• 締切済み

ボイトレに通ってるんですが、高音が出ません。

ボイトレに通ってるんですが、高音が出ません。 「お腹に力入れて」「鼻に響かせるように」「声を飛ばすように」「喉の力抜いて」 言われた事全部やってるけど、喉が枯れます。 もう3年教えてもらってるのに全く進歩ありません。 高い声ってどうすれば安定して出せるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

mildseven1145さんこんにちは! ボイストレーニングに3年も通っているのに高い声が出せないのは辛いですね。 私もボイストレーナーをやっていますので力になれるようにお答えさせていただきます。 歌を上手くするためのボイストレーニングはいくつかポイントがありまして、 質問の内容からすると ・声の共鳴 ・ブレスコントロール を中心に行われているものと思います。 しかし、高い声で歌をうたう為には ・声帯のコントロール についてもトレーニングする必要があるのです。 私は仕事の関係上何百人というボイストレーナーを見てきましたが この「声帯のコントロール」に関して 重要視していない、または深い知識がなくボイストレーナーをやっている方が 意外といる事に驚いております。 声帯とは、出す音域によってその使い方を変えていかなければなりません。 簡単に説明すると ・中低音域⇒チェストボイス ・中高音域⇒ミックスボイス ・超高音域⇒ヘッドボイス という風にです。 質問の内容からするにmildseven1145さんはミックスボイスの習得をお勧めします。 3年間もボイストレーニングをしているのであれば ある程度基礎はできていると思いますので、意外と簡単に習得できるかもしれませんよ。 頑張って下さいね♪

  • G_Buffon
  • ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.3

裏声が苦手では? 裏声で使う筋肉はオモテ声の高音発声でも使いますので、その筋肉が使えなかったり弱いと声帯を強く閉じるか叫ぶことでしか音を上げれないので喉に力が入ります。だからよく「裏声を鍛えろ」と言われるのです。 もうひとつの可能性としては、腹式発声での筋肉の使い方ができてなくて呼気圧が弱く、弱い呼気圧のまま大きな声を出そうとして喉を使っているのかもしれません。 その場合は、ベッドに仰向けに寝て、上体を完全に脱力させたまま腹の動きだけでロングブレス・ロングトーンをやって今一度腹式発声で上体が力んでないか確認してから、声量をだんだん上げていって最大になったら今度はだんだん下げていくロングトーンをやってみてはどうでしょうか?

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは 体が硬くないですか? 少しストレッチをしたりジョギングをしたりして 体を鍛えて体全体から声を出すようにした方がいいと思います

