• ベストアンサー

ビデオデッキの画像にひどいノイズが。ネットは無関係?

テレビ1台に新旧2台のビデオデッキをつないでいます。 ビデオで受信中の画像をテレビでみていると少しざらつく程度なのですが、それを録画したテープを再生すると度々ひどいヨコシマやゆがみがあります。 最初に症状に気づいたのは使用頻度の高い新デッキでしたが(1年前購入)、旧デッキも確認したらほぼ同じ症状で… *アンテナ受信環境はもともとイマイチで大雪のときなどはノイズはいりまくり。 *テープの出し入れなどの際も似たような画像のゆがみがある。 *最近ネットをはじめた。ネットする場所はTVのすぐ横。(ダイヤルアップ接続。TVパソコンではない。) *テープに問題はないと思う。 *昔に録画した分はまあまあキレイに再生できる。 一番に考えられる原因はなんでしょうか。単純に2台同時にチューナーかヘッドが故障?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  kalkanさんこんばんは。No.6者です。リクエストによりまた来てしまいました。  ビデオを通さずに、横縞のような症状が発生するとのことですが、考えられることは下記の通りです。 1.アンテナから引き込んだ同軸が家のどこかで引っ掛かって、黒い被服が破れ掛けてそこから水が入ると映りが悪くなります。 2.風が吹くと映りが悪くなる場合は、アンテナと同軸の接続部の接触不良等が考えられます。 3.夏のこの時期、テレビやアンテナには異常がなくて画面が乱れたりする症状で、「スポラディックE層」という電波を反射する電離層が夏に異常発生する自然現象があります。地上100Km位の場所に発生して、VHF帯で多く発生します。テレビでしたら1,3チャンネルに特に多く発生します。6~8月に発生頻度が高いものです。これは自然現象なので、現在の技術では防ぎようがありません。高校野球を見ていると字幕で「一部の地域で自然現象により画面の乱れが発生しています。・・・」というのはまさにこの現象です。 4.同軸ケーブルの劣化はメーカーの品質にもりよますが、1~2年で使用できない環境というところはほとんどないでしょう。もし、自然環境で1~2年で劣化して使用できないとなれば、人体にだって悪い空気などの悪影響があるはずです。 5.海に近いところは塩害により、金属は早く劣化します。テレビアンテナの寿命も場所によっては5年以下でしょう。海から離れた、交通量も少ない郊外の場合は10年位使用できる場合があります。両方の条件でも、アンテナと同軸は劣化の速度は異なりますが、 だんだんと映りが悪くなります。 6.宅内回線の設計ですが、3C-2Vとか5C-2Vとかの同軸を使用していると思います。F型接栓、つまりコネクタのロスは約1dB、信号を2以上に分配した分配器の挿入ロスは、分配量にもよりますが、4~8dBロスします。ブースターは20dBとか3dBのゲインがある物が多いです。使用している同軸をどれ位アンテナからテレビまで引っ張っているかによってロスがありますが、長さによってロスはメーカーから発表されています。宅内の全長をは不明ですがおおよそ数dB位でしょう。  これらを計算して、どれ位ロスしているか、つまり伝送ロスと言いますが、これは計算でほぼ正確に出てきます。  正確に求めるならば、テレビアンテナから宅内に入る最初の接続部で電界強度計、レベル計で見ます。スペアナがあれば最高でしょう。これで受信する全チャンルのレベルを調べることができますので、それによりブースタの有無や必要ゲインが分かります。  あとは、ブースターも増幅器なので、まれに部品故障などで異常発振するとテレビの映りがおかしくなる場合があります。  最後に、外部からの異常電波によってもテレビの映りがあります。違法な高出力のCB無線のトラックが送信するだけでテレビから声や画面が乱れたりします。  あと、テレビやビデオ自体が壊れて、他に妨害を発生することもあります。  また、ご近所で、業務用の無線中継局やアマチュア無線など、見慣れぬアンテナが最近建っていないでしょうか。これらによってもテレビの映りが悪くなる場合もあります。  いずれにしろ、電器店やど専門家に見てもらった方が良いと思います。原因を掴むことは時間が掛かり難しいものですが、対策となるとメーカーの技術者でも悩むことがあります。ここまでなるとかなり専門知識がないと直すのは難しいと思います。  できるところから見て行く、可能性を一つずつ潰していくというのがまずはできることだと思います。

