• ベストアンサー

豪雨時のBS受信

豪雨時のBS受信 お世話になります。BSデジタルの受信強度が晴天時は [90] ですが、どしゃ降りの時とか、家の周りは小降りでも台風が通過してる時などは [8] 前後になり、[視聴不能] となってしまいます。 Q1:当方のパラボラアンテナが小さ過ぎるのか、こんなものなのか? 皆様のところはどうなのか教えていただけると参考(あきらめ !?)になります。 Q2:こんなものだとすると、何か対策はないでしょうか? 画面大半がブロックノイズでも録画しておきたい場合などありますので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kh1007
  • ベストアンサー率29% (36/122)
回答No.3

これは、BS/CS問わず起きる現象で降雨減衰と言い、どのお宅でも起きます。 降雨減衰は、電波の一部が雨粒によって吸収・反射され減衰する現象です。 ケーブルテレビで使用している大きなアンテナでも発生しますので、 大雨の時は避けられません。 録画しておきたい番組であれば、再放送を待つしかないかもしれません。

chanoyu
質問者

お礼

衛星放送とはそういうものなんですね。分かりました。それにしても、有料放送してるNHKがこの短所を公告しないのは詐欺まがいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

現実的は、別にして 降雨減衰に打ち勝つ方法は、一つあります。 雨の弱いところで受信しましょう。 ご自宅と光ファイバーケーブルテレビサービス (フレッツテレビや電力系テレビサービス)を併用して 条件の良い回線を使う方法です。 アンテナを大きくしても限界があります。 集中豪雨は、数キロの範囲です。 豪雨の範囲外では、受信できているので 配信を受ければ視聴可能です。

chanoyu
質問者

お礼

「光ファイバー」か「数キロ先のパラボラアンテナ」のお宅にも録画を頼んでおくと、救済の可能性が高そうですね。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.4

雨雪など天候で影響を受けるのは受信側だけでなく送信側(衛星に向かって送信する側)もですので、自宅近辺が少雨なのになぜ?っていうケースもありえます。 もちろん見た目たいしたことなくても雲の上が荒れてる場合も影響を受けます。 これらを軽減するにはやはり大型のアンテナを建てるしかありませんがほかの意見のように完全ではありません。 マシになるという程度に考えたほうがいいでしょう。 ただ一般の45cmを超えるものになると格段に金額が上がりますので一般家庭の視聴にはあまりお勧めしません。 あとは(数値は機器によってスケールが違うため数値だけ聞いても判断できないので)平常時の受信レベルが低めなら、これもマシになるかもって程度ですが、外部BSブースターをつけてないならつけてみる、ついているなら(可能なら)ゲインを上げてみるか、性能の高いものに取り替えるといった程度でしょうか。 ただしこれらは屋根とかの電気屋さんの工事範囲ですのでご注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

水滴が電波を吸収して熱に変えてしまうのです またかなりの電波を散乱させます どうしようもありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

大雨や雷のときは駄目です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台風の豪雨の後、BS放送が受信できなくなった

    我が家では、TV受信機が5台あり、ブースターを設置しなくても分配機器でアンテナからの信号を問題なく受信していました。ところが、先日の台風15号の豪雨以来、BS放送がメインのTV(アンテナからの主受信)のスイッチを入れていないと、他のTVでは受信できなくなりました。メインのTVでは常時BS放送を受信できますが、他の部屋にあるTVは、「受信できません」という字幕が出て、受信しません。この際、メインのTVは、BSに限らず、地上デジタル放送をつけていれば、他のTVはBS放送を受信することが出来ます。そして、このメインのTVを消すと、他のTVのBS放送は、この途端に受信できなくなるのです。この原因と、対処法を教えて下さい。パラボナアンテナは強風でもビクともしていませんでした。

  • 三日三晩豪雨が続くことありますか?

    伝説や民話ではときおり、「三日三晩の豪雨がつづき…」 という文章を目にするのですが、 実際に三日三晩も豪雨が続くことは珍しいことだと思います。 台風などたいがい一日で過ぎ去ります。 梅雨どきの現象なのでしょうか。 あるいは連続台風通過とか。 現代の資料で過去に三日三晩豪雨が続いたことが記録されていますか? よろしくお願いします。

  • BS受信について。

    デジタルBS受信で困っております 現行共同住宅でBS受信しておりますが、この時期冬になるとNHK3(101.102・103)チャンネル・104(BS日テレ)・108(BSフジ)がほぼ視聴出来ない日が多いのですが(冬以外は正常)アナログ・地デジはCATV放送(パススルー)で受信 BSは屋上のパラボラアンテナで受信している様です。視聴出来ない日の衛星方向に電波を減衰させる程の天候ではないのだが、衛星向けの送信側の天候は不明です。正常時TVの表示受信レベル60程度で視聴出来ない時の表示受信レベル10程度もしくはレベル0となり他のチャンネルは問題なく視聴できます 原因がわかりません同様な症状で解決された方はおられないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • BS受信

    新しい地デジ対応のTVを買ったので、アンテナを換えました。ついでに、今まであった、BSアンテナと地デジアンテナを混合器で一緒にして、途中、3分岐の分波器を入れ、他の部屋にも分配しました。この時、テレビをつけっぱなしで、BSの配線をいじったのですが、何か、ビリと感じました。 テレビをBSに切り替えてみると今までは映っていたBSが受信レベル”0”となって信号レベルが取れません。他の部屋も、BSは信号レベルが取れません。無論、アンテナからテレビ受信機までは、5Cケーブルを使っています。 どうも、パラボラの先端についているアンプが壊れた様な気がします。テレビをつけっぱなしで作業をすると、DC電圧が掛かっているので、指で触って、設置したようになって、アンプが壊れたのでしょうか。それとも他の理由でしょうか。知っている人が居れば教えてください。相談するところが無いので質問しました。

