• ベストアンサー

クレームのメールに返信

お客様相談室 室長代行(@C-SOS)の回答

回答No.3

「返信は結構です」との前置きがあったとしても、折角お客様がご意見を寄せて頂いたのだから何らかの形で「私達も受け止めましたよ」とお伝えしたいお気持ちを感じました。 今回のご質問は以下の3点であると認識しております。 (1) 「返信は結構です」との記載がある場合、返信するべきか (2) (1)で返信するとした場合、どのような前置きが必要であるか (3) お客様との関係性(継続利用者、一時利用者)で対応方法が変わるか 申し遅れましたが、私は、様々な企業に届くお客様からの苦情・クレームについて応対をさせて頂いています。私の経験から簡単ではありますが、回答差し上げたいと思います。 (1) 「返信は結構です」との記載がある場合、返信するべきか 「返信は結構です」という文言については、強い拒否と受け止める必要はありません。お客様のご指摘の内容がごもっともで、実際に改善すべきと思われる内容であれば、返信されることをお奨めします。 (2) (1)で返信するとした場合、どのような前置きが必要であるか 前置きの一例としまして以下のような文言を添えてはいかがでしょうか。 「特に返信は必要ないとのお気持ちは賜っておりましたが、ご不快な思いをされたことへのお詫びと、ご指摘をくださったことへの御礼は、是非お伝えさせていただきたく、失礼ながらご返信申し上げます旨、何とぞご容赦いただければと存じます。」 その上で、具体的な今後の改善策を盛り込みつつ、お詫びと御礼の内容で構成すると宜しいかと考えます。 (3) お客様との関係性(継続利用者、一時利用者)で対応方法が変わるか 一般的にお客様との関係性を前提にお問い合わせ窓口の対応を変えるということは適切でないと考えております。 ご質問では、<直接のお客様の場合と通りすがりにご指摘をいただいたような場合>と表現されていらっしゃったものを、仮に継続利用者と一時利用者と想定して回答していますが、営業面で継続利用者を一時利用者より優遇するようなことはあっても、お問い合わせやクレーム対応においてその属性に優劣をつけるようなことは適切ではないと考えられます。一方で、度々クレームを寄せられては、返信は結構ですと書かれ、そのお客様と「返信はしない」との共通の認識ができているのであれば無理に返信をする必要はありません。 以上を基本として、お客様との関係性を考慮の上、最終的に返信をするかしないかをご検討頂ければ対応もしやすいのではと思っております。ご参考になれば幸いです。

お客様相談室 室長代行(@C-SOS) プロフィール

密かに活躍中のC-SOSのアドバイザーが本当のクレーム対応を伝授 <日本アイラックセールスマネジメント株式会社について> 苦情対応やクレーム対応は、今でも企業の中では最も困難な仕事の一つです。...

もっと見る

関連するQ&A

  • メールの返信について

    習い事の先生に、お礼のメールをしたところ、ホームページ管理者から返信がきました。 質問へのご回答をくださっているので、返信文はおそらく先生からの直接の文面だと思うのですが、返信をいただいたことについてのお礼のメールを送る場合、管理者宛に返信したほうがいいか、習っている先生宛に送るか、どちらがマナーにかなっているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 企業にクレームのメールをしたが返信がありません

    2~3ヶ月前、とあるコンピュータ関連の大手メーカーに、製品に対するクレームのメールを送信しました。ところが返信が一度も来ません。 内容は、製品を使用中に致命的なトラブルが起きたので、その報告と、こうした方がいいのではという改善案を書いて送りました。送信後に「正しく受信されました。返信をお待ちください」という旨の自動メールも届いたので、先方が受け取っていないということはありえません。それでも返事がないので、大変失望しています。小さい会社ならまぁ諦めもつきますが、一部上場の大手企業にも関わらず、です。 このような顧客からのクレームのメールに対し、返事を送らないのはなぜでしょうか?また皆さんも、クレームのメールをしたものの(返事を期待していたものの)、返信がなかったという経験はありますか?

  • お礼メールの返信・返信・・

    デート後や何か贈り物を受け取った後に、 「今日は○○ありがとうございました~○×△だったね~ありがとう。」 と言う様な、 いわゆる、お礼メールを受け取った場合、 そのメールに関して、返信をしますか? する場合と、しない場合がある方はその違いもお聞きしたいです。 また、お礼メールに返信が届いた場合、また、返信しますか? (例)   女性:お礼メール  男性:返信  女性:返信 メール好き・不得意も教えて下さると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • クレーム

    某ファミレスに、苦情メールを出しました。 すると、留守電にこんなメッセージが・・・。 「○○店のものです。クレームの件でご連絡しました。また掛けなおします。」 ・・・客に対して、“クレーム”発言はあり?? 次にかかってきた時に、ここも指摘しようとおもっているのですが、ありなら言えないし・・・。 教えてください!!

