• ベストアンサー

デスクトップ上にファイルが多いと、パソコン動作が遅くなる?

知人から、 「デスクトップの上にあまり沢山のファイルを並べておくと、 パソコンの動作が遅くなるらしいよ。」 という話を聞いたんですが、実際にそんなに影響があるものなんでしょうか? もしそうだとした時に、 ファイルを一つ一つをずらっと並べておいた場合と、 いくつかのフォルダにまとめておいた場合とでは、 パソコンの動作上での違いはあるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noa-jr
  • ベストアンサー率37% (85/224)
回答No.4

リソース不足が原因で起きる問題だと思います。 アプリケーションをたくさん実行したり、デスクトップ上のアイコン等が増えると、OSが重要な情報を管理している領域=リソースが不足して動作が遅くなったり不安定になります。 ただXP等のNT系のOSの場合は、98系のOSとは管理のやり方が異なりますので、それほどシビアに考えなくても良いようです。 http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20030227/104003/

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20030227/104003/
mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 Windows の OS による違いも含めて、仕組みが良く分かりました。 --

その他の回答 (3)

  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.3

パソコンが遅くなったり、不安定になってしまう原因にリソースの不足があります、 デスクトップに多数のアイコンや、ファイルが有るとリソースを結構消費してしまいます ですからなるべく、ファイルゃアイコン(移動できるショートカット)は、ひとマトメにした方がいいですよ、 リソースの確認は、(Win98 WinMe)デスクトップのマイコンピュータを右クリック、プロパティをクリック パフォーマンスのタブをクリックすると、上から2番目システムリソース ○○%と表示されます この数字が大きければ、快適に作動しますが、低い場合はパソコンが不安定になり、フリーズしたりします、 後 タスクバーの中のアイコンもなるべく少なくする方が、パソコンには良いようです、

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 Win98、WinMe では、マイコンピュータのプロパティでおっしゃるような 「システムリソース ○○%」というような表示が見られるようですが、 XP の場合は、そこには見当たらないようですね。 それと、XPではシステムリソースを効率的に管理するようになり、 従来のようなリソース不足によるトラブルは起きにくくなったようですが、 いずれにしても、デスクトップはすっきりさせておいた方がいいようですね。 --

  • rara_sun
  • ベストアンサー率50% (271/539)
回答No.2

回答としては#1と同じで、 なぜそうなるかについてですが・・。 Windowsのウィンドウの表示の仕組みに起因があります、 たとえばディスクトップ上のアプリケーションを表示 したとします。で、そのアプリケーションを終了させると またディスクトップが表示されますが、そのとき、ディスクトップ全体を再描画するのです。さらに、ファイルの場合は、アイコンというのがあります。これは、ファイルの種類などにより異なるわけですが、そうするといちいちそのファイルがどんなものなのかを調べに行きます。ってことは、ディスクトップにアイコンが増えれば増えるほど その調べる時間が長くなりますね。さらに、その調べる時間を短くしようとWindowsは努力します。この努力にはメモリが必要となり、消費されたメモリはしばらくの間開放されませんので、結果、使用できるメモリが減り。さらにこの原因によりアプリケーションが使えるメモリが減ってしまうため。メモリの減り具合によっては、使うアプリケーションの動きが遅くなってしまいます。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 ディスクトップの描画、再描画の時の Windows への負荷に関係するんだという仕組みが良く分かりました。 --

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.1

デスクトップにあるのとないのとじゃ大きく違います。 フォルダに纏めておいたほうが動作は軽いでしょうが、 それよりもデスクトップにはあまり置かないように心がけられた方が良いかと。 ダウンロードなどの一時的な保存場所としては良いかもしれませんが・・・。

mayapapa
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり、デスクトップにはファイルをあまり沢山並べない方がいいということですね。 --

関連するQ&A

  • デスクトップ上にファイルやショートカットを置いていくと動作は重くなりますか?

    デスクトップにたくさん表示させていると動作は重くなるのでしょうか? もし重くなるのなら、フォルダとショートカットのアイコンでも重さに違いが出るのでしょうか?

  • デスクトップに貼り付けたファイル

    いつもお世話になっております。 早速なのですが、デスクトップに貼り付けてあるエクセルファイルを、Cドライブに作ったフォルダにドラッグ&ドロップするとデスクトップにファイルは残りません。Dドライブに作ったフォルダに同じ事をすると、デスクトップに貼り付けてあったエクセルファイルはそのまま残ります。もちろんどちらも目的のフォルダにはエクセルファイルがちゃんと入ります。 つまり切り取っているかコピーしているかの違いだと思うのですが、この設定を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • デスクトップにアイコンを置くと重くなる??

    調べていたのですが、「デスクトップにアイコンを沢山置くと 動作が重くなる」という記述やQ&Aが見つかりました。 これに関して質問なのですが、 これは単純にアイコンの"数"を減らせということでしょうか? それとも、デスクトップに置くファイルの重さ(大きさ)も関係するのでしょうか? アイコンは10個程度ですが、デスクトップフォルダ内には 2~3GB程度のファイルがあります。 これでいいのでしょうか? また、仮にアイコンの数だけがパソコン動作に影響するのであれば、 その理由についても簡単にご説明いただけないでしょうか。 なぜデスクトップ上のアイコンだけがそんなに重いのか全く理由がよく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • デスクトップに大量のファイルを置くと・・・

    デスクトップに大容量のファイルを置くと 起動や動作が遅くなるとききます。確かに動作も重くなる感じがするのですが これはシステムドライブの空き容量が減るからなのでしょうか? それとも、デスクトップ(ターゲットフォルダを変えて、データフォルダに移しても)に大容量のファイルがあると無条件に遅くなるのでしょうか? あと、これはついでなのですがシステムドライブは3~4Gぐらいが適当でしょうか?

