れなどと申し出ることがありますが、前述したように双方合意の上ですから何ら法的責任はありません。過去の判例でもそう解釈されています。 もし、相手の親と揉めずに丸く収めたいということであれば、中絶費用と和解金5~10万円程度をお支払いし和解書を交わすというやり方もあります。 ここで肝心なのは、本来は和解金など支払う義務はないがこちらの誠意を表す為に支払うことをきちんと説明しておくこと。また、後から言いがかりをつけられたり言った言わないの争いにならないよう、和解書に取り決め事項をきちんと記入し取り交わすことです。

yfuku
質問者

補足

分かりやすい回答ありがとうございます。和解書とは具体的に何を参考に作ったら宜しいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4028/9138)
回答No.3

>和解書とは具体的に何を参考に作ったら宜しいでしょうか。 文言の抜けなどを考えるとプロに相談したほうがいいと思います。 とりあえず地域の公的な法律相談か 法テラスで紹介してもらってはいかがでしょうか? 法テラス http://www.houterasu.or.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

内容的に、後々モメる可能性もあるので、弁護士に相談した方が良い。 自治体主催の無料法律相談があるのでまずはそこへ行ってみては。 一方的に責任や金銭的負担を負わされる可能性も。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未成年の妊娠中絶費用は男性側が負担するものですか?

    未成年が妊娠中絶する場合の費用は男性側が負担するものだとは思いますが、未成年とはいえども、お互いにも責任はあります。50/50とかは有りですか? 双方の話し合いがありますが、当たり前に支払いや請求してもいいものかと・・・・ 宜しくお願いします。

  • 元カノが妊娠しました。

    元カノが妊娠しました。 まだ自分の子供かはわかりませんがエコー写真、診察書を持っていると言われ恐らく本当だと思います。 中だしはしてません。 相手は未成年 17ですが、私は成人です 相手の親が怒っているみたいですが、避妊はお互い責任、合意の上でのエッチでした。 我慢汁で妊娠したんだと思いますが、自分の子供だとしたら私は中絶を希望したいと思ってます。 その際、費用等は平等に半々でしょうか? 向こうが産むと判断した場合、中絶費用の半分を支払う形になりますか? それとも裁判になりますでしょうか? ちなみに、私の家族(親)を交えて話す必要ありますか? 私は成人してるので、相手の親と本人と自分の4人で話し合いをすべきかと思ってます。 最後に確認ですが、向こうの親は私が一方的に悪い半分以上悪いと言われている状況ですが、これはどうなんでしょうか?

  • 元彼女との中絶をめぐるトラブルについて

    情けない質問ですがよろしくお願いします。 私には付き合って3ヶ月の彼女がいました。 歳の差があり私はもう成人して働いてもいますが元彼女は4月から社会人デビューする未成年です。 性行為の際に安全日であるということで避妊をせずに行為をしてしまいました。 元彼女との同意の上とは言え ここは私の責任感のなさからの行為だったと深く反省しています。 その後生理が来ないということで 市販の検査薬で検査した所妊娠が発覚しました。 未成年ということもあり、相手方の親にも深く謝罪しています。もちろん許してくれてはいません 妊娠発覚時に元彼女には深く深く謝罪して 元彼女も私も悪いから責任は二人にある ということでお互い納得し 元彼女も新しい生活もあり 私も現在元彼女と子供二人を養うだけの経済力の無さから 二人の意見が一致したうえで中絶を選択しました。 その後から元彼女の体調も良くなくて 私も心配で連絡をしても 元彼女に冷めたくあたられてましたが 一生をかけて償う覚悟と 責任は絶対に取るという思いで耐えてました。 私もずっと大好きな元彼女にこんな辛い思いを させてしまったという不甲斐なさと 何より1人の人間を殺す選択をした事で 正直私も罪悪感でいっぱいでした。 さらに数日経って元彼女との関係を話している 中で別れることになりました。 私はまだ元彼女のことが好きでしたが そばで支えたいという私の想いとは反して もう会いたくないとのことでした。 私には何もできないからという思いで 手術に関する費用は全額支払い 当日は実際に私も同行するからつもりです しかし今日になって元彼女から 金銭の要求がありました。 正直現時点で手術費関係で20万近くの金銭を 渡しましたが さらに責任を取って10万払えという事を 言われました。 私自身が完全に悪いのですが 更に支払う必要性があるのか疑問になってしまいました。 正直金銭の要求で今までまだ好きだった 気持ちは一瞬で冷めています。 この場合やっぱり支払うべきで 私の感覚が常識と違っているのでしょうか? 拙い文章でしたが よろしくお願いします

