中3の舞台役者志望者が東京で通える劇団や養成所を探しています

このQ&Aのポイント
  • 将来舞台役者になりたいと思っている中3の生徒です。高校進学後もお芝居の勉強をしたいと思っています。東京には高校生でも通える劇団や養成所があるのでしょうか?また、声優養成所も考慮しています。
  • 学生のため、時間の面で劇団に迷惑をかけることが心配です。劇団よりも研究所や養成所の方が適しているでしょうか?また、日舞の経験はあるものの演技の経験はありません。
  • 舞台の発声と声優の発声は似ていると聞きましたので、声優養成所も検討しています。ただし、TV出演などのお仕事は求めていません。中学生から入れる場合はなお良いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

舞台役者になりたい中3です。

舞台役者になりたい中3です。 わたしは将来、舞台役者になりたいと思っています。現在エスカレーター式の学校に通っているのですが、高校に進学したら同時にお芝居の勉強をすることにしました。前にこちらで質問させていただき、それを基に両親と相談した結果、わたしが住んでいるのは川口市なのでさいたま市で活動されている劇団欅さま、もしくは東京の劇団や養成所に行くことにしました。そこで再度質問させていただきたいのですが東京に高校生でも通える劇団(または研究所)、養成所はありますでしょうか? 知人に相談したところ、舞台の発声と声優の発声はとても似ていると言われたので声優養成所も検討しています(年齢、評判、金銭事情により日本ナレーション研究所を考えています)。また、TV出演などのお仕事がくるようなタレント養成所は求めていません。 学生ですので時間の面で劇団にご迷惑をかけてしまう気もし、研究所や養成所のがいいのかなあとも思うのですがどうなのでしょうか?日舞を十年程やっていますが演技の経験はありません。それも重ね、劇団よりもそういったところでもっと基礎を学ぶべきかとも思っています。 色々聞いてしまうことになりましたがどうか回答を頂ければ幸いです。宜しくお願いします。 (中学生から入れるならば尚良いなあと思います)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abunyan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

私は舞台音響のスタッフを20年以上やってます。日本でも大きいところにおりましたので、少しでも参考になれば・・・ 最初の質問はあとにして・・・ 後半の記述で、舞台の発声と声優の発声が似ていると書いてありましたが、『似て非なるもの』と考えてください。 1)発声の勉強方法のスタートは同じですが、最終的な表現方法が違います。 2)声優のお仕事はマイクを前提にしますので、例えばささやく声等はささやけばいいですが、舞台ではささやく声でもフルに出す事を前提とします。 さて、高校に入って演劇の勉強とおっしゃっていますよね?行かれる高校で演劇部に入るのもテではありますが、それでしたら高校からそれに特化しているコース(学科)を持つところに行った方がいいと思います。 私のいた劇団は、高校を卒業しないと入団はさせません。そのかわり、合格して一年間に研究生のときはヴォーカル・ジャズダンス・バレエのすべてのレッスンを無料で受けられ、当然の事ながら出演をすれば出演料も支払われます。 その劇団は、すべての劇団員・スタッフ・社員もテレビの仕事はせず、その劇団の公演のみできちんと生活をしています。 舞台俳優になるという事はかなりのリスクを負います。舞台だけで食べていきたいのか、他の事をやりながらでも舞台に乗りたいのか・・・・ こんなことを言うのは本当に失礼かと思いますが、高校時代はしっかりと高校生活を送った方が良いですよ。それでもというのであれば、先ほども書いたように、それなりに特化した高校へ行くか、まず自分で勉強をした方がよいかもしれません。(歌・ダンス等) これは私がこの世界に入ったときにまず言われた言葉ですが、あなたに送りたいと思います。 『観る天国、やる地獄』 きつい言葉かもしれませんが、現実です・・・ しかし・・・同じ舞台の仲間が増えていくのはうれしい事です!頑張ってください

