• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けてください。)

助けてください。私の就職試験に落ちてストレスが貯まり、誰かに陰口を言われています。

このQ&Aのポイント
  • 私は高校3年生であり、最近就職試験に落ち、落ち込んだり好きな人からのメールが来なかったりとストレスがたまっています。
  • 私は自分がおかしいと自覚し、どんどん腐っていく自分を感じています。
  • さらに、私は事故を起こし、問題行動をしてしまいました。その結果、多くの先生に注意され、反省の言葉をいただきました。今日からの学校生活が心配です。意見やアドバイスをいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.5

もうやっちゃったんなら気にしても遅いよ。 でも、それで反省できたんでしょ? だったら、筋道としては問題行動によって傷つけた友だちに ちゃんと謝りな。 ”反省してプロフとリアルを消し退会と抹消しました。 今日からの学校が本当に怖いです。” これ反省してる様に見えるけど、ただ逃げてるだけだよ。 人に迷惑掛けたら、ちゃんと謝れる人になんないと・・・ 学校が怖く感じるんなら、行って顔見て謝ったら今の高校生 の感覚は判らないけど、礼儀礼節さえキチンとしたらそれなりの 事で済ませてくれると思って、まずは謝りな。

noname#126354
質問者

お礼

ちゃんと謝ります。たしかに逃げていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

もし、ネットなんてものがなければ、こんなことは最初から起きなかったんだよ。 でも、便利さというのはそういうものだからね。 車がなければ、自動車事故だって起きないと言ってるのと同じで、使い方次第だってことだよ。 どこかでネットというものに頼りすぎてる君がいるわけ。 自分の口でちゃんと文句を言えない君がいる。 その「弱虫な君」が、学校を嫌いにさせたり、自分を嫌にさせたりしてるわけで、それは本当の君じゃないんじゃないのかな?。 君にはモノを言う口が付いてるわけで、それを駆使して人生を歩んでいかなきゃだろ?。 それが出来るならば、質問のような「逃げの君」は、出ては来ないもんだよ。 先生が言うとおりに頑張れ、というならば、君は「本物の自分」で、それをしなきゃいけないんだよ。 自分を確かめ確かめし、出来る、出来るよ!と励まして、ダメならダメでそれは結果だから次に頑張ればいいし、周りもそう思ってればいいんだ。 大事なのは「本当の自分に近づこう」という「意思の力」だよ。 それが出来ないままだと、何時までも本当の自分に出会えないし、ダメな自分が本当なんだ、と思いこみ続けることになるよ。 ダメな自分なんてのはね、君の全てでも何でも無いんだよ。 ほんの一部に過ぎない。 そんなもののために、人生の大事な時間を失うことはない。 それを知りたければ、確かめたければ、自分の口でモノを言い、自分の耳で聞いて、自分の心で確かめ、味わって決めることです。

noname#126354
質問者

お礼

逃げない自分になりたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人間の精神力には恐るべき力が隠されています。人の心にはその様な巨大なエネルギーが授けられています。人は星を動かし、星を消し去ることさえ可能な大きなエネルギーの所持者なのです。あなたが行った事はそれ程、ある意味で良くないとんでもない事でした。しかし一旦自覚した以上は同じ心を良い方に向け大きな目的を持ち、勇気を出して進むことです。私は何らかの志を持たない人には興味はありません。これからはあなたがやった事と反対の方向へ向かい全力闘志すれば何でも出来ますよ。心は良い事にも悪い事にも同様に使えます。 すばらしい自覚をしたと思えば、良い経験でしょう。頑張りなさい、そうすれば自ずから、光り輝き、誰もが振り返る魅力も出てきます。過去の悪い事に心を向けるのではなく、これからの将来に波長を合わせることです。 応援しています。

noname#126354
質問者

お礼

将来に期待して頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206193
noname#206193
回答No.2

ちゃんと自覚して止めたんだから、気にするな! 今時、キチンと叱ってくれ、励ましてくれる先生が居るだけ幸せな事だよ。 反省して退会、抹消した事を出来るだけ多くの人に知ってもらった方が いいのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

デジタルな薄っぺらい人間関係なんて気にするな こんなもんチラシの裏の落書きだ 気に病む必要がない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が悪い?

