• ベストアンサー

こんにちは。

こんにちは。 私は中学2年生なのですが、学校の教室に入れず悩んでいます。 少し前は学校にも行けませんでした。 今は親が車で送ってくれて、保健室でお昼休み前まで勉強している感じです。 学校に行けない理由が自分でも分からず、一度カウンセリングに行きました。 しかし運悪く、誰でも言えるような言葉しかもらえませんでした。 なので親はもうカウンセリングを受けさせるつもりはないらしいんです。 私は普通に学校に通えるようになりたいんです。 でも教室に行けないんです。 どうすればいいんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.4

No.2で回答した者です。 丁寧なお礼をありがとうございます。 他の方へのお礼などを読んでいて、思ったことをつけたして 書かせていただきます。 とても細やかな感受性をお持ちで、でも、それを相手にどう 伝えたらいいんだろう…という迷いがあるように感じました。 自分の周りと、自分との間に、ちょっと隙間が空いていたり、 ある部分は窮屈だったりするのかも知れませんね。 何か満たされないことや、こうしたいけど言えない…という ことがありましたら、ノートに書き出していくことをお勧め します。何でもいいので、いま思っていることや感情などを 手当たり次第に書いていくのです。 私も高校~大学の頃にやっていたのですが、その時々の自分 自身を振り返る効果もありますし、日々書き続けていくこと で、自分が何を求めているのだろうか、ということも見えて きたりします。まとまらなくても文にして表現することで、 自分自身のガス抜きになったりします。 あとはやはり、 カウンセリングの先生(校内にいらっしゃる方?病院の方?) や保健室の先生など、実際に会える方との接点をできるだけ 作った方がよいと思います。 言葉にして話せないときは、ノートに書いたものを、 「これ、書いてみたんですけど…」と 渡してみるとか。 自分の好きなことや興味のあることを、ただ箇条書きにして 書いていくだけでも、話のきっかけになるし、自分のことを 知ってもらうきっかけにもなります。 保健室の先生もカウンセリングの先生もプロでしょうから、 そういう話にも乗ってくださるでしょう。 いきなり重い話をしても構わないでしょうし、世間話をする だけでも構いません。とにかく接点をもったら、それを維持 することが大事かも知れません。 あと、知っておいてほしいことは、子どもの相談を受ける人 (専門家)の立場としては、 「あなたからの発信がないと動けない」のです。 勝手に決め付けて、あーだこーだと言いたくないし、それは 子どものことを見誤るから、基本的に最初は「待ちの姿勢」 をとります。 逆に、 あなたの発するサインやシグナルがあれば、それを受け取っ て次につなげていくことができるでしょう。 あなたの好きなことや、世間話、家族のことや昔のことなど あなたが発する全ての言葉やしぐさなど、すべての情報が、 あなたを理解するために必要です。 話し言葉や書いたもの、イラスト(下手でいいんです)など、 なんでもいいので発信してみると、糸口が見つかるかも…と 思いました。 カウンセリングの先生と接点をもちたいと思ったときには、 それを伝えてみるのもよいかも知れません。あなたを理解し てくれる存在は、一人でも多いほうが良いと思うのです。 ネットでも構わないのですが、自分に合わない意見も出るで しょうし、実際に会っていないと、分からない(伝わらない) ものなので…。 でも、何か書きたいことや伝えたいことがあれば、再質問 という形で、お礼欄や補足欄を活用されて書かれてもよい かも知れません。 蛇足でしたが、何かの参考になれば嬉しいです。

ars1933
質問者

お礼

二回も回答していただき、ありがとうございます。 自分から何か行動を起こさなきゃいけないですか…。 でもカウンセリングの先生は 「無理に教室行かなくていいからね。保健室いつでも来ていいから。」 と言ってくれたので、 なんか話せるような気がしました。 今回は本当にありがとうございます。 なんか少し楽になりました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

中学2年生の女子生徒です。 私のクラスにもそんな子居ます。 そして私の友達でもあります。 とりあえず、同クラスの例えば・・・小学校の同級生の子などに頼っては? 居ないのならば、担任の先生とか・・・ 高校受験のためにも授業には出た方が良いですよ。 中卒で就職が簡単にできる程、世の中甘くないですよ。 話はゾレましたが・・・ 頼れる人にちゃんと自分の気持ちを言ってはどうでしょう?

