数学の問題の解法と証明について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 連続する3つの整数の2乗の和から5をひいた数は、もっとも大きい数と最も小さい数の積の3倍に等しくなることを証明してください。
  • 1つおきに続く2つの偶数では、大きい方の数の2乗から小さい方の数の2乗をひいた差は、16の倍数になることを証明してください。
  • x+y=-6、xy=5のとき、x²+y²の値を求めてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

質問です。

質問です。 数学の問題です。 教えてください。 ~式の計算の利用~ (1) (1)連続する3つの整数のそれぞれの2乗の和から5をひいた数は、もっとも大きい数と最も小さい数の積の3倍に等しくなる。このことを証明しなさい。 (2)6²-2²=32,12²-8²=80のように、1つおきに続く2つの偶数では、大きい方の数の2乗から小さい方の数の2乗をひいた差は、16の倍数になる。このことを証明しなさい。 (2)x+y=-6、xy=5のとき、次の問いに答えなさい。 (1)x²+y²=(x+y)-「ア」xyとなる。アにあてはまる数を求めなさい。 (2)(1)から、x²+y²の値を求めなさい。 (3)a=1/6、b=1のとき、(a+b)(a-b)+(3a+b)²-4a²の値を求めなさい。 (4)501×505-499²+496²をくふうして計算しなさい。

noname#121177
noname#121177

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

(1)連続する3つの整数のそれぞれの2乗の和から5をひいた数は、もっとも大きい数と最も小さい数の積の3倍に等しくなる。このことを証明しなさい。 連続する3つの整数⇒n, n+1, n+2 それぞれの二乗⇒n^2, (n+1)^2, (n+2)^2  の和-5⇒n2+n2+2n+1+n2+4n+4-5 = 3n2+6n 3n2+6n = 3*n*(n+2) ⇒ 3×n(=もっとも小さい数)×n+2(=もっとも大きい数) (2)6²-2²=32,12²-8²=80のように、1つおきに続く2つの偶数では、大きい方の数の2乗から小さい方の数の2乗をひいた差は、16の倍数になる。このことを証明しなさい。 偶数⇒2n 一つおきに続く2つの偶数⇒2n、2n+4 (2n+4)^2 - (2n)^2 = 4n2+16n+16-4n2 =16n+16=16(n+1) よって、nが何の整数であっても、16の倍数になる。 ごめんなさい、つかれました。

その他の回答 (3)

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.3

No1さんの言うとおり本当は「教えてクン」に簡単に答えてはいけないのでしょうが・・・ (1)-(1) 連続する3つの整数のうち、最も大きいものをAとおくと、 連続する3つの整数のそれぞれの2乗の和から5をひいた数=(A-2)~2+(A-1)~2+A-5 もっとも大きい数と最も小さい数の積の3倍=3(A(A-2) (A-2)~2+(A-1)~2+A-5=略=3A~2-6A 3(A(A-2)=3A~2-6A となります。 (1)-(2) 1つおきに続く2つの偶数の大きいほうを2Aとおくと 大きい方の数の2乗から小さい方の数の2乗をひく=2A~2-(2A-4)~2 となります。 2A~2-(2A-4)~2=4A~2-(4A~2-16A-16)=16A+16=16(A+1) となります。 (2)-(1) x~2+y~2=(x+y)~2-2xy となります。 (2)-(2) したがって、x~2+y~2=(x+y)~2-2xy=-6~2-2*5=26となります。 ・・・問題文x²+y²=(x+y)-「ア」xyって(x+y)は二乗になってませんか? (3) (a+b)(a-b)+(3a+b)²-4a²=a~2-b~2+(3a+b)~2-4a~2=6a(a+b)=1*(1/6+1)=7/6 となります。 (4) =(500+1)(500+5)-(500-1)~2+(500-4)~2 ここで500をAとおくと =(A+1)(A+5)-(A-1)~2+(A-4)~2 =(A~2+6A+5)-(A~2-2A+1)+(A~2-8A+16) =A~2+20 となります。 ここでA=500を代入すると =500~2+20=250,020 となります。(自信なし)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