kalkan
質問者

お礼

うおおお!リクエストしてみてよかった(^_^) ケーブル劣化はないですね!そんな環境いやだ。 なんか間の抜けた質問してしまったようでお恥ずかしい(鬱 家にある他の2台のTVにはさほどの画像の乱れは無く、自分のTVが影響を受けやすいので、やはりビデオ2台つないでいるダメージが大かも。それに加えて、内外に複合的な要因が考えられるんですね。 yu-taroさん、詳細なご説明ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

  kalkanさんこんばんは。 アンテナ及び同軸の経年劣化の可能性が高いと思います。  正確に調べるならば、電界強度計があれば受信するチャンネルの有る程度の電界強度が分かります。あとはブースターの利得と分配器のロスと使用している同軸ケーブルのロスを計算するとかなり正確な、宅内の回線設計ができます。  テレビは最低入力レベルが70dBμV以上必要です。受信チャンネルがこれよりも小さいとスノーノイズ発生症状になります。逆にブースターでゲイン上げ過ぎてTV入力100dBμV以上あると、画面がどきつくなったり、色がおかしく見えたりします。入力オーバーです。テレビの取扱い説明書に許容入力レベルは記載されていると思います。  雪が振ると受信状態が悪くなるのは、同軸の外皮が劣化して、水分が同軸の中に入って信号を減衰させてしまう、正確に言うとVSWRが悪くなる可能が高いです。同軸ケーブルは消耗品です。アンテナも消耗品です。  あとビデオデッキも使用していると録画、再生信号低下が発生してきます。ヘッドの磨耗劣化で一般的には民生機は1000時間が保証性能寿命です。1000時間以上つかうことはできますが、こうなるとクリーニングテープをいくら掛けても意味がありません。正確には、費用順テープを再生して、ヘッド出力をオシロスコープて゜測定すれば直ぐに分かります。  一番の理由はアンテナと同軸ケーブルだと思います。あと、同軸ケーブルのコネクタの接触不良でも同様の症状が発生する可能性が高いと思います。  考えられるところを調べてみて下さい。元家電サービスマンからでした。参考になれば幸いです。

kalkan
質問者

お礼

yu-taroさん、ご回答ありがとうございました。

kalkan
質問者

補足

おおう!詳しいご説明ありがとうございます(^_^)! 新品に付け替え→半年で雪トラブル→現在で1年目なのですが、ケーブル等の劣化による症状は(海辺以外で)使い始めてどの位で表われますか?回線の設計に難ありなのかなー。ともあれ電気屋さんに外を調べてもらうのがよさそうですね。 はげしく蛇足ですが、録画再生した映像の不具合は、一見するとテープが痛んだときの【黒くて太いヨコジマ+画像のゆがみ】に近いです。今回は2日程度で治まりました。走行系のトラブル?の時のような雑音や速度のムラ等は無いです。・・・で、前にひどい悪天のときは、ビデオを介さないTV画面も似たような状態になりました。

noname#91953
noname#91953
回答No.5

補足を読ませていただいた感じでは、アンテナ又は、屋外のアンテナケーブルの不良では? ケーブル接栓の接触不良、分配ミスも疑えます。 チャンネルによって映り方は同じでしょうか。 また、ブースターは出来るだけアンテナに近い所に付けて下さい。 分配後のTVに近い所では、電波は減衰していますし、雑音等が乗っていて、弊害が出る事が有ります。 取引の電器屋さんに電界強度を測っていただくと一発ですが?

kalkan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kalkan
質問者

補足

様々なケースが考えられるんですね。やはり屋外の問題は避けて通れない感じですね。・・・アンテナは屋外だろ!とつっこまれそうですが(^_^) 一年前今の配線にして、その後も一度電器屋さんにみてもらい、今までは妥協していましたが。 チャンネルによっての映りは同じです…というより時期によって調子イイchダメなchが変わります。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

ネットというよりも 電磁波でしょうか? 昔よくファミコンをつけているとTVの画像に波が出たりしましたよね?

kalkan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kalkan
質問者

補足

ででで…(@_@)電磁波ですか!…電磁波…(@_@)…… 電磁波からくるノイズ…ありそう!と。 でも今回の質問に限ってはpierre2さんにも書きましたが状況の把握が不足してました、私。反省します…

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

考えられる原因としてはビデオデッキのヘッドの汚れなんかが考えられます。 一度湿式のクリーニングテープで何度かクリーニングして改善されないか確認してみてください。 ネットは関係ないと思いますがアンテナ線が他のケーブルと絡んでいないかを確認してみてください。

kalkan
質問者

お礼

ヘッドが汚れたときのノイズとは見た目違う感じです。 配線については微妙かも…壁裏はそんなに悪くないと思いますが…部屋の中配線はちょっとゴチャついてます… ご回答ありがとうございました。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.2

