歴代内閣初閣議後の記念写真について

このQ&Aのポイント
  • 歴代内閣初閣議後の記念写真には、首相・閣僚と内閣法制局長官が写るものと思われていましたが、実際には内閣官房副長官も写っていることがあります。
  • 内閣官房副長官が写るようになったのはいつからか、内閣法制局長官が写り始める時期も知りたいです。
  • 菅改造内閣発足時の記念写真には、首相・閣僚と内閣官房副長官が写っていますが、内閣法制局長官は写っていません。一方、東条内閣発足時の写真には内閣法制局長官も写っていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

 歴代内閣初閣議後の記念写真について                 

 歴代内閣初閣議後の記念写真について                                 本日(9月18日)の新聞各紙朝刊に、内閣発足後恒例の初閣議後の記念写真(首相・閣僚等が、首相官邸階段を降りきったところで、報道各社等により撮影されるもの)が載っていたと思いますが、首相・閣僚と内閣法制局長官の他に、内閣官房副長官2名が写っていました。    不勉強で申し訳ありませんが、この写真には首相・閣僚と内閣法制局長官のみが写るものと思っておりました。    どの内閣の時から、内閣官房副長官が写真に写るようになったのでしょうか?また、内閣法制局長官が写り始める時期もご存知の方がいらっしゃいましたら、教示いただけますと幸いです。なお、可能であれば、ご回答の内閣発足時の写真のリンクをいただけますと幸いです(また、写真に写っている人物の役職名・氏名の注釈をつけていただけますと、なお幸いです)。 ・菅改造内閣発足時記念写真(首相官邸ホームページ 質問時現在、一番最初に当該写真が出てきます) http://www.kantei.go.jp/ ・東条内閣発足時記念写真(昭和16年発足 国立公文書館アジア歴史資料センターホームページ内)http://www.jacar.go.jp/nichibei/negotiation/picture_mainichi13.html  *内閣法制局長官も写っていないことに御留意ください。

noname#138477
noname#138477
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

たぶん、ご質問者は難しくお考えになっているから分からないんだと思います。「なぜ、内閣官房副長官が記念写真に写っているか」の答は簡単で、「官房副長官も閣議に出席したから」です。ご質問文に「初閣議後の記念写真」とお書きになっているではありませんか。 首相官邸 - 歴代内閣閣僚名簿 http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/index.html 上記のページからリンクされている歴代内閣の写真を見ますと、ずいぶん以前から官房副長官も一緒に写っています(各写真の人数を数えれば、大臣の人数より多いことが分かる)。したがって、下記は誤りです。 そもそも「副」が付く役職は、閣議後の記念写真には閣僚と共に写る事はありません。おそらく今回の管内閣で官房副長官が写っていたというのは、初めての事ではないでしょうか。 >  「そもそも・・」の段落に書かれておられる内容は、私も同様に感じました それでは、なぜ副長官が閣議に出るのでしょうか。ご質問者は「次官会議」をご存知ですね(去年民主党に政権交代して廃止されるまで、何十年も続いた)。次官会議は、名目上は内閣官房長官が主宰しますが、実際は出席せず、代わって副長官(事務担当)が取り仕切るのが慣例でした。各省の事務次官が集まって、省庁間の調整をつけて国政の重要事項を決定していました。 閣議が開かれる前に、毎回この次官会議が開かれていたのです。むしろ、次官会議の決定事項を大臣たちが追認するのが、閣議の役割のようになっていました。したがって、次官会議を取り仕切る副長官(事務担当)が閣議にも出席して、円滑な運営を図っていたのでしょう。ついでに、副長官(政務担当)も閣議に出席する慣例だったのでしょう。ただし、大臣ではないので閣議の意思決定には加わりません(説明係みたいなものでしょう)。 官房副長官は3人います(昔は2人)。1人は副長官(事務担当)で、事務次官経験者の中から選ばれます。いわば「官僚のドン」です。他の2人は副長官(政務担当)で、与党国会議員の中から選ばれます。 さて、次官会議は廃止されたわけですが、やはり閣議前に大臣より下のレベル(各省高官や副大臣など)が集まって話し合い、省庁間の折り合いをつけています。そうでなければ、ぶっつけ本番で閣議がまとまるわけがありません(閣議は多数決ではなく、大臣全員一致が原則)。そのような事情から、官房副長官が閣議に出席する慣行が続いているのでしょう。