usio69
質問者

お礼

関係者様の回答とても参考になりました。ありがとうございます。 やっぱり声優とは違いますよね。「声だけで表現する」ということに対して尊敬の念を持ってはいますが、最近の声優さんブームやそれに伴う就職としての流行り(一部)で勉強するのはモチベーション面においてとても嫌だったので踏ん切りが着きました。 そして高校で演劇、というお話なのですが、わたしの高校はいかんせん人数が少ないために(現在演劇部はありません)それはどうやら難しそうです。いまから演劇に特化した高校を選ぶのは時間的、家庭的にも無理があるようでした。 abunyan様が仰るように高校は普通に出たいと思っています(ただ海外で単位を取得する可能性があるのですが)。 しかし、まだ悩んでいるのはダンスなどといったものです。わたしはボイトレやダンスを習う事自体には抵抗がないのですが、やはりというかどうしても目指すところは違うのでしょうし高校の時点でお芝居をやっていきたい!という強い気持ちもあります。簡単なことを言うようですが、狭き門だからこそいまから演技の勉強がしたいと思ってしまうのはただの生意気でしょうか? わたしは最低大学は出ろと言われてしまっています(それは演技の勉強をする条件でもあります)。4年間毎日睡眠時間を除く24時間をフルに活用できるのが最高ですが、それができないと分かっているからこそすぐにでも始めたいのです。 わたしは舞台で食べていきたいです。もしも事情を抱え他のことをしなくてはならなくなっても、舞台だけは続けたいです。言うのならば簡単ですが、安定した出演ができるようになるまではお芝居以外(結婚など)はしないつもりです。 『観る天国、やる地獄』 すごい言葉ですね。でも確かにそうかもしれません。わたしも舞踊の家に生まれたものですのでとても重く感じました。きつい言葉ではありますが、夢を叶えるために頑張ろうと思います。 お礼に再度質問してしまうことになるのですが、まだ閲覧なさっているようでしたらお答えください。 高校に通いながらアクターズスクールなどのダンス・ボイトレ・日舞・演技などのレッスンを受けるのと、卒業後そういった劇団の研究所なりに入るのではどちらが良いでしょうか?もしくは高校の時点で劇団東俳(評判は良くないようなのですが、知人が行っているうえに発表会などもあるようなので気になっています)などのジュニアからある劇団に入るほうが良いのでしょうか?舞台発表や感情解放、テレビへの出演などではなく実技が充実しているところを探してはいるのですが、どこが良いのかよく分からなくなってしまいました。少し、明確な情報ではなくてもここは止めといた方がいいなどありましたらご教授頂けないでしょうか?アクターズスクールにしても劇団にしても養成所にしても大手だと目をかけてもらえずに終わるともいいますし… 本当に息詰まってしまいました。どうぞ、お暇でしたらご回答ください。abunyan様が仰る劇団もとても良さそうなので、できれば劇団名を教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

  • abunyan
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

まず、頑張ってくださいと応援したいと思います(^^) 高校時代は大切にしてください。何でも吸収して、音楽を聴くならば嫌いなジャンルでも進んで聞いてみてください。発見が必ずあります! 大学を出る事を条件とされているなら、4年間で色々勉強しましょう! 演劇界に知り合いはいますか?いるのはそれで強みですが、いないのであればそれはそれで何も知らない強みです。 あまり先入観をを持っていないもは本当に強みですから 無理矢理にオーディションなどを受けてみるのも手です。ただ、色々あるので気をつけてください。東宝ミュージカルなどは高校生でも受けられます。 何度も落ちるかもしれませんが、自分の何が足りないかをわかるには必要かもしれませんよ。 まぁ、魑魅魍魎の世界ですから、嫌な思いはたくさんするでしょう(^^; ダンスや歌すべてやったからこの世界で成功するとは限らないと思います。 とりあえず飛び込んでしまうのはありですよ(^^)ただ、よくわからない地獄に飛び込むのは勇気がいりますが(^^; ピアノとかやられてるんですか?大学に音大という選択は?まだ中学生!いろんな選択肢を持っていてくださいね。メガホンを広い方から見るような事はしないで(^^) 最後に、私の所属していた劇団ですが、名前は伏せさせてください...ただ、日本で最大のミュージカル劇団と言ったらおわかりでしょうか・・・ またなにかお話ができる事があれば(^^)