  • 中絶について揉めてます

    中絶費用について質問です 私の年下の友達が妊娠しました その子は17歳、相手は30歳でセフレ?だったらしくお互い中絶しようと話し合いで決めたらしいです 中絶費用は男が全額出すと言ってたらしいんですが、その男は逃げました この場合は警察とかに行っても意味無いですか? 最近分かったのはその男の家族全員借金まみれだって事です いくら何でも未成年を妊娠させて逃げるのはどうかと思います… 話が長くなりすいませんm(_ _)m

  • 中絶かどうか、別れた元彼女が、「妊娠したかも・・・?」に対する対応

    自分がフラレテ別れる事になった元彼女から連絡が入り、「妊娠したかもしれないから責任とって」と、付き合い始めたのも今月に入ってからで、短く終わったのですが、行為に関してはお互い合意の上でムリヤリとかでは全くなく、相手も自分からピルを飲んでいて(ただ5日目だったそうですが)子供を作るつもりではない状態で、自分の方も現在無職でとても責任を取れない状態だったことは付き合う前に言っています。 相手の方は付き合ってみたら、後から重度のメンタル持ちだと言われ、それを理由に別れたりなんてこともしてないんですが、ほぼ一方的に切られる形でした。 自分の方としては、責任がちゃんととれない以上、できてしまった場合、生まれる事を諦めてもらう(中絶)という手段しかないと思っています。それに対しての費用の請求であれば、自分のしたことの責任であると考えているのですが、 相手の方は、「シングルマザーでいくから養育費を送る事で責任をとれ」と、相手の親も言ってきています。 命を軽くみてるともいわれましたが、自分は相手の状態も重度のメンタル面で親元に頼っている状態なのに、自分が自立できてないのに、新たな命をちゃんと育てる!と言い切る事の方が、軽はずみな発言に思えるのですが、どうでしょうか? 相手の親との電話で、付き合うまでメンタルの事を隠されてた事なども言ったのですが、「自分をよく見せるために多少の嘘はだれでもつく」と、なのに「この子は心不安定なんだから、その辺も男なら察してくれないと」とのこと。 どこが重要なのか判らなくなってるので一貫性のない長々とした文になってしまいましたが、責任とは=産むことなのでしょうか? 自分がただ考えが甘いだけなのか、冷徹だからでてくる思いなのか判らないので、感想、または専門的な回答をお願いしたいです。 お願いします。

  • こんにちは。わたしは18歳で大学生です。まだ妊娠してないのですが、生で

    こんにちは。わたしは18歳で大学生です。まだ妊娠してないのですが、生でエッチを何回もしてしまい、生理予定日過ぎてもこないので、心配になっています。 そこで、もし妊娠したら相手の自分も学生でそだてることは無理なので、 おろそうと思っています。 軽い行動で生でエッチをしてしまったのが悪いのは十分わかっています・・・。 もちろん、親に言うことはできません。 噂で聞いたのですが、未成年でも親の承諾書がいらず、 相手と自分の承諾書があれば中絶手術が出来ると いうのは事実なんでしょうか??? そのような病院は都会にしかないのでしょうか? 教えてください・・・。お願いします。

  • 未成年の娘が妊娠しました。

    未成年の娘が妊娠しました。妊娠22週を超え、中絶は不可能です。相手も未成年であり、出産後の生活は成り立たない為、親である私が生まれてくる子をみようとおもいます。法的な手続きと相手への治療費と養育費請求について教えてください。

  • 援助交際相手が妊娠

    援助交際している人妻が妊娠して中絶する予定です。 状況は  (1)お互い割り切った付き合い (2)彼女にとっては初めての妊娠  (3)妊娠しているのは私の子供 (4)お互い話し合ったうえでの中絶  (5)中絶費用は私が負担する この場合、彼女に対して法的な責任はあるでしょうか? またこのような経験がある方がおられたら 実際にどのような対応をされたか教えて下されば有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 婚約者が浮気して相手を妊娠させてしまい、、、