noname#138477
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。ご回答がありましたことは承知しておりましたが、リンクされているホームページを閲覧できない状態が続き、御礼が遅くなりました。申し訳ございません。  首相官邸ホームページに、探しておりました歴代内閣の写真があることは、迂闊にもご指摘があるまで気がつきませんでした。写真があるのは東条内閣よりも後の内閣からのようですが、戦後間もない時期の写真を見ると、「閣僚数=写真に載っている人物の数」でしたので、地道に当たっていけば答えが分かると思われます。  ありがとうございました。

noname#138477
質問者

補足

 二名の方のご回答に、改めて感謝いたします。  ベストアンサーですが、直接の回答ではないものの、回答につながる情報をいただけましたNo.2さんに付与いたしたいと思います。ご了承ください。

その他の回答 (1)

noname#140269
noname#140269
回答No.1

そもそも「内閣官房長官」は初代総理大臣「伊藤博文」の頃から「内閣書記官長」という名で存在していました。戦後の第一次吉田内閣の時に、初めて「内閣官房長官」と呼び名が変わり、現在に至っているわけです。 そもそも「副」が付く役職は、閣議後の記念写真には閣僚と共に写る事はありません。おそらく今回の管内閣で官房副長官が写っていたというのは、初めての事ではないでしょうか。「副」付きの閣僚は、閣僚写真とは別に記念写真を撮ります。無論、その中には「官房副長官」も含まれるわけですが、何故に今回の管内閣で副官房長官が一緒に写ったのかが不可思議です。官房長官とは、総理の女房役という役割であり、一般企業で言えば「専務」に当たります。ですから記念写真でも、あまり目立たない所で写るのが慣例です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%86%85%E9%96%A3%E5%AE%98%E6%88%BF%E9%95%B7%E5%AE%98   =  歴代内閣官房長官の一覧 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%86%85%E9%96%A3%E5%AE%98%E6%88%BF%E5%89%AF%E9%95%B7%E5%AE%98   =  歴代内閣官房副長官の一覧 ご質問の内容に回答するのは事実上大変な作業ですので、詳細は答えられませんが、それだけ政治の歴史に深く関心が有れば、ご自身でお調べになった方が有意義かと思います。答えにならない答えで申し訳ないのですが・・・

noname#138477
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  「そもそも・・」の段落に書かれておられる内容は、私も同様に感じました(質問が長くなるため省略しました)。内閣官房副長官の位置付けの向上は感じていましたが、閣僚とは一線を画すはずだとは思います。  最後の段落では、お褒めの言葉をいただいておりますが、おそらくは回答者様よりは、この問題に関心はありません。  知識があり、なおかつ好意的な方が閲覧されておられると良いのですが・・。

関連するQ&A

  • 内閣改造では記念写真は撮らないのですか?

    新しい首相のもとで内閣ができると、 首相官邸の前で記念写真を撮ると思うのですが、 「改造内閣」の記念写真はあまり見たことがないように思います。 写真は撮らないものなのでしょうか? (もし撮らない理由??とかがあればぜひそれも知りたいです)

  • 内閣などのことについて知りたいです。

    今、鳩山内閣が発足して、そのニュースで沸いていますが、分からない語句(?)があります。   国務大臣の他に、官房長官という人が閣僚に入っているようですが具体的には、どういった仕事をされる方なのでしょうか。 それから、「副大臣・大臣政務官という人たちが、重要な役目を担っていくことになる」というような内容のことをニュースでコメンテーターの方たちがおっしゃっていたのですが、この副大臣・大臣政務官とはどういった方がなるものなのでしょう。それから、どういったお仕事をなされるのでしょうか。 質問が長たらしくてすみません。もし、分かる方がいたら教えてください。

  • 大目付 老中 若年寄  

    1・老中は今で言ったら閣僚ですか?。 2・大目付は今で言ったらCIA長官か、内閣情報調査室々長か、公安調査庁長官ですか?。 3・若年寄は内閣法制局長官ですか?。

  • 内閣と内閣官房と内閣府の関係って?