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.2

こんにちは、はじまして。 地方で演劇をしているおばさんです。 質問者さまのお住まいが関東ですから、少し探せばいくらでも情報が見つかるだろうに、あえてこちらに質問なさる理由が、実は私はよくわかりません。通り一遍ではない情報を求めていらっしゃるのでしょうか? 例えば、 http://www.edu-pa.net/ 大概の演劇研究所は高校卒業以上の募集です。「そういえば高校生の学生がいたな!」と思い浮かんだのが「東宝ミュージカルアカデミー」ですが、カリキュラムを見ると普通高校と両立できる時間帯の授業ではありませんでした。 いかにも「演劇を学ぶ」ならば、三大新劇:文学座・劇団民藝・俳優座の演劇研究所が最高峰と言えるかもしれませんが、いずれも募集は高校卒業以上です。 ひるがえっていうと、高校の授業の後の2~3時間くらいの習い事程度感覚で通える演劇研究所はたかが知れているのではないかと。 そして、問題はいずれにせよ、入所試験に合格しないと通学できません。 調べていてわかったのですが、文学座の夏の短期ワークショップならば、高校生でも受けられます。抽選があるかもしれませんが。 http://www.bungakuza.com/workshop/2010_summer_workshop.html 昔は、舞台俳優さんが余技で声優さんもやる、という時代がありました。今は、声優さんは声優さんとして職業が確立しています。声優養成所に行って「一番やりたいことは舞台です」と言ったら、にっこり笑われて「ここは声優の学校だから、舞台をやりたいならそっちに行ってください」と言われてしまうでしょう。 社会人劇団に入ることを考えていらっしゃるなら、その劇団さんに活動時間は何時から何時くらいまでなのかをよく訊いた方がいいと思います。 例として、私が所属する社会人劇団は、通常の稽古時間が20時~22時30分です。舞台本番前は、終わり時間が終電ギリギリになり、しかも毎日になります。めったにないですが、稽古が遅れまくると、終電どころか一晩中稽古して始発で自宅に帰り、軽く仮眠をとってから会社に行くなんてこともあります。自分の行動が自己責任の社会人なのでこんなむちゃぶりができますが、高校生がこれに合わせられるでしょうかねえ。 >学生ですので時間の面で劇団にご迷惑をかけてしまう気もし、 私の劇団の場合だったら、「迷惑じゃないが、稽古に自分を合わせられない人には、役が付かないよ。自分の空き時間にできる範囲のお手伝いになってしまってもかまわないなら、それでいい」とお答えするでしょう。 質問者さまは高文連の南関東ブロックの在住なんですから、ちょうどよく高校演劇の激戦地じゃありませんか。部活動で演劇をすることを考えるのが、私には現実的に思えます。 演劇部がない→作ればいいです。 指導者がいない→高校演劇が盛んな地域は、演劇部同士の合同事業や交流事業がさかんなので、それに参加するだけで結構な勉強になります。 とりあえず、11月の埼玉県高等学校演劇中央発表会を観に行ってみてはいかがでしょうか? http://www.enjoytokyo.jp/stageplay/event/369339/ 日舞を十年以上やっているのは、すごい特技で強みだと思います。がんばってくださいね。

usio69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにわたしの住んでいる地区は演劇も有名です。ただ、どうしても演劇部を作ることはできないのです。作る、というか本当はあるにはあるのですが、わたしの学校は全体人数がとてもじゃないですが少ないため部員ゼロ。全ての生徒が何かしらの部活に入っているために演劇部は復興させることは難しそうなのです。学校の方針で高二で引退しなくてはならず、大会などに出なければ実質部活期間は二年間だけです。掛け持ちも禁止ですし、退部してまでも演劇をやりたい!という子もいませんでした。演劇が好きな知人は合唱部に入ったりアクターズスクールのようなところに行っています。わたしはやるならば同じ夢や目標を持った方と舞台でのお芝居がしたいです。そのため劇団などを中心に探し、tanpopo91様の仰る情報サイトなども何度か見させていただきましたしそれなりに養成所も都内ならば見たつもりです。 しかし、やはり研究所はないのですね…すみません。劇団付属ですし、テレビの出演もないので研究所をメインに探してきたのですが高校で入れるところなんて滅多にないですよね。諦めて(高校卒業してからにするとして)いまは地道にワークショップを受け続けるかアクターズスクールなどを中心に探していこうと思います。 社会人劇団は前回質問させていただいたときにお勧めされたので視野に入れていたのですが、やはり難しいのですね。深夜に帰るなどといった生活は本番前にはよくあったので(浅草などはありました)大丈夫なのですが、開始に間に合わない方が失礼でしょうから。 高校卒業などに向け、劇団や養成所も探しつつアクターズスクールなどを決めていきたいと思います。ありがとうございました。毎回中央には行かせていただいていますので、今年も観劇させてもらうつもりです。沢山教えていただき勉強になりました。わたしもtanpopo91様のように大人になっても演劇をしていける人間になりたいです。頑張ります!

