• 締切済み

教えてもらえますか?(中傷)

教えてもらえますか?(中傷) この1ヶ月ぐらい前から最初はCメールで 「学生時代楽しかったね^^」など 誰からか分からないメールが来ました。それから非通知や 知らない電話番号から 日に3~それでこの最近職場に男性が表れて、あなた○○さん? って話しかけられたんです。 私わけわからずハイ!って言ったんですが。それで掲示板に私のチ ャームポイント(メガネ・・・) など書かれていました。実名も書かれていたようで…。 この場合警察に行ったら調べてもらえますか?犯人たいほしても らえるんでしょうか? 乱文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

具体的な被害がないと警察は捜査してくれません。 掲示板に名前等の個人情報を書かれただけでは、 被害が少ないので、相談者さんの気持ちとは関係なく、 警察は捜査する可能性は低いのです。 ですのでNO1で、大袈裟に被害を訴えれてみれば?というのは それで警察が捜査してくれる可能性が上がるという意味で書いたのです。 警察が犯人を調べれば、その犯人は逮捕されます。 ですが、申告罪なので犯人が身近な人で処罰して欲しくない時は 告訴の取り下げをすれば、犯人は裁かれることはありません。 ですので警察が動けば、相談者さんと警察だけが 犯人を知るという事態には成りません。 また逮捕せずに犯人だけ特定して欲しいという要望は 警察は聞いてくれないと思います。 その場合は探偵や弁護士を雇って自分で探すしかないですね。 とにかく、最寄りの警察署に相談してみればどうでしょう?

purin0202
質問者

補足

ありがとうございます。 よく分かりました^^;早速警察へ 行こうと思います。でもなんとなく やっている人が分かるので…。 違った場合大事ですが汗   探偵や弁護士を雇うって言ったら数十万ぐらい いりますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、背景として個人のモラルのないブログなどで 本人に了承なく魅力的な女性スタッフの情報を書きこんだり、 大型掲示板みたいなところで、素敵な女性の情報を 書きこむケースは多く目につきます。 そういう場合だと摘発は困難です。 でも、今回は電話番号から名前、職場まで 書かれているということですよね? でしたら、警察に被害届を出して 掲示板の管理者に情報を書きこんだ人物を特定して もらうことは可能です。 具体的な被害がないと警察は動かないので ストーカー被害で身に危険を感じるなど、 多少、大げさに説明すれば良いでしょう。

purin0202
質問者

補足

ありがとうございます。 「書き込んだ人物を特定してもらう」ということは 犯人を逮捕してもらえるんですか?また ただ調べてもらうだけは無理なんですか? それと 私・警察だけが犯人を知って。犯人はそのことを知らない ということは…。どうなんでしょう??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名誉毀損について教えてください。

    名誉毀損について教えてください。 ●先日私の名前で掲示板に(実名)歳 など書いてあって ●職場に男性が現れました。その男性に↑書いてある掲示板を教えて もらったんですが、そこに中傷と言えることが書いてありました。 2,3日したら消えました。板ごと…。 それと●Cメール1ヶ月ぐらい前に○○(実名)元気?学生時代面白かったね^^ 俺の女だから他の男と付き合うなよ?(やんわり風) にかいてあるのが何件か…。 それと知らない●電話、非通知など・・・。警察名誉毀損で動いてもらえますか? 初心者で><よろしくお願いします。

  • 掲示板の誹謗・中傷について

    掲示板で実名で中傷されました。 この程度でも警察は動いてくれるものでしょうか?? 詳しい方お願いします。

  • ネット中傷

    ご覧頂きありがとうございます。 掲示板で実名を出され中傷されました。 そのコピーをとり刑事課へIP捜査と個人特定を依頼しました。 おそらく個人特定は出来ている模様です。 こちらに、中傷した犯人の個人情報を教えてくれない場合もありますか?

  • 中傷メールは訴えられますか?

