• ベストアンサー

入居した戸建賃貸物件のペット臭がひどく困っています。

入居した戸建賃貸物件のペット臭がひどく困っています。 下見した段階では窓等開け放った状態だった為か気が付きませんでした。 畳の表替えはやりたければ借主で、という条件で契約し、 寝室にする予定の部屋以外は畳の表替えを自費にて行いました。 入居後すぐに異臭というか糞尿臭がする事に気づき、 元を探してみると替えていない畳からでした。 表替えしない代わりなのか、寝室には大家さんによって(下見の段階から) 新しいゴザが敷いてありましたが、それをめくってみたところ ペットの粗相跡と思われるシミが多数ありました。 ペット可物件で、入居前の業者によるクリーニングは入れないという事でしたが、 ペット臭があり、畳を替えないと生活できない程に臭う等は全く聞いていませんし、 以前の方が室内飼いされていて今後も臭う可能性がある事も全く知りませんでした。 (もっとも、知っていたら入居していませんが・・・) まるで汚い公衆便所のような臭いで大変苦痛です。 在宅中は窓を開け換気する事で耐えられますが外出時や就寝時はそうもいかず、精神的にも参っています。 不動産屋にも確認してもらい、大家さんと相談して連絡しますと言われ、現在連絡待ち2日目です。 前置きが長くなりましたが、お尋ねしたいのは以下の通りです。 1)ペット可物件というのは「臭いがしても仕方がない物件」という意味? 2)「畳の表替えは借主負担だが、替えないと暮らせるレベルではない」という説明は不要だったのか? 3)消臭に関して大家さん側で対応してもらえる可能性はあるのか? 4)最悪、契約解除して退去できるのか。  また、その際に掛かった引越し費用、電気工事代、畳表替え諸々の費用を請求できるのか。 契約前にゴザをめくって見なかった事が大変に悔やまれます。 言葉が悪いですが「入居した者負け」みたいな感じで悶々としています。 入居に伴い、エアコンの電源設置やテレビのアンテナ交換(以前のが古すぎて使用できなかった)、 畳の表替え等で既に18万円ほど掛かっていますので、 正直、4の退去は経済的にも心理的にも厳しいです。 不動産屋からの連絡待ち中ですが、とても不安で落ち着けず、 私もまだ冷静な判断が出来ない状態です。 冷静な方から見た状況判断とアドバイスを頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。『ペット可』です。 1)ペット可物件というのは「臭いがしても仕方がない物件」という意味?  いいえ。前の住人が余ほど酷い使い方をいていたのでしょう。借主の中には『ペット可なら何をしても良い』と思っている人がいるのです。このサイトでもそういう人がいました。  クリーニングは通常よりお金がかかりますが、酷い使い方をしない限りは『汚い公衆便所のような臭い』まではいきません。大体は取れます。ただ、畳の部屋では畳替えは必須でしょう。  私のところでは契約に反して猫を複数飼いされた時にはそうなりました。脱臭には相当のお金がかかりました。原状回復には100万近くかかりました。 2)「畳の表替えは借主負担だが、替えないと暮らせるレベルではない」という説明は不要だったのか?  『畳の表替えは借主負担』自体が不思議です。本来は前の住人が負担すべき『原状回復費用』です。  3)消臭に関して大家さん側で対応してもらえる可能性はあるのか?  当然対応すべきです。  しかし、それにしても、『新しいゴザが敷いてありましたが、それをめくってみたところペットの粗相跡と思われるシミが多数ありました。』という大家や管理会社ですから素直に対応するか心配です。 )最悪、契約解除して退去できるのか。  また、その際に掛かった引越し費用、電気工事代、畳表替え諸々の費用を請求できるのか。  当然、住むに堪えない物件なのですから契約解除の要求や損害賠償の要求は可能でしょう。  ただ、相手は『内見をしての契約だ』と主張するかもしれませんので話し合いの中で『粗相の後をゴザで隠した』という言質は録音しておくべきでしょう。  常々書いているのですが、内見のポイントは部屋の広さや窓の位置などではなく、居住者にはなんとも出来ない管理状況と住人の質なんです。チョット迂闊だった気がします。