関連するQ&A

  • 役者や声優を目指すには

    高校一年生です。 少し長くなります。 夢は演じたり人に夢や感動を与えられる人になることでした。 小学4年生ぐらいで役者になりたいと思っていました。 6年生あたりから声優になりたいと思うようになりました。 中学に入り、その夢を持ち続けて高校は行かずに専門学校や育成所へ行くつもりでした。 しかし、行こうとしていたところをネットで調べると、お金を巻き上げるためだとか、見捨てるだとかそんなことばかり書いてありました。 とりあえず高校は普通のところへ入りました。 高校へ入って放送部に入って、学んでいこうと思いましたが放送部は声優とかそんなのとは違いました。ナレーション読みというか・・・。 そこで出会った友人に誘われて県が企画している劇団のお手伝い?というかなんというか・・・。 演劇を面白いということを知ってもらいたい!みたいな企画があり、それに参加しました。 今まで声優になるつもりでいましたが、この企画を通して役者も楽しそうだと思いました。 親戚にも、声優の育成所に行くのではなく、役者になるために大学に行ったら?と言われました。 高校は普通科に通っていて、周りはみんな大学に進学する人ばかりです。 育成所に行くつもりだったので、普通科は失敗だったかな。と思っていましたが、親戚に言われたとおり大学もいいなと思います。 そこで、役者になるには劇団や事務所のオーディションを受けたほうがいいのか、大学で学んだ方がいいのか聞きたいのです。 そして、役者と声優ではどちらがいいかも聞きたいです。 (自分がどちらをやりたいか、だと思いますが。) 舞台俳優とTVの役者の違いについても。 TVの役者さんはTVに写っていない時期は仕事はしているのでしょうか? 長々とわかりにくい文ですいません。 よろしくお願いします。

  • 役者を目指しています。

    はじめまして。 私は、映像,舞台問わず(どちらかと言うと舞台の方ですが)役者になりたいと思っています(女性です)。 年齢的には・・ちょっと後がない状態です。 恥かしさを抑えて公表すると、22歳です。 思い切って、劇団の入団試験等を受けてみようと考えていますが、今の私の状態は、まさに空っぽです。 役者のやの字も知らないといったところです。 というのも、この職業に強く惹かれ始めたのはここ何ヶ月か・・という状態だからです。 この職業以外で生きていくことはもう考えられませんが、見てきた舞台作品などもそんなに数ある程ではないと思います。 もちろんこれから沢山それらを見に行ったり、他にも役者になるための勉強を全力でしたいと思っています。 ですが、今の空っぽの状態で、突発的にやる気だけでそういった試験を受けてみることは果たしてよいことなのかどうか、不安に思っています。 年齢のことを考えるとこれ以上延ばすのは得策とは思えないのですが・・。 果たして、役者を目指してそういった劇団入門試験や俳優養成所を受ける方というのは、全くのど素人でも大丈夫なものなのでしょうか。 それとも、もう少し自分の中である程度の準備をしてから臨んだ方が良いのでしょうか。 私は発声もダンスも歌もお芝居のイロハも何もかもゼロの状態です。 ちなみに大学に通っていますが、卒業はしたいです。 どなたか、アドバイスなどお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。 最後に、長々とした文章を読んでくださった方、ありがとうございました。

  • 役者になりたい!けどこのままでいいんでしょうか?

    こんにちは。 早速ですが、相談させていただきます。 私は将来役者になりたいと思っています。 でも私は、ブスというほどではありませんが、 可愛くはなく、普通に一般人という感じです。 でもどうしても役者になりたくて、 今の自分にできることをしようと思い、劇団に入りました。 (劇団といっても、劇団ひ○わり、劇団○俳などのような大きな養成所という感じです。) ここの質問を見ているとそういうところは、 お金を取られるだけ取られて終わりのようで、 本当にスターになれる子は、 スカウトなどで選ばれた子だけのようです。 私は最近お仕事をもらえるようになりました。 (もちろん仕事といってもエキストラですが) 私はこのままこの養成所に通っていていいのでしょうか? オーディションから入ってレッスン料を払っている私のような研究生は、スターになれないのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 舞台の美術について

    最近お芝居にはまって頻繁に見に行くようになりました。 この間友達の知り合いが所属している小劇団の公演を見ました。小劇団なので公演終了後すぐに客席に役者さんたちがきてそれぞれきてくれたお客さんと話をしていました。そこで気になったのですが舞台に立っていた背丈の印象と実際の役者さんの大きさがあまりにも違い、小さかったので驚きました。今まで見に行ってたお芝居は結構有名どころだったので気付かなかったのですが、背景のセットとかは役者さんを引き立たせる為に少し小さく作られているんでしょうか?