    初めまして。よろしくお願いいたします。 つい最近、私の身近でちょっとした事件が起こりました。 それについて、調べても分からなかったので質問させて下さい・・。 私の友人のA(加害者)と、B(被害者)がいます。 Aは何をしたかと言いますと、Bに中傷メールを送ってしまいました。 その内容は、簡単に言うと 「彼氏と別れてよ・アイツ(彼)浮気してる・最低・馬鹿」 等です。 最初のうちは、お互いに言い合いのメールのやり取りがあったのですが 最終的にBが、「訴える事にした」と言い出したのです。 Bが言うには、「ネットワークの追跡とか、保持とか頼んだ」との事。 私は、この程度で警察沙汰や、裁判沙汰に出来るのか? と、とても疑問に思っています。 AはBに中傷メールを送ったけれども、掲示板やブログなど 他人に見られるような場所には一切個人情報など漏らしておりませんし そう言う場(掲示板など)で名誉を傷つけるような事も決して書いてません。 この場合は、Aは慰謝料を請求されたり、逮捕されたりするのでしょうか? 色々調べましたが、掲示板などでの誹謗中傷なら沢山出てきましたが メールだけでのやり取りでは見つからなかったので、 質問させて頂きました。 長文・乱文大変失礼致しました。どうか、ご返答願います。

  • 2CHで実名にて誹謗中傷されました

    2CHで実名にて誹謗中傷されました。そこで監視している警視庁のハイテク犯罪対策総合センターなどが率先して、犯人を探し出し逮捕してくれる流れにはならないのですか。それともこちらから訴えないと何もしてくれないのですか。

  • ネトゲ 誹謗中傷

    ネトゲの掲示板に、実名ではないゲームキャラ名の誹謗中傷に対して警察は動きますか? 個人情報などは一切晒されたりはしていません。

  • 中傷されました 逮捕できますか?

    私の親友がミクシイ経由で知り合った男性にネット上で中傷されました。 仮にDとします。 親友とDは仲がよく、普段人には相談できないような話題も信頼しているDには話せていました。過去のトラウマや嫌な経験も話してました、それはイジメにあったや、リスカしていたや鬱病とか。 しかしある日Dが親友と口論になり、親友の中傷を書いたブログを書きました。 そこで質問です、今から言った流れの犯行でこのDを逮捕できるか教えてください。 1、それは、まず親友が絶対に他の人には知られたくない過去のこと、イジメやリスカ、鬱病のことを中傷めいて書いてました。 「驚愕の事実、こいつは昔リスカしていたキチガイだ」と言った感じで 2、親友がミクシイ内で公開していた自分の写真を無断転載して、その写真に対して「デブス」などの中傷文を書いていた ただし、親友の画像に片目に線を引いてなど、微妙に個人確定するのは難しいような改編をしてました また親友の家族や友達の画像もモザイクで転載して中傷してました 3、Dと親友がメールで相談のやり取りしていた知られたくない内容をそのままブログにアップ、また親友がミクシィで書いてた日記も無断でアップ 4、親友の職場の場所も知っているがあえて職場の情報を完全には晒さず、遠まわしに晒した 「●●ビルの23階に職場があるらしいが試しに検索してみたら某テレビ局が複数ヒット・・・もしやコイツの職場はこのテレビ局か!?」みたいな感じで 5、親友のケータイとPCのメールアドレスを完全にブログに晒す またオークションIDも晒し、過去の取引や出品物に対して中傷 6、親友の色々な交流関係も調べ上げ、酷いように交流関係を暴露する 以上のことが全てブログに書かれていました。 親友は実名ではなくイニシャルで書かれていました。 犯人Dは終いには、親友のマイミク全員にこの中傷ブログを公開してました。 そのせいでは職場の同期や知り合い、友達にまで知られたくない過去を晒されてしまったわけです。 そして親友がミクシイから退会すると同時にその中傷ブログも消えてました。親友が退会するのを見計らっているかのように。私も親友のマイミクの一人なわけですから、実際にその出来事に鉢合わせていました、中傷ブログの公開時間は四時間くらいでした。 そこで質問ですが、この犯人Dを警察に通報して逮捕は可能でしょうか? まず親友のイジメやリスカなどの過去と画像の無断転載(片目に線を入れてたのでモザイク代わりな微妙な画像ですが)に対する中傷、及び親友の家族と友達のモザイク画像の無断転載、そして中傷、これは名誉毀損に値する 第二に、親友の相談メール内容と日記の無断公開、これはプライバシーの侵害に準ずる 第三に、携帯とPCのメールアドレス公開と遠まわしにだが職場の情報を晒す、オークションIDの公開、これらは個人情報流失に値する そして親友はとにかく鬱病なので今後の私生活に悪影響が出るかもしれません。犯人Dが暴露したせいで、もし職場の同期や知り合いなどに過去をことで嫌がらせを受けて社会的地位に被害が出たら、訴えることも可能ですよね? 中傷ブログが原因の実害ってことで? あと、今はメアドが新しいのに変えられいますが犯人Dの前の携帯メールアドレスが分かっているので、そこから警察が電話会社にログなどを調べ上げれば見つけ出すことも出来ますよね? 事実、最後のケータイのやり取りでDが親友に「おまえの中傷ブログ作った」とメールしてきています これらの私の推理はどうでしょうか? 十分に逮捕まで可能かと思われるのですが? 親友のことをボロクソに書いた中傷ブログなんかと言うふざけた物を作った 犯人Dを絶対に許しません。 犯人はDと確定しています ただ、中傷ブログが消されているので証拠としてなるかどうかが疑問です? またDとのこれまでやり取りしたメールも親友が消去してたら証拠がどうなるのか? 法律的には正直どこまでDを追い詰めることが可能ですか? この中傷ブログで親友が心身共に病気やダメージを負ってしまったら十分に慰謝料とか取れますよね?? 必死なんです、このようなことが許されるハズがありません、アドバイスください