    私が悪い? 一昨日、二次の就職探しで行きたい場所が部活仲間と被りました。薬品会社です。そして、先生はAさんを選びました。 その時、納得がいかずリアルにカキコミしました。 内容は、私のほうが評定高いのになんでAさんを選んだのか、納得がいかないから先生の顔見たくない、だがら金曜日学校を休む、どうせ自分が決めても先生の意思なんだから就職先先生が決めれば?など酷いことをカキコミしました。それを先生に言った人がいたみたいです。先生は見てないって言ってました。 で、今日学校休みましたが夕方頃呼び出されました。私を選ばなかった理由を言われました。 それは、Aさんの親が薬品会社で働いている人と友達がいました。友達に求人を一人でいいから出してほしいと頼んだそうです。 私は、仕方なく納得しました。 そしてリアルにそういうことをカキコミして反省してます。 先生は傷つきましたよね? ホント反省してます。

  • 二次試験の職場探して行きたい場所が部活仲間と被りました。薬品会社です。

    二次試験の職場探して行きたい場所が部活仲間と被りました。薬品会社です。そこは、私が絶対行きたいと思ったところです。そして、先生がAさんを選ばました。私はその時は、Aさんをひいきしていると思いました。部活の成績はAさんより悪いけれど、私も三年間頑張ってきた。Aさんよりも資格をたくさん取った。先生は早い者勝ちではないし成績の評定で決めるって言っていた。でも、早い者勝ちで決められてしかも、評定ではなく部活で決められました。私のほうが成績はよかったはずです。その時、悔しくて腹が立ち納得がいかずリアルにカキコミしました。 内容は、納得がいかないから先生の顔見たくない、だから金曜日は学校休む、どうせ自分が決めても先生の意思なんだから就職先先生が決めれば?など酷いカキコミしました。それを先生に言った人がいたみたいです。先生は見てないって言っていました。 で、昨日学校休みましたが夕方頃呼出されました。私が選ばなかった理由を言われました。 それは、Aさんの親が薬品会社で働いている人と友達がいました。 友達に一人でいいから求人出してほしいと頼んだそうです。 私は、仕方なく納得しました。 そしてリアルにそういうことをカキコミして反省してます。 先生傷つきましたよね?ホント反省してます。

  • 自分のことでしょうか...?

    自分のことでしょうか...? 高1男子です 昨日、前略プロフで隣りのクラスの女子に絡みに行きました。自分はよく隣りのクラスに足を運んでるんで向こうも自分の顔と名前が一致していました。 絡んだ内容はおおざっぱに書くと 「おれのこと分かる?」「分かるよ弓道部でしょ?」「うん」「弓道部人多いよね」 もちろん実際はもっと絵文字も入っていて簡潔ではないのですが... そこでたまたま今日その子のリアルを見たら 「また来てくれないかな?」と書き込みがありました。それは自分への言葉という可能性も少なからずあるとおもい、 今朝、昨日の続きで「1年だけで20人いる」と書き込みました。 そしたらその30分後にリアルに「いい加減しつこい 気付いて」 という書き込みがありました。自分のことかな...?と思い軽くショックでしたが そのまた30分後にパスワードつきリアルが書き込みされました。そんでその10分後くらいに自分のげすぶに「そうなんだ多いね」と書き込みがありました。 リアルが自分宛なんか勝手な妄想に過ぎませんが、みなさまは彼女はぼくのことをどう思ってるのでしょう? ぼくの書き込みはしつこいのでしょうか? 駄文失礼しました 回答よろしくお願いします

  • 保健の先生

    保健の先生がひいきをしていると思うんです。 私、相手の人〔Aさん〕とします。 私にある日、保健室の利用は、1時間やから守るようにしてよ。といわれたのですが Aさんは2.3時間いても何も言いません。 保健の先生がしんどくない人は出てといったときにAさんは出て行きましたが私はめんどいのででませんでした。 そしたらAさんが帰ってきたときになんで自分〔Aさん〕は出たのにあの人はでないん? と切れてました。 それで私はなぜか怒られました。 Aさんが何時間も保健室にいるとき私はなんでAさんはそんなに長い時間おっていいん?と いいたいけど聞けません でもAさんはどんどんいいます。 私もそういうこと言ってもいいのでしょうか? それと先生がやってることはひいきですか? 意味不明のところがありますがよろしくお願いします。

