• 締切済み

扶養手当の算出について質問です。

扶養手当の算出について質問です。 現在、下記の親族がおります。この場合、どれくらい扶養手当が出ますか? いずれも障害者ではありません。 祖母(85歳/無職/年収0万/車で1時間くらいの隣県での別居) 父(58歳/非正規雇用/年収180万/同居) 母(57歳/非正規雇用/年収100万/同居) 自分(25歳/来年から公務員) 妹(20歳/大学生/年収38万未満/同居) 配偶者以外の扶養親族:6500円 配偶者なしの場合:11000円 16歳~22歳の扶養親族がいる場合の加算1人:5000円 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

扶養手当は給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの会社・団体が独自に決めていることです。 よそ者が軽々なコメントはできませんので、ご自分でお調べください。 まあ、一般論として、 >祖母(85歳/無職/年収0万/車で1時間くらいの隣県での別居)… 別居でも認められるかどうか。 >父(58歳/非正規雇用/年収180万… 180万ある時点で、税法上の「控除対象扶養者」にはなり得ず、扶養手当が付くかどうか。 >母(57歳/非正規雇用/年収100万/… 父が母を税法上の「控除対象配偶者者」にしていると思われるが、子に扶養手当が付くかどうか。 >妹(20歳/大学生/年収38万未満/同居… 父が妹を税法上の「控除対象扶養者者」にしている可能性が高いが、兄に扶養手当が付くかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.1

ご質問は、あなたに対して、扶養家族手当がどれくらい支給されますか、ということですね? 就業規則や賃金規程がどうなっているのかによりますが、一般的にはあなたには扶養家族手当は支給されません。 扶養家族手当は世帯主に対して支給されるのが、一般的です。 お父様が非正規雇用で、年収は決して高くありませんが、世帯主となります。お祖母さま、お母さま、妹さんはお父様の扶養家族ということになります。現時点ではあなたも学生さん(院生?)だと思いますので、お父様の扶養家族です。 お父様は非正規雇用ということで扶養家族手当の支給を受けておられないだろうと思いますが、だからといって世帯主ではないあなたに扶養家族手当が支給されることにはならないはずです。 あなたを世帯主とするという合理的根拠があって認められれば支給されることになるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 児童扶養手当 扶養親族について

    児童扶養手当の扶養親族の人数について 母子家庭です。児童扶養手当を算出する場合、扶養親族(子供です)が1人の場合控除57万円2人ですと95万円だったと思うのですが、うちの場合娘が2人いますが、ひとりは今年3月に20歳の大学生で住民票も別になっています。もう一人は17歳高校生です。この場合控除額はどう考えればいいのですか? また去年実家の父が亡くなり遺産を相続しました(相続税はかかりませんでした)この場合私の収入に加算されるのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 児童扶養手当の扶養人数について

    児童扶養手当算出の際の所得制限の表の「扶養親族および扶養対象配偶者数」ですが、0人という欄がありますよね?そもそも、手当を受けようとする人は、扶養している児童が最低1人いるはずなのに、どうして0人という欄があるのでしょう?どういう場合に0人になりますか?

  • 特別児童扶養手当の所得制限について

    特別児童扶養手当の所得制限額の計算方法について教えて下さい。 3人家族で現在、妻(受給者、収入あり)が長男(妻の扶養家族)と同居し、特別児童扶養手当を受給しいます。夫(別居、収入あり)の所得も報告を求められていたので毎年報告しておりましたが、別居の配偶者(夫)もこの制限にかかるのでしょうか?その場合、配偶者・扶養義務者の額でしょうか、それとも夫を受給者本人として所得額を見ていたのでしょうか。 以下の所得額の計算の際に、社会保険料(全額)、生命保険料(上限額)等を控除することは可能でしょうか。また、給与所得のみの場合、私たち家族の収入額が大体どのくらいから所得制限にかかるのでしょうか? 扶養親族・配偶者数   受給者本人    配偶者・扶養義務者     0人     4,596,000円    6,287,000円     1人     4,976,000円    6,536,000円

