会社のトラック事故で壊れた!修理費や弁償費用は全額負担?知人は会社を辞めるべき?

このQ&Aのポイント
  • 会社のトラックを事故で壊してしまいました。修理費や弁償費用は全額負担されるのか、知人は会社を辞めるべきか悩んでいます。運転経験が少なく未経験者でも採用された知人は、大型トラックの運転中に高さ制限のある線路下に荷台が接触し、トラックが大きく歪んでしまいました。エンジンやその他の部分は問題ありませんが、修理は可能でしょうか。上司からは稼いで返してくれと言われ、給料からの天引きやボーナスのカットが予想されます。
  • 大型トラックの事故で修理費や弁償費用は全額負担されるのか、悩んでいる知人は会社を辞めるべきか迷っています。知人は大型車の運転経験が少なく未経験者でも採用され、練習後に一人での運転で事故を起こしました。修理はエンジンやその他の部分は問題ないが、箱の取り替えは可能かはわかりません。上司からは稼いで返してくれと言われ、給料からの天引きやボーナスのカットが予想されるそうです。
  • 会社のトラック事故で修理費や弁償費用が高額になると悩んでいる知人は会社を辞めるべきか迷っています。知人は大型トラックの未経験者であり、練習期間中に一人での運転で事故を起こしました。エンジンやその他の部品は問題ありませんが、箱の修理が必要です。上司からは稼いで返してくれと言われ、給料からの天引きやボーナスのカットが予想されるようです。保険に加入していないため、修理費用を会社が負担するかどうかも心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

会社のトラックを事故で壊してしまいました。

会社のトラックを事故で壊してしまいました。 知人から相談されたんですが、分からないのでどなたか宜しくお願いします。 県内では割と大きい運送会社に入社して4日目に大型トラックを運転中に高さ制限のある線路下のコンクリート部分に箱(荷台)が接触。 箱が大きく歪んでしまい、中に入っていた荷物もいくつか破損したそうです。 エンジンやその他は問題ないが、箱部分だけを取り替えるのが可能かどうかは分かりません。 修理費や弁償等について上司に聞いたら「そういうのはいいから稼いで返してくれ」と言われたそうで、おそらく給料から毎月少しずつ天引きやボーナスのカットになるようです。 でも知人は会社を辞めたいそうです。 そうなるとやはり支払ってくれと言われますよね、多分…。 知人は大型車の運転経験が少なく、未経験者でもOKということで応募・採用になり3日間は二人一組で練習し、4日目の初めて一人での運転で事故ということみたいです。 保険はというとトラックを多数所有している会社は毎月の保険費用だけでかなりの額になる為、修理費用を会社で負担したほうが安く済むという理由で加入していない場合が多いらしいです。(その会社は分かりませんが…) もし大型トラック1台全損と商品の弁償となると何百万にもなってしまうんじゃないかと泣きながら相談を受けたんですが、もしそうなったらやはり辞めないほうが良いとは思うんですが…。 会社との就業契約次第だと思うんですが、全額弁償になりそうでしょうか?? 詳しい方、あくまで意見として宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

まず全額はないでしょう。古いものを新しくすると言うのは出来ないと思うし まだ未経験に近いのものをいきなり一人で運転させる。 運転経験はあるのかな、土地勘はあるのかな、やはり道路をきちんと指定して 事故がおきないようにするのも会社側の義務があると思う 今まで使ってきて償却というのがあるので全額というのは通常おかしい話ですね。 後は金額次第かな。 確定じゃないけど トラック運送業界として、環境問題への対応のほか、輸送量が徐々に回復傾向にあることも踏まえ、低公害車・最新規制適合車への買い換え ... 1.運行管理の徹底. 事前に運行経路の道路情報、道路規制情報、気象情報を確実に収集すること。 ... 多分その義務があり話し合う事をしていない・・・ 後は拘束時間が正しいのか色んな要素が絡んできますので 一概にあなたの責任だとは言えないような感じですね 指示事項 運行経路/運行時間/運行上の注意/運行経路の道路状況及び気象状況 ってなんでしょうかね https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03safety/personnelmanagement.html 国土交通省からのものがあったのでリンクさせて起きます たぶん企業側の違反になるかも どこまで義務があるのかわかりませんが・・ 弁護士に確認してもいいかも・・・専門的なものですから誰でもというわけに行きません ここの回答者も自信を持って回答されているようでいろんなことがぬけているでしょう 弁護士も専門分野があり回答を信じてはいけないよ。もう少し開けておきましょうか 実運送事業者は、安全運行が確保できる運行経路の検討を行い、適正な運行計画が確保できない場合には、発荷主に対して出発予定時間、その遅延理由等を報告すること。 というHPもあるし http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt59/01.pdf#search='標準運行経路 トラック' そもそも積載量が正しいのか、そのあたりも考えていかないといけない 積みすぎならあなたの責任じゃなく荷主の責任もあるかも 未熟練者の的確性を吟味することなく納車担当業務につけた会社にも責任があるから、右ミスによる過失割合は4割とするのが相当である。 と言う判例もあるね http://www.geocities.jp/endofujio/kasitusousaitogyouka.htm だから全額と言うのは無理なようなきがするが弁護士 司法書士会の相談に行きましょう。