  • 以前の質問から進展がありました(長文です

    自分はミクシィをやっていて、そこでの友人2人に関係する事なのですが、長いのでフローチャートでまとめてみましたのでごゆっくりお読みになってご意見などお聞かせください。 ------------------------------------------------------ ボイスブログで知り合ったマイミクさん(以下Aさん)がオフ会を提案。 ↓ 「いつでも良いので是非参加したい」と参加表明。 ↓ 「いつでも良いです」とは言ったけれど家の都合が予定日と重なりそうだったのメッセージで報告。 ↓ Aさんから返事が来ない。 ↓ Aさんが日記を更新した。 ↓ Aさんは酷く怒っていて、ストレートな文章ではなく遠回しな言い方をした愚痴を書いていました。 ↓ 「自分のせいかも」と思い込んでしまう。 ↓ Aさんの日記に愚痴が毎日つづられる。 ↓ Aさんが退会すると日記で宣言。 ↓ そのAさんの日記の中には「友達で居たい人はコメントを下さい」と書いてある ↓ その日記にコメントを残す。 ↓ Aさんが退会。 ↓ Aさんと仲の良いマイミク(以下Bさん)に「自分のせいかな」と事情(上記参照)を話して相談。 ↓ Bさんは「それはない、私が悪い」と、それを否定。 ↓ でも不安で仕方が無い。 ↓ Aさんと自分共通のマイミクさんに「自分のせいで・・・」と謝罪のメッセージを送信。 ↓ 数時間後、Bさんがあまりにも相談の受け答えがネガティブだった自分に対して愚痴を日記に書き込む。 ↓ 次の日、Aさんからマイミク申請が来る。 ↓ 承認しました。 ↓ Aさんに、長い間愚痴をこぼして仕事に支障をきたすほど体調を崩している事に対して謝罪のメッセージを送信。 ↓ Aさんから「勘違いじゃない?君は関係ないよ、気にしないでね」と返事がくる。 ↓ でもAさんはすぐに退会。 ↓ 謝罪のコメントをBさんの日記へ書き込む。 ↓ 被害妄想を反省。 ↓ Aさんが別のブログで「ミクシィを再開しました」と書いている。 ↓ 「もしかして・・・」と思い、自分とAさん共通のマイミク一覧から探す。 ↓ プロフが前と同じだったので「この人かも」と思って確認のためにメッセージを送信。 ↓ 当たった。 ↓ 「検索できないように設定していたし、そのせいで自分を見つけられなかったんだろう」と思い、Aさんに、マイミク申請してもいいかどうかメッセージを送る。 ↓ 「ごめん、今はマイミクは受け付けてないよ。」と返事が来る。そこからまた 「Aさんと自分共通のマイミクさん全員揃っていて、自分だけ申請が来てないって事は実は自分のせいで、もしかしたら絶交されたんじゃないか?でも普通、嫌いな人には残さない足あとが残ってるっては・・・」 とネガティブとポジティブが相互に行き来する被害妄想が始まってしまいました。 ↓ 本当の絶交覚悟でメッセージでAさんに理由を聞いてみる。 ↓ Aさんから「こっそりというわけではないけれど小ぢんまりとやりたいからだよ」と返事が来る。 ↓ 「お気に入りに入れてこれからも絡みに行っても良いですか」とメッセージをAさんに送信。 ↓ 「それは構わないよ」と返事が来る。 ↓ 以前と同じように絡みに行くと絡み返してくれました。 ↓ でも足あとはあるけど急にメッセージの返事が来ない時が多くなった。 ↓ 進展無し。 ↓ 今度はBさんからの足あとがぱたりと来なくなった。 ↓ 「どうしたんだろう、もしかしてあの事を許してもらってなかったのかな」と考える。 ↓ Bさんがいつの間にか退会している。 ↓ またBさんと自分共通のマイミクさんから探す。 ↓ Aさんと同じようにプロフが前回のと一緒だったので「この人がBさんだ」と確定。 ↓ でも、声をかけるのが怖い。 ↓ 今に至る ------------------------------------------------------ 最近足あとを残してくれないマイミクが多いし、メッセージを送っても返してくれないからマイミク全員から嫌われているんじゃないか、実は自分と接する時は演技を使っていて、本当は自分の事が大嫌いでウザいんじゃないかと猜疑してしまいます。 本当に嫌われてたらもう生きていけないかもしれません。 リアルでは満足しているのですが、ネットでの人間関係の構築が上手く行きません。どうしたらネットでもリアルでも人間関係が崩壊せずにすむのでしょうか? 今回は、上のフローチャートであった事についてと、どうしたらネットでもリアルでも人間関係が崩壊せずにすむのかについての意見をください。お願いいたします。