  • メールの返信について。

    学生女です。 今片思いの相手が外国にいて、(PC)メール交換をしています。 その彼とは一年前にメール交換を始めました。 最初の頃、彼はメールの返信が遅く、私は幾度となく落ち込みました。 しかし、好きな彼とメールのやり取りがなくなってしまったらと考えるとやはり辛い。辛すぎる!!! なので一生懸命メール文を考えたりして、粘り強くメールをしました。 その甲斐あって、今もメール交換をしています。 それに最近、私の方がメールの返信が遅いんですね・・・でも彼にメールを送ると、今日中にメールの返事が届きます。 もうそれが嬉しくて、幸せです。 ・・・と前置きが長くなってしまいました・・・ ここで質問させていただきます。 メールの返信の速さって、好きな人嫌いな人とでは違ってきますか?? 回答して下さったら幸いです。

  • お礼メールには返信しますか?

    何かをプレゼントした時などに「ありがとう。・・・・・・・・・・・。」と数行の感想とお礼メールがくることがありますよね?そのメールに対して返信しますか?それとも返信せずに終わりますか?また逆の立場でお礼メールをした場合は返信を期待しますか?それとも返信なくても納得できますか?

  • メールの返信について

    メールを送ってくる男性がいます。多分私に好意があるのかなと思いますがよくわかりません。彼とは一度食事をしたことがあります。彼から来たメールには返信してます。そしてまた彼もをれを返信してきます。でも文章が肯定文なのでこれ以上は返信しません。この場合 彼は返信を期待していますか? また、暫らく間をおいて時々彼の方からメールしてきます。私からはメールはしません。私もどんな人なのかなと思って彼には関心があるかもしれません。

  • メールの返信が出来ない

    はじめまして。 自分はもともと人見知りなだと思ってます。それでも、仕事上の付き合いなら問題なくいってると思います。 最近、気がついたことなんですが、親しい友達や、仕事上必要なメールならすぐ返せるんですが、 知り合って間もない人だと、メールを考えるのに物凄く時間がかかってしまします。 考えるのに疲れて、明日にしようってなり、さらに明日。 悪循環になってしまいます。 さらに返信してないのに、またメールが来ると、もうどうしていいか分からなくなってしまいます。 それで返信出来ないでいたら「もうメールしません」的なメールが来てしまいました。 謝罪メールをして反省しようと思います。(それもどんな文にすればいいかわからなくて焦ってますが。) 人見知りよりも対人恐怖症なんじゃないかと思い始めてしまいました。 どうすれば改善できるのか教えていただきたいです。

  • メールの返信が遅いと呆れられたんですが…

    メールの返信が遅いと呆れられたんですが… 私としては、相手を信頼している気持と、 スケジュール調整していることもあり 早くて翌日、時には10日以上、 デートのお誘いへの返信も 「また都合がわかったら連絡します」とも送らずに そのままにしてしまうことも多々です。 私は20代半ばの女性ですが、 これを女友だちに話したら まるで男みたいだね…苦笑いされました。 文を考えるのも、ボタン操作が面倒とか そういう意識はありません。 ただ、今回デートに誘ってくれた男性が 「もう疲れました。諦めた方がいいですか?」と メールをしてきて、そこまで酷いことをしていたのかと さすがに焦ってしまったのですが。 今まで何だかんだと都合が合わなくても、別日にしたり 会う機会は作って来ました。 それが私にとっての気持ちの表現のつもりだったのですが…。 同じ女性から見て、どう思われますか? また、男性の場合、同じような経験はおありですか? 私が「男のようだ」と言われたので…。 必ずしも、好きだから・気になっているからといって、 いちいちメールにマメになるとは人間限らないような気がするのですが…。

  • クレームって・・・。詳しい方、お願いします。

    私は先日、某企業にクレームをメールにて出しました。 怒りで強い口調の文だったかもしれませんが、後日返信を頂き、調査しまた後日連絡するということ。 本日その返信があり、担当者の名前と丁寧な謝罪の文がありましたが、担当者に直接電話か、メールを再度くれというのです。 私は、一応仕事もあるし、しかもお客なわけですから、今後とても行きにくくなります。 しかも、誤って、メールの当方のあて先を氏名にしてしまい、名前が多分、開示されてると思うのです。 となると、ますます、気が重く・・・。 しかも何故また再度話をしないといけないのでしょう? 文が真意か問われてるんでしょうか。 だとしたら、とても感じが悪いですよね・・・。 それとも、これは普通なのでしょうか? 母などに話を聞くと、普通はこんなことはない、と言います。 今後、見直しをします程度か、返金などの対処を提案し、こちら側が受けるか断るか検討するというくらいだらうと言うのですが・・・。

専門家に質問してみよう