ars1933
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念なことに私は 中学受験をしてしまい、 昔からの友達は学校にいません。 担任には理解してもらえなかったようです。 「このまま中卒になっちゃいけない。」 とは思っているんです。 授業も出たいんです。 でもなかなか一歩踏み出せないんです。 頼れる人(自分の気持ちを素直に話せる人)が見つからないので、この場で自分の気持ちを吐き出させてもらいました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baka_inu
  • ベストアンサー率58% (148/254)
回答No.2

はじめまして。 養護学校の教員です。 何度か、不登校の生徒を担任したことがあります。 どの子も特徴があって、ひと口にまとめるなんてことは できないなぁと思ったものです。だから、アドバイスを 書くとしても、質問者の方には参考にならないかも知れ ません(事前におわびしておきます)。 できるはずのことができないって、心理的にもちょっと しんどいですよね…でも保健室に登校して勉強している のだから、そこは自分をほめて良いのでしょう。 正直に言えば、書いていただいている文章だけで、何か 特効薬的な効果のある対策というのは、立てづらいもの です。 ですが、一般的なことを言えば、教室に入れないのは、 何らかの心理的なシグナルです。 教室に入ることで、自分にとって何らかのマイナスが 生じる(という気がする)から、入れない。 教室に入って、どうにか最後までやれるだけの体力が ない(という気がする)から、入れない。 教室での自分の振舞いに対する周囲の視線が気になり 過ぎてしまって、集中できない(あるいは怖い)から、 入れない。 といったような、心理的な要素があったりします。 ここで難しいのは、直接的に、教室で何かがあった、 という方もいますが、そうではないケースもあるよう なのです。 例えば、 学習塾や親御さん、友達などから、勉強に対する無言 のプレッシャーを感じるうちに、自分の学力への自信 がなくなってきて(あるいは目的を見失ったりして)、 教室に入れなくなってしまったりします。 これでは、いくら教室に「入れない」答えを探しても 見つかりません。問題は教室には存在しないからです。 なので、原因を探っていっても、答えが見つからない ということも多いのかも知れません。少なくとも私は 受け持った子に対して、原因を追求しませんでした。 (本人が、ふと言ってくれたことはありましたけど) 私がそういう教室に入れないお子さんと接するときに 基本スタンスとしてもっていることは、 まず ・学校の中で、心理的に安定した状態をつくること ・本人が努力しているポイントを見極めて、積極的に  認めてあげること(他の人と比べないこと)。 安定してきたら ・学校の中で、何らかのチャレンジをさせること ・達成に向けて少しずつ努力させること ・努力している姿勢を大きく賞賛しほめること という感じです。 1つひとつに目的を持たせてあげることが大事です。 何のために、いまこれをやっている、というように。 自信がついてくると、よし、じゃあ次はこれをやって みよう、と思えるものです。そこまでは着々と、力を 蓄えることが大事なのですね。 気持ちの面でとらえれば、それはシンプルに言うと、 「心のエネルギー不足」が最たるものです。 誰でも、教室に入って集団で過ごすることによって、 何らかのエネルギーを消費するものです。 何もしなければエネルギーはたまらないから、いつか 疲れてダウンしてしまう。なので、常に自分自身に、 エネルギーを注入してあげることが必要になります。 小さな目標を達成したら、自分に小さなごほうびを あげるのです。おいしいもの食べたり、好きなことに 熱中する時間を作ったり、誰かに思いっきりほめて もらったり。 今後の対策について、3つポイントがあります。 あなたの応援団はあなた自身ですが、さらにメンバーを 増やすとしたら、誰に加入してもらえるか。親御さんや 友達、先生など「対面して会える人」の方が良いです。 多ければ多いほど、エネルギーが増えていきます。 それが1つ目です。 もう1つ大事なのが、目的地です。どうしたらいいもの やら途方にくれてしまうこともあるでしょうけど、外で 見ていてアドバイスしてくださる存在がいると、とても 気持ちが楽になります。100キロ走れと言われるときつい けど、1日1キロだけ走るならがんばれるかな、とか。 最後に、ペース配分をすることです。がんばりすぎる人、 がんばらなすぎる人…割と極端な方っているもので。 何事もほどほどに、でいいんです。あなたにも私にも、 自他を害しない範囲で、人生を楽しむ権利があります。 がんばる自分が好きなら、ほどほどにがんばる。 できないことが気になるなら、少しでもチャレンジして ちょっとずつでも前進しておく。 疲れやすければ、休憩をこまめに取ったり、エネルギー をたくさん注入してあげる。 そういうスキルが身につくことで、次のステップが 少しずつ見えてくると思いますよ。 うまくいくように願っています。 ちょっとでも参考して頂ければ嬉しいです。 何かご質問があれば、補足いたします。

