• 締切済み

ファイルを消去したらパソコンの動作が軽快になるの?

ゲームをダウンロードして自分のパソコンにインストールしてゲームを楽しんでいます。十分満喫したゲームをフォルダーのなかに入れて、何年後かにまた遊ぶか、それとも消去したほうがいいのかどちらがいいのか判断に迷っています。 以前は、必要のないファイルを消去すればパソコンの動作が軽快になると思っていました。しかし、ファイルを消去したと思っても、パソコンの表示から消えるだけであって、中身はパソコンに残っていると知りました。だから、ファイルを消去するのはパソコンの動作の快適さにとっては無関係だと思いました。 しかし実際はどうなんでしょうか?レジストリーの情報はシンプルなほど快適だと思いますが、普通のファイルを消去した程度でパソコンの軽快さは変わるものなんでしょうか?以前から疑問に思っていました。ぜひ教えてください。

  • gamme
  • お礼率9% (19/206)

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

>ファイルを消去したと思っても、パソコンの表示から消えるだけであって、 >中身はパソコンに残っていると知りました。 そんなことはありません。ファイルを消したらパソコンには残りません。 >ファイルを消去するのはパソコンの動作の快適さにとっては無関係だと思いました。 無関係ではなく、パソコンの動作に影響を及ぼすようなファイルなら動作の快適さと関係あります。 それなりの知識があればどんなファイルを消せば快適になるか区別が付くかもしれませんが、素人にはわかりませんから、とりあえず消してみて動作が快適になるかどうか確かめてみればいいだけです。 また、Cドライブに空きがない場合には作業領域が必要な状況ならファイルを消して空きを作れば動作が快適になるし、別ドライブが作業用に定義されている場合等もそのドライブの空きを多くとれば同様です。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

>ファイルを消去したらパソコンの動作が軽快になるのか? それは、Cドライブに限り有効です。 ただし、ひとつぐらいのプログラムを消したぐらいではほとんど効果は感じられません。 それこそ数十ギガ単位でごっそりと消し去るようでなければ、体感できるほど軽快になったとは感じないでしょう。 Cドライブへのスムーズなアクセスを阻害する要因として ■仮想メモリの存在 ■断片化の進行 これらが主です。 Cドライブはできるだけシンプルであることが望ましく、My DocumentやProgram Filesなども“空”に近いほどよいです。 インストール先をD:\Program Filesに指定したり、D:\Users\ユーザーネーム\Documentsをあらかじめ作成しておいてCドライブ上のマイドキュメントの各項目をD:\Users\ユーザーネーム以下にリンク先を変更するといった設定をするとCドライブの空き容量は保たれる方向へと転換し、書き込み頻度が下がるので断片化も起きにくくなります。 しかし実際はセキュリティソフトやWindowsの自動更新によって書き込みが発生するので、断片化の発生を防ぐことはできません。進行ペースを遅らせる効果はありますが…。 ほかにも ●ゴミ箱をCドライブに設定しない ●システムの復元機能を使わない ●仮想メモリ設定をDドライブに変更する などしてCドライブを身軽に保つようにすれば、“体感できるほど軽快に”必ずなります。 設定が完璧にできるようになったならば、Cドライブのパーティションサイズを40GB(32Bit)~80GB(64Bit)ほどに縮小して残りをDドライブに割り当ててやれば、デフラグ待ち時間なども軽快になります。 XPではWindows上からのパーティション変更ができませんから、再セットアップからはじめます。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

レジストリのゴミがアプリや環境の初動で逐一足を引っ張るとは異なり、 ファイルの多さの弊害は、もろに遅い部品=ディスクドライブの 挙動を更に増やす点があるので、効き目が無いとはいえません。 ドライブ番号とか把握する数が多いことも、OSの仕事増加になります。 またデフラグについて。1割しか余地の無いドライブだと、 棚の隙間も詰まって来ているので大き目のデータを置こうにも、 最初に刻んで置くはめになるというのがフラグメントで、 その出し入れ自体ヘッドの待ちもCPU負担の後処理もかかるので、 明らかに害は出てきてしまいます。 当然ですが、データが普通のとか休眠に関わらず影響を与える のですから適当に汲み出してからデフラグする方が有利です。

noname#140082
noname#140082
回答No.1

そうですね。時々回答者でもブログラムの動作の重さと、HDDに存在するプログラムの数とを「混同」している人を見かけます。 レジストリーは別にして、システムに支障をきたすほどHDDに空き容量がない場合を除けば、HDDにどんなに多くの、そして動作の重いプログラムが入っていようと、それが動作中でない限り動作に影響することは、まずありません。 もし、あるとしてもデフラグすることで解消する程度のことでしょう。 しかし、注意しなければならないのは、常駐プログラムです。 常駐プログラムのすべてが「スタートアップ」に存在しているのではないので、知らない間に実はいろいろなプログラムが動いていたと言うことはあります。