  • BS用のパラボラアンテナを設置してBS放送を受信しようと思っています。

    BS用のパラボラアンテナを設置してBS放送を受信しようと思っています。 現在 東芝レグザ42インチの液晶テレビをケーブルテレビ回線で視聴しています。 内容は地デジ、BS放送、ケーブルテレビ番組などです。 今回BS放送はケーブルテレビ経由でなくパラボラアンテナを設置して視聴することを計画しました。 理由は直接テレビに繋ぐことでテレビ内蔵のハードディスクに録画するためです。 我が家は新築時(約10年前)に同軸ケーブルの屋内配線がしてあり、ケーブルテレビ(BS放送も含めて)はここに繋いであります。 今回パラボラアンテナからの出力はこの屋内配線に繋ぐのでしょうか? もう一つの心配は多分屋内配線は当時の主力であったUHF受信用になっていてBS放送には対応できないかもしれないとということです。 私のような場合BS放送とケーブルテレビを同時に視聴したい場合どのようにしたらよいのでしょうか?

  • BSデジタル豪雨の時ケーブルTVは?

    昨晩、バケツをひっくり返したような雨の時、BSデジタルの受信レベルがガクンと落ちてブロックノイズ状態になりました。ここの過去履歴を見るとお天気には勝てそうにないんであきらめているんですがそこでふとした疑問が出たので質問します。 もしケーブルTVを契約してケーブルTV局経由で衛星放送受信していた場合、ケーブルTV局も衛星からの電波受信しているはずだから利用者は見れなくなると思うんですが合ってますか? それともケーブルTV会社は有線で衛星TV局とつながっているんですか? ケーブルでつながっているんだったら豪雨でも普通に見れると思うんでケーブルTV加入の参考にしようと思っています。 宜しくお願いします。

  • BSが映らなくなりました。 お教えください。

    どなたかお知恵をお貸しください。 ○ 今までBSがデジタルも映っていました。 パラボラ→BSデジタルチューナ(PRIDIA PRO-BT205)→TV(ラインイン入力)。 ○ 家全体(各部屋)で受信しようと考えて、パラボラのコンバータから同軸ケーブルを外しました。その際、BSデジタルチューナの電源を切らないまま外したせいか、とたんに映らなくなりました。その時、TVに確か「ショートしたため……」というメッセージが出たように思います。 ○その後つなぎなおしても映りません。 ○配線を変えればあるいは映るかもしれないと思い、パラボラ→混合器(日本アンテナ MX-CSWに、UHFブースタからの同軸ケーブルを混合しています。混合器の出口からパラボラへは電源が通る構造です。)→分配器(DXアンテナ FD-73S)→3部屋へ分配(このうち、居間へは分配器から電源が通る構造です。)→居間のBSTV(三菱)(コンセントからは、マスプロのFM VU BS分配器を使ってTVのVUとBSとに分配しています。BSへは電源が通る方をつないでいます。) ○地デジは映りますがBSアナログが映りません。配線を単純化するためにBSデジタルチューナは外してあります。 ○TVのBS電源は「オート」にしてあります。アンテナレベルはBS1で20~22です。試しにパラボラの東西方向を大きく60度くらい変えてみましたが、アンテナレベルはBS1で20~22のままでした。今はもとの位置に戻してあります。 ○パラボラからの配線の接続の位置がおかしいのでしょうか。分配したためにBSブースタが必要なのでしょうか。その場合にはどこに入れたらいいのでしょうか。TVコンセントがBSに対応していないのでしょうか(分配器がBS対応のものなので、コンセントも対応しているとは思うのですが)。  ながながと申しましたが、困っております。よろしくお願いいたします。

  • 毎日一定時間になるとBS放送の映りが悪くなる

    つい最近ほぼ毎日午後1時30分~午後2時ごろにかけてBSの全チャンネルの映りが悪くなるんです。最初は『モザイク』状の模様が出てきてそれがだんだんひどくなり最終的には約30分ほどBSの全チャンネルが『受信不能』になる。あけて午後2時過ぎにはちゃんと全チャンネル映るようになる。これが雨天時なら分かりますが、晴天時に起こるんですよ。しかも一定時間に。なんか妨害電波でも飛んでるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • BSテレビが映らない

    BSアンテナに電圧(DC15v)供給されているのに(テスターで確認)BSがたまに見れる時と、ほとんど見れない時のほうがおおいです。見れるときはテレビ受信強度は93です、たまにチラつきあり。見れない時はテレビ受信強度0です、画面にはE202のメッセージがでて映らない。BSアンテナの不良でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • BSデジタルテレビに買い替え、受信レベル。

    BSデジタルテレビに買い替え、受信レベル。 デジタル液晶テレビに買い換えて、従来BSアナログ放送を受信していたパラボラアンテナで、そのまま見ているのですが、設定時はたまにだったノイズが、最近頻繁に入るようになりました。 レベルを見ると20前後で、アンテナの向きを微調整してもそれ以上にはなりません。 10年ほど前のアンテナなんですが、アンテナ以外に考えられる原因はあるのでしょうか。 ちなみにアンテナケーブルは、あと1台のアナログテレビ(BS機能無し)と分配しています。