• ベストアンサー

 国勢調査拒否者の方の本音?

zknonomoniの回答

回答No.5

No3,4の回答について、若干の意見を含めた補足を。 まず、4のほうから。 日本の国勢調査は、おそらく米国に次いで調査項目が少なくなっています。 ちなみに、10項目しかない米国では、 それを補うためのたいへん詳細にわたったサンプル調査が行われています。 一方、原則として全数調査とされている住宅センサスは、 日本では住宅・土地統計調査としてサンプル調査で行われていますが、 それを可能にしているのは、95%を超える国勢調査の精度によるところが大です。 ちなみに、今般の「人口センサス」は世界223か国で実施されており、 調査項目の数やその内容は、各国の実情に応じてさまざまです。 (参考→http://unstats.un.org/unsd/demographic/sources/census/docs/P&R_Rev2.pdf) そして3について。 ドイツの国勢調査廃止は一時的なもので、今般は2011年に実施予定です。 どういう経緯を経て復活したのかが大変興味深いところですね。 今後の日本の国勢調査の行方ですが、個人的には、 米国方式に倣うのが現実的ではないかなと思います。 国勢調査の結果の公表状況をみると、 「職業」「産業」に関する統計が都道府県までしか出ていません。 このことから、関連項目において大変多くの無回答が存在すると想像できます。 しかしながらここから出る数字は産業連関表にも投入されるものでもあり、 都道府県単位での数字が出せる間はなかなか削除できないのかな という現実もあります。 いずれにせよ、福澤朗さんのCMではないですが、 「今を知らなきゃ、未来は作れない!」ってことで、 もちろん改善は不可欠ですが、 常に改善に向かいながら継続すべきもの、 それが国勢調査だと思います。

tokiwa-sanroku
質問者

お礼

 国勢調査は税金を投入して実施するからには、精度の高い成果を期待します。 精度が悪ければ分析と外部発注に、日数と費用が発生します。 質の高い統計は国益にかなうと思います。 御回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 国勢調査員にいやな顔をされました

    国勢調査員にいやな顔をされました 郵送で送りますからと言うと回収させて欲しいと 言われ、いやな顔されました。 なんだかいやな気分です。 郵送でもいいんじゃないのですか?

  • 国勢調査調査員

    国勢調査調査員 国勢調査している友人がいて、流れを聞いていたら、とても大変なんだと強く感じました。 そこで疑問に思ったのですが、回収期間、郵送のお宅にも再度訪問して、提出状況などを確認すると。。。 快く対応してくれる人が少なくて、近所を担当しているので、確認の再訪問は波風を立てそうで憂鬱と言っていました。 そこでなのですが、10月下旬??に未提出の方に再訪問をするらしいのですが、それだけで良いのでは?と疑問に思ってしまいました。 書き方がわからなかったり、調査票が足りなかったりしたら、電話で対処すればいいですし。 少しでも多くの統計を取る事は重要なのはわかっていますし、再訪問して確認することによって、提出率が上がるのもよくわかります。。。。 が、調査員も頼まれてしかたなくやっている人だっていますし、調査員である前に、近所づきあいや立場などもありますし。 毎年、楽になるように工夫はされているようですが、確認書?や督促状を配布するのでしたら、回収期間の再訪問は無視してもいいのでは・・・と思ってしまうのは、私だけでしょうか? そういう私が調査員になったとしたら、回収期間も再訪問すると思いますが・・orz あくまでも、素人の考えですので、気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません。

  • 国勢調査の回収方法

    前回の国勢調査の時に「(記入済みの)封筒は玄関前に置いといてください」といわれました。 確かに留守による回収漏れはないかもしれませんが、守秘義務以前の問題だと思います。 こんな「ご自由にお持ちください」的な回収方法でもいいんでしょうか? これなら郵送のほうがよっぽどマシだと思うんですが。

  • 国勢調査の提出について

    国勢調査の提出について こんにちわ。 かなり腹ただしい事があったので、質問させて頂きます。 国勢調査の提出方法は2種類ありますが、原則手渡しと 聞いたことがあったので記入後封筒に入れて待っていました。 本日子供の幼稚園のお迎えの後帰宅した時に見知らぬ 男性が何やらチェックしてポストに用紙を入れていました。 駐車場に車を停車しながら見ていると、会釈して自転車で 走り去りました。 ポストを確認したところ、国勢調査が未提出だから早く 提出して下さいとの用紙でした。 (1)国勢調査とは記入したら電話して受け取りのお願いを しなければならないのですか? 勝手に来ると思っていた私が間違っていましたか? (2)訪問時に留守だった場合は連絡の文書を残す ものではないのですか? 私は専業主婦なので日中は割と在宅しています。 訪問はありませんでしたし、メモもありませんでした。 そもそも調査票もポストに入っていました。 (3)調査員は調査票を回収すべく努力すべきでは ないのですか? 家人が帰宅したかもしれないなら一言声かけすべきでは ないでしょうか? 何も言わずに走り去ったのはかなり疑問です。 国勢調査は大切な物だから早々に記入して待っていたのに 腹ただしい限りです。 明日郵送するつもりですが、提出する気がなくなりそうです。 待っていた私が間違いですか? 連絡があると思ったのが間違いでしょうか?