japanese2pac
質問者

お礼

まとめてのお礼となりますが、皆さん沢山のご回答ありがとうございました。友人へのアドバイスの参考にさせていただきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • naorin3
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

会社を辞めちゃダメです。 ダメだから逃げるのではいつまでたっても まともに働けませんよ。 もし、違う運送会社に勤めたとしても 現在の会社のような温かい対応はしてくれないと思いますよ。 辞めた場合のほうが、 損害賠償を請求される可能性がありますし。 多分、無事故手当てが引かれるぐらいでしょう。 きちんとした経営をしているのなら 従業員にそこまでは負担させませんよ。 金額によっては何ヶ月か引かれるかも知れませんけど。 就業規則が義務づけられていると思うので 確認してみたらいかがですか? 稼いで返せというのは、 早く一人前になって 利益を得られる人材に育ってくれ ということだと思います。 やってしまったことは反省し、素直に謝って 二度と同じ失敗をしないことです。

  • nouka2010
  • ベストアンサー率53% (23/43)
回答No.5

運送業からトラック製造業を経験した立場から一言言わせて頂きます。 私も若いころ運送業に従事していました、勤め始めはやはり何度か車を破損させてしまったり、荷物の破損をしてしまった経験があります、大きな車両をはじめから上手く制御し運転出来る人がどれだけ居るでしょうか、事故や破損は会社側もある程度損失利益として覚悟はしています、経験者を雇えば高い給料を支払わなくてはいけませんし、未経験者を養成するにはやはり事故のリスクは高く成る事は、会社側も理解して居ると思います。 また今時期の運送会社は事故は本人負担としているところも多い中で、「そういうのはいいから稼いで返してくれ」といっていただける会社はまれだと考えます、事故をしてしまう事よりも、同じ失敗をしないように気をつけることの法が大事であり、そうした努力で早く車や仕事になれ売り上げを上げる事が大切な事だと思います。 失敗したら逃げ出していたら、何処の会社も務まらないのではないでしょうか、失敗を教訓として仕事に取り組む姿勢があれば会社も認めてくれるのが、ある意味男社会の運送業界です。 今会社を辞めるのは、会社に対しての裏切り行為でしかないのではないでしょうか、そうなれば当然会社側も利益を考えれば何がしかの保障を検討するのではないでしょうか。 おそらく事故の状況としてアルミの箱を破損している物と考えられますが、箱がゆがむほどの破損であれば、修理はかなり大掛かりな作業になります、正直新しい箱を作る方が楽なくらいに大変で、お客さまに請求される修理工賃もかなりの高額になると考えられます、軽く7桁の請求でもおかしくないと思います、誠意の無い対応を取ればそんな損失を会社が負担するのは馬鹿らしい話に成るのは当然だと思います。 おそらく会社でベテラン運転手と言われていて、えらそうにしている人もみんな最初は、ぶつけたり こすったりして上手く成っているんですよ、現に私が若いころ後輩で運転も下手で壊し屋さんと呼ばれていた後輩は、今では安全部長とかいう立場で新入社員教育をえらそうに行っています。 お友達に伝えて上げてください、はじめから上手くいくことなんてありません、逃げても善いことはこの先ないですよ、落ち込むよりもなぜぶつけてしまったかを考えて、前に進みなさいと!

