• 締切済み

DSC-U13GTRのHD交換

DSC-U13GTRの中のHDが壊れたので交換したいのですが、手持ちのMaxtor制40GBやFujitsu制40GBのHDでは動きませんでした(SCSI機器のスキャンで機器として反応しない) 3.2GのHDで試すとうまく動くのですが、、、 調べてみると80Gや120GのHDは動いたという報告があるのですが どのHDなら動くのでしょうか DSC-U13GTRはIDE⇒SCSIのものです よろしくお願いします PC-9821V166流れ星 CPU K6 2-400MHz メモリ 96MB OS  Windows98 SCSIカード SC-UPCINB

みんなの回答

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.1

Q>80Gや120GのHDは動いたという報告があるのですが これが正しければ ジャンパーピンの設定が間違っているのでは無いですが

Noboru16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジャンパピンの設定は一通りやってみましたが反応なしでした

関連するQ&A

  • このHDDはIDEかSCSIのどちら???

    <<メルコ DSC-U2000 UltraSCSI 2G外付HD>> この製品に使っている内臓HDDは IDEですかSCSI ですか。 判る方、教えて下さい。

  • G3 Mac HDの交換

    G3/450MHzの内蔵HDが破損したので交換したいと考えています。 この機種の場合Ultra2 Wide SCSI対応のHDを探さないといけないのでしょうか? Ultra2 Wide SCSI対応なんてほとんど見かけないし、 できるだけ安くHDの交換を済ませたいのですが、どんな方法があるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HD交換について

    内蔵HDの予備として購入を考えています。本体NEC VT700/7DでカタログでのHDの基準は約160GB(Ultra ATA-100、高速7,200回転/分)となっています。最近内部を確認した際、Maxtor DiamondMax Plus 9 160G ATA/133 HDDが付いていました。カタログ上ではATA-100となっていますが、ATA-133のHD取り付け可能と考えても良いのでしょうか。またこのタイプは160G以上りHDを乗せても領域を認識しますか。宜しくお願いします。

  • IDEのHDがWindous上で認識してくれない。

    以前の構成 マザー FOXCONN 945P7AA 電源 500w メモリ 1G HD SATAII maxtor 250G(ブート) IDE IBM 250G IDE seagate 250G 現在のIDEが認識していない構成 マザー 電源 メモリ 同上 HD SATAII maxtor 160G (ブート)   SATAII maxtor 250G IDE IBM 250G IDE seagate 250G 以前の構成ではIDEが二つとも認識していたのですが新しい構成にしてから認識しなくなりました。 OSはwindousXP Home servis pack2 BIOS上では認識しているのですがWindous上では認識していません。 IDEのHDは以前の流用なのでデータのなども入っています。 ディスク管理 システム情報 デバイスマネージャーなどでも認識しません。 SATAIIの二つのHDは認識しています。 ケーブルの抜き差しや再インストールも効果がありませんでした。 CMOSクリアも効果がありませんでした。 初めて質問するので言葉足らずと思いますがよろしくお願いします。

  • メルコ DSC-U2000 UltraSCSI 2G外付HDの中味は???

    メルコ DSC-U2000 UltraSCSI 2G外付HD の中味について教えて下さい。 HDDは SEAGATE の ST52160N  ということを知りました。 容量アップのため、中味だけの入替を考えています。 このケースで利用できるHDDの購入するための条件(コネクタのピン数、HDDのタイプ等)を教えて下さい。 今度は大容量のHDDをオークションで探してみたいのです。 お願いします。

