• ベストアンサー

宗教の「修行」と社会の「勉強」

宗教の「修行」と社会の「勉強」 私はむかし一生懸命仕事をしていると、 悪い友人が私の渾名を「サティアン」といい 恰も新興宗教の信者のように言われましたが、 宗教の「修行」と社会の「勉強」は紙一重だと 思いました。ちょっとした宗教にひっかからない 手立てはあるでしょうか?是非、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>ちょっとした宗教にひっかからない 手立てはあるでしょうか? なかなかそれは難しいところがありますね。インドで釈迦さんが生きていたころ、頭がよくてハンサムなアヒンサという修行者が、師の奥さんに迫られ、それを断ったため奥さんは、師の帰りを待って「アヒンサに乱暴された」と偽って訴えた。で、師は「明日より100人(あるいは1000人)の人々を殺してその指を切り取って、鬘(首飾り)にすれば、お前の修行は完成する」なんて命じたんですよね。 それを素直に実行したアヒンサは殺人鬼になってしまうわけです。まあ、最終的には釈迦に諭され彼の弟子になるわけですけどね。 世の中の常識で全てを判断していたら信仰は成り立ちません。かといって信仰を第一とし、世の常識・法律を無視し、たとえば「殺人がお前の修行である」と命ぜられるままに行動したら地下鉄でサリンを撒いたオウムの信者のようにもなりかねません。 「この宗教は本物か?そこそこまともなものか?」という判断は、就職先を決める時「この会社はブラックか、そうじゃあないのか?」という判断以上に難しいところがあると思います。それは、会社ならば労働基準法を守っているか?などの判断基準もありますが宗教の場合は、宗教の良し悪しを判断するための情報がまともに得られず、さらに良し悪しを判断するための”価値基準”も日本人はおろか世界の多くの人たちも持っていないと思います。 手前味噌ではありますが、幸福の科学では、「目からウロコの宗教選び」というシリーズで新興宗教について、開祖の霊や現会長の守護霊を呼び出して、自分の宗教について語らせています。なので、このシリーズ3冊を読めば、”ちょっとした宗教”にはひっかからなくなると思います。 ただ、この書籍を出しているのも宗教団体である幸福の科学です。なので、「その書籍の内容は信じられるのか?」という疑問が出てくると思います。 なので、宗教に対するそういう判断は、私は最終的には”博打”であると思っています。自分の第六感を信じて判断するしかないと思います。その判断が”当たり”だったか”はずれ”だったかの判断は、自分の死後に自己の人生の短編映画を裁判所のようなところで関係者といっしょに観るわけです。そこで自分の判断がどうであったか?の結論が明確にされると思います。 また、宗教に無関心な方、宗教なんて要らないっていう方も多いと思います。そういう方は、「自分はひっかかるわけがない」と考えられると思います。でも、「大失恋をして生きる気力を失った」「ガンなど不治の病を宣告された」「最愛の人を失った」「成人式直後、愛する子に先立たれた」「事故で半身不随になった」など生きる気力を失うようなシーンが人生にはどうしてもあるものです。そういう機会を狙って宗教は勧誘を仕掛けてきます。 宗教に対する知識や自分なりの考えを持っていればいいのですが、そういう知識が無いと、落ち込んで気力が無い状態の時、簡単に落とされることがあります。なので事前に死生観、死後のこと、宗教のことを考えておくと免疫ができてひっかからないと思います。 ちなみに、オウム真理教が拡大しているころ「麻原の写真を見ると気持ち悪く感じる」「秋葉で配っていたパソコンショップ・マハポーシャのチラシを受け取ったあと気分が悪くなった」という経験をしたので、幸福の科学が警察よりも先に「サリン事件の犯人はオウムである!」と言い切ったとき、会社の社長より「君が入信している幸福の科学の主張は本当か?」と聞かれたとき素直に「それは本当ですよ」と答えたものです。そのあとしばらくして自衛隊と警察が合同で強制捜査が始まりました。

ishikawa-t
質問者

お礼

丁寧な解説有難う。

関連するQ&A

  • なんという宗教?

