病気理由による退職は転職に不利なのか?

このQ&Aのポイント
  • 退職の理由は上司や会社の方針に納得いかない点が多く、2年経ってもなじめないため
  • 退職の理由の1つはストレスによる体調不良で、アルコール摂取や自律神経失調症の症状がある
  • 退職理由としてマイナスではないものを挙げるアドバイスもあるが、年齢や上司への説得力に不安がある
回答を見る
  • ベストアンサー

現在退職を考えていますが、「病気」を理由にしたものは自分の損になるので

現在退職を考えていますが、「病気」を理由にしたものは自分の損になるのでしょうか。 退職の第1の理由は、上司の態度や会社の方針に納得行かない点が多く2年経ってもどうしてもなじめない、ということです。ですが、上司に本当のことを伝えるわけにはいきません。 第2の理由は、第1の理由からくるストレスによる体調不良です。 体調不良とは、具体的には、アルコール存症とまで診断されてはいませんが多量のアルコール摂取により直近の健康診断で急激に肝臓数値悪化したこと・かかりつけ医師からストレスによる自律神経失調症疑いありと診断されていること、この2点です。 第2の理由の方を退職理由にしようと思ったのですが、体調不良による退職申出は、今後の転職に不利でしょうか? いろいろ検索してみると、「退職理由は前向きに」や「やりたいことがみつかった」など嘘でもマイナスでないことを挙げるようにアドバイスしているものが多いですが、私の場合は年齢が30代ということもあり、今更やりたいことが見つかったと言って上司を説得する自身がありません。 どうかアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

すぐに再就職をお考えであれば、病気を理由にするのは良くないと思います。 同一業界や関連性のある企業への再就職の場合には、退職理由や退職時の勤務状況について、情報が流れてしまう場合もあるからです。 個人情報保護といっても、どこまで保護されるべきか、個別事情のすべてを網羅した法制度ではないでしょうしね。あなたが履歴書に書く経歴で確認できることは、保護されないかも知れませんからね 退職に上司の了承は必ず必要ではないでしょう。もちろん円満退職したければ別ですがね。 ある程度の円満退職となるようにすることは必要なことでしょう。しかし、退職が直接マイナスになるわけでもありませんからね。 私の考えでは、多少のうそはかまわないでしょう。より良い条件の勤務先への転職を検討しているでも問題ないでしょう。独身女性であれば、家事を学ぶでも良いでしょう。私の知人の退職の際には、長い同姓期間のある彼氏がいたので、寿退職を理由にしましたね。実際には、何年も経っていますが結婚もせずに同棲の関係のままですからね。 本当に体調不良があり、しっかりと直したいと考えているのであれば、体調不良を理由に退職することが前提となってしまうかもしれませんが、医師の診断や健康保険の条件によっては、傷病手当金が支給される可能性もあるでしょう。最長1年半ぐらいもらえると思いますので、裕福な生活を求めずに体を治すことに専念するのもひとつの考えだと思います。条件は加入健康保険にもよりますし、医師の診断がどのようになるかで変わりますので、事前に調べたり、医師の意見を聞いたりすることが大切でしょう。

satomi21677
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございます。 体調の理由は辞めやすいかなと思ったのですが、まだそんなに深刻ではないので、 すぐには口にしないようにしようと思いつつあります。 今までは、とにかく辞めて、しばらく体を休めたいとばかり思っていたのですが、 再就職のこともしっかり考えて、行動しようと思います。 嘘も方便、ですね。円満を目指すようにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  私なら自己都合退職というかたちをとります。辞めときは、余計なことをいわず、一身上の都合でいいと考えます。転職のこともあります。病気で辞めたということであれば、再就職に影響がでると思います。また、上司に辞意を言うと、多少の引きとめくらいはあっても意思がしっかりしていればそれ以上の引きとめはないと思います。それより、次の仕事をどうするかだけ真剣に考えるべきです。メシをどう食っていくのかを決めてから退職するのがいいと思います。

satomi21677
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり再就職に影響するかもしれないということですね。 実は以前申し出たことがあったのですが引きとめに流され、 ついずるずるといてしまっています。 まず自分の意思をしっかり持とうと思います。 がんばります。ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

