• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人ががんになりました。ついさっきその話を聞いたところで、私たち友人グ)

友人ががんになりました。初めて知った私たちの気持ちと対応方法

estarcapの回答

  • estarcap
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

どうなるかはその時になってみれば分かることで、そのために会わないというのはおかしいと思います。 あまり体裁にとらわれずに、会うことで励ましになるということが大事では。もちろん変に偽らずに素で。 悲しいなら会う前に泣いてしまうのもいいかも、感情をためこむと、良いことはないです。 悲しいのだから泣いて当然です。 そのうちに、当事者じゃない自分が泣いてもどうしようもないことや、するべきことが分かるはずです。 たぶん、病気の人に必要なのは、 改善を信じて真剣に応援してくれる人ではないでしょうか。その過程で多少泣くことはあっても仕方がないと思います。 全体として改善のために応援していると伝われば良いのでは。 悪くなることを予感してしまうような人は、い当事者に重く不安な雰囲気を与えるかもしれないので、改善を信じて応援してあげてください。

関連するQ&A

  • ガンになった友人についてですが。

    友人からメールで 大腸がんになって上行結腸を長く取り、退院したからまた宜しくね!と来ました。 友人とは同じ会社ですが、職場の場所が違う為、イベントや総合会議などでは会ったりしていました。 退院後は抗がん剤治療もスタートしていると書かれてありましたが・・。 この様なガンの場合、 手術でその部分を取る。 そして退院して仕事に復帰(ゆっくりと力を入れずに) 抗がん剤治療もそれと同時にスタート。 そのような順番?というか流れは普通によくある事なのでしょうか? 入院していなくても大丈夫なパターンなのかな?と心配になりました。 人それぞれ違うのであまり細かくはわかりませんが。 この流れは(治療の順番というか)・・良くある事でしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 肺癌 小細胞癌 ステージIV 71歳

    遠方に住む父からの連絡で肺小細胞癌のステージ4だといわれたと。。。 余命は2ヶ月から1年半とか、人によって違うのでなんとも言えないと言われたらしいです。 来週から放射線治療をして、その後抗がん剤治療にうつるそうです。 ひとそれぞれだと思いますが、平均的にこの状況だと余命はどのくらいですか? ちなみに最近までタバコをすっていて、体型は太いです。 あと、抗がん剤治療を4月からにしたいのですが、抗がん剤治療は1日でも早いほうが 良いのでしょうか? 春休みを孫と楽しく旅行したいので、抗がん剤治療が始まったら 副作用できっと辛いからって、本人の希望なんです。 遠くに住んでいるため、主治医とも私は話せず、どうしたらよいのか困ってます。 父も心配かけまいと、あまり詳しく教えてくれず。 どなたか分るかた どんな情報でも良いので教えてください。

  • 進行性がん 末期

    最愛なる人が、末期¶  余命一年と宣告されました。去年の2月肝臓がんと診断され11月には、首の後ろに腫瘍が、できており 手術は、危険と言う事で 抗がん剤治療と放射線治療になりました。 ですが肋骨にも腫瘍が見つかり 進行性がん末期と言われたそうです。私は、直接医師より説明を聞けない立場の為、彼の話ししか状況は、わかりません。 いまは、自宅で居るのですが、余命一年で本当に逝ってしまうのでしょうか?これから、どうしてあげればいいのでしょうか? 入院して治療しなくても いいのでしょうか?

  • 大腸ガン→リンパ線のガン

     2/18に父親(58歳)が大腸ガンの手術をしました。大腸ガンは 取除いたそうですが、リンパ線にガンが進行しているということでした。  これからは抗がん剤で治療していくそうなんですが、治るのですか?余命はどれくらいなんですか?

  • ガンの友人

    幼馴染みがガンになりました。入院はせず通院で抗がん剤治療していますが、先は分らずです。 ところがこの友人は素直じゃないんです。昔から人付き合いが悪く、自分から連絡はしません。こちらから誘ってもあまのじゃなくな回答をするので、それじゃあと、身を引こうとすると、それも嫌みたいらしいんです。 会話をすれば、自分がいかにも上だと言わんばかりに説教ぽいし、私の終わった過去のネタを持ち出し、あれやこれやと穿り返し、とても不愉快に思う事もあります。それに対してはっきり友人に伝えても、あまりこちらの気持ちを理解しようとしないので、腹立だしく思う事もあります。 なので、本音は相手にしたくないのですが、どこからしら“私を気にしてほしい”という切実な淋しさを感じる時があります。そして私に甘えたい(アテにしたいと思っている)のも感じます。 ちなみに彼女は結婚もしてなく、彼氏もいなく、実家も遠く独り身です。 だけど私もそんなに余裕がありません。自分が生きるのに必死です。それにアテにされたら困るという気持ちと、病気とはいえ、素直じゃない人に優しくしたくないという意地悪な気持ちもあります。 こういう場合、どうしたらいいんでしょう?こんな人とはどう接したらいいんでしょう?みなさんならどうしますか?