ars1933
質問者

お礼

担任の先生には 「何か理由があるの?」 と聞かれたので 「分からないです。」 と言ったのですが分かってもらえず、何回も聞かれるので適当に理由作ってしまいました。 進学の問題があるので仕方ないのは分かるのですが、 「でも教室に来るくらいしなさいよ。」 というのは結構キツかったです。 担任にはうまく伝わらなかったようで…。 でも自分なりに頑張ります。 この度は回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.1

>私は普通に学校に通えるようになりたいんです。 よく正直に書きとめましたね。まず私は、その心を大変頼もしく思います。 私は学校に勤めるほうの身分ですが、小学生のころ、学校にあまり行けない時期がありました。 あなたと同じで、行けない理由は分かりませんでした。 また、学校に「勤めるように」なってから、病気で入院して1カ月休み、1カ月ぶりに行く学校への、 何とも言えない威圧感と恐怖感は、今でも忘れません、責任上、頑張りましたけど。 そりゃあ、行けないですよ。何だったのでしょうね、あの威圧感。 でも、あなたのように、「私は本当は普通に教室に入って勉強したいのだ」ということに気づいていれば、希望は相当あります。 1回、2回、3回ぐらいかな…?は、ちょっと心のエネルギーがめちゃくちゃ要りますが、 自分で、どこかで、勝手に「xデー」の候補を作りましたね、私の場合は。誰にも言いませんでしたが。 失敗してもくじけない。次の「xデー」の候補を作るのです。 一応、行動としては、それでいいのです。 しかし、今の時代です。できたら、もう少し、「自由に話せるリラックスな時間、場所、相手」があるといいですね。担任の先生(または保健室の先生)には、「自分は教室に行きたいという気持ちは持っている」という意志だけははっきりと伝えるといいです。 安心してください。それを言ったからといって、そこで無理やり教室に引っ張っていく先生はいません。 先生は、生徒が前向きの考えを持っていてくれるときが、一番うれしいのです。そして、それを確かめたいのです。後は、本人任せです。 次に、実績を作って自信を持ってほしい。 今日は階段を3段目まで上がれた。今日は何人かの仲間と話せた。今日は体調が悪くてダメかと思ったが午前中過ごせた…など。以前よりも乗り越えた自分をたくさん見つけて、自信とエネルギーを持つことが極めて重要です。 最後に、まわりの仲間の輪にすぐ入れるわけがない、ぎこちなくてもよい、悪口、陰口を言われても、前の自分よりはまし?だから、まあ気にしない。ぐらいの開き直りをもって、何食わぬ顔をして入っていくという心構えを持つことです。 ちなみに私は、小学校4年生から6年生の初めまで、2年ぐらいをかけて徐々に改善していきました。中学生のあなたにとっては、結果を焦りたいところでしょうが、まあ、私はそれだけかかったということです。自分なりに、長い目で見ることも必要ですよ。 分かっていることは、教室へ行くことは、簡単ではなかった、という実体験です。

ars1933
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、 簡単な訳ないですよね。 保健室の先生 話しかけにくいです… 優しい先生なんですけどね。 カウンセリングの先生に 上手いこと話しかけてもらえればな… なんて。 でも私なりに開き直って 頑張ろうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学校の教室に入れません

