• ベストアンサー

うちの犬が、寄生虫(条虫?)がいるウンチを食べたんです。

うちの犬が、寄生虫(条虫?)がいるウンチを食べたんです。 庭にあったんですが気がつかなくて・・・反省です。 ご飯粒みたいなのがウヨウヨしてたので、多分条虫だと思います。 どのくらい食べたかはわからないです。 (でもパクッといってとっさに引いたので、多分ちょっとです。) これは100%感染ですかね? 今すぐ病院に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

犬瓜実条虫(サナダムシの一種)の片節ということでしょうか? 犬瓜実条虫の感染は中間宿主を必要としますので、片節から撒き散らかされた卵を ノミや羽シラミといった中間宿主が取り込み、その中間宿主を動物が経口摂取する ことで感染する、ということのようです これに沿うと、今すぐに病院へ行って駆虫をしても今回の分は効果がないのかも しれません(なお、瓜実条虫は動物の体内で直接産卵しないので、感染していても 検便で卵は見つからないということのようです) 先に問題なのは、その便が誰のものかですね  ご愛犬のものであれば、すでに感染して、成虫がいるということになります いずれにしろ、かかりつけ獣医さんに電話なり、直接なりで冷静に状況を説明して *犬体のこと、その糞便および環境の処理消毒、ノミシラミへの対処など 指示を仰がれると良いと思います

nyaaaaaa03
質問者

お礼

室内で飼っている犬なので、ウンチの主は毎日通りすがる猫だと思っています。 もし感染していないとしても、今回食べてしまった分の虫はどうなるんでしょうか?ウンチに出て解決、なんでしょうか・・・ とりあえず、そんな事も明日病院へ行って聞いて来ます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

余談… ウィルスや細菌と違って(というかこれらにも感染から発症までは潜伏期間が あるわけですが)寄生虫は卵や幼虫、成虫というライフサイクルがありますので 駆虫も、それぞれの寄生虫のライフサイクルで対処します 例えばフィラリアも、感染動物のミクロフィラリアを蚊が吸血しても、その 段階では感染能力はありません 中間宿主の蚊の体内で感染能力があるL3に 成長して、刺された動物の皮膚や筋肉に移ります そこで数日から二週程度成長して血管に入るまで成長したのがL4 一般のフィラリア予防薬は飲ませた後の血中に、L4段階のものを駆虫できる濃度 に上げて一気に殺すという考え方のようですから、昨日今日刺された皮膚や筋肉 のL3は次回の投与で駆虫するという考え方で、月一回といった投与プログラムが 組まれています ですので、条虫についても、他の動物の糞を今日、口にしたから今日対処しても 意味がない場合もあります、ということの余談です

nyaaaaaa03
質問者

お礼

だとしたら、症状が出るまで(ウンチに出るまで)待つという場合も、なきにしもあらずということでしょうか? 厄介ですね・・・ とても勉強になりました。 詳しくありがとうございました。

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.1

はい、そうしてください、虫下しで治まると思います、 遅くなると大変ですよ、ワンちゃんの為にも早い方が良いでしょう。

nyaaaaaa03
質問者

お礼

ありがとうございます。 明日、病院へ行って来ます。

関連するQ&A

  • 犬の寄生虫について

    犬の瓜実条虫について質問ですが、これって人間にも感染するようなんですが、感染すると犬と同じように人間の内蔵の内で成虫になり大きくなるのでしょうか?それとも犬回虫のように固有宿主以外の動物(ここで言う人間ですか)に寄生すると、体内寄生虫は成長できないまま、様々な悪影響を及ぼすようになるのでしょうか?・・・人間に感染するとどのようになるのか知りたいです。教えてください。 また、今まで犬を飼っていたのですが、犬の寄生虫って1回しか見たことないのですが、おおいのでしょうか?また犬を飼おうと考えていたのですが、色々見ていたら怖くなってきました。まだ家には子供が2人いるので飼うのをやめようか悩んでます。