  • 役者

    今高校2年生なんですが、 将来役者になりたいと思ってます。 元は声優になりたいと思ってましたが、 声優の仕事をしてる人は声優一本より 舞台役者をしてる人が多いと聞きました。 だから舞台役者を目指したいと思っています。 でも今の自分は何も知らない素人なので 高校卒業したらちゃんと演技の勉強をしたいと思ってます。 そこで質問なんですが、 演技の勉強をするには大学、専門学校のどちらがいいでしょうか? 今の自分の考えでは専門学校がいいと思っているんですが…

  • 関西の劇団や声優養成所について

    声優、舞台役者志望の関西の大学生です。今貯金をしており、来年から養成所や劇団に入りたいと考えています。在学中なので上京はできず、関西で通います。(演技は部活しかしたことのない初心者です。) 声だけでなく舞台の演技もしたいので、劇団付属の研究所で学びながら、SPOTというオンライン声優養成所を掛け持ちしようかな、というのが今のところ考えていることです。 しかし、純粋に「物語を表現したい!」という理由で役者(声優)をめざしているので、舞台や役者や声優にまだ詳しくはなく、さらに今まで見てきた劇も他の大学の学生劇中心なので、プロの劇団もあまり見に行ったことがありません。そのため、以下のことをお聞きしたいです。 どれか答えられるもの1つだけでもいいので、たくさんの方のご意見をお聞きしたいです。 (1)関西芸術座に応募しようかと考えているのですが、ここではどんな演技が学べるでしょうか?(自然な演技なのか、舞台に特化した演技なのか等)。 また、ここの応募要項に好きな劇団を書かなければならないのですが、関西芸術座を見たことがないので何と書いていいかわかりません。とりあえず関西芸術座と書いておくべきでしょうか?それとも、今までに見たことがある劇団(宝塚歌劇や小劇団ならいくつか見たことがあります…少しですが…)のどれかの名前を書いておいて、面接時に、実はとにかく演技を学びたいという気持ちで受けたのでまだ劇団に詳しくありません、と正直に言うべきでしょうか? (2)ピッコロ劇団の演劇学校も視野に入れているのですが、どちらがよいと思いますか? (3)初心者が関西芸術座とピッコロ劇団の二つを受けて、どちらかは受かるでしょうか?それとも、どちらも難しく他も受けておいた方がよいのでしょうか? (4)関西にある声優の養成所も、日ナレやWAHOやIAMなどいろいろ調べたのですが、舞台も含めて演技を学ぶなら金銭面も考慮して、劇団付属の研究生とSPOTの掛け持ちがよいのでは、という風に考えました。(本当は青二塾に行きたかったのですがまだお金が足りず…先延ばしにするくらいなら他の方法を考えようと思ったため。)しかしまだ迷いがあります。(特にK.N.P.S Brainsが視野にはいっています。) 劇団より声優養成所の方がよいでしょうか? (5)劇団研究生とSPOT、というやり方はどう思いますか? (6)劇団でも声優養成所でも専門学校でも演技スクールでもなんでも、どこかおすすめの演技が学べるところはありますか?自分でもここにかいた以外にも調べましたが漏れがあるかもしれないし、結局どこがいいのかわからなくなってきたので、客観的なご意見を伺いたいです…。

  • 舞台で活躍できるような役者になりたいと思っている18歳の高3です。高校

    舞台で活躍できるような役者になりたいと思っている18歳の高3です。高校は夜間学校(4年制)に通っています。 前から役者という仕事には興味を持っていたのですが、最近TVで放送されていた森山未來さん、穂のかさん等が出演されていた『変身』という舞台を見て、舞台の面白さに気づき、自分も舞台の上でステキな芝居のできる役者になりたいと思いました。 今まで自分は将来やりたい仕事もなく、なにが自分に向いているのかもわからなかったのですが、初めて自分が心からやりたいと思えるものを見つけ、この気持ちをただの憧れだけにしたくなくて本気で目指してみようと思いました。 ですが自分は今まで芝居の経験もなく、ダンスや歌も得意分野ではありません。習ってもないですし…。 こんな自分でも、役者になる術はあるでしょうか? 最近は少しでも体力を付けるために筋トレをしたり、体を柔らかくするために自分なりにストレッチをしたりしています。 役者を目指す上でのアドバイスや、役者になるためにはこれからの進路をどうするべきか、少しでもいいので話が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 【高3女】舞台役者になるためには