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

ご友人にご確認を! なぜ自身の運転してる車の高さを認知してなかったかを! 荷台箱型タイプですよね。 なら車検証に車の高さ記載されてますよ。 これ車運転する人当然自身が運転する車の車幅・車長・車高認識してないと駄目じゃないですか。 教習所で教えてますよ。 その幅を知らずに運転 で事故 誰が悪いのかな? それとなぜご質問者様はその方に「逃げずに最後まで頑張れ!」を言えないの? 最近の人 逃げる算段は早く、自身の反省や弁償を避ける風潮があるよね。 このご質問もそうだと思う。 ここで少しでも「それは間違ってる!払うべきでない!」の意見求めて・・・ でも逃げてばかりで良い事あるかな? 人生は山あり谷ありと言うでしょ。 今回は大きな谷だとは思うけど、会社としても「稼いで返してくれ」と前向きに言ってるので、返済済んだら晴れて転職す様に言ってあげてはどうですか?

回答No.3

うーん・・・「全額を支払う義務はない」と回答されている方がいますが・・・ 「全額を支払う義務がない」のは、その事故の発生について会社にも責任が認められた場合です。 たとえば、運転手の居眠り運転によって発生した事故であったとしても、居眠り運転の原因が、会社の指示による無理な残業が続いた場合であれば、その事故の発生について会社にも責任がありますから、会社の運転手に対する請求は、それだけ減額されます。 ちなみに、この点について、一般論を述べた最高裁判例は、「使用者(会社)は、その事業の性格、規模、施設の状況、被用者(労働者)の業務の内容、労働条件、勤務態度、加害行為の態様、加害行為の予防もしくは損失の分散についての使用者の配慮の程度その他諸般の事情に照らし、損害の公平な分担という見地から信義則上相当と認められる限度において、被用者に対し、損害の賠償又は求償を求めることができる」としています(最高裁昭和51年7月18日判決)。 ご友人のケースで、会社の損害賠償請求ないし求償請求が制限されるとすれば、「大型トラックの運転について慣れていない初心者であるにもかかわらず、4日目には助手を付けることなく1人で運転させた」といった事情が、「加害行為の予防」として十分とは言えないと評価された場合などでしょう。 とはいえ、この判例をいくら眺めても、ご友人のケースで、5%ですむのか、50%払わせられることになるのかは分かりませんよね。 このように、裁判は、1つの1つの事件の事情に応じて判断がかわってきますから、別の裁判の結論だけをとりあげて、自分のケースにあてはめるのは早計です。 繰り返しになりますが、きちんと弁護士の相談を受けてくださいね。

japanese2pac
質問者

お礼

すいません、早々にありがとうございました!もう少し回答を待ってポイント配布します。

  • hanac3
  • ベストアンサー率65% (108/166)
回答No.2

仕事中に事故を起こし、損害を与えた場合、従業員は全額を弁償する必要はありません。 判決では損害の20%くらいの責任を認めた判決がありましたが、その後、5%の責任を認めた判決がありました。 ただし、従業員に故意(重過失)があった場合は、全額の賠償責任があります。 そこで、本件でも全額の払い義務はないでしょう。5%くらいを支払う意思で話し合いをしてください。 さらに、大きな事故を起こす方は、運転の適格性も考えることも必要です。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/ro-traf.html
japanese2pac
質問者

お礼

すいません、早々にありがとうございました!もう少し回答を待ってポイント配布します。

回答No.1

「高さ制限のある線路下のコンクリート部分に箱(荷台)が接触」したことによる事故なのであれば、原則として、その事故から生じた損害は、ご友人が支払う義務がありますねぇ。 そのうえで、会社が、その損害を保険によって填補するかどうかは、会社次第ということにはなります。 もっとも、会社に対する損害賠償を給料から天引きすること自体は、たとえ会社と従業員とが合意していたとしても、労働基準法上は認められてはいませんが、いずれにせよ返済しなければならないことには違いがありませんよね。 いずれにせよ、損害額が数百万円にものぼるというのであれば、きちんと弁護士の相談を受けるようすすめてください。 どのような弁護士に相談したらいいか分からない場合は、労働者側からの法律問題を取り扱っている弁護士で結成している任意団体として、日本労働弁護団がありますから、参考までにURLをはっておきますね。