全然不利にならないと思います。 退職届に当たっては、必ず医師の診断書(体調不良、またははっきり「自律神経失調症疑いあり」と書いたもの)を添えて下さい。 このように退職した場合、ハローワークでは、いわゆる「自己都合退職」ではなく「特定理由離職者」と見なされます。下記サイト参照下さい。いわく、 「1.特定理由離職者の範囲 (中略) 【やむを得ない理由】 (1)体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、触覚の減退等 (持参資料例)医師の診断書など」 http://blog.livedoor.jp/nakazono_office/archives/51121405.html 「特定理由離職者」と認定されると、普通の離職者のように3ヶ月の待機期間などなく、申請と同時に即失業手当の受給が始まります。受給額や受給期間も通常より有利になるのです。 場合によっては「受給延長手続き」をしてとりあえず休養し、快復後に受給開始して求職活動するという手もあります。 新たな就職口では「なぜ前の仕事を辞めたのか」と聞かれる場合もあるかも知れません。その場合は「会社の方針もなじめなかった。」と言えばいいです。病気のことなど持ち出さなくて良いです。その転職先が質問者様の過去の病歴を知るということはないはずです。 ただ、「上司が気に入らなかった」などは言わない方が良いでしょう。偏屈者と思われると不利ですから。

satomi21677
質問者

お礼

丁寧に回答をいただきありがとうございます。 「特定理由離職者」→知らなかったので、参考になりました。 診断書を出して退職するかは慎重に検討しようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職理由

     今の会社(本社)のやり方についていけず、無理難題・無茶苦茶なことが多く、精神的に参っています。また社員が少ないのに、一人の仕事量が半端ないくらい多く、残業しても間に合わない状態です。  そのためストレスと過労のせいか、胃が痛く病院に通っています。  来年はさらに人員を減らし、業務改正もひどい内容で、正直体がもちません…。続けることも考えましたが、今の状況でも体調不良なのに、続けることによって悪化すると思います。  いろいろ考えてみますが、今年いっぱいで辞める方向でまとまりつつあります。  上司に「仕事がきついから」とか「本社のやり方が嫌だから」など、仕事の不満を理由としては言えないので、体調不良を退職理由にしようかと思っています。  そこで質問ですが、次の仕事の面接で「前職を辞めた理由」を聞かれた場合、体調不良は不利になるので言えませんが、他の理由を話すのはダメでしょうか?  また前職を辞めた理由が「体調不良」というのは、ばれてしまうのでしょうか?  体調不良は本当で仕事の日は毎日胃が痛く、張っています。病院に通い、薬をもらっていますが、なかなか治れない状態です。あまりひどくならないように気を使っていますが…。  体調不良で退職し、転職された方のアドバイスがもらえると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 面接で退職理由を聞かれたとき

    20歳女です。 事務のパートに応募しようと考えています。 前職(事務・新卒入社)を4ヶ月で、体調不良で退職しました。 病名は神経性胃炎で、医者からはストレスからだと言われました。私が入社する少し前から、家族間で色々な問題が起きたのでそのストレスだと思います。会社では多少の悩みはありましたが、人間関係や仕事などにも体調が悪くなるほどのストレスは感じませんでした。 体調は今は完治して(医者からももう大丈夫だと言われました)、10月からスーパーの短時間パートで働いています。 面接までいけたら前職の退職理由は確実に聞かれますが、そのときは体調不良で退職したという風に正直に言うべきか、他の前向きな理由(スキルアップなど)を言うべきか悩んでいます。 アドバイスお願い致します。 それと、この前ハローワークにも行き相談したのですが、「体調不良だと言えば、体調不良=鬱病だと思われる」「そういう人は確実に採用されない」「一身上の都合だと押し通せば、今は個人情報に厳しいから無理には聞かれない」と言われました。 それでも大丈夫なんでしょうか?物凄く不安です。。。

