• ベストアンサー

コンタクトレンズを作ってない近眼の方

kernel_kazの回答

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

矯正がうまくいかないから。裸眼で0.02程度だと近視・乱視で矯正が難しいみたいね。

noname#123353
質問者

補足

>矯正がうまくいかないから。 「使えない」理由ではなくて、 「使わない」理由ですよ。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズが合いません

    今までソフト、ハード、使い捨てと様々なコンタクトレンズを試してきましたが、 どれも乾燥感や異物感が出てしまい自分の目には合いませんでした。 どうやらドライアイ気味のようで、コンタクトは自分の目には合わないようです。 最近は諦めて眼鏡で過ごしていますが、眼鏡だととても不便です。 かと言ってレーシック(近視矯正手術)を受ける勇気はありません。 ドライアイを改善する方法や、ドライアイの人にお勧めのコンタクトレンズなどがあれば教えてください。 ちなみに乱視があります。

  • 初めてコンタクトレンズを使うなら

    高校二年の女です。 眼鏡を使っていて裸眼は0.08、眼鏡をかけて7.0という状態です。勉強するには特に不便はありませんが今年度からバレーボール部に入ったので、コンタクトレンズにしようと思っています。 教えて!gooで色々な質問と回答を読ませていただき、運動する人はソフトのほうが良いと分かったのですが、それ以外のことはよくわからないので改めて質問します。 父に相談したところ、買い切りにしなさいと言われ、私も買い切りが良いのですが、衛生面や紛失を考えるとやはり使い捨てのほうがいいのでしょうか?また、コンタクトレンズに変える理由は部活が主ですが、私は丁度登校時間が電車が込んでいる時と重なるので、満員電車で眼鏡をしているとずれたりぶつかったりして痛い思いをしたこともあるのも理由の一つです。 なので、外では極力眼鏡を使わないようにしたい、家では眼鏡をしますが、外でコンタクトを半日は絶対使う事になると思うのです。 このような条件で使用する場合、使い捨てコンタクトを使うのなら期間はどのくらいのものがいいのでしょうか?メーカーはどんなものがあるんでしょうか? それからコンタクトレンズを購入する場合、やっぱり眼鏡屋に行くよりも眼科へ行ったほういいですよね? 長くなりましたが回答お願いします。

  • 老眼、近眼

    メガネと老眼鏡について。 視力が悪い近眼で、高校からすでにコンタクトレンズを使用し、メガネはやめました 牛乳瓶のふたのような厚みでいぢめにあったからです 47にもなり、相変わらずコンタクトレンズですが、今度は老眼がひどくなりました。半年以内くらいです。 百均で2.0とかのメガネを買いますが気持ち悪くてすぐに外します 百均以外で例えば普通のメガネ屋さんで長い時間つけられるタイプの老眼鏡、またはコンタクトレンズと併用して新たなメガネを作り、老眼鏡も含めた1つのメガネを作る、など可能ですか あまりに老眼ひどくて本当に困っています

  • 皆さんが、コンタクトレンズにしない理由、する理由

    目が悪くなってくると、まずメガネをかけようかどうしようか考えると思います。 その時、いきなりコンタクトレンズという選択肢はありますか? 聞いたところによると、メガネでは矯正し切れない位に視力が悪くなった時にコンタクトレンズ・・・ということらしいですが、実際はどうなのでしょうか? メガネをかけるのがうっとうしいから・・という人もいるかも知れません。 一方で、コンタクトレンズは洗浄?管理が大事であり、また大変な気もします。 また、メガネとコンタクトレンズの両方を使い分けている人もいると思います。 皆さんが、目が悪くなってもコンタクトレンズをしない理由、する理由を教えて下さい。

  • コンタクトレンズと眼鏡

    50歳に近づき老眼になってきました。ド近眼なのでコンタクトレンズを長年使っております。 遠近両用コンタクトレンズというのがあるようですが、使っている方いましたら感想をお聞かせ下さい。 またやっぱ遠近両用眼鏡の感想もどなたか教えて下さい。

  • ひどい近眼の悩み

    両目とも0.01しかない近眼です。ここ数年コンタクトをすると目が充血して辛くなってきたので、普段はメガネにしています。 しかしあまりに近眼だと度の強いメガネをかけなくてはなりません。度の強いレンズはガラスだと渦が巻いたり、圧縮して薄くしたレンズをかけると目が小さく見えてしまったり、見た目が本当に悲惨です。 フレームはレンズを入れる前に試着できますが、レンズを入れると全く違った顔になってしまいます。先日も6万円くらいかけて作ったメガネをかけると、顔が爬虫類のように気持ち悪くなってしまい、ほとんどかけていません。 手術をしてもせいぜい0.1くらいまでしか回復しないようです。 辛くないコンタクトがあれば・・・或いはレンズをはめた状態のメガネを選ぶことなんてできないだろうし・・・。 どうにか良い方法はないでしょうか?

  • コンタクトレンズにしたいのですが、親が許してくれません。

    コンタクトレンズにしたいのですが、親が許してくれません。 危ないから、自分で管理ができないだろうからという理由です。 何と言ったら許してもらえるでしょうか? 私は中学3年生の女子です。 メガネだと、髪型が限られてくるのでコンタクトにしたいんです… ご回答お願いします!

  • 小学生でコンタクトレンズを使い始めるのは早いと思いますか?

    最近、小学生でも、コンタクトレンズを使っている人がいるという話を聞きました。近視の人は、メガネで矯正するのが基本で、コンタクトレンズは、めがねを嫌う若い女性が不便さを我慢しながら使うものという印象があります。 コンタクトレンズに耐えられる眼球の角膜の年月は20年だそうですが、これは大人での話なので、小学生の目にはどんな種類のレンズでもさらに負担が大きいようです。なので、早くても高校生からが理想的だと聞きました。 実際、小学生がコンタクトレンズを使うことをどう思いますか? たとえば、自分の娘が小学生でコンタクトにしたいと言い出したときに、コンタクトにさせますか? また、小学生で子供をコンタクトにさせている親御さんは、どういう理由でコンタクトにさせていますか? よかったら教えてください。

  • コンタクトレンズにしようかと思っているのですが…。

    今月の12日から旅行に行くことになりました。 それにあわせて、コンタクトレンズを購入しようかと考えています。 私は普段はメガネをかけていて、コンタクトを使用したことはありません。 以前からコンタクトの購入を考えてはいたのですが、これといった理由や機会もなく、今までメガネのままでいました。 (仕事で少し不便なときもありますが。) メガネはすぐ汚れて、いちいち拭くのが面倒なので、 旅行のときはコンタクトのほうが楽かなと思い、購入を考えたのですが、 質問1…慌ててコンタクトに切り替えるのはよくないでしょうか? 質問2…旅行に行くからこそ、使い慣れたメガネをしていたほうがいいのでしょうか?

  • コンタクトレンズについて質問します

    3か月前までコンタクトレンズを使用していましたが、目が乾いてすぐコンタクトレンズがずれるので今はメガネでの生活をしています。しかし、スポーツをすることが多いのでまたコンタクトにしようと思っています。 眼科医にはドライアイでは無いが涙が少ないからコンタクトが乾きやすいと言われました。 1、個人差はあると思いますが目薬をあまりささなくても大丈夫、乾きにくい、ずれにくい1日用以外のコンタクトはありますか?(ハード、ソフトどちらでも大丈夫です) 眼科医にも聞きますが、知恵袋でも聞きたいのでお手数おかけしますが回答よろしくお願いします。