    私の将来の夢は舞台役者です 少し質問、というか相談お願いします 進路について担任の先生に相談しました 私は東京ダンス&アクターズという専門学校にいくと言いました すると先生は「そんなに金のかかる専門学校はぼったくり」と言いました 加えて「それより俺はそういう世界にいきたいのなら直接色んな劇団や事務所に電話して 『どうしたらそちらに入れるか』といったことを聞けばいい。 そこでその劇団などに入れてもらえることになったら、わざわざ専門学校にいって高い金 払うこともないし、専門学校で教わった演技よりも演技についてまだ何の知識もない いわゆる白い卵のほうが、劇団や事務所側も受け入れてくれやすいんじゃないか?」 と言いました 私はその時なるほどと思って、早速さっき色々調べてみました すると、有名な役者が所属するところなどは、私のような初心者は受け入れてくれないようでした しっかりと演技の知識をもった人しかだめです 立派な学歴をもった人しかだめです ということが分かったところです 演技とは関係ない立派な大学を受けていい学歴を残すか 演技力を身につけるために演技中心の高い専門学校を受けるか 憧れる劇団や事務所にどうしたら入れるかを電話できくか 大学・専門学校に行くなら、卒業後、学歴や演技に自信を持ちながら憧れの劇団や事務所に 伺おうと思っています 私は舞台の経験が全く無いです 両親は大学でも専門学校でも就職でも賛成といってくれています どの進路がよいのでしょうか

  • 舞台役者になりたい!

    初めまして。現在地元田舎では進学校に通う高1のpekchiと申します。 うちの学校はほぼ全員がセンター試験を受ける学校であり、 まわりのみんなも自分の夢を持っているようです。 私は、教育相談などでは将来教師になりたいと人に聞かれた時は答えてました、 でも、私は昔から夢見てる職業があります。 「舞台役者になりたい!!!!」 私は中学二年生の頃に「劇団☆新感線」の舞台を観てからというもの、 いっつも心にこの思いがありました。その時はただの憧れであって、 特に意識して考える事もなかったのですが...。 最近はこの思いが本当に溢れてきて、自分でも本当にやりたいことが見つかった、 という嬉しい反面、どうやったら、どうしたらなれるのかという 知識がとてもナイために、不安もあります。 そして私は演技とかに関してはまったくのプー!! どこかに所属してる(いた)とか、部活は演劇部だとかいうワケではありません。 (高校入学時に演劇部を考えたのですが、部員が二人で盛んでなかったことと、 中学から続けていた陸上部の顧問から誘われて陸上を続けることにしました) いつか、憧れの新感線の舞台に立てることができたら、なんて幸せでしょう! 将来を考えさせられるようになってきた今、この思いが強くなってきています。 さて、私は今何ができるのでしょうか;やはり演技とかの技術は 若い頃につけておかなければならないのでしょうか; 大学は演劇関係、演技、の方に進みたいです。 このためなら勉強も一生懸命やれる気がするんです! どのような進路、今私がどのような事をしていけば、 私のこの「舞台役者になりたい!」とゆう夢は叶えられるでしょうか。 あまりにも自分が無知すぎますので、皆様の意見をください。お願いします。

  • 役者になるために…どうすればいいでしょうか?

    こんにちは。クリックありがとうございます。 早速ですが相談させて頂きます。^^ 私は将来役者になりたいと思っている 中学2年生の女子です。 私は現在児童劇団に通っています。 通い始めてまだ1年経っていません。 エキストラのお仕事は何度か頂きました。 オーディションは1度お話を頂いたのですが ダメになってしまいました。 最近、この児童劇団をやめようか迷っています。 ちゃんとプロダクションに所属したほうが いいのかなぁと思うようになったからです。 もちろんすぐにプロダクションに所属できるとは 思っていないので、 プロダクションの養成所に入ろうかと思っています。 児童劇団とは違ったレッスンみたいですし、 プロダクションによると思いますが、 エキストラの仕事はないところもあるみたいです。 (ほとんどが自分に来る仕事かオーディション) どうすればいいか悩んでいるので、 皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 1.児童劇団をやめてプロダクションの養成所に入る、またはプロダクション所属のオーディションを受けることについて 2.エキストラの仕事がほとんどなく、自分に来る仕事やオーディションなどのみのプロダクション養成所を知っていれば教えてください。 3.その他、こういうことに詳しい方や、関わったことのある方(ご本人でなくても)からのアドバイスをお願いします。 できるだけたくさんの方の意見をいただきたいです。 宜しくお願いします。><