  • 退職する際の理由

    私はバイト1年間を経て今年の4月に正社員になったのですがストレスによる体調不良で会社を辞めたいと思っていますが退職の仕方やマナーやその他諸々分からないことがあるので教えていただきたいです。 まず直属の上司に相談をした方が良いのですよね? その際に「相談したいことがあるのですが都合の良いときにお時間をください」とメールで伝えては失礼に当たりますか? 次に体調不良の理由なんですが「ストレスや肩こり眼精疲労からくる頭痛と吐き気が酷く仕事に差し障る」と「精神的に可笑しくなりそうだった」で特に医師の診断があった訳でなく自分自身の判断だけで大丈夫なんでしょうか? またストレスの原因は説明する必要がありますか?(ストレスの理由は社長の私の個性を無視する発言と仕事内容が自分には向かなく苦痛になったため) また今度、他部署への移動が決まったのですが、決まって直ぐに退職を切り出すのはタイミング的にまずいのでしょうか?仕事が忙しくなる時期なのでそれも気になります。 説明と文章が下手で申し訳ないのですが教えてくださると嬉しいです。

  • 退職願の理由について

    本日4月10日付の退職願を提出しましたが、体調不良で退職をするので「一身上の都合」ではなく「体調不良のため」や「病気療養のため」と書き直して提出するように上司から指示が出ました。 「一身上の都合」では就業規則にある「退職願を受理して2週間」という規則に縛られて10日に退職はできなくなるというのが理由だそうです。 退職願に「体調不良のため」や「病気療養のため」等書いた場合今後の就職に影響が出ることはないのでしょうか? また、「一身上の都合」でも両者の合意があれば就業規則の2週間には縛られないと思うのですが本来どうなのでしょう・・・ 指示されて「体調不良」と書いたばかりに今後に影響が出てしまったら困るのでご相談してみました。 何度も質問してしまい大変申し訳ありません。 初めての退職で不安なものですから・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 退職について

    退職についてご相談です。 退職か踏みとどまるかで悩んでいましたが、退職する方向で考えています。 但し、うつ病の既往歴があり現職場でも体調を崩したためにかかりつけ医に 診断書(休養・加療を必要とする)を書いていただき、先週の月曜日に上司に 診断書を見せて体調不良のため今月一杯で退職したいという希望を伝えました。 上司は「年末の繁忙期のために今月一杯は勤務して改めて話し合いを持とう」 ということになり、金曜日にでも再度話し合いを持つ予定でいます。 但し、体調不良になった原因は病院で勤務していますが毎日のクレーム対応で 神経をすり減らしてしまったことですが、上司を始めとした自部署内の人間関係は 比較的良好で未練がないといえば嘘になります。 幸い次の転職先も決まりましたが、自分のやりたい仕事が出来る一方で通勤時間が 電車とバスで2時間近くかかるのがネックです。 質問に戻りますが、明後日上司と面談を行う際に、引き留めにあう事もあるかと 思いますが、現職場に感謝の気持ちを伝えるとともに体調不良という理由だけで 退職を認めてくれるか悩んでいます。 次の職場には来月20日から出社予定です。 どのように上司を納得させるだけの退職理由を伝えればよいか、アドバイスをお願いいたします。