  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.1

おなかに力を入れる事自体は間違っていないと思いますよ。 高音域を伸ばそうと考える場合、「喉を絞る」と言う表現を良くします。 つまり、同じ空気を吸い込んでも吐き出す際に喉を絞る事で音域は高上します。 吐き出す空気は同じでも喉を絞る事で高音域が出る事は基本の訓練です。 半紙等薄い紙を口元に垂らし出来るだけ大きく息を吸い込み、吐き出す際に高音を発声させながらも紙を揺らさない様に喉の筋肉にて調整する事を指します。 >「お腹に力入れて」「鼻に響かせるように」「声を飛ばすように」「喉の力抜いて」 間違った方法ではないですが、高音を発声する為のレクチャーとは異なるものですよね。 風鳴りと同じ原理で、筒状の物体を用い同量の風力で音源を再生する場合、より細い方が高音域の音階を発生させます。 喉は自分の意識で広げたり縮めたりと躍動的に動かす事が可能な器官です。 ある程度喉を絞ると言う事が心理的にも器官的にも理解できるようになれば、次は吐き出す際の息遣いが大切になります。 同じ吐き出すにしてもその量を前述の口元に垂らした半紙等の揺れが少ない様にコントロールできれば高音が単に音階をあげただけの音ではなくコントロールされた濁りの無い音として発声できるようになると思います。 喉の力を抜くと言うのは少し違いますね。 鼻に響かせるようにはイメージ的にはあっているのかもしれませんが、実際に鼻に一番響くのは低音です。 声を飛ばすようには、どちらかと言えば音域を安定させる為の際に用いるレクチャーではないかと思います。(ビブラート)を行う際等は声が自然に広がるイメージで自分の前方に半円を描く様なイメージをモチーフとして発声すると言う方法があります。 それと、一番知っておかないといけないのが「自分の音域」を理解しているかと言う事です。 実は殆どの人が「知っているつもり」か「知っていたはず」なんです。 人が自然に高音域の音を安定的に出す際のしぐさがあります。 それが、「笑う時」なのです。 無意識に出る笑い声は高音域を含んだ低音域と高音域の集合体なのです。 この時自然に出る高音域の発声音階は自然に喉が絞られ、圧縮された空気が外に出る際、喉元を流通していく空気の流れも絞れているのです。 無意識には出来る事でもそれに気づき自覚をして出すと言う事は「訓練」以外には無いのですが、自覚できる人であればそれほど難しい事ではありませんよ。 喉を絞るイメージは吐き出ようとする空気を自分の意思で喉に細い管をイメージしその中を通してやると言う感覚を持つ事から始めると良いかも知れません。 その後のステップは更に喉を絞ると言う行為と吐き出す空気の流れを緩やかにコントロールしてやる事とのコンビネーションで透き通るようになります。 これが出来ると裏声と高音域との繋がりもかなり違和感の無い形になってきます。 スタイル的には喉は上に向かってしっかりと伸ばし、流れる空気を喉を使って絞込み、高音を発声するために必要な量の空気の流通に整えてやると言う行為をイメージする事が大切になると教わった敬意があり実践もしてます。 ちなみにプロは口元に垂らした薄い紙を殆ど揺らす事無く最高音域を発声できる事実があります。 コーラスや合唱等の声楽に関わる人が最初にぶつかるのがこう言った形での声量コントロール方法なので、実践してみると良いのかも知れませんね。 声楽は今でも続けていますが懐かしい記憶です。 回答やアドバイスと言う明確なものになるかどうかは別儀ですが、余談としてお聞き下さい。 それでは。

関連するQ&A

  • 専門でボイトレをしてるのですが。。

    音楽の専門学校でボイトレをしています。<br> わからないことがいくつかあるのでわかる方、ご回答お願いします!<br><br> 1:喉が開いてる感覚がいまだによくわかりません。 あくびの状態とよく言われますが、歌っているときに喉が開いてるってちゃんとわかるんですか??あとどういう感覚ですか??力を入れずにあくび喉でといわれその通りにやってますがほとんど喉が開いてる自覚というか感覚というかそういうものがないんですが、こんなものなんでしょうか?<br><br> 2:お腹を使って声を出すにはどんなことを意識したりイメージすればいいですか??<br><br> 3:お腹から声をだして歌うとよく言いますが、みなさん歌っているときお腹をぺこぺこ動かして歌ってるのですか??私のボイトレの先生はそんなに動くものではないというのですが、私は歌うときに動かしたほうが喉声にならなくて済むのですが、これはお腹のほうに意識がいっているから喉に力が入らないからですかね??ではお腹をそんなに動かさないで喉声にならないようにするにはどうしたらいいのですか??<br><br> 以上です。ズラズラと書いてしまって読みにくいとは思いますが(^^;)宜しくお願いします!!

  • 高音歌うとき

    ボイトレ等には通っていなく独学で歌を歌っている20歳♂です。 早速質問なのですが、僕は歌を歌うとき低音と高音の感覚が全く違います。 というのも低音は胸に響いているのですが、高音になると鼻に響くというか… 頭に響いているような感覚なのです。 そして、低音で歌っている感覚で高音を歌おうとするとレミオロメンさんの粉雪がまともに歌えません… でもさっき書いた鼻に響く歌い方に切り替えると(切り替えることができます)XJAPANも歌えます。 鼻に響く高音で歌っているときの特徴に、芯のある細い声でしょうか。 その声を小さくすると裏声になります。 この声を使ってこれからも歌っていいのでしょうか?