  • 友人が癌になってしまいました。

    長い間あっていない大切な友人が、癌になってしまいました。 私は、結婚子供を出産して子育て中友人は、シングルライフを満喫していると思っていたのですが、今年友人から届いた年賀状に、去年乳ガンを患ってしまい今は、骨と肝臓に転移し抗ガン剤治療を受けますと書いてあり、正直凹んでしまいました。 子育てが、一段落したらまた友人と会って遊んだり旅行したりもいいなーなんて思ってたのですが… 今すぐ会いに行きたいのですが、やはり病状からするとしんどいだろうし、髪の毛なんかもぬけるので本人も会いたくないって言うのもあるだろうし… 手紙だけなら、1回やりとりがあって(抗ガン剤治療をはじめる前に出した手紙にはすぐに返事がきて)私が2回目出した手紙(抗ガン剤治療がはじまった後に出しました)は返事が返ってきてないって所です… その手紙には、髪の毛がはえそろうまで2年位かかると書いてありました。 私も、元気になる事を信じて待ちたいのですが今すぐ会いたいって気持ちもあります… ちなみに今、友人は実家に住んでいないと手紙には書いてあり、病院に入院してるのか別の所に部屋を借りているのかのどちらかなのですが、手紙は実家に送ってくれるよう手紙に書いてあり友人の住んでる所は知らないのですが… 後悔しないためには、どうすればいいのでしょうか?

  • がんとアガリクス

    私の母(61歳)が骨のがんと診断され今、ある大学病院へ入院しています。 骨のがんでも非常に珍しく症例も少ないと言う事でした。遠方に住んでいる私としては何か出来ないかと思い「アガリクス」を飲んで免疫力をつけて欲しく送りました。しかし病院側としては1ヶ月抗がん剤の投与をしてその結果を見てみたいので アガリクスはその後で・・・と言う返事が来たそうです 私が直接主治医と話していないので詳しい事はわからないのですがアガリクスは抗がん剤の副作用を抑える力もあると聞いているので飲んで欲しいのですが・・・・病院側としては抗がん剤投与でのきちんとしたデータが欲しいと言う事もいわれたらしく私としては納得いかなくこのまま主治医の治療方針に従うべきか アガリクスを飲ませるべきか 悩んでいます。来週から抗がん剤の治療にはいります(無菌室に入るわけではなく 一般病棟のままです) 骨のがんは胃にも転移しているらしく余命半年と言われてます。どうか良いアドバイスをお待ちしていますよろしくお願いします。

  • 大腸がん ステージ4での手術後について

    とても大切な友人が大腸がんになりました。 ステージIVになってから発見され、10月に手術を受けストーマとなり、11月から抗がん剤の点滴治療をしています。 2週間ごとの治療ですが、この6週間は白血球の減少が原因で点滴が出来ないとのことです。 先日の検査では白血球が2,570で腫瘍マーカー0,9です。 抗がん剤の治療の副作用として白血球が減少するとの事ですが、正常値に戻るのにはやはり日にちがかかるのでしょうか? 1日でも早く白血球を増やす方法などないのでしょうか? また、発見時、癌は腹膜と骨に転移があり余命2年との宣告でしたが、本人は人に薦められたミネラル深層水を飲んでいるので癌は完治出来たと思っており、抗がん剤の治療は再発に備えての事と捉えています。 抗がん剤の治療で効果が続けば、余命2年という不安は解消されたと思っていいのでしょうか?

  • 癌とおしっことはすみワクチンなどについて

    友人(33歳)が喉頭がん(4cm)で、抗がん剤を投与されているのですが、 私がおしっこを飲むと良いという書籍を以前読んだ事で、 昨日おしっこを飲むよう電話で薦めた後電話を切り、抗がん剤も入っている おしっこを飲んでしまったら危ないと思い電話したのですが、 通じずメールしたのですが、読んでくれていなかった事もあって、 飲んでしまいました。今日電話すると喉が痛いというので、 先生にはすみワクチンの治療をしてもらうようにいいました。 喉が痛くなったのはどう理由からなのかお分かりの方がいらっしゃったら教えてください、 宜しくお願い致します。 また、マウスピースをはめての喉頭がんの摘出の成功率は何パーセントくらいなのでしょうか? リンパを切ると出血がひどいらしくまずいといっていました。 あと、4cmもある癌で余命三年といわれているというのですが、 うそを言っているような気がしてしょうがないのですが、余命はどれくらいなのでしょうか? どうか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • がんについて

    私の親戚にがんになった人がいます。 がんは胆がんのステージ4です。 一昨日手術しようとしたのですが切ってみたらがんがたくさんあり手術できませんでした。 今のところ抗がん剤治療を医師から勧められているのですが余命半年から1年ほどであくまで延命治療的なものです。 もっといい治療法はありませんか? おすすめの病院等もありませんか? 教えてほしいです! お願いします! 追伸 先月おじいちゃんも亡くなってしまって家族みんなが落ち込んでいるので何とか親戚の方には生きてもらいたいので誰か分かる方お願いします🙇‍♀️