まず方程式をたてること そうすれば答えが見えてくる はずです 普通に勉強していれば

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

まずは自分でやってみて,解らなくなった所を示してください。

関連するQ&A

  • 数学が得意な方へ

    中2の数学の問題についてです。 今年中2になるので予習をしたのですがわからなくなってしまいました; この二つの問題がどう答えればいいのかよくわかりません↓ 整数m、nを使って次のことを説明しなさい。 (1)2つの偶数の積は4の倍数である。 ある2ケタの整数をA、Aの十の位の数と一の位の数に入れかえてできる2ケタの整数をBとする。Aの十の位の数をx、一の位の数をy(ただし、x≠0、y≠0)とするとき、 (1)A、Bをそれぞれ式で表しなさい。 (2)A+Bをx、yの式で表し、A+Bが11の倍数であることを説明しなさい。 答えと解説を教えてください。

  • 高1の数Aで至急お願いします!

    数Aで明日提出です。(1)は答えはあるんですが解説がなくてサッパリです。 どうか教えてください!お願いします!! (1)次の方程式を満たす正の整数X,Yの値の組をすべて求めよ。  X(2乗)-XY-2Y(2乗)=4                 答えは(X,Y)=(3,1) (2)次の不等式を証明せよ。  A(2乗)+3B(2乗)+2AB-2A+2B+3>=0 です。よろしくお願いします。

  • 数学

    X=√3+√5 Y=√3-√5のとき、次の式の値を求めよ (1)X+Y (2)XY (3)X2乗+Y2乗 (4)X3乗+Y3乗 √5の整数の部分をa、小数の部分をbとする (1)aとbを求めよ (2)a/b(bぶんのa)の整数の部分を求めよ 途中過程もお願いします。

  • 整数の性質について

    ↓の証明がどうしても分かりません。 (1)ある自然数の平方とその数の和は偶数であることを連続する2つの自然数の積は偶数になることを利用して証明しなさい。 (2)3つの連続する整数では中央の数の2乗より1小さい数は両端の数の積と等しいことを証明しなさい。 (1)はある自然数をnとするとnの二乗+n=偶数になればいいんですよね?? (2)は整数をnとすると連続する3つの整数は(n-1)、n、(n+1)。 nの二乗-1=(n-1)(n+1)でいいんですか?? (1)も(2)も続きが分かりません。 どなたか教えてください!!お願いします。

  • 文字が整数で基本対称式がp倍なら元の文字はp倍か

    x∈Z、y∈Z、x+y∈pZ、xy∈pZ ⇔ x∈pZ、y∈pZ (ただしpは素数) (⇐の証明)pの倍数は加法と乗法で閉じている。 (⇒の証明)xy∈pZ より、 xyはpの倍数 xy/pは整数 xはpの倍数、または、yはpの倍数 xがpの倍数のときを考える。x+y∈pZより、 x+yはpの倍数 yはpの倍数 yがpの倍数のときを考えても同様。 ところで、 x∈Z、y∈Z、z∈Z、x+y+z∈pZ、xy+yz+zx∈pZ、xyz∈pZ ⇔ x∈pZ、y∈pZ、z∈pZ (ただしpは素数) は成り立つのでしょうか? 反例、または証明を教えていただきたいです。 証明は、できれば、3次に限らずに一般に成り立つような方法を教えていただきたいです。

  • 中学の数学の問題です。

    答えと解き方がわかりません>< 教えてください。 1, 次の関数の最大値と最小値を求めよ。そのときのxの値を求めよ。     (1) y=x^2/3 (0≦x≦3)  (2)y=-3x^2(-1≦x≦1) 2、 (1)関数y=ax^2(-1≦x≦3)のyの変域は、-18≦y≦0である。aの値を求めよ。      (2)関数y=2x^2は、-4≦x≦aのとき、8≦y≦bである。a,bの値を求めよ。 3, 1から100までの整数のうち、次のような数の個数を求めよ。   (1)3の倍数  (2)3の倍数かつ5の倍数