  • 高音の出し方

    ボイトレを受けている♀です。 高音を出すとき、腹式呼吸でお腹に力を入れると教わりました。 実践してみましたが、 お腹に空気をためて力をいれると、 ミゾオチのあたりが痛く苦しくなります。 これは私だけでしょうか。 よく、お尻を締めるようにとか言いますが、 そうしてお腹に力を入れると、 せっかく膨らんだお腹がへっこんでしまいます。 どのような状態が一番よいのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 高音の出し方について

    僕は高音を出すときいつも力んで喉からだしていたのですが、 この質問板で、間違いに気づき腹式呼吸などを練習したのですが、 高音を出すときになれば腹式呼吸で喉に力をいれないようにすると 声がかすれて(裏声みたいな感じ)マイクが音を拾ってくれません・・ なので結局力んで出してしまいます。 高音を出すときにでも喉をしめずに声がかすれないようにするには どうしたらいいでしょうか? その練習方法などあれば教えてください。 おねがいします。

  • 高音をキレイに出したい

    私は阿部真央さんがとても好きで、カラオケ等でよく歌うんですが、阿部真央さんのようにきれいに高音が出ません。 私は地声が高くなく、高音が出せないのもしかたがないと思っていたのですが、阿部真央さんも思ったより地声が低くびっくりしました。 高音を出そうとすると、息を止めているような細い声になってしまい、喉を開けて歌おうとすると、高音が出なくなってしまいます。複式呼吸を練習したのですが、歌ってみると、喉で歌っているせいか、お腹の中の空気がほとんど出し切れていない状態です。やはり、腹筋がないときれいに高音は出せないのでしょうか? 喉を開けて歌うとは、どういうことでしょうか?そして、プロの方々はどういった練習をしているのでしょうか? ご存じの方、ご返答よろしくお願いします。

  • ボイトレ

    私はカラオケ好きな男性です。 しかし私はあまり上手くなく周りがめちゃくちゃ上手いので上手くなりたいのですが、上手くなりたいと思っていろいろボイトレのサイト調べたりして実践しますがなかなか結果がでません。腹式呼吸は上手く歌えていないのでちゃんとできていないと思います。そしてビブラートは意図してできますが長くは続きません。高音はタングトリルとリップロールを練習したり裏声をだすようにすると少しはでるようになりましたが、もともとの声が低いのでしっかり歌える曲が少なく困っています。私が思う上手い人とそうでない人の違いは声に深みがあることだと思っています。深みのある声をだすようにはどうすればよいでしょうか? また何かボイトレがあれば教えていただけないでしょうか? そして私の歌を聞いてないから何とも言えないとは思いますが何かアドバイスがあればお願いします。 上手く歌ってカラオケをもっと楽しみたいので大変面倒だと思いますが、お時間があれば書き込みお願いします。

  • 高音について

    16歳の高校一年生です。 最近腹式呼吸を身に着けたのですが、高音の部分になると声がかすれて裏声になっしまい、声量もかなり小さいです。なので、いつも地声を維持しながら高音を出そうとしてしまって喉を痛めてしまいます。 友達にもいつも苦しそうだといわれます。 声がかすれず、喉も痛めず高音を出すにはどうすればいいでしょうか??

  • ボーカルでの高音について

    再び質問をさせていただきます。 ボーカルをやっていて高音部分が出ずに悩んでいたところ、「みぞおちあたりから上は力を入れずに出すんだ。喉じゃなくてお腹で音を変えて出すんだ」と先輩に言われました。 これは要するに腹式だと思うんですが、高音じゃないと腹式はしっかりできるんですが、高音になるにつれて喉に自然と力が入ってしまいます。 L'Arc~en~Cielのhydeさんのようなきれいな高音が出せるようになりたくて日々精進しているのですが、なかなか上手くいきません。練習法やコツなどを教えていただけませんでしょうか?

  • 高音を出そうとすると・・・・。

    こんにちわ。僕は17歳の男です。音程を合わせることができないため、かなり音痴です。 今悩みがあります。説明しにくいのですが聞いてください。高音をお腹から出そうとすると、喉が詰まってる感じで、ただ単に空気だけが流れ、声が出ません。丁寧に出そうとするとしょっちゅう声が裏返ってしまいます。これは生まれつきなのでしょうか??改善することができるのならば教えて下さい。本当に深刻に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ボイトレ

    歌が上手くなりたくてボイトレに通おうと思ってるのですが、沢山ありすぎていまいちよく分かりません。 それに今、声を張り上げる仕事をしているので喉を潰さないためにも、複式呼吸を覚えたら一石二鳥になるのではないかと考えています。 オススメの教室があったら教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう