• 締切済み

初めまして。28才 Posariです。

初めまして。28才 Posariです。 私は男女の付き合い方についていろいろ疑問を感じています。 私は付き合い初めたばかりの彼氏がいます。付き合おうという言葉はありませんでしたが、彼からの積極的なアプローチがありました。彼は私を見た印象や私に対する気持ちなど、最初のデートで話してくれました。 私も彼のことを良いと思っていたため、その気持ちを素直に伝えました。 私はここまでお互いの意志を伝えあったのならば、付き合おうかという言葉はなくても良いのではと思っていました。 私は28で、彼は37。 お互い大人だし、このまま少しずつ寄り添っていければと思っていました。その中で、体の関係があっても問題ないだろう、というのが私の考えでした。事実、体は関係はありますが、連絡も取り合い、お互い忙しい中、あいた時間に会っています。 体だけではなく、気持ちも伝えあっています。 しかし、友人はこの関係に反対しています。なぜかというと、付き合おうという言葉がないのに、体の関係があることが良くないと言います。「そんなのあそばれて終わりだよ、私はそんなことしない」、絶対におかしいと言われました。 付き合おうという言葉はそんなに大切ですか?今の私達の関係は間違っていますか? 長くなって申し訳けありません。 アドバイスお願いします

みんなの回答

回答No.5

お相手の方、結婚されていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

仮に間違ってても それは友達の仲でのルールに反してるだけであって 貴女が、仮に遊ばれて終わったとしても 彼女に何か言われる筋合いは無いですよね(笑) なので、恋の形なんて様々なので、 それはそれで全然良いと思います。 ちなみに僕は貴女の友人と同じ考えですが。 まあ、1つの区切りがあるかないかってことですね。 それが遊ばれて終わるかには直結してません。 しっかり告白しても弄ぶ男性もいますしね。 イチイチ気にしなくていいですよ。

Posari
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさんのご意見参考にします。 私は、付き合おうという言葉があってからの付き合い、今のようなそうでない付き合い、両方経験があるため、どちらでも良いというのが私の考えです。 経験上、どちらが良かった、悪かったというのはありません。 でもやっぱり、否定されてしまうと、ちょっとショックです。 誰に何を言われても平気って思えるようになれたらいいなあって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139118
noname#139118
回答No.3

言葉はあった方が関係をより明確に出来るので付き合おうという言葉は大切だと思います。 遊ばれるかどうかは分かりかねますが・・ 間違った関係ではないと思います。 寧ろ今時の若者の付き合いのような気がします。

Posari
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに言葉があった方が明確にはなりますよね… 周りから何も言われなければ今の現状に悩まないと思うんですけどね。 あまり気にせず、頑張ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全然問題ないと思います。 言葉なんてそれほど重要じゃないと思います。 二人が愛し合っていれば。

Posari
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと安心しました。 周りからの言葉で不安な気持ちはありますが、彼を信じて頑張ろうと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119172
noname#119172
回答No.1

こんにちは。 私は一概に間違ってるとは思いません。人それぞれ思いの伝え方はあると思うし… でも、彼もあなたもそれなりの年齢だから、結婚というのがあなたの頭にちらついているんであれば、彼に「付き合ってるんだよね?」ってなことを聞いてみても良いかもしれませんね。 だって、友達に遊ばれてるなんて思われたままじゃ嫌ですもんね。 彼を信じて聞いてみてもいいんじゃないかなと思ったので、コメントしてみました。よけい混乱しちゃったらごめんなさいm(_ _)m

Posari
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね…自分から様子を見て「付き合ってるの?」って聞いてみようかと思います。 遊ばれてるよ、何て言われると不安になりますし… でも彼を信じようと思います 頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼から旅行に誘われたのですが・・・