  • 中学生 数学問題

    こんばんは。 いま、とっても困っています。どうか数学に詳しいかたは助けてください。 下に記載されている計算の、途中式や答えなど教えてください。 全部がわかる方がいれば凄い助かりますが、この中の1問だけでも構いません。 大変だと思いますが、どうか私を助けると思ってお願いします。 計算  2x(4x-3y)  (12x^2y-4xy^2)÷(-2/3xy) 展開  (x+3)(x-5)  (6x-3)(4x+2)  (3x-2y)^2  2(x+5)^2-(x+5)(x-5)  (3x+4)(x-2)-2x(x-1) 因数分解  4x^2-28x+49  x^2-7x+10  x^2+6x-16  5xy^2-30xy+45x  (x-2)^2+3(x-2)-18  2xy-3x-2y+3 確率  (1)30本の中に当たりくじが7本入っているくじがある。 このくじを1本ひくとき、当たりくじをひく確率を求めなさい。  (2)3、4、5の3枚カードがあります。この3枚のカードをよくきって、1枚ずつ取り出し、取り出した順に左から右に並べて3けたの整数をつくります。この整数が5の倍数になる確率を求めなさい。  (3)A、B、Cの男子3人とD、Eの女子2人の中から、くじびきで2人を選ぶ。 少なくとも1人は女子が選ばれる確率を求めなさい。  (4)赤玉3個と白玉2個がはいっている袋があります。この袋から玉を1個取り出して色を調べ、それを袋にもどしてからまた玉を1個取り出すとき、どちらも赤玉が出る確率を求めなさい。 次の問いに答えてください。  (1)56にできるだけ小さい自然数をかけて、ある整数の2乗になるようにしたい。 どんな自然数をかければよいか求めなさい。  (2)x+y=5、xy=-3 のとき、x^2-xy+y^2の値を求めなさい。  (3)28^2-27^2+26^2-25^2をくふうして計算しなさい。(途中の計算も書くこと) ※中学3年生の初め頃の数学問題です。 できれば、早めにお願いします。

  • 最小公倍数 最大公約数 周辺の定理について

    自然数a=自然数aと自然数bの最大公約数×整数x 自然数b=自然数aと自然数bの最大公約数×整数y ⇒ 自然数aと自然数bの最小公倍数 =整数x × 整数y × 整数aと整数bの最大公約数 =整数x × 自然数b =整数y × 自然数a という定理の証明をおしえてください うんうん唸って考えてみたのですがどうしてもうまく証明できませんでした     

  • 数学を教えてください

    数学を教えてください (1) 6x?+5xy+y?+2x-y-20を因数分解せよ (2) 2x?-2y?-3xy+5y-2を因数分解せよ (3) √2+√5+√7    √2-√5+√7   ――――――― - ――――――― を計算せよ    √2+√5-√7    √2-√5-√7 (4) 0≦x≦1を満たすすべてのxの値に対して、    一次関数f(x)=ax+bが2≦f(x)≦4を満たすならば、    ア≦a≦イ、ウ≦b≦エである。ア、イ、ウ、エを求めよ (5) 8=x?+4x-|x+2|をxについて解け (6) 1~6の整数6個から異なる4個の数字を    選んで4桁の整数を作る奇数は何個できるか (7) 大、中、小、3個のサイコロを同時に投げるとき、    3個の目の最小値が4になるのは何通りか 見にくいかと思いますがお願いします

  • 中学一年の数学

    すいませんが、わからないので教えてください。 質問 x、yはいずれもー4以上2以下の整数で、xとyの積は、正の数、和は負の数です。 又xからyを引いた差は、正の数です。 この時、xとyの積 xyのとりうる値の内もっとも大きいものをもとめなさい。 よろしくお願いします。