    今年中学3年生になった中学生です。1年生の3学期から学校に普通に通うことが難しくなって、昨日の始業式も私は遅れて登校しました。登校時から学校のことを思えば思うほど涙が出ていました。 登校したときにはもう始業式は終わって、教室に移動することになっており、私もとりあえず教室に行かないとと思ったのですが、保健室の先生にあった途端、涙が溢れてきました。 止めたくても止められなくて、パニックになって口から言葉が出ませんでした。 ずっと涙が止まらなくて、教室に行ってなんで今更?と笑われるのが怖くて、保健室で皆が帰ってから、教室に入りました。 2年生の頃は教室にもすんなり入れました。教室に入るのが辛くはありましたが、我慢できました。 どうしたらいいんでしょうか。私は教室に入れるようになりたいです。 親は泣いたことも教室に入れなかったことも知りません。 まずは親に話すのがいいんでしょうか。

  • どうやったら人を信じられますか?

    最近人を信じられなくなりました 中学2年生の女子です 中学1年生のときに、男嫌いになり 教室になかなか入れなくなりました でもそのときは女の子がいて、なんとか教室に入れていました 女の子がいなければ教室には入れなかったでしょう 中学2年生になり、男嫌いも大分マシになったかなと思った頃 女の子が私の話をしているところを聞きました。その内容は 「○○って男嫌いとか言って大げさだよね。教室入ってこないなんてズルい」 「女子に普通にどこでも抱きついてるけどさ、実はレズでしょ?キモいよね」 そんなかんじの会話をたまたま聞いてしまいました それも結構仲が良いと思っていた女の子に言われたのでかなりショックでした 中学生ぐらいの女の子同士って結構普通に抱き付き合ったりするもんなのに レズとか全然そんなつもりなかったのに 好きで教室に入っていないわけじゃなかったのに 私は陰口とかそういうコソコソしたのが大嫌いで、陰口なんて数年前から言ったこともなかったし 「秘密にしてね」って言われたことは絶対に守ってきました 確かに、教室に入れないのは、良いことではありませんが 私だって、普通に授業を受けたかったけど、授業を受けたいという気持ちより、男が嫌い、怖いという気持ちが大きく、教室に入れなかったんです このまま男嫌いもサッパリ治らず(むしろ悪化しました) 女の子も信じられる子が一人もいなくなり 教室に入れなくなりました カウンセリングとか受けたりもしましたが、カウンセリングの時は無理して笑っているのが自分でも分かります。いまいち本音を言えません このまま学校に行けなかったら 高校になんて行けない 大学になんてもちろん行けない 仕事もできるかどうかわからない 仕事ができなかったら一生親のスネかじりで生きていって お母さんやお父さんが死んでしまうと、私も死んでしまう こんな辛い将来なんだなと考えてしまいます こんな未来絶対に嫌です 女の子や人を信じて、しっかり学校に行きたいとも思います でもまた裏切られて辛い思いをするんじゃないか そう思っていつも学校に行けません どうしたらちゃんと人を信じて、学校に行けるようになりますか? 少しでも答えてくださると嬉しいです

  • 学校との齟齬

    小学校時代、不登校でした。 しかし、このままではいけないと、中学入学を期に登校し始めました。 私は、ただ遅れた勉強を教えて欲しかっただけなのに、学校は、勉強などお構いなしに、教室の居心地ばかり気にして、入学して1年たったというのに私の学力は1年前のままです。 「友達なんかいなくたってよいのです。とにかく勉強を教えて下さい。」それを言うと、今度は保健室に席を用意してくれましたが、プリントばかり出されて、習っていないものは分かりようもないのに、問題だけやらされ、質問には答えてくれません。 もう学校に行きたくありません。けれど家に居ても親が教えてくれるもなしです。どうしたらいいですか?

  • 学校に行きたくない

    私は、高校一年生です 最近、学校に行きたくないという気持が強まってきました。 自分でもあんまり理由が分かりません…。理由としたら、教室の雰囲気ですかね。 最近は保健室をよく利用する回数が増えて来ました。その時に少しだけ保健室の先生にカウンセリングをしてもらってます。 担任の先生に話しても「頑張れ!」や「我慢しろ!」と返事が返ってきます。 今の私的には、学校に行くことが精一杯です。これ以上何を頑張ればいいのか分かりません。  あんまり、自分の本心を誰かに話したことがありません。唯一自分の本心を言ってるのはカウンセリングをしてもらってるときぐらいです。 お母さんに言っても「学校に行くことが あんたの仕事」と言って無理矢理連れて行きます でも、もう辛いんです。しんどいんです。 私は、単純に甘えてるだけなのでしょうか?