kura77
質問者

お礼

丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。 本当に参っていたのでうれしくて涙が出そうです。 今までマンションをばかり借りていて、 戸建や畳の部屋がある所を借りるのは初めてだったとはいえ、 おっしゃる通り、内見を甘く見ていました。 入居時、台所シンクにジャンボサイズのファブリーズがほぼ空の状態で置いてあり、 大家さんは臭いの事を知っていたのだと思うと悔しさがこみ上げ、 そしてもっと慎重に確認しなかった自分が悔やまれます。 畳の表替え、本来は前の方がするものなのですね。 「こちらでは畳は替えないので、あなたが出る時もそのままでいい」と言われ、 なんて良心的な大家さんなのかと思っていました。 (でもあまりにも古かったので替えましたが・・・。) 無知でお恥ずかしい限りです。 >原状回復には100万近くかかりました。 大変な金額ですね!!びっくりしてしまいました。 大家さんにとっては大切な資産なのに、お察しいたします。 私の所の大家さんは、とにかく予算がないの一点張りで しかも築38年の古い家なので、あまりお金をかけたくないのも分かりますし、 また、年配の方なので大きな負担は厳しいというのも分かります。 しかしせめて畳を替えて欲しい・・・。 ゴザは大家さんの親切心からと思っていましたが、真意も確認してみたいと思います。 今日不動産屋から、改めて畳屋を連れて確認に行くと連絡があり、 確認後に今後の対処について検討すると言われたのでまだ時間が掛かりそうで憂鬱ですが おかげ様でずいぶんと気持ちが落ち着いて、少し冷静になれたように気がします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

私の持ち物件も全てペット可です。しかし匂いが酷くてと言う苦情を言われた事はありません。 ペット可という物件は「ペットを飼っているのだから匂いがついて当たり前」では決してありません。「ペット可なので、ペットを飼った場合は原状回復にはそれなりに費用がかかりますよ」という物件です。大家がそういう誤認識をしている場合があるので、借主も注意しなくてはなりませんね。ペットを飼わないならペット可の物件を借りないと言うくらいの気持ちも必要かもしれません。 ペット可のホテルやペンションなどでも同様の事がありますね。部屋に入ったらシミだらけで臭い…。苦情を言っても「うちはペット可なので、どうしても汚れるんですよ…」と平気で言うのですが、ペット可にするなら徹底的に掃除するか、素材に気を使えよと本気で思います。 余談はさておき、1)~3)はNo.1の方と基本的には同じなので、二重回答は避けますが、4)の回答のみ、無条件契約解除、費用の請求は無理だと思います。 どうも内見を軽視している借主が多いのですが、借主は部屋にはいり匂いも嗅いでいるはずです。見せる方は窓を開けるなりの工夫をしますが、借りる方はもっと慎重に物件を見なければなりません。 下見は何度でも行う事は可能です。それを断る大家なら借りないという気概も必要で、匂いや汚れも含め、必ず確認するべきだと思います。 「入居前に綺麗にしますから」などという言葉は信用してはいけません。次の借主が決まるまで原状回復工事をしないズボラナ大家もいますが、そう言う物件は借りない事です。 ここは、やはりこれだけ臭いのは納得できないので、寝室の畳は替えて貰いたいと主張する事だと思います。その他の部屋は自分でやったのですから、一番酷い寝室はやっていただきたいと強く要求する事です。

kura77
質問者

お礼

丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。 本当に参っていたのでうれしくて涙が出そうです。 >ペットを飼わないならペット可の物件を借りないと言うくらいの気持ちも必要かもしれません。 本当にそうですね。 ペットを室内飼いすること自体考えていませんでしたので 自分自身の認識の甘さがいやになってしまいました。 契約解除や費用の請求は厳しいのですね。 下の方にも同じ事を書きましたが、 入居時、台所シンクにジャンボサイズのファブリーズがほぼ空の状態で置いてあり、 大家さんは臭いの事を知っていたのだと思うと悔しさがこみ上げ、 そしてもっと慎重に確認しなかった自分が本当に悔やまれます。 今日不動産屋から、改めて畳屋を連れて確認に行くと連絡があり、 確認後に今後の対処について検討すると言われたのでまだ時間が掛かりそうで憂鬱ですが おかげ様でずいぶんと気持ちが落ち着き、少し冷静になれたように気がします。 今後賃貸物件を探す際の勉強にもなりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペット可? 賃貸物件の退去費用について