  • ネット上での誹謗中傷

    先日2チャンネルに友人の誹謗中傷があり、友人と私がこれを書いたのは○○ちゃんでしょ。と携帯メールで2チャンネルに実名を書いてしまいました。 友人の事を書いた犯人は未だわかりませんが、実名を書かれた子はもちろん怒って犯人を見つけるといい弁護士に依頼したそうです。 書いてしまった後に反省しても後のまつりですが、やはり私は名誉毀損で訴えられてしまうのですよね?

  • ネット中傷した人を特定

    とある掲示板で実名を出され複数の人に中傷されました。 文面のコピーを取り警察の刑事課へ提出。 警察がサイト管理者から個人IPを調べてくれ、おそらく個人特定ができたようです。 私を中傷した人の個人名をすぐに教えてもらえますか?

  • 某掲示板に実名で誹謗中傷を書いてしまいました

    お恥ずかしい話なのですが 酔った勢いで 某掲示板に相手のフルネームでの実名と、○で伏字をした職業と 学生時代に、イジメられたことについての恨みを書いてしまいました。 もうそこの書き込みは過去ログという場所に移動しており 過去ログ削除の依頼もしたのですが 実名や誹謗中傷である内容が書き込まれていても 「第三者から見て、本人と特定できるような内容が書かれていなければ削除できない」 とのことでした ためしに相手の実名を入力してgoogleやyahooで検索してみると ミラーサイトかなにかに保存してあるログが 6件くらい出てきて普通にその書き込みが読めてしまいます。 書き込みに気づいた相手が法的手段をとって 削除依頼をしなければ、過去ログ削除は不可能ということで 相手が気づき、弁護士や警察に訴えない限り、 その実名での誹謗中傷の書き込みは消えないようなのです もし相手から訴えられた場合 どのような犯罪で、どのような刑を受け、 もしくはどれくらい慰謝料を払わなければいけないのでしょうか?、

このQ&Aのポイント
  • 優れた規則と適度な一覧表が社会の安定を保証することは十分ではありません。
  • 高い一覧表と劣った規則よりも、適度な一覧表と優れた規則を持つ社会に信頼を置きたい。
  • 支払金の小ささが規則の厳格さに関連しているが、現実的な疾病の監査も重要。
回答を見る