  • HDのスピードが遅いのですが。

    この前HDを増設しその後WIN_XPを導入しました。デバイスマネージャーでHD のモードも見ると、MODE3になっています。本来はマザーがDMA66対応して いるので、MODE4と出ないとおかしいと思います。そこでHDベンチを取って 見たら、1つのHDはそこそこなのですが、もう1つはかなり遅く表示します。 実際600Mぐらいのファイルを転送させてみても、20秒ぐらいの差があり ます。マザーのメーカーはABITでHDのメーカーはMaxtorとSeagateです。今 HDベンチで早いほうはMaxtorなのですが、本当はSeagateが1プラッタ40Gの なので早くないとおかしいのですが。どなたか分かられる方いらっしゃい ますか?よろしくお願いします。下記にPCの構成を書いておきます。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.11 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name ABIT VA6 Processor Pentium III 801.37MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard 3Dfx Interactive, Inc. Banshee Resolution 1152x864 (16Bit color) Memory 261,684 KByte OS Windows XP Virtual DAEMON SCSI Controller V386 STEALTH DVD 1.0h VIA Bus Master IDE Controller プライマリ IDE チャネル Maxtor 34098H4←マスター ST340810A←スレーブ VIA Bus Master IDE Controller セカンダリ IDE チャネル TEAC CD-540E LSI Logic 53C875/53C876 Device SONY CD-R CDU948S 1.0j Read Write Copy Drive 28803 22985 910 C:\20MB←Maxtor Read Write Copy Drive 14607 10599 305 G:\20MB←シーゲート

  • OS Xのインストールについて

    皆さんのお知恵をお貸し下さい。 PowerMac G3 400MHz WIDE SCSI HDにOS9.2.2 メモリ896MB CDドライブ 別にIDE内蔵HD200GB、外付けにUSB2.0の80GBのHD、他にiBook G4 1.42GHz スーパードライブ内蔵、という環境でこのPowerMacG3のIDE内蔵HD200GBにOSXをインストールしようと思っているのですが、OSインストールメディアがDVD-ROMのため、このままの環境ではインストールすることが出来ません。外付けDVDドライブを接続すれば良いのですが、出来れば買わずにこれら機器を駆使して何とかインストールする方法はないでしょうか。パズルのような話なのですが、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • DELLのHD交換で

    DELL Dimension 5150C CPU:DualCore Intel Pentium D820, 2800MHz(14x200) マザーボード:Dell DXC051 チップセット:Intel Lakeport-Gi945G メモリ:2038MB(DDR2-533 DDR2 SDRAM) 内臓HD:WDC ED2500JS-75NCB2 (232GB,IDE) 上記のPCの内臓HDを交換するにあたって容量UPをしたいと考えております.このシステムの場合,交換できるHDの最大容量に限界はありますか? 交換できるWesternDigitalのHDの型番を教えてください. よろしくお願いします.

  • PM7500のHD増設

    友人の家で昔使っていたPM7500を「もう遅くて使えないから」とタダでもらいました。こいつにG3カードを入れて甦らせてやろうかと思うんですが、ついでにHDも増設(もしくは交換)しておきたいです。たしか7500はSCSIだと思うんですが、そのままSCSIのHDを購入した方がいいでしょうか?それともコンバーターのような物を使ってIDEのHDを載せた方がいいでしょうか?みなさまの考える最善策を教えてください。 ちなみに条件としては、 ・HDは外付けではなく内臓にしたい。 ・増設にしても交換にしても、結果的に30Gぐらいにしたい。 ・安いにこした事はない。 です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HDの設定について

    こんにちは僕はSOTECM250Aをつかってるんですが、僕のマシンもそろそろ古くなってきたので、M250Aをパワーアップさせようと思い、エーオープン AX3SP Pro-U、MAXTOR D740X/6L/IDE/40G /7200rpm、Celeron1.10G 等を購入し、部品を交換、起動させてみたのですが、別途購入した、WIN2000をインストールしようと思い設定を進めていき、途中で、HDのパーテーションを区切ろうとしたら、上手くできなかったのでいろいろやってたら、途中で、エラーの画面になり、さらにケーブルをATA100からATA66のものに買えたりとかいろいろしてたら、ついにBIOS画面でERROR LODING OPERATION SYSTEM とでて先に進まなくなりました。 HDをはずして設定しようとすると途中までは進みますが、つけてから試すとやっぱりだめです。 これってやっぱり、HDを壊してしまったんでしょうか? どなたか解決法を教えてください。

専門家に質問してみよう