    ペット可? 賃貸物件の退去費用について 現在、首都圏で築40年弱の2DKの賃貸に住んでいます。 夫婦と猫1匹で住んでいます。 入居してちょうど丸4年たちましたが、近々引っ越します。 そこで退去費用について質問です。 現在の物件は、契約時の管理会社の話ではペット不可でした。入居後数ヶ月して やはりペットが飼いたくなり、大家さんに直接相談したところ、猫ならOKとのこと で、猫を飼い始めました。 今の家は、大家さんがずっと住んでいて、大家さんが新しく住宅を購入した後に 賃貸となり、私達が最初の店子です。 大家さんも今の家で猫を飼っていたそうで、原状回復してくれるなら、猫ならOK ということでした。 入居時の敷金は1ヶ月分です。壁紙は、新しいものではありませんでした。 エアコン等も古いものでした。 上記の大家さんとのやりとりは、管理会社に話していません。 契約書には、貸主と借主との合意があれば契約内容は変更可、との記載がある ため、契約違反とはならないと理解しています。 こういう場合、退去時に管理会社に対してどういう対応をすればよいでしょうか? 退去時の立会いは管理会社がします。 1.猫を飼っていたことを自分から言わない。聞かれたら上記の事情を説明する。 2.あらかじめ上記のようなやりとりがあったことを伝えておく。 このような場合でも、やはり高額な修繕費用を請求されるでしょうか。 ちなみに、破損部分は襖くらいで、壁や柱などは傷はついていません。 粗相も一度もありません。 不動産にお詳しい方にご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 『賃貸契約においての特約に関して』

    現在契約前の状態なのですが重要事項説明書に書かれている、 特約に関して不安があるので、相談させてください。 現在 敷金2 礼金0 の物件に入居をするか検討中です。 先日、「とりあえず申し込みを」ということだったので、 申し込みをしに行った際に重要事項の説明をされたのですが、 そこに書かれていた特約に不安を感じました。 特約には、 ・退去時の畳の表替え及び室内清掃費は借主負担 ・退去時のエアコンクリーニング代は借主負担 ・ヤニ汚れによるクロス等内装仕上材の交換、  クリーニング費用は借主負担 (↑煙草のヤニ汚れに関しては特に不安は感じていません。   これも何か問題あるでしょうか?) となっています。 少し自分でも調べてみたのですが、畳の表替えや室内清掃費、 エアコンクリーニングに関しては、自然現象で汚れた部分は 借主が負担するものではないとの事だったと思います。 退去時に敷金の問題でトラブルになるのは避けたいので、 契約をする前に交渉をしてみようと思っているのですが、 スムーズに交渉をする事は可能なのでしょうか? また、その場合はどのように交渉すると良いのでしょうか? 実は今回の引越しに関しては、ずっと希望している物件が見つからず、 やっとのことで希望に沿う物件を見つけたところで、 更に散々、大家さんが審査に厳しい方と言われていて、 大家さんの出す最低年収にとどいていなかったのにも関わらず、 審査を通していただいたところでした。 なので、あまり交渉をすると「それなら契約をしなくていい」と 言われてしまうのではないかと不安なのです。 むしろ、我慢をして交渉をしないほうが良いのでしょうか? 不動産屋さんがネットで敷金トラブルの多いと言われている、 某大手チェーン店なので、慎重に、また後々トラブルにならないように 契約を進めたいと思っております。 質問をまとめると・・・ (1)特約に書かれている、畳の表替え・室内清掃費・ エアコンクリーニングに関してスムーズに交渉をする事は可能か? (2)可能な場合どのように交渉をすると良いのか? (3)希望条件が揃っている、またこれから付き合っていくと言う事を  考えると、むしろ交渉をしない方が良いのか? (4)この特約は不動産屋が決めているのか、大家さんが決めているのか? (5)特約に書かれている煙草のヤニ汚れに関して、  問題のある箇所はあるか? です。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、 是非皆様のお力をおかしくださいm(_ _)m 宜しくお願い致します。

