• 締切済み

著作権の賠償と手続きについて

法律カテゴリーNo.12645で相談にのってもらっている者です。度々すみません。 私共の会社のカタログの施工例の写真を、他社の同業者のHPに無断掲載されています。 相手方に、写真の削除や、賠償を求めようかと考えておりますが、その手続きをする際にやらなくてはならない事や、順序、内容等詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのです。 私共の方で考えている事は、下記の通りです。 ・HPの写真の削除。同HPで謝罪文を掲載してもらう。(その際の掲載期間も私達で決めるのでしょうか?) ・業界の新聞に謝罪文を掲載してもらう。 ・賠償金を支払ってもらう。 と言った事を望んでおります。 弁護士さんに相談した所、内容証明を送るように言われました。「言いたい事を全て記入しなさい」と言うのですが、例えば、謝罪文を今後1ヶ月間掲載する事。とか、伝えるのでしょうか?賠償金についても、金額を始めから提示するものなのか?金額はどうやって決めるのでしょうか?という事が全く分かりません。 それから、そのHPに掲載されている証拠も必要なのですか? 行政書士の方に相談すれば、どんな事が分かるのでしょうか? 本当に右も左も分からない状況なので、良いアドバイスがありましたらぜひ教えてください。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • gon1234
  • ベストアンサー率14% (42/293)
回答No.2

内容証明の効果は「法的威圧感」と「配達記録」にあると思われます。 はじめは同内容の手紙(普通郵便)でも構わないと思いますが。 その後、相手の出方次第で内容証明などを利用してもいいのではないでしょうか。 ちなみに、証拠は確実に押さえておいてください。

PEKO-POKO
質問者

補足

gon1234様 前回の質問のアドバイス共々、本当に感謝申し上げます。 証拠を押さえられず、またも壁にぶち当たってしまいました。証拠の押さえ方、ご存知でしたら、教えて頂けますか? それから、情報を集めた所、相手方の会社は、最近(今年に入って)事業拡大というのか、倒産寸前の他の会社【A】を買い取って(買収?)いたらしいです。その、買い取られた会社【A】は、以前私共の会社で仕事を依頼していた所でした。HPの内容からして、その【A】の会社を手にしてから立ち上げたHPのようです。HPにカウント数の表示がありまして、その数が、500人位になっているので、まだ新しいものだと思われます。 会社自体は、平成7年設立となっているので、もしかしたら、私共のように印刷のパンフレットも存在する確立が多いと思われます。 横のつながりが多い業界なので、写真の入手方法も明らかにさせたいと思っております。

回答No.1

内容証明の書き方ですが、 PEKO-POKOさんの写真を相手が どのHPで無断使用しているかを 指摘し、 「つきましては、以下の事項を貴殿(貴社)に 要求します。 本状到達後XX日以内に履行されない場合は、 当方としては法的手段をとらざるを得ません。」 と書き、箇条書きで要求することを書けばよい でしょう。 掲載期間も賠償金もPEKO-POKOさんが決めて構わない と思います。 証拠を送る必要はありませんが、もし相手が 争う姿勢を見せたときに備えて、今のうちに プリントアウトされておかれるのがよいでしょう。

PEKO-POKO
質問者

補足

回答ありがとうございます。 内容証明などということが初めてなので、本屋さんに行って、参考になりそうな物を探してきます。 証拠についてなのですが、プリントアウトを試みましたが、肝心なページ内の写真の画像がプリントされませんでした。パソコンについてもあまり詳しくないのですが、どうしてプリントされないのでしょうか?(質問カテゴリーが違うことになってしまいますが・・・。御免なさい) そういった時の、証拠を抑えておく方法は、他にあるのかご存知ありませんか・・・? 例えば、信用できる人に相手方のHPを見てもらいながら、私どものカタログと並べてみてもらうとか・・・。 写真に撮っておくとか・・・。 やはり証拠も必要だと思いますし・・・。

関連するQ&A

  • 民事裁判での賠償額について

    飲み屋で同業からむなぐらをつかまれ、そのあとに襟もって体を持ち上げられ首をしめられました 訴訟を起こそうと思っておりますが、どれくらいの賠償金額になるのでしょうか? 私自身は訴訟の代金だけ取れて謝罪を受ければ良いと思っております。 また、訴訟をする際には警察に被害届けを出したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 著作権の賠償について

    以前、著作権罰条についてこちらでご質問させて頂きました。お世話になりました。 友人は依頼した弁護士の元へ、初めて公判に向けての打ち合わせをしに行くようで、その際刑事的な事と並行して民事的な相手方への賠償についての話もあるらしく、告訴側のの弁護士さん曰く【一般には和解契約はしないが、賠償金の受領については検討して追って連絡する】と友人が依頼した弁護士より連絡した際に話があったようなのです。 前回の質問で、民事と刑事の罰金と賠償は別のものであると教えて頂き、友人に教えてあげたのですが、弁護士より上記のような話があり、賠償金については払う意志はあるものの、そのような話があったと私に相談してきました。 さて、民事での著作権侵害賠償額は、DVDの販売価格×違法コピーした枚数という事はお教え頂いたのですが、この枚数についてはどのようにして割り出し可能でしょうか?今回の起訴状では(DVD-R2枚)となっていますが、検察、または裁判所より告訴者へ内容を詳細に連絡が正確に行われるものなのか?実は、今回刑事告訴をした会社以外のものの方が実際枚数的には多いようで、告訴された会社以外の違反枚数も全てこの会社へ賠償支払いするものなのか・・この会社以外のものについても告訴した会社に内容を知らされるものなのかと相談があり、当方がネットで検索しても分かる事ではなかったので、今回もこの場をお借りしました。宜しくお願いします。

  • 著作権に関して

    初めまして、大変情けないことなのですが、初めてのことですので、非常に動揺しております。関連知識がまったくないため出来ますれば、詳細にお答えくださいますようお願い致します。 当方、インターネット上でショップを開いております。 メジャーな検索サイトにも登録していないので、アクセス数もあまり無く、(月に1万アクセスほど)売上もほとんどありません。(実利は赤字状態) こんな状況の中、一通のメールが届きました。 ---------------- 掲載の写真に関しまして、著作権者に無断で写真を転載した行為であり、これは著作権法113条に違反しています。並びに、転載の画像(計4点)に関しては、アップロードしてあるオリジナル画像のサイズ改変が行われており、著作権者の同一性保持権(20条)に違反をしている事を併せて指摘するものです。 (その1)速やかな掲載画像の削除及びその旨の著作権者に対する速やかな報告 (その2)今回の無断転載に関する郵送書面による社名での謝罪文 (その3)この度の無断転載に関し、画像使用料として損害賠償請求を行わせて頂きます 上記4点の無断転載@35.000円×4点=140.000円 --------------------------- *個人的な内容は伏せさせていただきました。 当方が写真を当ホームページに掲載するときに、知り合いに相談したところ、よいデータがあると、CD-Rで受け取りそれを何も知らずに使用いたしました。 その知り合いも著作権のことはまったく知識が無く、ただ綺麗な絵だったという理由から、当方に写真をくれたのです。 1)このような、場合の時は、どのようにしたらベストなのでしょうか? また、 2)よくある趣味の掲示板より写真を転載した場合にはどうになるのでしょうか?

  • 著作権について

    当社の製品カタログの説明文及び写真をほぼそのままの形で、他社の ホームページに掲載されました。HPに載せた会社に、その部分を削除 するようメールでクレームをつけました。聞き入れてもらえなかった 時はどのような手段がありますか? 段階も含め、教えて下さい。

  • 文章の著作権について

    私は会社のHPを作っていますが、その中のコンテンツのうちの3箇所の文章をほぼそっくりにコピーしている見知らぬ同業者を発見しました。 その文章を考える時私は数時間も費やしているのに、安易に真似をされてとても悔しい気持ちです。 私はHPを2001年に作成、相手先は2003年に作成したようです。 引用なら、引用したという記述が必要ですよね? 相手先に抗議したいのですが、「私が考えた文章がたまたま一緒だっただけ」 と言われる可能性もありますが、ほとんど同じ文章を3箇所も偶然同じ文章を考え付くとは思えません。 (真似された文章は40文字、60文字、120文字位です) 損害賠償がしたいわけではありません。 謝罪文章を相手先のHPに掲載させたいのです。 人が作ったものを安易にコピーする人間は今後もきっと同じ事をするのだと思うから、今後も私が考えたキャッチコピー等を安易にコピーされたのではたまりません。 相手先にどのように抗議したら効果的でしょうか。

  • 著作権違法で訴えられました

    友人がHPに掲載した写真が問題で著作権違法で訴えられました。 請求額は100万未満なのですが、私たちには払える金額ではなく困っています。 HPに掲載したのは営利目的ではなく、また使用した写真が無料だと勘違いして 使用してしまったのです。 不注意だったと強く強く反省しているのですが、支払いを却下してもらえることは 法律上で考えて全く無理なのでしょうか。 弁護士に相談したら、最初にまとまったお金が必要で。。。など高額すぎてどうすればいいのか 分かりません。 無料の司法書士や弁護士相談があれば話をきいてもらおうと思っています。 ご教示どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

  • イラスト使用料 賠償額

    質問です。 商業用のHPのブログの中で、使用すると有償ですというイラストを1年半前に使用してしまい、 先日イラストレーターの方から、賠償請求のメールが来ました。 すぐに、謝罪メールを送り、請求額の連絡を待ちました。 そして「無断使用につきましては、通常使用料の3~10倍の賠償請求をしておりますが、今回は イラスト使用料 2,000円 × 2 = 賠償額 4,000円です。」 と言う内容の連絡がありました。 イラスト料を支払う前に、この金額が正当金額なのかを知りたいのです。 賠償金額は元の金額以上は請求できないと、書いてあるページがありましたが、 不当に使用した場合、イラストレーターの方の精神的ストレスとかに対してとか、色々な 権利に対しての請求金額が法律ではあるようで、難しくて良く分からなくて・・・。

  • 著作権について

    HPの開設を考えています。 その際の著作権について教えてください! 1借りてきた、もしくは買った本の情報を (1)作者、出版社などを明らかにし、一部掲載する。  (2)作者、出版社などを明らかにし、接続詞や割愛などして自分の言葉に直して掲載する。 2読んだ本などの感想を載せるために本の表写真を掲載する。 3テレビなどでしゃべっていた、情報を「●●番組の△△さんのおっしゃっていたこと」や「□□番組でやっていた方法」など明らかにした上で掲載する。 これらは著作権にどの程度関わってくるものなのでしょうか? もし、関わってくるとするならば、どのようにすれば掲載可能でしょうか? おいおいHP上でアフェリエイトなどの金銭に関わることもやっていきたいと思っています。 長くなりましたが、知っていらっしゃる方がいらしたら、教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 著作権について

    著作権について調べています。 詳しい方、ご回答お願いいたします。 あなたは歴史上著名なX事件について調べていたところ、Aさんが開設したウェブサイト上に、X事件に関する写真やAさんによる解説文が掲載されているのを見つけました。 下記(1)~(4)のような利用をする場合、あなたは誰のどのような権利に係る許諾を得なければならないか、または許諾を得る必要がないとすればその理由や条件はなにか。 (1)Aさんのウェブサイトに掲載されていた写真及び解説文をプリントアウトしてコピーし、学校でのゼミ発表の際に配布する。 (2)Aさんのウェブサイトについて自らのブログで紹介し、リンクをはる。 (3)Aさんのウェブサイトに掲載されていた写真及び解説文の一部を転載し、それに関する自分の感想を自らのブログに記載する。 (4)Aさんのウェブサイトに掲載されていた解説文をもとにしつつ、自分の解釈を加えて、X事件についての歴史小説を書く。 ※1 Aさんのウェブサイトに掲載されていた写真、解説文とも権利の保護期間内にあり、かつ、我が国で保護を受ける者であるものとします。 ※2 財産権としての権利は、権利者の意思による譲渡などが行われていないものとします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<m(__)m>

  • ホームページの著作権侵害等に対する賠償金額

    自営で仕事をしているものですが、最近同業の方から「おたくのホームページが当方のホームページの権利を侵害している」と言うクレームを受けました。事の発端は当店のオープンは知人よりお店の設備、権利一式を買い取ると言う形で行われ、チラシなどもそのまま使用しているのですが、どうやらこのチラシの内容が相手方の権利を侵害していたようです。クレーム後自分で確認した結果確かに引用が多く問題であると判断しましたのですぐに使用を中止しました。ホームページ等も閉鎖しております。知らなかったとはいえ、 数ヶ月ほど引用してしていた事実はありますので直接謝罪はしたのですが、和解できず相手は損害賠償請求をするとのことです。どういった計算になるのかまったく想像できないのですが、こういった場合の相場とはどれくらいなのでしょうか? ハッキリとした数字は分からないと思うのですが、当方は個人事業でたいした売り上げもありません。正直10万円でもキツイのです。感じ的に数百万と言ってきても不思議ではない感じなので大変不安です。 少しでもアドバイスいただければ幸いです。