参考URL:
http://roudou-bengodan.org/
japanese2pac
質問者

お礼

すいません、早々にありがとうございました!もう少し回答を待ってポイント配布します。

関連するQ&A

  • 会社のトラックで自損事故

    今年の8月に会社のトラックで自損事故を起こしてしまい会社からトラックの修理代約200万弁償しろと言われました。それで会社側からうちで仕事をして少しずつ返せばいいからといわれましたが自分には向かないので辞めさしてくださいと伝えると「修理代全額弁償しろ」と怒鳴ってきました。私自身怖いので電話が鳴っても無視しています。すると家に会社の人がきて修理代どうするの、この間正式な見積もりがでて総額400万かかるけどどうする?ってニヤニヤ笑いながら言ってきました。 やはり全額弁償しなくてはいけないんでしょうか?

  • 勤務中のトラック事故、修理代自己負担について

    先週、知人がトラックを運転中、止まっていたクレーン車にぶつけてしまいました。クレーンの部分が道路にはみ出していたそうです。 クレーン車に人は乗っておらず車両も大丈夫そうでしたが、知人の運転していたトラックは助手席の窓が割れドアも凹み修理確定でした。 クレーン車の運転手の方は居なかったのですが、別の方が警察に連絡しないでいいと言い、知人がその旨会社に連絡すると届けず帰ってくるように言われたそうです。 知人のトラックはリース車で保険は未加入のようです。 修理代金の話は出なかったのですが。。 知人が勤めている会社は最初に聞いてた条件が違う事、歩合性だけどその内訳をちゃんと教えてくれない事もあり近々退職する予定でした。 事故の後になってしまいましたが、先日退職希望を伝えるとトラックの修理代を全額負担するように言われました。 修理代はこれからの給料から差し引くつもりだった、信用を取り戻せたらチャラにしてもいいと言われたけど知人は退職するようです。 修理代金は90万ほどで、まず今月と来月の給料を差し押さえられ、残りの支払い方法はまだ話してないそうです。 勤務中の事故ですが、知人が全額負担しなければいけないのでしょうか? また給料を勝手に差し押さえるのは違法じゃないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 会社敷地内での事故(物損)

    こんにちは。 先日、私の会社の敷地内に新しい自社ビルができたので、引越しを私の部署の社員で行いました。  そこで、会社内の駐車場(会社敷地内)で車を出そうとしたときに、車を不注意で駐車場内の物に接触し、車のドア部分にキズ及び凹みを作ってしまいました。 そこで、そのことについて、会社に報告し、謝罪したのですが、その車の修理費用を弁償するように言われました。  その車は保険に入っているとの事ですが保険を使うと保険料が値上がりするからだそうです。もし、保険を使って修理するなら、値上がりした保険料を弁償するように言われました。 修理費がどの程度かかるか分かりませんが、何だか納得がいきません。 私は、修理費用を弁償しなければならないのでしょうか?尚、会社構内はいろいろな物が置いてあり、非常に運転しにくいところですが、業者用の車はよく通ります。また、私は、今回の引越し以外では車を運転することがほとんどありません。 今後、どうしたらいいかを含めてアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 運送会社にて物損事故の弁償金について その2

    以前・・・ 運送会社に就職しました。4tトラックを運転中に建物と擦ってしまい、建物と車の修理代金を弁償せよと会社に言われました。(¥399000) これは支払わなければならないのでしょうか?故意にやったわけではありません。 始末書と事故報告を書きました。 また自分は今試用期間で日給¥6000-です。 つまりバイトに運転させて車が壊れたわけです。 就業時間も13:00から3;00までが当たり前で酷い時は19時間も働かさます。 残業も着きません。 酷い会社に入ってしまいました。 トラックの弁償はしなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。 以前この質問をしました。 壊した建物は車の保険(対物)で処理するがトラックの破損は車両保険をかけていないので ¥399000-を払うように言われました。 全額を負担しなければいけないのでしょうか? 入社後、初の4トントラックの運転でした。 また、相談は労働基準監督所などでもできますか? よろしくお願いします。

  • トラック事故 会社からの支払請求

    昨年の10月に主人がトラックの運転中に追突事故をおこしてしまいました。幸い人身事故には至らなかったので安心していたのですが今日、社長に呼び出されて相手側の修理代150万円トラックの修理代15万円合計165万円で会社が半分持つから半分の82万円を支払うよう請求されました。あれから4ヶ月経ち突然82万円を支払うよう言われて途方に暮れています。 私どもは会社が何も言って来ないので保険で済んだのだと勝手に思っていましたがそうではなかったようです。このような場合支払わなければダメなのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 運送会社での事故、従業員の弁償