  • 国勢調査員の仕事について教えてください。

    国勢調査員の募集があり してみようと思っています。 経験者の方 ご存知の方教えてください。 アルバイトの告知があり してみたいのですが 教えてください。 市町村により違いはあるとは思いますが ある程度のことは知っておきたいので質問させていただきました。 よろしくお願いします。 通常の場合・・拘束時間どのくらいなのでしょうか? たとえば ○○世帯担当になった場合 配布から回収までは自由なのでしょうか?  回収してから 集計なども担当なのでしょうか? 調査員の仕事はどこまで どういった内容なのでしょうか? (たとえば 配布から回収まで・・それで終わりとか・・) 経験者の方にお尋ねしたいのですが  配布 回収業務の際  留守がちの家・・夜しかいない家などの都合もあり 拘束など長時間にわたることになるのでしょうか??  何回も出向かない状態になる場合もあるなど・・ご存知でのこの仕事の メリット・デメリットを教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 国勢調査の回収方法が・・・

    国勢調査の回収方法が・・・ 本日、国勢調査用紙の配布に来た人は、町内会長(70歳代ぐらい)でした。 一応顔は知っていますが・・身分証の提示もなければ、調査用紙等の説明もまったくなし、 おまけに回収方法が「私の家のポストに入れておいてください」と一言だけ 私は??????状態で、 会長さんの自宅をはっきり知らないので間違った家のポストに入れたらどうするの? ポストに入れておいて盗られたらどうするの?  一歩譲って、会長さんの自宅呼び鈴を押して、顔を見てから手渡し? 家族の人が出てきたら調査員でないし渡せないのでは? 調査員は回収まで自身がするはずではないの? 私が持って行くべきものなの? 郵送可能の説明は無いの? など、いろいろと頭の中に??????と疑問符がいっぱいでした。皆様のところはどうでしたか、 もちろん会長さんのポストに入れるつもりは100%ありませんが、この間違いを(間違ってますよね)正すためにはどこにぶちまければ一番いいですかね。

  • 国勢調査員に名前・電話暗号を聞かれた

    先日、国勢調査員が国勢調査の回収にきました。 封筒についているシールで封をして渡したのですが、 名前と電話番号を教えてくださいと言われました。 それは教える必要が無いと伝え拒否をしました。 調査員は回収以外にそうゆう個人の情報を聞いてくるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国勢調査員のおばさんがしつこくて気持ち悪いです。

    国勢調査員のおばさんがしつこくて気持ち悪いです。 自分は回収ではなく郵送を選びました。 なのにその後も何度も来ます。 インターホンもうるさいぐらい鳴らし、ドアをドンドン叩きます。 出るのが遅かったら、しばらくしてまた来ます。 全国で調査員はそういう感じですか?

  • 国勢調査、回収に来ないんですが…

    国勢調査って、10日までに回収に来るはずですよね? 私はこの前の3連休に家を空けていて今朝帰ってきたので、その間に取りに来ると思って、無用心かとは思いつつ、マンションのドアポスト(配布のときはそこにつっこんであった)に「記入済なので持っていってください」とメモをつけてわかるようにつっこんでおいたんです。(封筒には封をしました) ところが、今朝帰ってきても調査票はそのままです。ポストにメモ類も一切なく、調査員がきた形跡もありません。 関係ない人に持っていかれなかったのはとりあえず一安心なんですが、この調査票、どうしたらいいんですか? まだこれから回収に来る可能性があるんでしょうか。 取りに来ないなら捨てちゃってもいいのかな?

  • 国勢調査員さんはボランティア?どのような人がなる?なぜ手渡し?

    今、全国をまわっていらっしゃる国勢調査員さんは、ボランティアでやられているのでしょうか? どのような人がなれるのでしょうか? 若い方からご年配の方までいろいろな方がやっているようなので気になってしまいました。 報酬、資格、講習の有無など、細かいこともご存知でしたら、合わせて教えてください。 また、一軒一軒まわって手渡しで配布・回収を行っていますが、非常に手間がかかるかと思います。 なぜ郵送にしないのか、本当に全軒に渡せるのか、渡せなかった場合はどうするのか、などご存知でしたらご教授ください。 宜しくお願い致します。