  • 人員不足などを理由に退職させてくれません

     去年の6月頃より、体調不良(動機・胸の苦しさから始まり、吐き気・嘔吐・下痢など)があり、体調を崩した理由を上司に話し、退職したいことを相談しましたが、「動ける人がいないから、やめないでほしい。」「今年度の退職はもう受け付けていない」と言われました。 その代わりに一時的にシフトの都合をつけてくれました。   体調不良では業務に支障が出るので病院(内科・心療内科)に通い、薬を飲んで仕事をしていますが、その日の体調によっては薬の危機が悪いときもあります。 体調不良を理由に退職したいと相談しても、毎回同じように「今年度はだめ」と返されます。    また、退職の相談をしたときに、「近々結婚する予定があるので、ややこしくなる前に退職したい」とも言いましたが、「今年度の退職はもう受け付けていない、早くても、来年度末(当時1年6ヶ月後)。結婚しても別居している夫婦もいるんだし、今まで遠距離ができたんだから大丈夫でしょ?」と言われました。 彼のほうは、入籍するなら、すぐにでも同居したいと考えており、結婚の話が出てから、すでに1年が経過してしまい、その間にストレスが原因とも言える病気で入院しました。 彼・彼の両親も「いつまで働いてるのか、体調崩しながらいつまでも働いていないでこっちで働きなさい」とまで言われる状態になりました。  人員不足もわかっているけど、それを理由に自分の人生を奪われている感じもします。   一般的な職場では、体調不良や結婚を理由に退職をするのはおかしいのでしょうか?また、退職の意思を示してから退職まで1年以上も待たされるということはありうるのでしょうか?  仕事がほしいという人が多い中、こんな贅沢とも思われる内容の相談で申し訳ないのですが、ご意見をいただけないでしょうか?  

  • 退職理由をどう言えばいいか分かりません。

    私は、再就職活動をしている女です。 先日受けた試験に合格しまして、面接に進むことになりました。そこで、退職理由をどう言えばいいのか分からないのです。 私は、体調不良で辞めたのですが、会社にかなり不満がありました。だから、あまり前向きな理由を思い浮かべることができません。 体調不良は、あくまで辞めるきっかけになった感じで、会社を辞めたいと以前から思っていたからです。 会社の方向性に相違を感じるようになり、仕事への意欲を見失い、自分の将来が見えなくなったため退職を決意しました。 これは、検索をして人の回答を少し変えただけの言葉なのですが(すみません)、こんな感じは、どうですか? 担当上司を正当な理由もなく、全く業務を知らない上司に替えられたこと、家族的会社で、女性を差別している感じで、残業をさせてくれなくて、仕事をやりっ放しで、昼間から上司はお酒を飲みに行くし、経理事務の女性は、社長の愛人の姉で、裏表が激しく、機嫌が悪いと平気で八つ当たりをするような人でした。というような会社でした。 どうか教えていただきたいのです。 よろしく御願いします。

  • 退職するための診断書について。

    体調不良を理由に、今の会社を退職させていただこうと考えています。 というのも、ストレスや過労でもう心も身体もいっぱいいっぱいなんです… 精神科か内科で診断書を書いて頂こうと思うのですが… どちらで診断書を書いて頂いた方が効果的でしょうか? また、診断書というのはすぐ書いてもらえるものなのでしょうか?

  • 退職について(親の病気が理由です)

    今週の28日で退職するのですが、理由が親の病気です。 ここ最近体調が優れず、意識がない状態が続いていて結構危ういので、今日付けで辞めさせてくれと言ったところ診断書がないと辞めさせられないと言われました。自分が病気ならともかく、親の病気で辞めるのにあたって診断書がないと退職できないというのは一般的なことなのでしょうか?

  • 退職理由

    上司との相性が合いません。 上司も私を苦手としてる感が出てます。 なので、お互い必要時以外は話しません。 (一応、私は話す時は愛想笑いなどして 険悪ムードにはしてないです。上司は無表情) そして上司は嫌がらせの様に私には 仕事をくれません。 もう一人の同僚(Aさん)には毎日、上司が仕事を与えてます。 今の私は別の人から仕事をもらったり 自分で小さな事を見つけてはやってる日々です。 この状況に耐えられなくなりつつあり 「仕事の量を増やして下さい」と 上司に、お願いしたところ 「俺から渡せる仕事はないから、 Aさんから、もらって」と言われました。 私は必要とされて無い事がハッキリしました。 退職したいのですが理由は、その上司の事しか ありません。けど退職を申し出するには、 その上司を通さなければなりません。 もし退職理由を、聞かれても本当の事は言えないです。 「一身上の都合」では納得しないと思うので 上司が納得する退職理由をアドバイス下さい。

専門家に質問してみよう