  • A君の進路について

    私は中学校で保健室登校と言われているこどもを数人個別に教えています。その中のA君は小さい時に事故に遭い頭を打ったために何らかの障害があり、片手片足も不自由だが小学校の時から母親が障害児学級に入れることを拒否し普通学級に入った。しかし、教室で勉強することはできず、ほとんど保健室で過ごしたり、高学年の時は教頭のそばで工作などをやっていたらしい。中学に入る時も障害児学級に入れることを親が拒否し、普通学級に入ったもののやはり、教室には行けず、教室を飛び出しては構内のどこかに隠れたり、廊下で寝たりという毎日。今は中3だが、基礎的な学力は算数の簡単な四則計算が少しできる以外はほとんど何もできず、書く文章もひらがなで小学校1年生が書くような文章しか書けない。友達は障害児学級の男の子だけで他にはいない。あいさつもできず、これといった趣味もなく家では漫画を見たり、テレビゲームばっかりやっている。そんな状態だから定期テストも名前だけ書いて全部白紙で出すだけ。中3になった今は、保健室で寝たいときには寝て、あとは気がむいたときだけジグゾーパズルをやったり工作をやったりするだけで、家に帰ると言ったら誰がなんと言おうと家に帰ってしまう。母親はものすごく厳しくいうことをきかないと叩かれてきたらしいが、今まではそれが怖くて学校にはかろうじて来ているが、今年の9月からは母親の車に乗せてもらわなければ来れない。最近は行きたくないと休むこともある。母親はまわりのどんな人のいうことも一切聞かず、普通高校だけは行かせたいとその一点張りで養護学校には行かせるつもりは全くないと言っている。(現実には高校進学は不可能に近い)A君は高校に行く気持ちは全くなく、何もしないで家にいるといっている。参考までにA君の中学卒業後の進路はどのような道が考えられるのか、どなたか進路の可能性についてお話してくださる方がいたらお願いします。

  • 不登校 一歩を踏み出したいです

        不登校です。 今までのような「普通の中学生」に戻れるのでしょうか? 現在二年生で不登校歴は1年と半年ほどです。 今は、ただ「どうしてこうなったのか」という自問自答と自己嫌悪ばかりしています。 小学校までは、ずる休みしつつも楽しい学校生活でした。 今思い返すと本当に幸せで充実していたと思います。 それなのに昔と今では違いすぎて、私は同一人物なのかと疑います。 どうしてこんなことになってしまったのでしょうか? でも元に戻りたくて、1月30日と2月2日に保健室登校をしました。 同じく保健室登校をしている先輩や後輩と話せて楽しかったです。 相談室で給食を食べることになり私の給食をクラスメイト(男)が運んで来てくれました。 そのときに「○○さん教室来いよー」と言ってくれて凄く嬉しかったです。 いじめられていないし、特に嫌われてもいないと思います。 私が不登校になった原因も解決しました。 それに加えて女子も男子も「来なよ」と言ってくれます。 みんなも優しくて、私が学校に行かない理由はもうありません。 けれど、あと一歩を踏み出す勇気がなかなか出ません。 勇気を出して保健室登校が出来た私なら、教室にも行くことが出来ますか? また真面目に学校へ通って親を安心させたいです。 あと一押し、背中を押してほしいです。  

  • 学校に行けない。

    最近になって不登校になってしまいました。 私は中学三年生で受験生です。 高校は行きたいからちゃんと学校に行って勉強もしなくちゃ行けないと思ってます。 でも、勉強しようと思えば凄く不安になって何もできません。 学校に行っても保健室で休んでばかりです。 人と話すのも怖くて教室に入られません。 親や、先生はどうにかして学校に行かせようとします。 毎日話し合ったりして、学校のことを考えなきゃいけないと思うと、気持ち悪くなってきます。 学校に行けない自分も嫌で、毎日自傷行為をしたりしてしまいます。 眠れなくなったり、吐いてしまったりで、変になってしまいそうです。 このまま中学校はずっと行きたくありません。 でも、行かせられるし、高校は行きたいし。 私は成績が悪くて、学校に行かないことでどんどん成績が下がっていくのが怖いです。 こんな私にも行ける高校ってあるのでしょうか。 金銭的にもお金のかからない高校で。 高校に行かないとしても、これから一体どうすればいいんでしょうか。

