• ベストアンサー

業務日報作成したいんです

業務日報作成したいんです 介護職に従事しています。 訪問介護・居宅・訪問看護の各部署の業務日報を作成するように 指示されたのですが、参考となるフォーマットがなかなか見つかりません。 特に、訪問介護事業所の業務日報はどこも作成していないようで 行政のホームページにも様式集がなく困っています。 単に、1日の出来事(新規利用者の有無・既存利用者の特記・苦情)等が記載できればいいのですが どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 特に、訪問介護事業所の業務日報はどこも作成していないようで そんな事も無いと思いますが。 作成しているけど、わざわざwebで公開していないだけとかでは? 普通の日報、作業報告書に、必要ならば手を入れればよいのでは。 Microsoft Office テンプレート - 日報 http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/CT001075220.aspx Microsoft Office テンプレート - 業務報告書(日報) http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/TC001224543.aspx

nhelper
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • awazo
  • ベストアンサー率28% (36/127)
回答No.3

Excel お持ちですか? 業務日報に必要な項目を知らせてくだされば、Excel のファイルの作り方を伝授いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoiho1010
  • ベストアンサー率11% (13/113)
回答No.1

自分で作ればいいんじゃないのか!? わざわざよそのモノをひっぱってくるまでもないだろうに・・ エクセルで作ればよい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業日報についてお聞きします

    私は某販社へ勤めております。質問は日報についてです。毎週月曜日に営業会議がありますが、その時に前一週間の営業報告を日報を通して話さなければなりません。うちには日報の雛型等がありません。まずはここで悩んでいます。次に日報の書き方です。うちの営業は、既存商品の売り込み・棚チェック・新商品開発のためのヒアリング・提案書/見積書作成・メール配信・販社管理・イベント段取り・数字管理・・・営業本部の営業なので主業務は既存商品の売り込みですが。日報作成に時間をかけたくありません。シンプルな日報の雛型等アドバイスをいただけますか?よろしくお願いします。

  • 携帯電話で訪問日報

    訪問介護事業所を経営している知人から、ヘルパーさんの携帯からその日の日報を携帯で送ってもらい、EXCELか何かでまとめた上、ヘルパーさんの給与計算や売上日報を作成したいという相談を受けました。 ちなみに介護保険の請求に関しては、別のソフト(オラクルを利用したもの)でおこなうそうなので、特に連携は考えていないようで、あくまでも、労務管理と経営分析に利用したいそうです。 私なりに色々調べましたが、同様のサービスをしている業者もあるみたいなのでそちらを勧めてみたのですが、自前サーバーでやりたいそうなのです。 私の考えでは、携帯用Webページを作成し、そこでチェック等をつけて送信すると、会社側のPC又はサーバーのExcelか何かに自動的に書きこむようにできればいいなとは思いますが、嗜む程度のPC知識ですので、具体的な方法がわかりませんので、良きアドバイスをお願いします。

  • 業務月報の様式例を教えてください

    お世話になります。 私の職場の事業所毎(支店、支所毎)では、長年次のような様式の月報を作成しております。 ------------------------------------------------ 8月  業務内容  諸会議等  来訪者   ------------------------------------------------  1日 ------------------------------------------------ 2日 ------------------------------------------------ 3日  上記のような様式内容です。 もう少し工夫した月報の様式に変更したいと思っているのですが、イメージが湧きません。 皆さんの、職場における業務月報(日報)の記載項目などについて教えてください。 本質問をする前に、検索サイトで「業務月報 様式」で 検索してみたのですが、参考になる事例が見つからなかったものですから、よろしくお願いします。

  • ケアプランの作成につて

    居宅のケアマネをしています。訪問介護による散歩介助はできなくなりましたが、アセスメントで下肢筋力低下により何らかのサービスが必要となる場合、デイケア以外に訪問介護でサービス計画書作成で皆さんはどのようにされていますか?たとえば買い物介助にするとか?教えていただけるとありがたいのですが・・・・・・。

  • 介護マニュアル

    介護の仕事をしています。 4月より、事業所の情報開示が義務化され、先日当事業所にも調査が入りました。 項目ごとにマニュアルの必要なものが多く、ネットや本屋さんなどで探しましたが、いいのが見つけられませんでした。 訪問介護、居宅介護支援、通所介護、訪問入浴などの業務、苦情処理、事故処理等のマニュアルがDLできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 小規模多機能型居宅介護について

    小規模多機能型居宅介護を行なう上での業務の書類を探しています。 テンプレートなどの様式が載っていたりダウンロードできるサイトは ありませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • これはサービス残業(サービス労働)になりますか

    お世話になります。 私は時間給のパートで介護職に従事しています。 主に利用者様の自宅から医療機関までの通院送迎の仕事に従事しております。 お聞きしたいことは下記のとおりです。 会社を出発して利用者様のご自宅までの回送時間と最後の利用者様をご自宅にお送りして会社に帰る回送時間、事務所に帰ってからの精算業務、日報業務は賃金が発生しません。 回送時間や精算業務も立派な仕事のうちだと思うのですが・・・。 これは毎日ありますので、だいたい約一時間は会社に無償で私の時間を提供していることになります。 これはサービス労働にはなりますでしょうか。 私はサービス労働である認識でいるのですが・・・。 私は正社員ではありませんので、ボーナスも昇給もないので、働いた分はきちんと支払ってもらいたいのですが・・・。 こり回送時間や精算業務を実働時間にできるのかどうかがポイントになると考えております。 業種は介護業で形態は訪問介護です。 訪問介護の営業利益なんて本当に少なく、会社も大変なのはわかっているのですが、やはり納得できません。 法律上はどのようになるのでしょうか。

  • 居宅サービス計画書標準様式の変更について

    この4月の介護保険法改正に伴う、居宅サービス計画書標準様式の中の変更内容が記載してある行政資料を探しております。特に要支援の表記についての部分ですが、おわかりの方が見えましたら是非ご教授ください。

  • ケアマネが虚偽記載した場合

    「居宅介護支援事業所のケアマネが虚偽記載した場合」についての質問です。 居宅介護支援事業所のケアマネが自分の担当利用者の家に訪問していないのに、訪問したという虚偽の記載を居宅介護支援経過に記載した場合、【刑法159条 無印私文書偽造罪】にあたるのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 介護支援施設とは

    当方、今年のケアマネ試験に向けて勉強中なのですが、ひとつわからない事があります。質問させていただきます。 介護保険制度の事業者及び施設の指定についてなのですが、購入したテキストには、都道府県知事が指定するのは、「1.指定居宅サービス事業者」「2.指定居宅介護支援事業者」「3.介護支援施設」「4.指定介護予防サービス事業者」となっています。 1.指定居宅サービス事業者は、訪問入浴や通所介護など13種類のサービスを提供する事業者 2.指定居宅介護支援事業者は「居宅サービス」を利用する要介護者のケアプランを作成する事業者 4.指定介護予防サービス事業者は、介護予防訪問介護や介護予防通所介護などの13種類のサービスを提供する事業者 ということはわかっているんですが、残りの「介護支援施設」とはなんのことでしょうか? お分かりになる方がいましたらご教授お願いします。

専門家に質問してみよう