  • 賃貸の入居に関して

    今月(5月)の半ばに物件を見に行き主人の出張中の為、決定するか月末に回答でもいいか 不動産、大家に了承をしていたのにも関わらず 本日25日に、入居したいと連絡したら 他の方も検討しているので、その方次第と言われました。 どちらが先に内見したかは、分かりませんが おそらく、こちらの方が先だと思われます。 もし他の方が先であれば、他にも検討されている方がいると伝えるはずたし、私の目の前で入居したい方がいると大家さんに電話もしていたので。 うちは、入居出来ない可能性があります。 こういう事ってあるんでしょうか? あまりにも腹ただしいです。 文句言おうと思いましたが、万が一入居したことを考えると揉めたくないと思い我慢しました。 我が家にはペットがおり、ようやく見つけた物件なだけに残念で仕方がありません。 冷静に考えると、そんな横着な不動産と取引してもいいのかと不安にさえなりました。 子供は、現在より広いところに引っ越せると大喜びでした。 何がいいのか、わからなくなりました。 アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション退去時の敷金返還(畳表替え)

    賃貸マンション退去(今春退去)時に畳表替え、ルームクリーニングなどの費用が発生しました。費用は敷金から差し引かれる計算ですが、まだ清算はしてません。入居期間は1年程度と短いにもかかわらず、「畳表替え」は納得いきません。畳裏返しでは済まないのでしょうか。不動産屋は「昔は畳裏返しをすることもあったが、最近は畳表替えをしている」と言ってます。契約書には「畳表替えは借主負担」となっています。これは意図的に表替えにしているのでしょうか。費用負担しない方法はあるでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ペット可物件からの引越しについて

    ペット可物件から引越しすることになりました。 退去時に修繕箇所が出た時に、敷金が足りないと困るという事で、家賃が他の入居者よりも高く払っていました。 契約書には、退去時に敷金から畳交換と鍵の交換しか記載されていないのですが、もし修理箇所があるといわれた場合、敷金から払うことになるのでしょうか? その場合、退去時に必要だからということで、家賃を多く払わされた分は返金を請求する事ができるのでしょうか?(金額は7万程です。) 今住んでいるところは、入居前に掃除業者が入ってなく、畳業者のドロ靴の跡、窓や家の隅々にカビが生えてたり、入居一ヶ月もしないうちに排水が詰まり、備え付けの電球が全て切れ、チャイムも電池切れでならなくなり、床下にネズミもいることがわかりました。 足跡だけは、引越しの日にわかったので拭いていったのですが、他の事は連絡しても何もしてくれず、自分達で必要なものを買って直しました。 ネズミの事に関しては専門業者を頼むつもりでしたが、駆除費の支払いについて再三連絡しても返事をくれなかったので、ずっと我慢してきました。 不動産屋に苦情を言った時には、こちら側で修理するために家賃を多めにもらっているからと言ったのですが、大家との交渉も金銭負担も何もしてません。 逆にこれらの事に対して大家に請求する事はできるのでしょうか? 請求が無理なら、敷金を全額返金してもらいたいのですができるのでしょうか?

  • 賃貸住宅入居時の約束ここまでする?

    入居時の約束で、 ■アンテナがイマイチ調子悪いこともありますけど 壊れた場合自費で直すこと。 ■畳は古いまま変えません、その変わり退去時に敷金の中から畳代を出してもらうことはしません。 新しくしたければ自費でどうぞ。とのことです。 こういう条件を物件を決めてから大家が言ってきました。 畳やアンテナは普通大家がかえるものと思っていましたが、そうでもないんでしょうか? まだ契約書にサインしてませんのでどう話を持っていこうか考えてます。 はいそうですかと言っても良いのでしょうか? それはおかしいと反論するとこれから世話になるので おとなしくしておいた方がいいのでしょうか?

  • ペットの入居に伴う礼金の増額について

    ペット相談可能という物件に、入居当時はペットを飼育せずに入居し、ペットを飼うことになりました。 当時は、敷金2礼金1で契約し、今回ペットを飼うことになり大家に相談しました。 そのときに言われたのは、退去時に、敷金が今預かっているお金で足りない場合は、追加で請求することで、マンションの規約範囲内のペットであれば飼育しても良いと了承を頂きました。 その時に、特に敷金や礼金の増額については何も言われませんでした。 しかし、その後に仲介の不動産屋から電話が入り、礼金を1ヶ月分振り込むように言われました。不動産屋は、「ペットを飼う時はそういう規約になっている」との一点張り。 しかし、大家と話をしたときは礼金の増額の話はありませんでした。 礼金って、大家側に入るお金ですよね? 大家とは、敷金で足りない分については退去時に支払うということで合意して、せっかくペットを家族に迎えることができると思ったのに、礼金増額なんて思ってもいませんでした・・ この場合、やはり礼金は支払わなければいけないのでしょうか?