    首相官邸や内閣府のHPを見る限り同じようなことをしているようなのですが、組織・人員の規模からいって役割に違いがあると思います。 単純に内閣(立案)、内閣官房(企画)、内閣府(実行)と考えていいのでしょうか? それとも、上下関係のない並列的な関係なのでしょうか? 設置法の趣旨といった「建前」的な説明でかまいませんが、「役人の仕事を増やすため」などのミもフタもない回答は遠慮させていただきます。

  • 閣議決定の法的拘束力

    よく首相官邸の政策発表などで「閣議決定」という言葉があるんですが、 これには法的拘束力があるんですか? 内閣法では(条文忘れた)「内閣が職務を執行するには閣議による」 みたいなことがかかれていました。 また、法改正を伴う今後の政策目標なども決定のなかにありましたが、 これらは確実に実行されるんですか? もしくは、しなければならないんですか? 参考例 http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2002/0125tenbou.html 「ここでは、国立大学の民営化を目指す」など、法改正をともなう政策が明記されている。

  • 菅内閣の閣僚の品格

    菅内閣の閣僚の品格 健忘症の議員でも官房長官の職が勤まるのでしょうか 国会議員でも無理だと思います。 民主党にはこんな病気の議員まで登用しなければ人材がいないのですか?

  • 2007年の閣議決定と1993年のオッサンの与太話

    極左保守の筆頭株の河野洋平氏の閣議決定もなされていない オッサンの与太話、河野談話が未だにリベラルマスゴミに珍重される のは、なぜ? 当時、河野氏は内閣官房長官であったことは認めるが、2007年の 第1次安倍政権時に出された閣議決定された事項で修正したと 私は感じるのだが・・・・更に2012年の第2次安倍政権発足直後にも 強制性は無かったと閣議決定されているが、河野氏の個人的見解が 強い只の談話と閣議決定事項 頭がすごく良いリベラルの新聞記者やテレビのチャり銭稼ぎのコメンテーター の脳裏には談話が最も重要との認識なの? いつから与太話が閣議決定の上に立ったの? 毎朝嘘新聞はなぜ後から出された閣議決定をもっと報じない? 普通考えたら信用性が高くて国際社会に認められるのは、閣議決定 されたものやないの??

  • 衆議院の議員席の位置について

    最近気づいたのですが、衆議院の議員席の位置は、傾向として首相の周りに内閣の要職の方がいるように思えます。意図的にそうしているとするならば、内閣改造、新内閣発足の度に、席を変えたりしているのでしょうか? あと全く違う質問で恐縮ですが、内閣官房副長官が会見するというのは珍しいことなのでしょうか?

  • 小泉内閣の写真

    小泉内閣の発足時の集合写真をさがしています。1人1人のは みつけられたのですが、集合写真の分だけが見つからないのです。 どこか置いているところをご存知の方、教えて下さい。

  • 官邸 やはりまた仙谷が仕切り始めました

    仙石が仕切るとロクなことが起こらない 官房副長官が官房長官を指揮するとは・・・・・・・ 実質官房長官・仙石。官房副長官・枝野。 この内閣、組織の体なしていないと思いませんか? いくら人材無い内閣とはいえ・・・・・・・・ 官邸、再び仙谷主導 独断「仕切り」危ぶむ声も 2011.3.22 00:19 (1/2ページ)  東日本大震災の発生を機に、被災者支援担当の官房副長官として再び首相官邸入りした民主党のナンバー2、党代表代行の仙谷由人氏の存在感が増している。逆に「弟分」の枝野幸男官房長官は政府・与党間の仕切り役を仙谷氏に譲り、今では主な任務が官房長官記者会見で、さながら「内閣広報担当」だ。ただ、「自衛隊は暴力装置」などたび重なる暴言と失言で、わずか2カ月前に官房長官のポストを追われた仙谷氏だけに、心配もつきまとう。    「食料品(搬送)の流通ルートが途絶えているところがあるので、早急に手当てをしようと話した」  21日、首相官邸で記者団にこう語った片山善博総務相が、被災地への食料品輸送について相談した相手は仙谷氏だった。官房長官時代は「陰の総理」と呼ばれた仙谷氏は今、枝野氏を差しおいて「裏の官房長官」として振る舞っている。  仙谷氏は着任早々、被災地の復興対策を中・長期的な視点で検討し、独自の被災地再建ビジョンをまとめるための私的チームを設置した。メンバーは古川元久前官房副長官、長島昭久元防衛政務官、吉良州司元外務政務官、松井孝治元官房副長官の4人で、民主党の中堅・若手の精鋭だ。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200210000-n1.htm