  • 専門学校で陰口を言われています。

    私は今専門学校に通っているのですが、陰口をほぼ毎日言われています。 今までずっと我慢してきましたが耐えきれなくて… それが原因でずっと学校を辞めたいと学校の先生にも相談してもまともに取り合ってくれません。 辞めたら相手の思うツボだと言われるだけです。 その人(これからAとします)に陰口を言われ続けて1年以上になります。陰口はAともう1人が主に言ってきます。またその周りの人達(クラスの女子)は便乗してなのか??無視や仲間外れをしてきます。でも先生がいる前ではやってはきません… Aとは資格対策授業の実技で問題が起こりました。私はその授業を取っているのですが、その時に『〇〇が取るならAも取る』と言ってきました。ただ、実技はとても難しく人に合わせて選んだAを快く思えなかったのです。授業が進み、教科担任が『来週までにやってくるように。教科書みてやればすぐに終わるからなー。』と宿題を出しました。私自身学びたいから自分でやりました。でもAは期限の日になってから宿題を見せてほしいと言ってきました。私は『そんな難しくないし教科書みれば書いてあるよ。』と言いましたがAは、『見ても分からなかった。時間ないし見せろ!!』と言ってきました。本当に簡単な宿題だったし私は相手の為にもならないから見せませんでした。そうしたらAが授業放棄をしてペアでやる実技をやらせてもらえませんでした。何度も『実技やろうよ。』と言いましたが適当にはぐらかされて私はキレて別のペアの所にいき、一緒にやらせてほしいとお願いをしにいってその時間は過ごせました。でもその放課後担任から私が怒られました。『Aとちゃんとやれ。お前がしっかり誘ってやらなきゃダメだろ!!』と周りに他の先生がいる前で言われました。もちろん私も言い返したら『そうだったのか。すまない。』と言われました。頭ごなしに怒られ『なんで私が…』と思ってしまいました。そのあとAから謝られましたが、陰口がエスカレートしていきました。 私がなにも言わないのをいいことに色々言ってきます。取り巻きの人(Bとします。)になぜそういうことを言うのかと聞いてみました。Bとは実習が同じでよく話しAと行動を嫌々ながら共にしています。『Aは悪いと思って〇〇の悪口を言っていない。Aの癖だから気にするな。』言われました。 私は泣きました。クラスの女子(ほぼ全員)から無視や仲間外れにされAからは陰口を言われ、先生もまともに取り合ってくれない。親には心配をかけたくないので言えません… また今は就職活動中でクラスの中もピリピリしていて余計陰口を言われます。 あと半年ですがなにか対策はないでしょうか?? できればAや周りの女子もギャフンと言わせたいです。 回答お願いします。