  • 賃貸契約更新について

     近くに住む実家の母の面倒を見ながら借家を借りているものです。長い分でごめんなさい。  賃貸借の契約更新が近づき、更新契約書を大家さんから受け取りました。すでに大家さんの署名はありまして後はこちらの署名をして大家さんに書類を渡すだけですが、この契約書の特約事項に、  1、入居中、畳、建具、浴の桶釜など、室内の破したときの修理は借主様にて行うこと  2、空調機クーラー他の破損した場合の修理は借主様にて行う  3、明け渡し時、畳、襖表替えと張替えを借主様にて行うこと とありました。 1,2については、こちらの使い勝手により生じた不具合ということで納得していますが、3については、一方的に借主側の負担を強いているように思われます。このまま署名捺印をして契約更新してもよいでしょうか?  入居時の契約書にはありませんでした。  入居の際、畳、襖等部屋の状態を写真に撮っていませんでした。 どうか良いアドバイスをお願いします。

  • 入居後にペット可へ変更の物件について

    同一敷地内にA棟B棟と2棟ある 2階建て賃貸アパートの1階に5年ほど住んでいます。 5年前、物件探しをしているときペット(猫)OKの建物が なかなか見つからず、悩んだあげく今の物件に決め、 内緒で猫を飼う事になってしまいました。 入居時にはもちろん不動産会社から「この物件はペット禁止です」 と説明を受けました。 それから5年が経ち、隣や向かいの住人が入れ替わり、最近新しく 4世帯が引っ越してきたんですが、どの世帯もペット(大型犬や猫)を飼っているんです。 ペットOKになったのかなと思いました。 そこで、私もペットを飼う事を認めてもらおうと不動産会社へ連絡しました。 しかし担当者は「へっ?その物件はペット可ではありませんよ。 禁止のはずですので注意喚起の張り紙を張っておきますよ。」と言われました。 みんな明らかにペットを飼ってるのにおかしいなと思い、不動産情報誌やネットで物件情報を調べると、 やはり私の住んでいる物件はペット可と変更されていました。しかも家賃は同じでした。 しばらく空き部屋があり、なかなか入居者が決まらなかったので、 おそらく不動産会社か大家さんが条件を下げた?のかなと思います。 私は今の家賃が多少上がったりするのは構わなかったんですが、 不動産会社が禁止ですの一点張りなので相談することもできませんでした。 そこで質問なのですが、 何とかもう一度不動産会社に相談して、多少家賃が上がったとしても 猫飼育可能にしてもらうのが得か? それとも退去時(特に予定は無いですが)に猫飼ってましたと謝って 追加で修繕費を払うほうが得か? どちらがよいのでしょうか? 分かりにくい文章ですいませんが、回答よろしくおねがいします。

  • 賃貸住宅の敷金清算について。

    今回、5年借りていた一戸建て住宅を引越ししました。 敷金の清算をする際に、大家から敷金の返還はないと言われたと不動産業者より、連絡がありました。納得がいかないので、理由を聞いてくださいとお願いしたまま、音沙汰なしです。 契約書の特約事項に、畳の表替えの費用を1/3借主が負担する。とあります。それ以外の費用は一切貸主の負担とあります。 また、畳の表替えについても、契約時に時間がなく、表替えが間に合わないので、敷金は全額返還するので古い畳のまま入居して下さい。と言われたのでOKしました。(今思えば、書面にて残してもらうべきでした。) 質問なのですが、畳の表替えの費用1/3は特約事項にあるように負担しなければならないのでしょうか?(不動産屋には最低でもこれだけは負担してもらわないとと言われました) しかし、口約束とはいえ、全額返還を約束してもらったので古い畳で入居しました。 畳も実際、大家がネコを飼っていたので爪あとなどが無数にあり、不動産業者も傷みが激しい畳だったと認識しています。 又、このまま敷金を大家が返却しないつもりの時には、どういう対応をすればいいのでしょうか? 詳しい方、ご指導頂ければと思います。