    知人がある宗教に最近はまっています。 実際の名前は聞いてないのですが、その知人が先日その宗教の大元の場所(お寺など)に初めていったそうです。 そのところは生きた白蛇がご神体のようで普段あまり見ることがでないのに自分がいった時は、奇跡的にも目の前に現れて、改めて神様の存在を確認したと言ってました。後は、全国各地からたくさんの信者の人が来ていて修行のようなことも共にすると言ってました。 ちなみに場所は、奈良県だということしかわかりません。 その後、知人は、その宗教のなにやら勉強に日々明け暮れているそうです。後、日々、写経もして近々戒名ももらわなければならない言うことでした。 あまり詳しいことはわかりませんが、その知人がそこまで急にはまってしまった宗教は何だと思われますか? あまりにも急なので何かあやしい新興宗教ではないことを祈っているのですが…

  • 友人に、『ほんみち』という新興宗教において、葬儀および結婚式が無料にな

    友人に、『ほんみち』という新興宗教において、葬儀および結婚式が無料になるという情報を聞きました。これは本当のことでしょうか?それともガセネタでしょうか? あと、『ほんみち』以外にも葬儀および結婚式が無料になる新興宗教があればおしえていただければとおもいます。 できれば、出家信者ではなく、在家信者が利用できるような宗教がいいです。 ご教授よろしくお願いします。

  • 大和教について知っているかた教えてください。

    友だちが「大和教」という宗教に入りました。 家を出て、修行かなにかをしてるようです。 真面目な友だちなので、ちょっと心配です。新興宗教なのかな。でも、新興宗教のすべてが悪者ではないと思うから、あんまり批判したりすることもできないです。 とにかく、どんな宗教なのか、たとえば、教義とか、修行・勧誘方法とか知ったうえで考えようと思っています。できれば、信者のかたのご家族とかお友だちとかのお話をおしえていただけたら・・・、と思います。

  • 宗教とおかしな人

    この差はなんだと思いますか? 特に新興宗教は紙一重に感じる事もあります。 個人的には、何を信じようがカラスの勝手と思いますが それを他者に強要したり、強要はしないまでも隙さえあれば入信させようとする 方をみると非常に残念に思います(プライベートで何回かありました) 私はそのおかげで何も信仰してません。 更に信仰心篤い事を咎めるつもりはありませんが、言動がおかしい方をみると やっぱり宗教に対し偏見を抱いてしまいます。 不思議なのはオウムのような宗教であっても、高い学歴の方が入信してましたよね。 その理由はマインドコントロールとも言われてますが、 実際のところ、そういう素養(おかしな気質)があるのではないか?と感じたりします。

  • 座禅を中心とする心の修行について

    座禅など、心の修行をしたいと願っている者です。 長期に渡って、例えば、半年とか一年、私のような者に修行させてくれる寺はありませんか? 新興宗教などではなく、昔からの寺で、座禅を中心とする修行体験をしたいと 考えております。 費用はなるべく安いにこしたことはありません。よろしくお願いいたします。 現在、私は、四国・徳島在住でして、できれば、四国、あるいは関西あたりを希望しております。 徳島の鳴門に住んでおりますので、近畿あたりには、かなり近い距離です。

  • 働くと宗教

    私の親戚に、親戚が進行している新興宗教に力を入れたい為に夫婦ともに残業のないような派遣社員で働いて、仕事以外の時間を新興宗教に当てている夫婦が居ます。 信者が沢山集まる場所へ講演を聞きに行ったり、信者を集める勧誘活動など。 夫婦二人で宗教活動に力を入れている分には全く構わないと思うのですが、私を含め親戚に対する勧誘活動がすごいんです。(しつこいと言えるほど。) 実家の回りの幼馴染にも連絡し、勧誘活動をすることもあるらしく実家にはよく苦情の電話がかかって来ます。 親戚や友達から、距離を置かれている親戚の夫婦です。 この間、職場に新人の方が入社されました。 その新人の方も親戚と違う宗教のようですが、何か宗教をされているらしく、残業は出来ないと言って定時になったらさっさと退社されます。 平日の夕方と土・日・祝は宗教活動があるらしく、会社の残業や休日出勤、平日の業務終了後の歓送迎会などの飲み会、また休みの日を利用したリクリエーション大会など宗教活動を理由にすべて欠席されます。 仕事が忙しく、残業が多い時期など回りの先輩がたから苦情の声が出ています。 「こんなに忙しいのに定時に帰るなんて信じられない。」など。 何度かこの新人の方と話したことはあるのですが、宗教の勧誘などはせず、普通に人当たりのいい人という感じを受けます。 私の親戚は非常識と言う言葉を絵に書いたような人ですが、親戚とは違い、常識はあるように見えるのですが・・・。 こう言う方達の優先順位って 1.宗教 2.仕事 って感じます。 宗教に無関心な私は仕事中心ですが・・・。 何かを信仰する信者の方ってこんな感じの方が多いのでしょうか? 仕事を放置してまで帰ってしまったり、また私の親戚に至ってはわざわざ宗教に臨機応変に対応できるように働いている感じです。 (普通は仕事に臨機応変に対応しませんか?) 良い人なので批判するつもりも無いのですがちょっと不思議に感じています。 回りにこういう方いらっしゃいますか?

  • 新興宗教について。

    お尋ねします。 友人のことなのですが、新興宗教から脱会しようとしています。 その際に、脱会届を出すつもりなのですが、 配達証明で出すと何かしらの効力はあるのでしょうか? また、脱会届を出したにも関わらず、勝手に再度入信届けが出されていたり 会費が払われていた場合(第三者が払った場合でも、会費が納められている 限りは脱会したとは、みなされない団体なので)、法的に罰することは 可能でしょうか? 友人を勧誘した人は、かなり妄信的な信者のようなので、 上記のようなことは充分にあり得るそうです。 友人はなんとしても、信者登録を取り消したいようなので、 他にも良い方法があれば、お教え下さい。 どなたか、ご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願い致します。

  • 新興宗教にはまり始めた実母との付き合い方

    誰にも相談できないので聞いてください。 今年に入ってから、私の母親が新興宗教に入信しました。 実践倫理宏正会という宗教です。 (きっかけは、妹のデキ婚した相手の家族がその宗教の信者で、勧誘を受けたためだと思います。) 私、父ともにそのことに大変困惑&嫌悪感を持っています。 もともと、自己中心的で家族を振り回す、何かに依存するタイプの母親で、正直尊敬していなかったのですが、今回の出来事で更に落胆させられました。 入信してからは、冊子を一生懸命読んだり、早朝の集会や、勧誘活動など行っているようです。 本人は、良いことを勉強している。そのことで、人間が上がる、家族が幸せにとかなんとか、正直私には理解できません。 茶の間に宗教の冊子が置いてあるのを見るのも嫌ですし、最近は父や私に一緒に集会に行こうなんて誘ってきます。 父親も私も全力で断っていますが、結構しつこいです。 また結局はお金集めの宗教のようですし、母親がお金関係でトラブルを起こさないか心配です。 母はもともとお金の使い方がルーズです。 特に今年父が退職なので大きなお金が入っています。 父は母親には渡さず自分で管理すると言っていますが…。 長々と書きましたが、とりあえず今回の母の件で家族の雰囲気は微妙なことになっています。 できるなら辞めさせたいですが、たぶん難しいでしょう。。。 こんな母親とこれからどうやって付き合っていけばいいんでしょうか?? 家族に新興宗教の信者のいる方どうやって接していますか?

  • 宗教批判かな?

    創価学会批判はネットでよく見るが何故否定する理由がよく解らない。芸能人なんかの信者名簿が掲載されているが、なんとなく否定的な雰囲気である。 戦国時代一向宗と呼ばれた真宗は今も創価学会と同程度の檀信徒を持っていると思う。その昔はかなり過激な行動を取っていたことは歴史的事実だと思いますが、その頃は新興宗教だったと思います。新興宗教だからと言うなモルモン教徒の芸能人や真如苑の信者もいると思います。 広中平祐夫人が公明党から選挙に出たが創価学会会員とかの批判はあまり無かったように思う。 昔の竹下首相は西本願寺の檀家総代だったそうだが、そのことを批判されていた記憶がない。なぜなのでしょうか。 かくいう私は創価学会もモルモン教も真如苑も嫌いです。でも理由無き否定はしないつもりです。何故だしょうか。

  • え…これは…という結婚祝をもらったら

    友人が、自分が信仰している新興宗教の塔のレプリカを 結婚祝いに用意していると言われました。 (以前、その新興宗教に連れて行かれたこともあります。 そこについて行った私が悪いのですが…) ですが、信者ではないし、困っています。 親が、うちはそこの宗教の信者ではないので、 もらわないないでと言うので、 「悪いけど、もらえない」と言って断ってもいいでしょうか? こういうお祝いをもらった方いますか?