  • 学校行きたくないですしかし親に言えない(;_;)

    閲覧ありがとうございます。 今全日制の公立高校に通っている高校二年生です。 一年生の終わりから学校が本当に嫌です。前の日まで普通だった友達には省かれてしまい、クラスの男子からは酷い事を言われていて 担任に相談したら対応してくれず、他の先生に言ってといわれました 一時期教室に本当に居にくくて保健室に相談しましたが何で保健室来るの?もういいから教室帰って。教室帰んないなら家帰ってよ。と言われて学校にはもう相談する人がいません。 二年生でも私の悪口を言ってくる男子全員と私を省いてくる女子みんな同じクラスでした。 もう毎日が嫌で教室に居づらいです… また、悪口を言ってくる男子の集団に新しい人も加わって去年よりひどくなりました 親に学校辞めたいと言いたいのですが 確実に怒られて駄目と言われると思います。 中学の時も友達に省かれてしまい 運動部で省かれている中で続けるのは辛くて辞めたいと言ったら 最初はいいと言ってくれたのですが あとから金の無駄だったなど凄い怒られて私は泣いてしまいました(;_;) 数日ぐらい口を聞いてくれなくて 悲しかったです… 学校辞めたいなんて怖くて言えないです… だけど学校も行きたくないです… どうしたらいいのでしょうか? 長くなり申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 大至急!家に帰りにくい(;_;)

    今日親に無断で学校を休んでしまいました。 理由は今いじめられていて 先生も親も何もしてくれません。 今行ったら机に油性ペンで書かれた落書きがあるので嫌でした… 親に言ったら自分が悪いだけ。と怒られました。 学校に行き教室に行くのが怖かったので保健室に行ったら保健室は開いてなくて家に帰ろうとしましたが今帰ったら凄く怒られると思います… 一応自分で学校には電話しました。 親にはメールで帰ると送りましたが返事がきません。 私はこれからどこに行けば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 今は図書館にいます。

  • 受験生が昼休みに休憩する事ってそんなに悪い事ですか?

    私は高3の受験生です。やはり6月を過ぎ、部活を引退したあたりから学年中が受験モードになっています。 私は昼休みくらいは友達と雑談したりして休憩をしたいのですが、学校の先生達は「昼休みも勉強しろ」といいます。 この前は学年集会で説教があり、先生が「昼休み友達としゃべって過ごしてる人がいるみたいだけど、まあ一応昼休みだから勉強したくなくて友達と話したいならそれはそれでいい。でも話すならどこか教室以外のよそに行っやれ!勉強してる人が教室にいる限りはそれの邪魔をするな!」 ってかなり怒られました。 なんか先生のこの説教にかなり疑問を感じました。昼休みは名前の通り、本来は休憩時間ですよね? だから私は昼休みは勉強したい人が教室以外のよその空き教室でするべきだと思うんです。理科教室など冷房が効いた空き部屋はたくさんありますし・・ それに昼休みの30分を友達との雑談でリフレッシュに使った方が気分転換になり、勉強もより能率が上がると思うんです。 どうもうちの学校はガリ勉を強要する校風があるようで、、修学旅行の時なんか修学旅行の2日後が期末テストだったので、かなりの人が修学旅行でテスト勉してるという悲しい夜でした。 私も同室の人が勉強してて話せないので、普通は寝不足になる修学旅行にもかかわらず毎晩21時就寝で超熟睡でした(笑) でも進学実績は結構いい(現役で東大10人 旧帝大50人ほど)なので、やっぱり昼休みも削らないと合格できないのかな・・とか思って不安になります。 皆さんはどう思われますか?

EPSON EW-M725Tの手差し給紙問題
このQ&Aのポイント
  • EPSON EW-M725Tを使用しているが、手差し給紙を使わずにプリントアウトしたい
  • 毎回「手差し給紙に用紙をセットして下さい」というエラーメッセージが表示される
  • 手差し給紙を使わないと1枚ずつしか印刷できない
回答を見る