• ベストアンサー

ビデオ公開しない理由

ビデオ公開しない理由 炎上中の尖閣諸島問題です。 日本側の主張が正しいなら、何故一刻も早く日本国民、及び世界に海上保安庁が撮影したとする衝突時のビデオ映像を公表しないのですか。問題解決に大きく寄与できると思います。 時間が経ってから公表しても、「遅れて公表するのはおかしい。編集、改竄していたのではないか」と言われかねません。 日本は、何故公開をためらっているのですか?すぐに(もしかすると永遠に)公表しない理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

日本が法治国家であるためです。 国内の刑事訴訟法に基づき、刑事事件の証拠は公訴前に開示することができません。 そうしてしまった場合、「ほれみたことか、尖閣が日本領土でないのを日本が認めた」と中国がいちゃもん付けてくることになります。 ならずもの国家である中国のように法をねじ曲げてでもごねたということになり日本の国際的信用がなくなります。

e-toshi54
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 刑事訴訟法という法律があるのはわかりました。但し、「公表が、尖閣諸島は日本の領土でないことを認める」という理由がまだ納得できません。 粛々と法律を履行すると、船長が釈放されてしまうということもわかりませんが(これはミス?)、ビデオの公表が日本の国際的信用をなくすという結果になるということもよくわかりません。 保安艇は何のためにビデオを撮る設備までしているのでしょう。こんな時のためじゃないのですか? ・・・まあ、個人的感想です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

> 日本は、何故公開をためらっているのですか?すぐに(もしかすると永遠に)公表しない理由を教えてください。 日本は、ではなく、民主党は、です。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100926/stt1009261448005-n1.htm によれば、 === ビデオ公表に伴い中国人船長釈放の不当性が明らかになることから、党内(注・民主党内)では「国民が激昂(げっこう)してしまう」(党幹部) === とのことです。

e-toshi54
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>>日本が法治国家であるためです 船長を釈放した経緯などを見て、「日本は法治国家です。」などと主張しても虚しいだけですし、説得力はありません。 逮捕された中国人船長の「やったぜ!!」というような勝ち誇った笑顔を思い出してください。 あの船長はかなり過激な行為を行ったようです。一説には漁師でなく工作員という話しもあります。 多分、ビデオには中国船によるかなり過激な行為が撮影されており、公開すれば日本人の怒りが爆発し、関係修復できないほどの状況になると判断したのだと思います。 ビデオなどの編集についてはプロが見ればすぐ加工された映像かは判断できます。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 中国側にも、世界観を共有する人もいるでしょうから、関係回復も時間の問題と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>ビデオ公開しない理由 ↓ 全くミスジャッジとミスリード 国家観も外交・安保政策も持たぬ無免許政権の正体が現れた! ビデオも事件の真相を示す証拠なのに、国民に無為無能を知られる事を恐れ、中国へのご機嫌取りに持て余しているだけ・・・ その背景は 主権「国民・国益・領土」よりも、支持団体・出身団体への迎合と追従しか関心が薄く、念頭に無くて、事件の原因・背景・影響を→全く読めず、知らず、発生時点での判断から処置そして対応に気概も信念も説得力も無い。 そんな民主党政権の自信と矜持と識見の無さが、右往左往・優柔不断・ポーズだけ抗議の真相だが、その最大の関心「保身・政権欲・国民からの人気」が、一連の事件の対応・処理の不手際・失態を国民から指摘・指弾されることを恐れて、中国政府の反発への読み違いと動揺に疑心暗鬼と責任逃れするばかりである。 その中国と国民の間で、両方の顔色を窺い、怒りの静まりを待つしか能の無い民主党政権。 かれらの得意技:2枚舌・偽装・買収バラマキ・ダンマリ(責任転嫁)は通用しない! 主権「国民・国益・領土」を侵害されている重要問題に対し、政権の誰もが傍観者で逃げ腰であり、現実を証拠を明示しているビデオは時間稼ぎと問題先送りしかない彼らにとっては、夢であって欲しいとのボヤキ・お祈りしか知らない、何も言えず語れず出来ない無為無策の政権にとっては→ビデオは宝の持ち腐れ・ありがた迷惑な事件の真相・物的証拠である。 放置は出来ない、裁判は実質放棄(漁船の引渡し、船長の保釈帰国)、外交安保の政策・見識・人材・経験が無い、八方美人でリップサービスしか能の無い民主党政権が八方塞状態である。 総理は相変わらず、何を言いたいのかしたいのか、抗議なのか、ぼやいてるのかも意味不明なコメント。 ノー天気で、心情的には中国のエージェントもどき経歴の国籍不明官房長官が問題を複雑に悪化させる。 船長逮捕時には、俺が指示命令したと自慢顔の前原外務大臣、こじれた途端にシドロモドロで検察に白紙委任の無責任無能ぶり。 そこへ、場違いのルーピー鳩山が勘違い発言、人民解放軍司令官の小沢はダンマリ,本当に我が国の主権への侵害と恫喝へ真剣に向き合い、何らかの役割分担、責任分担、解決への一役を果たそう担おうとの覚悟・姿勢・行動が全く見られない。 本気で怒り・抗議し・再発防止の気概も覚悟も、国益・国威・国運・国際信頼を守る姿勢も見られない。 能無し、意思無し、策無しならば・・・与野党とか小さな立場党利党略の問題ではない、全党の英知と見識を集め、人材と交流パイプを活かし、米国並びに国際社会への問題提起と真相発表(固有領土の証拠資料、ビデオ公開)で、我が国の立場と事件の時系列推移を公開・訴求すべきである。 主権者である国民の理解納得を得ずして、党利党略とポストへの執着で保身に走ったり、足の引っ張り合いをしている場合ではない! そんな人間・動きは、売国・亡国・傾国の行為であり、許せない認めない止めろ! <関連記事> 草莽崛起】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動[桜 http://www.youtube.com/watch?v=UalvQytIaFI&feature=player_embedded 安倍晋三「尖閣中国反発は民主党が招いた危機」 http://www.youtube.com/watch?v=MtcO5U-RltM&feature=related 西村眞悟「広大な日本の水源地がすでに中国に買収されている」 http://www.youtube.com/watch?v=KsLJ5468gDI&feature=related 小池百合子「韓国は侵犯中国漁船を4年で2千隻拿捕」 http://www.youtube.com/watch?v=P3cfSsn-Uf4&feature=related 西田昌司「日本人に国防の義務がないことが最大の問題」 http://www.youtube.com/watch?v=1Ev83xG4hko&feature=related 西川京子「自民党はは民主党ではなく偏向メディアに敗北」 http://www.youtube.com/watch?v=uYdEP9tO-EE&feature=related 山田宏「他国のお先棒を担ぐ反日内閣に国民は搾取される」 http://www.youtube.com/watch?v=OOOiK_lhIHQ&feature=related