関連するQ&A

  • パソコンの動作が鈍い

    元々パソコンの動作はぜんぜん快適やったんですけど、1ヵ月前位から、パソコンの動作が鈍くなってしまいました。 デスクトップに表示されているアイコンや、ハードディスクの中身を削除してみましたが、全然動作が改善されません。     直し方が分かる方が居ましたら、お願いします。

  • ダウンロードしたファイルが消去できません;

    はじめまして、 パソコン初心者なのですが 先ほど体験版ゲームをダウンロードして、 一度やって消去しようと思ってゴミ箱に 移動しようと思ったのですが、 「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました。 この操作を実行するにはアクセス許可が必要です。」 と出て、消去できません><; 切り取ってゴミ箱に張り付けても、右クリックで消去ボタンを押しても結果は同じでした・・・(当然^^;) で、もしかしてハッカーとかウイルスとかの類かと ビビっています・・・ どうか回答お待ちしております・・・ 質問内容をまとめると、 1、このDLしたファイルを消去する方法。 2、ウイルスなどの危険はあるか。 です。結構マジで怖いので、どうか回答よろしくお願いします(^^)

  • DataRecoveryに挙がったファイルの消去

    うっかり「ごみ箱」で削除してしまったデータを探すために、DataRecoveryというフリーの復元ソフトをダウンロードして作業しました。 その再、「スキャン」でCドライブにかなりのファイル名が表示されました。 「ごみ箱」で消したと思っていたものの、本体にはこんなに残っていたのかとびっくりしました。 そこで疑問に思ったことを質問させて下さい。 1.これらはこうやって残っていることで、なにかしら容量を喰っているのでしょうか? 2.消去したら動作が軽くなったりするものなんでしょうか? 3.動作向上の有無はさておき、挙げられたファイルは消去しても問題ないでしょうか? 4.画像ファイルでリカバリしたもので、開けない状態のものがありました。   ソフトを変えて試したら復活の可能性はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンの動作について

    最近パソコンの動作が急に重たくなりました。 インターネットに記載されていた(1)レジストリの最適化(2)いらないファイルの消去(3)ウイルスの可能性(4)常駐ソフトを減らすetc... など行ってみましたがうまくいきません 起動直後はスムーズなのですがしばらくすると重たくなります しまいにはiTunesを立ち上げるのに5分以上かかったり消しても音が止まらない始末です パソコンを初期化するか、メモリを増設するしかないのでしょうか? 普段の用途は音楽のダウンロードやyoutubeの視聴またはダウンロード、DVDのコピーや編集でしか使いません 容量の空きはだいぶあります 機種はlenovoのG550です けっこうフリーソフトをインストールしています まえまでは普通に使えていました どなたか詳しい方解決方法よろしくお願いします。

  • 不要なファイルが消去できません。

    ファイルを消去しようとしましたが 対象のフォルダへのアクセスは拒否されました この操作を実行するアクセス許可が必要です と表示されましたがどのようにしたらよいか教えてください。ファイルは、ダウンロードした音楽です

  • 間違えてファイルを消去してしまいました

    間違えてファイルを消去してしまいました 発表で使うためにワードで資料を作ってたのですが 間違えてそのファイルが入っているフォルダごと消してしまいました…(;;) 消したことを気づかずにゴミ箱の中も消去してしまいました(;;) 消したあとに画像を保存したり、動画を見たりしました。 間違えて消去してしまってから1日たっています。 復旧することは可能でしょうか? システムの復元で復旧できますか? あと自分がいつ消してしまったのか知りたいのですが消した日にちや時間は分かりますか? パソコンの機種?はWindowsXPです。 パソコンはあまり詳しくないので文章が変かもしれませんが 回答よろしくお願いいたします(;;)

  • 復元以外で消去されたファイル等を復活させる方法はありますか?