    運送会社に勤めており事故をしてしまいました。前方不注意による追突です。居眠り、飲酒運転ではありません。また過酷労働でもありません。 トラックは廃車にするようです。トラックはリース車両ではなく償却の済んだ古い車両です。直す方が費用がかかる為という事です。 また私の雇用形態はアルバイトで、正社員には毎月無事故手当が付くそうですがアルバイトはありません。 その会社の方針により、毎月の給与より2万円を天引きし弁償金として返済していかないといけません。また退職すればその時点で返済は終了します。 年齢的に次の職場はなかなか見つからず、現在も在職しています。アルバイトの給料から2万円はきついので金額を少なくしてくれと頼んでも、無理との一点張りでした。 まず給料から天引きは違法と思うのですがどうなのでしょうか?こちらが拒否しても通りません。 それと事故の明細を見せてほしいと頼んでも無理でした。働いている限り全額弁償していかなければなりません。 事故した私が悪いのですが、業務中の責任は会社側にもあると思うのですが・・・使用者責任として。またいつまで払うのかも教えてくれず、困っています。また労働基準局に相談し、会社に連絡されて損害賠償として裁判でもされたらと考えると行動に移せません。 その会社は保有トラック台数が多いです。事故の際は会社の専属従業員が処理するようなので、車両保険や、荷物保険は入っていなようです。対人、対物などは分かりませんが。 悪いのは分かっていますが、内容もなにも教えてくれないまま支払い続けるのは納得がいきません。 やはり労働局などに相談したほうがいいでしょうか?

  • 会社のトラックで事故 車両保険

    主人が会社のトラックで事故を起こしました。 人的被害はなくガードレールとつっこんだフェンスは保険が適用されるとのことでしたが会社がトラックがリースで車両保険に入っていないため修理代は折半になると言われたとのことです。 上司によれば「トラック業界の常識で折半になるんだ」と言ったそうなんですがほんとにそうなんでしょうか? 仕事に就くときにそのようなことは一切説明もなくマニュアルにも書いていませんでした。 このような場合自己負担や保険の適用はどのようになるんでしょうか・ ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 会社のトラックでの事故

    私の夫が起こした事故での質問です。 詳しい方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 4か月程前に、夫が会社のトラックで接触事故を起こしました。 相手にも夫にも怪我はありませんでした。 会社側から事故免責分として、夫が10万円程支払うということになりました。 そして先月、夫はその会社を退職したんですが、まだ免責分が残っていたのでその返済に会社へ行くと、事故を起こしたトラックの見積り書と、 その見積り分の修理代金うを支払うという誓約書を書かされて持ってきました。金額は20万近い内容でした。 退職したので、会社には夫の事故について責任が無いという事で、請求されたんでしょうか? 私が働いている所では、社用車で事故を起こしても、社員には何の請求もありません。会社側の保険でカバ-してもらえます。 どうしても納得いかないんですが、これは支払わなければいけない状況なんでしょうか? ぜひ教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • 運送会社にて物損事故の弁償金について

    運送会社に就職しました。4tトラックを運転中に建物と擦ってしまい、建物と車の修理代金を弁償せよと会社に言われました。(¥399000) これは支払わなければならないのでしょうか?故意にやったわけではありません。 始末書と事故報告を書きました。 また自分は今試用期間で日給¥6000-です。 つまりバイトに運転させて車が壊れたわけです。 就業時間も13:00から3;00までが当たり前で酷い時は19時間も働かさます。 残業も着きません。 酷い会社に入ってしまいました。 トラックの弁償はしなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運送業 会社のトラックで事故にあいました トラックの修理代は会社に払うことになるのでしょうか?

    運送業 会社のトラックで事故にあいました トラックの修理代は会社に払うことになるのでしょうか? 会社を辞めようと思うですが やめるならトラックの修理代払えと言われそうなのですが 支払い義務はありますか? また、支払い義務が無い場合 支払い義務がないにもかかわらず 修理代を請求する会社の側は法に触れないのでしょうか?