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 29日19時のNHKのニュースで、中国の軟化の姿勢の報道に、多少ほっとしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島衝突事故のビデオが公開されない理由として、海上保安官が殺された

    尖閣諸島衝突事故のビデオが公開されない理由として、海上保安官が殺されたから…なんて噂も出ています。 噂は別として、一国民として、事実を知る権利と義務があると思います。 無理なのは承知ですが、どなように働き掛けると、世間や国を動かせるでしょうか? 一緒に考えて頂きたいと思い投稿致しました。

  • 尖閣諸島問題。なぜビデオを公開しないの?

    尖閣諸島問題。なぜビデオを公開しないの? ここまでビデオ公開を伏せ続けるのってなんで? 日本が何か嘘ついて隠してるの? 隠すと余計怪しく感じます。 なぜでしょうか

  • 尖閣諸島ビデオ公開について

    尖閣諸島の、ビデオ流出の翌朝、NHK、民間テレビ、インターネットニュースサイトでこぞって、流出画像をニュースに掲載したけど、もしビデオが機密資料だとしたら、画像をテレビ等のマスメディアで大的に公開した各テレビ局やネット通信会社は処罰の対象、及び同罪にはならないのでしょうか? もしも、海上保安官が法的違反で処罰の対象になった場合、多くのマスメディアが同罪になってしまうのではないかと危惧しております。 正直言って、YOUCHUBE以上の大胆さでテレビニュースやインターネットに公開された事に驚きました。多くのメディアが一緒になって騒ぎ立てた状況と見てとれます。 だから、この問題は、あるひとかどの海上保安官だけに押し付ける問題ではないと思います。

  • 尖閣ビデオ非公開理由についてフジテレビで説明

    尖閣ビデオを非公開とした理由についてフジテレビのニュースで説明がありました。 海上保安庁が事件のビデオを公開するケースもあるが、 通常は裁判の証拠になるものは裁判終了後に公開する という話を11月10日のフジテレビのニュースで紹介していました。 テレビ朝日でも同じ日か次の日に同じような話をしていました。 すでにビデオが漏えいされて容疑者も見つかった段階になって、 いまさら非公開の正当性を説明されても…と思ったのですが、 もっと前からこのような説明をしていたメディアはありますか?