一度ビデオのチューナで受信している画面を表示 したままパソコンの電源をオン・オフなさってみたり、 パソコンとインターネットの接続を物理的に繋いだり 切ったりなさってみてはどうでしょう。 あとパソコンのモニタケーブルの取り回しを 変えてみるのも試してみては?

kalkan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kalkan
質問者

補足

録画しながらネットをしていることが多かったので、影響を疑いましたが、PCの電源がオフ状態のときの 録画テープを見つけて確認したら…入ってました、派手なノイズ… チェックが足りませんでした。 そそっかしくてスミマセンm(__)m

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

元々受信環境が良くないところへ持ってきて、ビデオ2台に分配しているため、信号レベルが相当落ちているかなと思います。 2台同時の症状ですので、トラッキングの問題ではないように思います。パソコンの影響もなきにしもあらずでしょうが、パソコンの電源が切れているときでも出るのならば、関係ないと思います。 一度、1台のデッキをはずして、1台のみで受信してみて多少なりとも改善されているのであれば、やはり分配による減衰が考えられると思います。いずれにしても元々環境が良くないのですから、ブースターを入れてみてはいかがでしょうか。

kalkan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kalkan
質問者

補足

元は自分のTV1台+2台のデッキ用にブースター入れて分配していたんですが、今は家のTV2台を加えて1つのアンテナを5台に分けてるので…その時(1年前)アンテナとブースターも交換したんですが…やはり映りが悪くなりました。 それでも悪天候のとき以外はマァマァ見れていたので、最近ノイズが目立つのはビデオ2台故障??PCの干渉?などと疑ったのですが。 やはり信号の劣化による不安定な画像…の疑い…濃厚ですね。(普通に録画できてる番組も多いし。) 今のブースターではパワー不足なのかも。

関連するQ&A

  • ビデオデッキで、録画しても、録画したものが映っていません。

    2台、テレビと、ビデオデッキがあり、2台とも、地上波、BSデジタル放送を受信でき、映像も普通に見られます。 でも、なぜか2台とも、録画したものを再生しても、うまくうつりません。 早送りしてみると、映像が映っているのですが、普通の再生速度にすると、なぜか 何も映りません?? ビデオテープが古いのかと思い、新しい国産のVHSテープを買ってきて、試しましたが、上と同じような現象でした。 ビデオデッキ、テレビが2台ともおかしいとは 考えられないので、 アンテナの調子が悪いのでしょうか?? 映像は2台のテレビで、普通に見られるのですが・・・ 詳しい方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 録画ができなくて困っています。

  • VHSビデオデッキで、ビデオに番組を録画しても、うまく再生されません。

    2台、テレビと、ビデオデッキがあり、2台とも、地上波、BSデジタル放送を受信でき、映像も普通に見られます。 でも、なぜか2台とも、録画したものを再生しても、うまくうつりません。 早送りしてみると、映像が映っているのですが、普通の再生速度にすると、なぜか 何も映りません?? ビデオテープが古いのかと思い、新しい国産のVHSテープを買ってきて、試しましたが、上と同じような現象でした。 ビデオデッキ、テレビが2台とも おかしいとは 考えられないので、 アンテナの調子が悪いのでしょうか?? テレビの映像は生でなら、2台のテレビで、普通に見られるのですが・・・ 詳しい方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 録画ができなくて困っています。 レンタルビデオも、2台とも、普通に再生、視聴できます。

  • ビデオの映りがデッキによって違います

    我が家にはビデオを見るデッキが一応4台あります。一台だけテレビデオで、後は普通のビデオデッキなんですが、昨日録画した物を再生すると、一台だけは何の問題もなく映るのですが、他の3台で再生すると、勝手に早送り状態で映ったり、チカチカ(すぐ途切れてブルーバックになり、の繰り返し)したり、映りはするものの音声が少ししか出ないなど様々な症状になります。このテープにはダビングして残しておきたい所があるので困っています。何か考えられることをご存知の方よろしくお願いいたします。(もちろん、他のテープではこんな症状は出ません)

  • VHSビデオデッキの故障?