    パソコン上で、作ったデータ等や保存したデータが消去(ゴミ箱を空に)されてしまった場合、もう一度見られるのでしょうか? また、以前にそのパソコン上で見ていたwebサイトが何であったのか再度見られるのでしょうか? 実は自殺した兄のパソコンの中身を見たいのです。(死の前に何時からかは不明ですが、自らのパソコンのフォルダやファイルを消去していった模様なんです。) ワード等で遺書を作った形跡や,どこかの自殺サイトを見たり,書き込みをしてかもしれません。 日を細かく指定出来ない「復元」しかないのでしょうか?。 パソコンの中身と言えば良いのか、上手く言えませんが、残されたこのパソコンで兄はいつ、何をしていたのか知りたいのです。

  • なぜ消える?? データを消去してしまいました……

    こんにちは。これは質問ですが同時に「こんなふざけたことがあるのか!」という驚きでもあります……。 古いパソコンのデータを新しいパソコンに移している最中の出来事です。方法はポータブルハードディスクに「切り取り」して移すだけ。普通にうまくいっていたのですが……。 古いパソコンの「ダウンロード」フォルダの中身を全部「切り取り」して(150ギガぐらいありました)外部ハードディスクにコピー完了。ところが「切り取り」でやったにもかかわらず、元のパソコンの「ダウンロード」ファイルには中身が残ったままでした。このとき「変だな」と思って慎重にやればよかったのですが……。 まぁコピーしたんだから、と、元のパソコンの「ダウンロード」フォルダを削除しました。ところがなんと驚いたことに、元のパソコンのダウンロードフォルダだけでなく、たった今コピーしたばかりの外部ハードディスクからもデータが消去されちゃってるじゃないですか! なぜ? なぜなんだ??  流れですとこんな感じです。 元パソコン「ダウンロードフォルダ」から →「切り取り」にて外部ディスクに全データを移行完了 →ところが「切り取り」にしたにもかかわらず元パソコンにもデータがそのまま残っている不思議……(この時点で外部ディスク上と元パソコン上に同じデータが存在している) →もうコピーしたからいいやと元パソコン上のデータのみを消去 →ところが元パソコンからだけでなくコピー先の外部ディスクからもデータが根こそぎ消えてしまった…… とこういうわけです。外部ディスクはこの間ずっとUSBでつなぎっぱなしでした。 こんなことってあるんですか? なぜ元パソコン上のデータの消去をすると外部ディスクのデータまで消えてしまうのか。そもそもなぜ「切り取り」したのに切り取られていなかったのか……。 ゴミ箱から戻せるものは戻しましたが、納得行きません。何がどうなっているんでしょうか……。 どなたか説明していただける方いらっしゃいますか。

  • 消去ファイルの復活

    消去ファイルの復活 仕事中パソコンの入れ替えをしていて、ファイル(Excel及びword)を一旦一つのフォルダに《切り取り》で移しました。このフォルダは全社共通サーバです。 ところが、まだ貼り付けが完了していなかったのか、新しいパソコンで共通サーバからそのフォルダを開いたところ、移したかったファイルのうちのごく一部しかありませんでした。 切り取りや削除(ゴミ箱も全消去してしまいました)で消えてしまったExcelやwordのファイルを復活させたいのですが、何か方法をご存知でしたらどうか助けてください!! お願いします!! 元のパソコンはWindows2000です。

  • ATOK2008と2010、動作の軽快さはどうですか、他

    ATOK2008と2010、動作の軽快さはどうですか、他 都合があって体験版とかをダウンロードできないので教えてください。 1)ATOK2010の動作は2008よりも軽快だったりしますでしょうか。 非力でHDも遅いネットブックかWillcom D4に入れようと思ってます。 ATOK2008は持っています。 2)確定済みの単語から後に続く単語を類推して変換できますでしょうか。 例:「汽車で帰社する」と力するとして。 「汽車で」と入力・変換・確定後、「きしゃする」と入力して変換すると、 前文節の「汽車で」から乗り物に相当する動詞と判断して「貴社する」と変換候補に挙げてくれるような機能です。 したがって、「お寺に」で確定した後は「喜捨する」と変換候補上位に上げてくれるような機能です。 連文節変換ではありません。 サポセンに聞いたところ、「変換できない場合もある」と機能の有無の言及はありませんでした。