  • ファイルを消去したらパソコンの動作が軽快になるの?

    ゲームをダウンロードして自分のパソコンにインストールしてゲームを楽しんでいます。十分満喫したゲームをフォルダーのなかに入れて、何年後かにまた遊ぶか、それとも消去したほうがいいのかどちらがいいのか判断に迷っています。 以前は、必要のないファイルを消去すればパソコンの動作が軽快になると思っていました。しかし、ファイルを消去したと思っても、パソコンの表示から消えるだけであって、中身はパソコンに残っていると知りました。だから、ファイルを消去するのはパソコンの動作の快適さにとっては無関係だと思いました。 しかし実際はどうなんでしょうか?レジストリーの情報はシンプルなほど快適だと思いますが、普通のファイルを消去した程度でパソコンの軽快さは変わるものなんでしょうか?以前から疑問に思っていました。ぜひ教えてください。

  • アイコン設定やパスの長さが動作に与える影響について

    かなりマメな性格の私はPC内のほとんどのフォルダにアイコン設定を施し、見やすいようにしています(自分で作ったフォルダに限る)。 また、Internet Explorer6のお気に入りについても、フォルダはもちろんファイル一つ一つにアイコン設定をしています。もちろん全てではありませんが・・・。 話は変わるんですが、PCを始めて何年か経った頃、「デスクトップに物を置き過ぎると重くなる」というような話を聞きまして、なんでもかんでもデスクトップに置いていたフォルダやファイルを別の階層に移動させました。 ただし、アイコンをまとめたフォルダを移動させると冒頭に書いた膨大なアイコン設定が白紙に戻ってしまうため、アイコンフォルダだけはデスクトップに残してあります。 ちなみに以降の新しいアイコンについては別の階層に保存してるので旧アイコンフォルダの中身が増えることはありません。 で、ここからが本題なんですが、 (1)このようにデスクトップに大量のファイルを置いたり、膨大な数のアイコン設定の関連付けがあった場合、どの程度PCの動作に影響を与えるものなのか (2)アイコン設定やお気に入りそのものの多さはInternet Explorerの動作に影響を与えるのか(ただしお気に入りの多さが与える悪影響は既に実感しています) (3)下の階層に置くほどパスが長くなってPCの動作に悪い影響を与えるのではないか。極力上層に置く方が良いのか(アイコンキャッシュがあるから関係ないかな?) ・・・といった疑問があります。 お手数ですが詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 OSはWindows XPのホームエディション、サービスパック3です。 よろしくお願いします。 参考までに記すと、旧アイコンフォルダの内訳はサイズ80MB強、フォルダ数500強、ファイル数2万4千強となっております。 お気に入りも6MB強、フォルダ数1,100強、ファイル数1万4千強とかなり多いです(^_^;)

  • デスクトップの使い方を教えてください。

    ファイルを作ってフォルダに登録しますが、デスクトップに登録することも出来ます。デスクトップはファイルを直接登録する場合と、ディスクのフォルダに格納してショートカットに登録する方法があります。これってPCの性能面でどのように違いがあるのでしょうか?

  • windowsパソコンのデスクトップにファイルを置く癖

    こんにちは。windows xpのパソコンを使っているのですが、いろんなファイルを保存するときに、「とりあえずデスクトップへ保存しておく」という癖があり、気が付くとデスクトップの画面の半分以上に、ファイルが散乱しています。 友人が、「デスクトップに色々おくと、パソコンの動きが悪くなるよ」とおしえてくれましたが、本当でしょうか? また、色々なファイルは、どこに整理して保管するべきでしょうか? my documentsとか、my musicとかのフォルダーがあることは知っているんですが、たどりつきにくく、どうもつかいづらくて。 どうぞよろしくおねがいします。

  • パソコンのデスクトップ画面に色々置いてると…

    パソコンのデスクトップ画面に 色々フォルダーやファイルを置いて一杯にしてると パソコンの立ち上がりのときに時間がかかると聞きました。 では、 1.フォルダーをひとつ作って、   その中にそれ以外のものを全部放り込んで   デスクトップ画面をすっきりさせる。 2.すべてショートカットをおくことにし、負担を抑える。 この二つの方法でパソコンの立ち上がりは早くなるのでしょうか。

  • デスクトップ上に裸のファイルを置くとどうなる?

    初歩的なことだと思いますが、ちょっとした疑問を解決したく、いくつか質問させていただきます。 最近になって気付いたのですが、Macのデスクトップ上にフォルダなしでファイルをたくさん置いておくと、動きが鈍くなりますよね。ゴミ箱がたくさんつまってても鈍くなりますよね。これはたぶん普通だと思うのですが、なぜなのでしょう??メモリが使われているということなのでしょうか。 それから、ファイルをフォルダに入れれば、デスクトップに保存しておいてもなんら問題はないものでしょうか?(それともmacintoshHD内で保管したほうがいいのか) ちなみに機種はPowerMacG4でMacOS9.2.2ですが、質問の件において機種やOSにより違いはありますか?また、Windowsとの違いも知りたいと思っています。

    • ベストアンサー
    • Mac