    こんにちは。お世話になります。 VHSビデオデッキについての質問です。 最近テレビ番組を録画したVHSテープを長時間見ていると途中から色が明らかに悪くなることがあります。画面が全体的に暗くなる感じです。再生を完全に停止してから同じ場面を見ると明るく綺麗な画面に戻ることもあります。また、ビデオデッキから出力した画像(ビデオデッキ内蔵のチューナーで受信した民放の画像)についても同様に暗くなることがあります。現象からするとテープ自体よりもビデオデッキの問題かと思いますが、故障の原因として推定できることありますか? よろしくお願いいたします。

  • 画像のノイズ

    ビデオの画像がおかしいです。 接続は 地上波BS波アンテナをビデオデッキに通す。 TVにビデオ画像とアンテナを出力する。 メーカー TVもビデオも○芝です。 再生画像が、赤色と青色が旗がひらひらするような感じににじみが出ます。TVを見る分には正常です。ビデオで録画したものを再生するときだけ異常です。全体的にも色が悪いようにも感じます。 このテープを他のデッキで再生すると、シミの所が少しはぼやけるものの大丈夫です。 以前は10年以上前のシャープ製を使ってたのですが、同様の状態になり、古いせいだと取り替えました。今度の○芝製のものは別の部屋で使っていたもので、5年以上は経ってますが、結構きれいに見えてたので使用しました。 TVが悪いのでしょうか?まだ4年くらいです。

  • ビデオデッキ 音にノイズが…

    ビデオデッキでビデオテープを再生すると音にブチブチというノイズが鳴ります。 音声自体はちゃんと再生できているのですが、その裏でノイズが鳴っているという感じです。 全てのテープは試していないのですが多くのテープで同じ現象が起こります。 スピーカーで聞いていても分かるくらいですが、イヤホンだとかなり酷いです。 以前、同じデッキで同じテープを再生した際にレコーダーで録画した映像が残っているのですが、そちらを確認したところノイズは鳴っていません。 デッキ側が原因の場合、どこの部品に問題があるでしょうか?またそれは自分で直すことはできるでしょうか? ビデオデッキは三菱のHV-S300で2001年に販売されたものです。 宜しくお願いします。

  • 古いビデオデッキで映像が出なくなる?

    テレビ番組を録画したものを見たいのですが、 新型のビデオデッキで録画したものを、古いビデオデッキで再生すると、映像が映らなくなりませんか? 古いビデオデッキといっても7年前のものです。 (1)古いビデオデッキBで録画したものを、新型のビデオデッキAで再生する際は異常なし。 (2)新型のデッキAでテレビ番組など録画したものを、Bで再生すると音声は聞こえるが画像が見れない(波がすごくて)。 (3)レンタルビデオやダビングされたビデオはBでは不都合なく見れる。 何故なのかおしえてください。

  • なぜ私のビデオデッキだけ・・・???

    私の家にはビデオデッキが3台あります(すべてビクター製です)。 私の使っているのが一番新しく、他の2台は私のお古です。 なのに、私のビデオデッキだけソニーのビデオテープを巻き戻すとデッキに絡まってしまいます。他の2台では問題ありません。 しかも、1度しか標準で録画していないテープも絡みます。他のメーカーのテープは20回以上録画したかなり古いテープでも一度も絡まったことがありません。 何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • 録画したビデオのノイズ

    最近録画したビデオの画像が悪い事があります。 テレビで見ながら録画している時のテレビの画像は悪くないので原因はテレビではないと思っているのですが、テレビに原因がある事もありますか? いつも100円ショップでテープを買ってきて録画しているのですが、 100円ショップのビデオテープにも良いもの悪いものってあったりするものですか? 少し値段が上がっても電気屋さんで販売されているテープを購入した方がいいでしょうか? 使っているデッキはビデオが録画できるものと、DVDの再生が出来るタイプのものです。 ヘッドクリーナーも何度かやっているのですが治りません。 何か他に原因が考えられたり、解決法をご存知の方教えてください! よろしくお願いします。

  • ビデオデッキで再生するとテレビが写らない

    ビデオデッキで再生をするとテレビが映りません。ビデオデッキで再生してもテレビが映るようにできるのでしょうか。 テレビの入力端子のビデオ1にビデオデッキ出力、ビデオ2にBS-Hi、ビデオ3にDVDプレーヤーをつないでいます。ビデオ4は空いています。 ビデオデッキでテープを再生するとビデオ1のテレビが受信できません。そのときビデオ2、ビデオ3でのBS-HiやDVDは受像可能です。 地上波のテレビアンテナはビデオデッキ→テレビとなっています。