  • 児童扶養手当の申請にあたって

    先日夫と離婚して、事情により両親のいる実家ではなく私の叔母と祖父が住む家に帰りました。 私(無職)には1歳の娘がいて、祖父は高齢のため無職、 叔母は働いていて年収250万円ほどです。 戸籍は私と娘、叔母と祖父、別ですが 住所は同じです。 いろいろネットで受給資格について調べてみましたが 自分の扶養親族の数え方からわからずに すっかりお手上げ状態です。下に表をコピーしたのでどなたかこの表の場合私に受給資格があるならどの区分になるか見ていただけませんか?初歩的な質問で恥ずかしいですがよろしくお願いします。 A 扶養親族等の数 B 手当を請求する人(本人)全額支給 B'本人 一部支給 C 扶養義務者,配偶者,孤児等の養育者 A0人 B19万円  B'192万円 C236万円 A1人 B57万円  B'230万円 C274万円 A2人 B95万円  B'268万円 C312万円 A3人 B133万円 B'306万円 C350万円 4人目以上加算額 1人につき38万円が加算されます。 またもし祖父所有のもう1件の家に娘と二人暮しした場合はどうなりますか?どなたか回答お願いします。

  • 扶養手当について

    扶養手当について 兄、姉、弟3人で暮らしています。 兄が第2種知的障害者で、姉の年収は約120万円、弟の年収は約300万円の場合 弟、姉が兄の扶養手当を貰う場合それぞれいくらほどもらえるでしょうか?

  • 扶養手当(雇用保険)

    私の妻が仕事を退職し約1年ほどなります。その間に扶養手当を申請し支給されていたのですが,妻が雇用保険を受給しておりました額は1日当たり4千円です。しかし,そのことを給料担当係へ申し出たところ「雇用保険受給額が3612円を超えるので,配偶者の扶養手当を戻してほしい」というのですが,年間にして130万円を超えていないのです。それでも返納しなくてはいけないのでしょうか!!!色々調べてみましたが扶養手当のボーダーラインは130万円となっているのに!なぜ雇用保険はそうじゃないのでしょうか!!教えてくださいお願いします。

  • 被扶養者の父に対する扶養手当について

    お世話になります。 お勤めされている会社の扶養手当について、質問させて頂きます。 会社勤めのAさんの父が無職で、父はAさんの被扶養者になっているものとします。 その場合、会社からAさんに、父に対する扶養手当は支給されますか。 いくつか制限(60歳以上ならば支給対象とする等)があるかもしれませんが、回答者様の会社などでは、どのようになっているのかお聞きしたいです。 ちなみに、私の会社では、配偶者や子供の扶養手当は支給されますが、親を対象とした扶養手当はありません。 また、名義人が本人ならば家賃手当も支給されますが、名義人が無職の父である場合は支給されないので、少し不利になると感じています。 それでは、宜しくお願い致します。

  • 児童扶養手当のことで教えて頂きたいのですが…。

    現在離婚をしており、中学生と高校生の子供達を扶養しております。 私の総収入は月13万5千円~14万円程度で、雇用保険、健康保険、年金などの金額を差し引かれたものが、私の手取りになります。 元夫からは養育費として月6万円頂いております。 この場合、児童扶養手当は支給されますか? もし、されるなら、月額どれくらいになるのでしょうか? どなたか、詳しい手当額の算出方法をご存知の方々いらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが…。 宜しくお願い致します。

  • 扶養手当の支払について

    会社で配偶者扶養手当を出しています。 基準は所得税の扶養基準と同じく103万円未満としています。 期間も所得税基準と同じく1月~12月としています。 今年1月から配偶者を扶養し、扶養手当をもらっている社員がいます。 10月で配偶者の所得が103万円を超えており、 会社の扶養基準よりはずれていたことがわかりました。 11月分の給与まで支払い済みです。 この場合、扶養手当の返還を求める必要があると思いますが、 1月からの扶養手当を対象とするべきか。 11月のみの扶養手当を対象とするべきか。困っています。 就業規則では定めていないので、 出来るだけ法律に近い判断をしたいと思います。 アドバイスをお願いします。

  • 足立区、児童扶養手当  一部支給の手当額算出方法を教えてください

    現在 足立区在住です。児童扶養手当を受ける場合 一部支給  41,710円から 9,850円の間で 所得に応じて額を決定するようですが 一部支給の手当額の段階があるのでしょうか?年収は 大体130万前後です 段階 係数など 算出方法 または 大体の金額が わかる方是非 教えてください。困っています。