    婚約者が浮気が発覚して、話し合いを何度もして許した矢先に、相手の妊娠が発覚しました。 相手と話したのですが、彼氏がいる方で2人とも子供はおろしたいということなので、彼が中絶費用を支払うということで解決したはずでした。 浮気相手も本当は彼氏が好きだし、彼氏には絶対知られたくないということでした。 それからは彼とは連絡をとってほしくなかったため、なにかあったら私に連絡してほしいと言いました。 なので全ての連絡は私を通していました。 話し合った時に私も2人のしたことを受け止めるから、浮気相手も今後は周りの人や自分を大切にしてほしい。と伝えました。浮気相手も謝ってくれたのでこれ以上何か言うのはやめようと心に決めました。 もちろん彼とも話し合いをしていますが今回の相談内容とは関係ないのでおいておきます。 手術の当日のことで、きっと一人じゃ辛いだろうと思い、お金を持って彼に迎えに行かせると私が言いました。 しかし手術日が仕事になってしまったため行けなくなり、お金はどう渡そうかという話しで、彼に届けさせてほしいと浮気相手がいうので了承しました。迎えは私が行くということになっていました。 彼がお金を届けた日の様子を彼に聞きました。彼は謝ることしか出来ず、どうしたらいいかわからないと話していました。 浮気相手は、会いに来るなり、連絡するなり、心配されたかった!自分の親に謝れ!今までの割り勘代をかえせ!お前の親の連絡先を教えろ!反省したらまた連絡してほしい! と主張したそうです。 心配はしていたけど、お互いわかると思うけど彼女がいるから行動にはうつせない。そこまでするなら、彼氏にもちゃんと話すべきだと彼は言ったそうなのですが、彼氏には話したくないと言われたそうです。 帰ってきて、私が浮気相手に連絡しました。彼と浮気相手が話し合っても収拾がつかないためです。 これはわたしが伝えたことなのですが、過剰書きで書きます。 2人ともやった事は同じであること。妊娠したのだって2人の責任であるということ。ましてや、2人とも堕胎を希望してるのに、彼に謝ってもらいたい、彼に言いたいことを言いたいという気持ちがわからないこと。同じ女だからわかるけど、こうなるから誰とでもセックスしちゃいけないと思うということや、男は結局謝ることと、費用負担すること位でしか責任はとれないし、こうなってしまった以上あなたの満足するような結果には絶対にならないと思うということ。 惨めな気持ちになったり、今すごく辛いのはわかる。でもこんな事を知ったらあなたの親御さんはとても傷つくし、それこそあなたは何れ後悔することになると思うということ。 それでも彼氏には言いたくないと言うので、ここまで大きな事をするということは彼氏にも伝わるのは仕方ないということ。 ただ、私はあなたに仕返しをしようとは思わないので彼氏には言わないということ。(彼氏の連絡先は知っています。同じ職場だったので。) 今回は最悪の結果になってしまったけど、一番の被害者はあなたでも私でもなく、赤ちゃんだと思うということ。 だけど、これからの生き方次第できっと幸せになれるはずだから、前を向いて生きてほしいと伝えました。 浮気相手は考え直してみると言ってくれたのですが、彼に意気地無し!自分意思はないのかよ!ってメールが着てたのでまだ納得はしてないと思います。 浮気をした彼にも、婚約者がいると知っていて近ずいた浮気相手にも、復讐してやりたいと少しは思った事はあったのですが、私は彼に対する接し方や自分自信にも問題があったと思ったため、2人を責める事はしなかったので、浮気相手の言動に驚いてしまいました。2人を責めても仕方がないと思ったので。 私ももし中絶するということになったらすごく傷つくと思います。 しかし中絶は自分の決めた事なのできっと自分以上に相手を責める事はないはずです。 それに、私なら自業自得で余計に惨めになりそうなので、謝罪も要求しないとおもいます。 結局手術当日はタクシーで帰れるので迎えは大丈夫だと言われましたが、手術費用が少し足りなかったそうなので、今度私に届けてほしいとお願いされました。 その時改めて話し合い?をすることになると思うのですが、私にとどけてと言っている場合でも彼も連れて行くべきなのでしょうか? あと、浮気相手の子が少しでも穏やかに前を向いて生きていけるようになるには、わたしはどう言葉をかけたらいいのでしょうか? もちろん彼が誠心誠意謝ることが一番だと思うのですが、一度謝ってそれでは納得出来ないということだったので質問します。 正直彼の親に話す事も、割り勘代を支払うということも構いません。親に話す事は彼の親が傷つく事を考えてしまうのですが、、、 しかし、浮気相手の子が筋を通さないかぎりはその要求は受け止められません。私達は自分たちのできる事をしてきたつもりです。 今回、彼の事は彼の事で別件なので、彼とは別れた方がいいという回答はお控えください! 回答よろしくお願いします!