    No.2759056で今、親しくしている彼との関係について質問させていただいた者です。 →彼とはお互いに「付き合おう」というような言葉がないまま、つきあっているの?というような関係になっているけれども(まだキスどまりで体の関係はありません、、)、これって彼はどういう気持ちなのでしょうか、という内容でした。 みなさんから頂いた回答に励まされ、彼に自分の正直な気持ちを伝えようと思っていたのですが、結局なかなかうまく言う機会がもてないまま今にいたります・・・ が、先日彼から「今度旅行に行こう」と誘われるということが起きてしまいました。 私もその場の雰囲気で曖昧に「そうだね~」位に返しています。 正直、自分の中にも嬉しい気持ちがあってしまうのは事実です。。 ただ・・・普通に考えて男女二人で旅行といったらおそらく体の関係を持つことにはなりますよね・・・ 今度会う時にその計画を立てることになっているのですが、私としてはやっぱり本気で付き合う人とでないとこの先はすすみたくないというのが本音です・・・ だとしたら、彼の気持ちを確かめるのならばやっぱり旅行の計画を立てる前に聞くべきなのでしょうか。 それとも旅行へは行っても、そうなるかもと思った時に聞くようなことがあってもよいのでしょうか。 未熟な悩みで情けないのですが、経験ある皆様からのアドバイスをどうぞよろしくお願いします・・・

  • 30代のつきあうきっかけって?

    30代後半女性です。 長く友だち関係が続いている年下男性(30代半ば)がいます。 出会ったばかりの4年前は、職場が一緒で仲良くなり、一緒に遊びにでかけることも多く、男女の関係になりそうなこともあったのですが、その後離れてしまい、今はたまに連絡だけとりあう感じになりました。 そこで質問です。 1)これだけの年齢になると、つきあうとか好きとか、はっきりした言葉よりもデートを重ねるうちに男女の関係になるのが自然という人も多いのでしょうか。。。特に最初は、軽い関係になってしまうのが嫌で、互いの気持ちを確認しない限り、私のスタンスとしては友だちを崩さないようにしていました。 2)相手の誘いには泊まりでの遊びも含めて応じてきました(趣味が同じなので)。なのに、気持ちを確認するとか、男女の関係にもならず、彼が奥手なのか私の友だち的な態度が頑なだったのか。。。彼が誘うという言動(趣味だけではなく食事や映画も含めて)を私が感じ取って私も態度に示すことを期待されていたのでしょうか。。。(ちょっと後悔しています) 3)彼の私に対する以前のような積極性は感じませんが、たまに連絡をとりあいます。わたしにまだ少しでも気持ちがある可能性はあるのでしょうか?私からアプローチすることって今さらのことになってしまうでしょうか?それとも、これまでの経過から、彼からはもう誘いづらいとか渋っている可能性はあるでしょうか(電話では興味を示しているのですがなかなか会う方向にはならないので)? 同じ年代の男性の方、経験者の方のいろいろなアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 女性からのアプローチで成功する事ってありますか?

    気になる男性に、女性からメールとか遊びに行く誘いとか、 つまりアプローチしていって、成功する事ってありますか? 学生ならまだしも、お互い、30代前半の大人です。 今までの恋愛パターンは、男性からアプローチ→だんだんひかれる→付き合う、でした。 私の性格は積極的なキャラではなく、好きな人の前だとなお更 意識してしまうタイプだと思います。 普通の友達なら全然大丈夫なのですが。。。 思いがけず好きな人ができてしまい、まだ知り合ったばかりなので 仲良くなりたいのですがどうしていいかわかりません>< 男女問わず、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 浮気相手と友達になれますか?

    友人の紹介である男性と出会い、惹かれました。なかなか反応が分かりづらい人でしたが、離れようとすると気のある素振りをみせるので、自分から積極的にアプローチしました。 彼女はいないと言っており、私の気持ちを軽く伝えたら『ありがとう』と言われ…その言葉の真意が分からないまま関係を持ってしまいました。(浅はかだとは分かっていますが、一緒にいたい気持ちを止められませんでした。) その後の連絡は『忙しい、また会おう』というなんとも曖昧なもので、ずっとモヤモヤと過ごしていました。 しかし、彼には出会った時から彼女がいることが分かりました。 彼女から直接連絡があり発覚しました。彼女は別れるそうです。 馬鹿だとは分かっていますが、彼を嫌いになることが出来ず、また会いたいと思ってしまいます。 付き合いたい訳ではなく、彼とは会話のリズムが合い、一緒の時間は本当に楽しいものでした。もう体の関係にならない自信はあります。 現在、事実の発覚に唖然として、何と声をかけていいのか分からず、連絡は一切とっていません。 彼の全てを許して、馬鹿な男だねと笑い話しにして友人になることは出来るでしょうか? 浮気相手がそんな事言い出したらどう思いますか? 騙された事実を重く受け止めて、もう関わらない方がいいでしょうか? 読みづらい長文、読んでいただきありがとうございます。

  • 好きな人と付き合うときは?

    男女の仲(付き合う)になるには、 まず「付き合おう」と気持ちを伝える(伝えられる)のが当たり前だと思っていたのですが 特にちゃんとした言葉もなく出逢って仲良くなったままの流れで いつの間にかデートしたり食事したり一緒にいるようになって・・・ いつの間にか体の関係ももち。。。(遊びでなく真剣に) 更にはプロポーズまでたどり着いた経験をされた方っていらっしゃいますか? また、お互いの気持ちがあれば特に「付き合おう」という言葉は 必要ないと思いますか? それとも一つの区切りとして「付き合おう」という言葉は大切だと思いますか?

  • プラトニック(純愛)で終わった恋はありますか?

    男女の付き合いと言えば大人になれば男女の関係になりますよね。 でも大人同士でも純愛(体の関係がないまま)惹かれあって、キスもしないまま、少し手をつないだだけ…とか、まるで少女マンガみたいですが、お互い惹かれてるのに終わってしまった…不倫ではなく独身同士でそういった事はあるのでしょうか? 自分の経験だけでなく、そういう話を聞いたなんて事がありましたら教えて下さい。

  • 自己嫌悪です。

    初めて質問させていただきます。 当方20歳後半女です。同じ職場で恋愛関係になった男性がいらっしゃいました。 私は当時その人のことが大好きで、お互いの気持ちを確認後、付き合いはじめ男女関係にもなりました。 しかし二ヶ月前に価値観の相違で別れてしまい、私は彼への気持ちはもうありませんが、男女関係になってしまったという事実に大変自己嫌悪しています。当時は大好きで大好きでもちろん、双方合意の上です。この男性とお付き合いするまで3年ほどそういった関係がなかったので余計に引っ張っているだけでしょうか。 仕事上ではふつうにふるまっていますが、ふとした時になぜ体を重ねてしまったのか、と後悔のようなものを感じています。でも、過去に立ち返ってもあのときは彼を愛していたんだ、好きだったからなんだ、だから幸せだったんだ、だったら良かったじゃない。と考える自分もいてグチャグチャです。 人間関係と待遇面もよく仕事をやめるつもりはありません。彼への気持ちもありません。 でも何故か、男女関係になったという事実の咀嚼に時間がかかります。このまま時間が解決してくれるのでしょうか。何かご教授頂ければ幸いです。

  • 友の情へ

    40半の既婚者、子持ちの男です。 ひょんな事からある女性と巡りあいました。彼女も既婚、子供もいます。彼女に恋心を抱いてしまいました。メールのやりとりの中で彼女の気持ちも確認してしまいました。でもあくまでもお互い大人の男女として仕事の事、家庭の事などたわいもない事ばかりです。何度か会い、お茶したり、映画見たり。手をつなぎそして前回キスをしてしまいました。 彼女の事が好きですが、冷静に双方の家庭を思えば自分にはなにももう出来ません。彼女としても、ご主人の目を盗むようにして会う事に罪悪感を持っているようです。でも、今はお互いの存在を気持ちの中から消す事は出来なそうです。 妻や子供に対する罪悪感彼女も家族の事を何よりも大切に思っているようです。これで終わりにしたいと言われました。40台の男にしてはあまりにも陳腐でプラトニックな関係ですが、終わりにしたくありません。私と彼女がいい距離で付き合っていくには今後どうしたらいいんでしょうか。

  • わけあって恋愛に積極的にふみだせない。

    28歳女性です。いままで男性とつきあったことがありません。告白した事もされた事もありません。 最近になって、男性の優しさに包まれたいとか、私も誰かに愛されたいという思いが強くなってきました。 気になる人もいます。だから、アプローチしていきたいと思うのですが、ひとつどうしても引っかかる事があって積極的になれません。 それは、「つきあったらやはり体の関係をもたないと男の人はつまらないと思ってしまうかな」ということです。私は、今まで付き合った事がないというのもありますが、それ以上に結婚が決まってない時に妊娠したくないという気持ちがあり、避妊するにしてもそういう関係はもちたくないと言う考えです。そんな関係になるのなら、付き合ってだいぶ経ってお互いの親にも紹介して、そろそろ結婚がみえてきたっていう段階にならないと今の私には難しいかなとおもっています。 これでは、いつまでたっても彼氏はできませんか。付き合ったら体の関係を持つのは当たり前ですか。私は、仲良く話をしたりお互い困っているときに支えあったりしながら、スキンシップ(手をつないだり抱き合ったり)やキスができる関係になれたらいいなあと思っているのですが、それは甘いのでしょうか。教えてください。

  • 恋愛感情が沸かない・・・

    一月に付き合いだした彼がいます。20代後半同士です。 でも、今後どうしていこうか悩んでいます。 むこうからの積極的なアプローチで、付き合うことになりました。 正直、私は彼のことを恋愛の対象に思っていませんでした… でも、とても優しい人なので付き合っていくなかで好きになっていけるかなと思って、付き合うことにしました。 彼にも、最初のうちに正直な気持ちを伝えてから付き合いはじめました。正直な気持ちというのは、まだしっかりとした恋愛感情は持てていないけれど、付き合っていくなかで気持ちが変化するかもしれないのでと。彼はまだ好きじゃなくても少しずつ、知ってくれればいいと言ってくれて、付き合うことになりました。 付き合ってちょっとですが、正直まだ友達以上の気持ちをもてずにいます…。とても優しい人だし、自然体でいられる相手ではあるのですが。 もともと私は、今までの恋愛は自分から好きになった人としか付き合ったことがありませんでした。でも、自分から好きになった人とは最終的にふられて終わってきました。 そして、今回の恋愛は全くの正反対。でも人の良い彼なので、流れに任せて付き合うことを決めました。私は27歳なので、いずれは結婚したいという気持ちもあります。なので、一緒にいてドキドキすることよりも、優しくて落ち着ける彼は、ずっと一緒にいる相手としてはいいのかなと思ったのです。 しかし、いくら優しくても、まだ全然好きという気持ちが芽生えてこない…。もっと長く一緒にいれば、好きという気持ちは芽生えてくるのか、今の時点でやはり恋愛感情が芽生えていないのだから、別れたほうがいいのか… もう少し様子をみようと思いつつも、なんだか悩んでしまって。体の関係はまだありません。 なにかアドバイスいただけたらと思います・・・ 恋愛と結婚は、別と考えている自分がいたのですが、やはり好きという気持ちがないと難しいなと実感しはじめています。

このQ&Aのポイント
  • G6030のプリンターで80枚の印刷を行う途中で固まり、不完全な印刷状態で排出される問題が発生しています。
  • 問題が発生した後、数分後に印刷が再開され、再び80枚の印刷が初めから開始されてしまいます。
  • この問題の解決策を教えてください。
回答を見る