  • いまさらですが尖閣諸島問題について

    いまさらですが尖閣諸島問題で気になったことがあります。 海上保安庁が撮影した映像を、公開するとかしないとか言われていたときのことですが、 「ビデオを公開しないと、日本が正しいことを証明できない。 海上保安庁の船のほうが衝突させたことになってしまう。」 そういう言い方がされていたと思います。 そして、映像が流出したことで、 衝突させたのは中国魚船のほうであり、日本が悪くないことが証明された。 特にネットではそういう言い方がされていたと思います。 でも、それって重要なことでしょうか? 日本は尖閣諸島を日本の領土だと主張しています。 そして日本の領海内に入ってきた、不審な外国船を取り締まることが、海上保安庁の仕事の一つですが、仮に海上保安庁の船が衝突させたとして、それは逃げる不審船を停船させるための正当な手段としては認められないのでしょうか? 警察が逃走する犯人の車を止めるために、パトカーを追突させたとしてもそれは問題ないと思うのですが。もちろんそれで、事故が起こって無関係の人が巻き込まれれば問題ですが、海上保安庁の場合は海の上で、通行人がいるわけでもなく、無関係の人に被害が出ることはほぼないはずです。 場合によっては銃を撃つことさえ認められているわけですから、船をぶつけるくらい問題ないと思います。 しかし実際には、「どちらが衝突させたのか?」ということが重要視されました。 ということは 「海上保安庁は、不審船を止めるために船をぶつけることはできない」 ということなのでしょうか? 詳しくご存知の方、回答をお願いします。

  • 尖閣諸島でのビデオを流出させた人の処罰について

    尖閣諸島でのビデオを流出させた海上保安庁の職員、なぜ逮捕されなかったんですか? ビデオの流出は、中国と日本の友好、信頼関係の破綻を狙った政治的なテロ行為だったと思います。 ああいう人が処罰もされず、今後も海上保安庁の職員として働くというのは、おかしなことだと思うのですが。 今後も逮捕はあり得ないんでしょうか?

  • 尖閣は誰が守っているのか

    日本人目線ですが、今現在、尖閣諸島の近くで尖閣諸島を守っている人はいったい誰なんですか?海上保安庁は居ると思いますが、自衛隊は居るのか居ないのかあやふやです。

  • 尖閣ビデオ公開の海上保安官は正しい

    尖閣漁船ビデオの、YOUCHUBE公開は、一国民の言論であり、意思表示であると認めるべきと思います。 処罰の対象にした場合は、言論の自由に対する迫害として、われわれ国民が政府に抗議するべきです。 決して、処罰を認めたらいけないと思います。 何とか私達国民の意見で海上保安官の行為を、正当化へ導く方法はないでしょうか?

  • 尖閣諸島の衝突ビデオは国民に公開すべきではないんですか?

    尖閣諸島の衝突ビデオは国民に公開すべきではないんですか? YouTubeに載っていたのは見ていないですが国民に公開すべきだと思います 僕は知りたいです

  • 中国漁船員が、海保乗員をモリで突く! 尖閣ビデオ憤激の中身とメディアで

    中国漁船員が、海保乗員をモリで突く! 尖閣ビデオ憤激の中身とメディアで報道されています 「海上保安庁の巡視船乗組員が海に転落し、それを中国人がモリで突いていた」というもの。 石原慎太郎都知事がテレビ番組で「側聞だが」として語り、ネットなどで一気に広まった。 政府・民主党は中国を刺激するとの懸念から、非公開の秘密会での視聴などを想定しているというものです 石原氏は24日、フジテレビ系「新報道2001」で、こう語った。石原氏はかつて、海上保安庁を所管する運輸相を務めた人物。 あまりに衝撃的な発言に、司会者は「情報を確認する必要があります」といい、話を打ち切った。 一方、尖閣諸島を行政区とする沖縄県石垣市の中山義隆市長や議員一行が26日、尖閣諸島への上陸視察を関係各大臣に要請するため上京した。 石垣島には、衝突事件に対応した海上保安庁石垣海上保安部があるが、上京中の同市関係者も本紙の取材に「私も伝聞だが『中国人漁師がモリで突いてきた』『巡視船に高圧的な威嚇行動を取ってきた』という話は聞いた。 ビデオを見たわけではないが、確度の高い情報だと思う。ただ、政府や海保に箝口(かんこう)令が敷かれているようだ」と語った。 ------------------------------------------------------------------- 確かに政府は妙に尖閣の問題のビデオを公開したがりませんし、2時間の内容を数分に編集すると言う案まででてました 不都合な部分の隠蔽工作にもとれます 事実であれば、日本人の感情を刺激とか、中国に恥をかかせると言ったレベルではないと思います コトが事実ならば、日本は赤恥。 そこまでされていながら、中国から脅されたら簡単に船長釈放か? こんな情けない主権国家の話は、聞いたことがありません 明らかになれば、世界中から舐められて、脅しや邦人への暴力・殺傷事件・人質事件が横行するでしょう 在外邦人の生命財産に関わる問題で国家の根幹に関わる問題です 早くから切り札と言われてきた、問題のビデオは、当初から菅首相らがNYで中国に恥をかかせるなと非公開を指示したとも報道されてます 銛で突くという件はともかくとして、公開・非公開どちらが得策でしょうかねぇ? 理由も添えてお願いします