  • 彼の態度、けじめについてどう思いますか?

    来週中絶することになりました。 中絶したら一生後悔するだろうし、私が罪を背負っていかなければならないのは承知の上で、泣く泣く中絶するとことを決めました。 彼からは、子供ができたのはお互いの責任だから、費用は折半しようと言われました。 私もお互いの責任だと思うので、 費用全額を彼に出させようとも思っていませんでしたが、 こういう場合、男性側は(責任も含めて)費用だけはどうにかしようとか思わないんですかね?? 手術費用は15万円と高額です。 そのことで、それは高すぎる、もっとちゃんと調べたのか、病院をブランドを選ぶみたいに決めていないかなど言われました。 私は今まで通っていた婦人科で診察をしてもらい、そこでは中絶手術はできないからと、 信頼できる母体保護法指定医のいる病院を紹介してもらいました。 私は費用も高額だし、彼と相談していても埒があかないので、やっとの思いで両親に妊娠していること、中絶したいことを話しました。 彼は私が両親に相談すると言ったら、猛反対してきましたが、2人で解決できそうもなかったので相談しました。 この時、私からお別れしてきました。 私の両親は、妊娠していることを心から喜んでくれました。 中絶したいことを伝えても、私が決めたことなら反対はしないし、なんでも協力すると言ってくれました。 私の責任でもあるし、ウチでの医療費として、費用も全額だしてくれることになりました。 私は本当に申し訳がなく、泣きながら両親に頭を下げて謝りました。 彼は、私が両親に話すことで、実家の方へ費用の請求や慰謝料などの請求がくること、中絶することを両親にばれるのを恐れていました。 そんなことウチとしても一切するつもりはないのに。。。 彼にウチとしての意見を伝えました。 そうしたら、絶対に別れたくないと。。。何考えてんだか。 私が両親に謝っている時に、彼は親とご飯食べにいって、DVD見てたそうです。 彼の両親は今どういう状況なのか全く知りませんが、こういうことをしていたと思うと、頭にきました。 私としてはせめてけじめや、誠意をみせて欲しいです。 お金をだして欲しいなんて思っていません。 彼も両親に私とのことを正直に話すべきだと思うんです。 お互いの両親には、結婚したいことを伝えていたからです。 私が親に話したことが、私が親に対してのけじめのつけ方なのかと言われています。 費用もウチの親が出すことになったから、彼が私の親に謝ることでけじめというなら、費用は全額だすから関係ないと。 それでも今後子供のためにも、将来結婚しようと言われています。 それなら、彼の両親にきちんと話しをして、私の両親にも話しをしにきても良いと思うんです。 親に対してのけじめというより、私に対して、赤ちゃんに対してのせめてもの誠意だと思いませんか? 今後彼とは別れるにしてもです。 彼ばかりの責任ではなく、私にも責任はあります。 彼ばかり責めてるわけではありませんが、心が通ってるとも思えません。 私の身勝手な考えでしょうか?? もうほっとけばいいのでしょうが、きちんとして欲しいです! 長文になってしまい、申し訳ありません。 様々なご意見を伺いたく、説明が長くなってしまいました。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 中学生の時から身長が伸びていないことが悩みです。今月から高校2年生に進級しましたが、身長を伸ばしたいです。
  • 小学校6年生までは平均身長でしたが、中学時代は伸びず、高校1年生で163cmになりました。178cmになりたいですが、最近はストレッチやタンパク質の摂取、牛乳の摂取を積極的に行っています。
  • 高校2年生から一気に身長が伸びることは可能でしょうか。少なくとも172cmになりたいと思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう