• ベストアンサー

大学(関西大学)での、関係者ではない人の利用

大学(関西大学)での、関係者ではない人の利用 (1)まず、そもそも、大学(今回は、関西大学を考えています。)は、関係者以外が、教室や学食を利用することができるのでしょうか?? (2)また、上記のような一般市民が利用する場合、日曜日とかも大学は空いていますか? 大学は、時間帯は、何時から何時まで空いているものなでしゅか? (3)京大・大阪商業大学も、(1)(2)と同様の状況でしょうか? (4)私は、20代後半ですが、突然、学生証の提出などを求められたりしますか? 実は、もし利用できるのなら利用したいと考えています。 お詳しい方、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 関西大学の千里山キャンパスと考えてお答えします. (1) キャンパス内に公道(市道です)が通っており,正門は常に開いている状態です.従って,学外の方も利用可能です.付近の住民の方も,ジョギングや犬の散歩にいらしています,ただし,教室やその他の建築物に入ることはお控えください.なお,大学生協が運営しているコンビニ,食堂,書籍等の購買部は,入っていただいても結構です.生協の会員でないと割高になりますが,商品を購入したり,食べ物を食べたりすることができます.図書館は,基本的に入れません.学外の方の利用は,有料で登録していただかなくてはなりません.詳細条件は,図書館にお問い合わせください. (2) 日曜日に敷地内に入ることは可能ですが,各施設は,基本的に開いていません.大学生協の営業時間は,関西大学生活協同組合のHPをご覧ください. (3) 残念ながら知りません. (4) キャンパス内で突然学生証の提出を求められることは,基本的にはないと思います.もちろん,教室やその他の建物(生協の無い建物)に入ることはできません.もし入ると不審者と間違えられると思います.かなり面倒なことになると考えてください.  以上です.ご参考までに.

その他の回答 (4)

  • smzs
  • ベストアンサー率45% (171/374)
回答No.4

地方(関東甲信越)国立大の教員です。 関西大学の特殊事情があるかどうか、分かりませんが、うちの場合の例です。恐らく多くの大学(特に国立大)では、大体の所は共通と思います。 学生食堂  基本的に利用可能です。ただし、生協が経営している場合、生協組合員以外の利用者からは、割増料金を取ることになっています(と言うより、厳密に言うと組合員価格と一般価格の二重価格になっています)。ただし、組合員の確認をしないことも多いので、その場合は、部外者でも組合員価格になります。 実際、うちの場合、学生・教職員以外の来訪者が学生食堂を利用する場合でも、価格は同じです。ただし、うちでは、近くの(うちの大学とは全く縁のない)専門学校の学生が大挙して来店したときは、「部外者からは割増料金を頂きます」という掲示を出していました。 教室・体育館・グランド  これは、正規の手続きを踏み、使用料を払えば可能です。ただし、利用できる曜日・時間帯などは、大学の都合が優先されます。また、使用目的によっては許可されないこともあるかも知れません。  うちは、大学のテニスコートを、近所のおばさんたちが(もちろん手続きをとり、使用料を払って)使っていました。 図書館  多くの大学図書館が、図書館を一般市民に開放しています。ただし、ふらっと行ってすぐに利用可能か、あらかじめ手続きがいるのか、大学によって違うと思います。うちでは、確か、市立図書館などの紹介状があれば、無料で利用できることになっていたはずです。 いずれも、学生食堂以外は、その大学に問い合わせれば、手続きや使用条件について教えてもらえるはずです。

  • docstyle
  • ベストアンサー率42% (45/105)
回答No.3

関大関係者じゃないですが、どこの大学でもこういう感じです (女子大を除く) >(1)まず、そもそも、大学(今回は、関西大学を考えています。)は、関係者以外が、教室や学食を利用することができるのでしょうか?? 可能です。もちろん守衛さんで聞くのは辞めて下さい。 警官に「制限速度が50キロの道路を時速55キロで走っていいものですか?」と言うのと同じです。 >(2)また、上記のような一般市民が利用する場合、日曜日とかも大学は空いていますか? 大学は、時間帯は、何時から何時まで空いているものなでしゅか? 空いてます。日曜は休みのところもあります。 ただし、平日が望ましい。 >(3)京大・大阪商業大学も、(1)(2)と同様の状況でしょうか? 同様です。 >(4)私は、20代後半ですが、突然、学生証の提出などを求められたりしますか? 無いですね。 ちなみに図書館も見れますよ。「閲覧図書があるんだ」と申告すれば入れます。 図書館はその大学の校風やレベルが出ます。 オープンキャンパスなどよりもずっと良いです。 ちなみに関西の方が緩いです。身分証さえいらなかったりする。 関東は色々と意味のないような無駄な手続きが必要ですね。 僕はマニア?で10以上の大学に行きましたが、 ・図書館 ・学食 ・大授業 見ればその大学の事は9割分かると断言します。 立地も大事ですね。 なんだかんだ言って立地が良い大学は人材が集まる。 だからお金も集まるし、自由度も高い。 立地が悪いところはやはり・・・です。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございました。 >可能です。もちろん守衛さんで聞くのは辞めて下さい。 警官に「制限速度が50キロの道路を時速55キロで走っていいものですか?」と言うのと同じです。 よくわかりました。(笑) >空いてます。日曜は休みのところもあります。 HPなどにのってるものですか?学部によって違ったりしますか? もし、ご存知であれば教えて下さい。 大変、参考になりました。m(_ _)m

kazuyuki111
質問者

補足

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019223395 類似の質問がありました・・^^;; すいません。 しかし、関大のHPに上記のような記載がないので、若干不安です。 関大や京大、大阪商業大学など、本当に利用できるのか、電話以外でどうやって確認したらいいでしょうか? 確認なんてしなくても、普通にいけばいいんですかね・・・?(・・;) 宜しくお願い致します。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

個別に違うと思うが、学食は基本的には大学本体が営業しているケースは少ない。 生協のあるところだと、生協という大学とは別組織の運営 あるいは関西大学だと http://www.kansai-u.ac.jp/Fc_com/proactive_leader/2010/06/post-17.html これをみると、つまり不二家が営業権をもらって営業している。 また http://www.meidai-support.com/cafe_pensee/index.html 明治大学の場合、明治大学の子会社が運用している場合もあります。 いずれにしても、各食堂(学食というのは通称で、大学内にある食堂)の営業方針になります。 ※ まぁたいがいが、学生だろうと学生じゃなかろうと、食べる人はお客様という方針です。 ※ 学寮の寮食も、昔の東大駒場寮では、量の人間以外も食べられたような記憶がある。 教室は、基本的に学外者は一種のゲストとしてしか入れません。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

一般論として回答します。 食堂に関しては事実上、開いていれば学外者でも利用できるでしょう。 教室に関しては正式な届け出が必要でしょう。許可するかどうかは大学が決めることですが、基本的にはその内容によるでしょう。学会や模試などで利用されることはよくあります。私的な内容であれば難しいでしょう。なお、当然のことながら使用料の支払いを求められるでしょう。 多くの大学は土曜や日曜は休業です。また、平日であれば教室は講義に使用されていることが多いです。学外者が利用できるとすれば講義に支障のない長期休暇中や土日になるでしょうが、その行事のためにわざわざ職員が出勤して、建物を解錠してくれるかどうかは行事の内容やあなたの立場によりけりです。使用目的や責任者が明確でない限りは、セキュリティの問題があるので認められないでしょうね。いずれにせよ、大学が決めることです。

kazuyuki111
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 阪大オープンキャンパス 学食の利用は可能ですか?

    今度大阪大学のオープンキャンパスへ行くのですが、豊中キャンパスの学食は利用可能なのでしょうか。 先日の京大オープンキャンパスでは学食利用可能だったのですが、そういう所の方が普通なのですか?常識知らずですみません。。

  • 関西圏にある大学内レストランをランチで一般利用

    関西圏にある大学内レストランをランチで一般利用したいと思っています。 土曜、日曜も営業をしていて、おすすめのところがあれば教えてください。

  • 関西大学に合格しました!

    高3男子です。 関西大学政策創造学部 国際アジア法政策学科と政策学科に 合格しました。 国際アジア法政策学科に 進学しようと思うのですが、 関西大学や政策創造学部は どのような雰囲気なんですか? 明るいとかエネルギッシュとか 大阪らしいとか なんでもけっこうです。 学生生活や周りの街についてなども おしえてください!! あそこのお店は美味しいとか 買い物とか遊びに行くなら あそこがいいなど ちょっとした情報も お願いします。 関大生や卒業生など たくさんの方のお話を聞きたいです!! あと、 関西学院大学と関西外国語大学との 位置関係なども教えてください!!

  • 都内の「安ウマ」大学の学食を教えてください

    大学の学食が学生だけじゃなくて一般の人も利用出来るということを耳にしました。 都内で美味しいお勧めの学食が食べれる大学とお勧めの一品を教えてください。

  • 関西の心理学が学べる大学について

    関西で臨床心理の学べる大学に行きたいのですが、いくつかの候補の中で迷っています。 そこで、 関西大学、佛教大学、追手門学院大学、京都文教大学で、 どんな学生が多いのか(校風など)、教授はどんな方々がいるか、設備はどうか、院へ行って心理関係の仕事に就く人は多いか などのことを教えてください。

  • 夏休み中の立命館大学

    関西在住の学生です。 オープンキャンパスではない日に一度立命館大学を見学してみたいと思いますが、入れるでしょうか?また、学食などは営業しているのでしょうか?

  • 東京の大学と関西の大学について…迷っています。

    私は大阪住みの高校二年生です。 9月からニュージーランドに3ヶ月留学するので この夏休み中にある程度行きたい大学を絞ろうと思っているのですがなかなか決まらず困っています。 まず悩んでいるのが東京の大学にするか関西の大学にするかです。 私は元は東京出身で小6まで東京で暮らしていました。 今では大分大阪の生活に慣れたので今のところ、このまま大阪の大学に行こうかと考えています。 私が高校を卒業する時には親は下田の方に家を建てそこで暮らすようです。 そういう面でなのか親は私に出来れば東京の大学に行って欲しいと言っています。 また、大阪の大学はオープンキャンパスなどに行けても東京はなかなか行けないのでイマイチ雰囲気なども分からず選びにくいです。 ただ東京の方が交通も便利で大学数も多く、就職についても行く大学によると思いますが東京の大学の方が有利なのかな?と思っています。 話が変わりますが私が今通っている高校では英語国際というコースに入っているので大学入試は英語を強みに受験したいと思っています。 今のところ考えている学部は文学部(英語/商業/経営/観光)です。 皆様からの意見をお聞きしたいです。また、サークルの数は基本大阪の大学より東京の大学の方が多いのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 関西外国語大学。

    先日、関西外国語大学に行きました。 私は付き添いで・・・。 で、友人が受験したんですが、関西外大ってどんなところ・イメージですか? 大阪に住んでる方はよくわかるのではと思うんですが・・・。 キャンパスはめちゃくちゃきれいでおしゃれでしたが。 学生さんはどんな感じなんでしょうか? 勉強頑張ってますかねえ? 受験したほかの学校の人を見ると金髪に近いチャパツの方やすっごいルーズはいた方などもおられて、友人がすごく不安がってるというか・・・。 って、これは偏見っぽくていけないことなんですが。 関西外大の評判は大阪ではどんなもんでしょうか?

  • 大阪商業大学についての質問です。関西の方!

    僕は大阪府に住んでいる通信制高校1年です。 中学3年の時不登校になってしまって欝病になり対人恐怖症にもなってしまい結局通信制高校へ進学することにしました。 一時は外にも出れないような状況だったのですが、ある程度対人ができるようになりました。 そこで最近大学に行きたいと思うようになりました。 明日河合塾の通信制の大学進学コースの説明会にいくつもりです。 これからがスタートです・・ そこで目標の大学なのですが、僕の学力では産近甲龍レベルの大学を目指すのは無謀だと思います。目指すだけならいいかもしれませんが・・ 摂神追桃クラスでもまだ難しいと思うので、大阪商業大学のレベルを目指そうと考えました。 というか関東は低偏差値でも、評判が比較的いい大学(明星大学・和光大学など)がいくつかありますが、関西の大学は調べてみると 「最低でも摂神追桃。それ以下は高卒の方がマシ」といった意見が多く、関東と違って評判のいい大学は見つかりませんでした・・ ちなみに関東へ引っ越すことは難しいです・・ 大阪商業大学についてなのですが学校のある東大阪市のあたりは治安が悪いという風に聞くので、学生の雰囲気も悪いのではと心配になっています。僕自身は少し暗くしゃべるのがあまり好きではないので・・ そこで質問なのですが・・ (1)大阪商業大学の雰囲気は? (2)他に偏差値45あたりで比較的良い(評判など)大学はどこですか? (3)文系志望なのですが、英語を得意にするにはどのような学習法がいいでしょうか? レベルが低いのは承知です。 中傷などはやめてください。

  • 大学の学食が不味いのを改善してほしい

    私の通ってる大学は田舎にあるからか学食が不味いです。 学食を利用せずに一端昼は自宅に帰る学生の方が多く、前から大学にファーストフードのチェーン店が入ればいいのにとか、学食がもっと美味しくなったらいいのにという声は出ています。 私が通う大学は総合大学で、様々な県にキャンパスがあり、関東のキャンパスの学食と私達の通う田舎のキャンパスの学食には凄く差があるのが納得できません。(私達の通うキャンパスの学食はメニューは少ないし、美味しくないし、美味しくない割には高い。関東のキャンパスでは美味しいし、ボリュームがあるし、安いし、電子マネーで食券が買える。学内に何ヵ所か学食があってちゃんと競いあっていて潰れることもある。) 仕方ないと割りきることもできるのですが、何とかできるならしたいです。 大学のアンケート結果を見ても、私達の通うキャンパスでは学食に行かない人が多く、理由は「おいしくないから」です。 どうにかならないでしょうか。