  • ネットで誹謗中傷、名誉毀損をしてしまいました。

    1年前、ネットで誹謗中傷、名誉毀損をしてしまいました。 書いた内容は、本人(以下A)がミクシィ等で発信していた情報です。 しかし、見る人が見ると、Aのことと分かってしまうであろう 「○○高校卒、親もコイツもちょっとおかしい」等書いて ミクシィと、ブログのURLを貼り、2ちゃんねるに書き込んでしまいました。 当然Aを傷つけてしまいました。 本当に、僕は悪いことをしました。本当に反省しています。 「IP分かってるから天罰下す、脅しじゃねーし」と2月に、Aがミクシィの日記で書いていました。とても悪いことをしたと再び我に返り、 僕は誠心誠意謝りました。返答はありませんでした(Aとは面識はありません) 本当に反省して再度、謝ろうと思いましたが、先月、Aがミクシィを退会してしまっていました。 書き込みはdat落ちしているのだけど、せめて削除を頼もうとおもいましたがどこのスレに書き込んだのかも、 忘れてしまって削除依頼が出せません。情けないです、本当に馬鹿でした。 相手は資産家の息子で、弁護士はいくらでも雇えます。僕は訴えられるのでしょうか。 とても悪いことをした僕が悪いのは十分分かっています。Aは、もっと苦しんだのも分かっています。 でも、訴えられるかもと思うと、何も手につかず怖くて怖くてしかたありません。 Aが退会してしまいブログなく、もう連絡を取る方法もありません。 僕はどうなるのでしょうか、今何ができるでしょうか。そして訴えられると、有罪になってしまうのでしょうか。本当に反省しています。

  • LINEのグループについての質問です。

    LINEのグループについての質問です。 グループを作ったのはAさんです。 BさんはAさんに誘われてグループの一員となりました。(ちなみにあと2人グループメンバーがいます。またAさんに誘われたが承認せず待機状態のメンバーが数人います) この状況下で、 招待されたBさんが グループを抹消することはできるのでしょうか? 一般的な手法(手順)として、 (1)グループのメンバーを一人ずつ全員退会させる。 (2)招待されて保留となってるメンバーを全員一人ずつ退会させる。 (3)自分自身が最後に退会する この手法を、勧誘されたBさんが行った場合、グループは跡形もなく無くなるのでしょうか?

  • これって陰口?!(長文です)

    些細な事ですが、皆様にご判断いただきたく投稿させていただきます。 パート先で、私がAさんに、その場に居ないBさんについて話した内容です。 「Bさんが○○(ある器具の名称を英語直訳したもの)が分からないと言っていた。彼女らしい」 私は、彼女(Bさん)らしくて微笑ましい、可愛い、と思ってAさんに話したつもりでしたが、私が離れた直後、入れ替わりにやって来たCさんとAさんが話す会話がチラリと耳に入りました。 Aさん「…こわい」→Cさん「リアル陰口やん!」 Cさんの声が大きかったので、その部分だけがはっきり聞こえた程度で、内容は分かりません。話のタイミング的に私がAさんに言ったBさんの話のような気がします。(被害妄想がひどいと言われたらそれまでです) ちなみに、私は30代、Aさん、Bさん、Cさんとも大学生です。 パート先の私の勤務時間帯は大学生の多い時間帯です。 勤務直後などにたまに会話を交わす程度でも、大学生とは会話の糸口がなかなか見つけられず、どうしても職場の誰それについて話すことが多くなってしまいます。 私がしたBさんについての上記発言は陰口ですか? 陰口を言ったという自覚が無いのが一番厄介だと思いますので、陰口かどうか、皆様に判断いただけたら、と思います。 ちなみに…、私には陰口に対する判断力があるのかどうかの不安もあります。 下記発言が陰口になるのかどうかもあわせて判断いただけたら幸いです。 Aさんが私に言った内容から… ・「Dくんがmuyuさんの事を影で名前呼び捨てにしていた」(Dくんも大学生。対面の場合は私を苗字にさん付けで呼んできます) ・「(Aさんが)Eさんと組んだが仕事が遅かった」 その場にいない人の話をしないのが一番の解決法なのは分かりますが、もし、場に居ない人の話をする機会があった時、同じような過ちを犯したくないのです。 よろしくお願いします。

  • 万引きの反省について

    たぶん校長先生に「君はこの謹慎期間中に何を反省しましたか?」と 聞かれると思うのですけど、僕が言つもりの文を指摘があれば書き込みをして下さい。 「僕の軽はずみな行為によって、たくさんの人に多大なる迷惑をかけた事を深く反省しています。 そして、僕が退学でなく、停学でいられたのは、先生方の寛大なる処置だと思います。その事を深く感謝しています。今回の謹慎で、学んだ事や、考えた事を次に生かしていきます。もう万引きは絶対しません。」  ちょっと自分でも読んで違和感を覚えるので、書き込みよろしくお願いします。