    • ベストアンサー
  • 犬のうんちに寄生虫がいました

    犬が下痢していたのですが、うんちをよく見ると写真のような寄生虫っぽいのが2匹ほど、うにょうにょ這っていました(写真添付)。こういうのが出てきたということは、おなかの中にうようよいるかもって思うのですが、これはほうっておいていいものなのかどうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 寄生虫の瓜実条虫について

    うちのにゃんこの肛門あたりにそうめん?米粒が巨大化したようなもの?がついていたので必死にネット検索したところ、どう考えても瓜実条虫のようだと判断しました。 猫の場合は虫下し一発で直るようですが、人間に感染する例もあるようですね…。 そこで質問なのですが、この瓜実条虫が猫に感染した場合の症状、また人間に感染した場合の症状をお教え下さい。 人への感染が発覚したら内科に行けば直るのかな・・?しばらく自分のうんちとにらめっこします…。

    • ベストアンサー
  • 首都圏で寄生虫(条虫症?)の検査を受けたい。

    首都圏で寄生虫(条虫症?)の検査をしてくれる病院もしくは施設を教えて下さい。 自力で調べてみましたがわかりませんでした。

  • 犬の寄生虫と幼児について

    犬の寄生虫について質問です。 幼児二人と三ヶ月の赤ちゃんの母です。 週に一度、実家に遊びに行きます。 実家では室内犬(12歳の老犬)と外の犬小屋で大型犬の二匹を飼っています。 室内犬は歳のせいか決まった場所におしっこやうんちができず、特にうんちは寝室の布団や台所…あらゆる場所でしてしまいます。 便の処理はティッシュで拭き取ってアルコール除菌スプレーをかけるだけです。 飼い主の母は平気なようで、犬がウンチした布団で幼児二人を普通に遊ばせていて驚愕した事もありました… そして先ほど、私が犬の便を処理したところ、ホタテの貝ひものようなものが便に混じっていました。 もし、犬回虫やサナダ虫だったら、今まで子供が卵を口にする機会がたくさんあったと思い、真っ青になりました… 子供たちがよく遊んだり、おやつを食べたりするリビングのカーペットで犬がウンチをする事が日常茶飯事でした。 母に寄生虫の話をしても、「え~嫌だね」と言うだけで、検査をしたりする気はないようです。なのでしばらく実家に行くのはやめようと思うのですが…今までに子供たちが感染してしまっていたら…と不安です。 このような環境にいた場合、やはり感染している確率は高いのでしょうか。 人が犬回虫に感染した場合、脳や目、神経などあらゆる場所に寄生するみたいなのでかなり心配です。

    • ベストアンサー
  • 犬条虫で血便が出た方いますか?

    1週間ほど前、飼い犬が黒い血便、下痢をしました。 病院でとりあえず胃の薬をもらったのですが、 一向に直りません。 血が出ているので、貧血で舌も白くなってしまっています。 元気もありません。 薬で治らなければ、何かもっと悪い病気かもしれないと言われ、 とても不安になっていて、昨日、再度病院へ行こうとしたところ、 ウンチに混じって寄生虫が出てきました。 調べた限りでは、どうやら条虫のようです。 血便も下痢もこの条虫のせいだと思い、 ガンなどの最悪の病気ではないとほっとしたのもつかの間、 先生は条虫では血便にはならないといいます。 老犬という事もあるので、全身麻酔で内視鏡などの検査は耐えられないかもしれない、 このまま苦しまない程度の処置をして楽にしてあげるのも 一つの手だと、まるで死を待つような言い方をされてしまいました。 ネットで調べると、条虫は普段はほとんど症状が出ないものの、 多量にいる場合は、消化器に障害をもたらす、と書いてありました。 それを先生に言いましたが、ありえないといわれます。 素人考えですが、条虫であってくれれば、虫下し等で処置が出来ます。 ガンなど最悪の病気であってほしくないです。 条虫のせいで血便をしたという方がいらっしゃったら、 是非教えてください。お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の寄生虫

    犬に寄生虫がいた場合、人に感染したりしますか?

    • ベストアンサー
  • 仔犬に寄生虫がいました。

    先日ブリーダーから5か月の仔犬をお迎えしました。健康でなにも問題ないと言われたのですが、環境の変化か2日目からまったくごはんを食べなくなってしまい、心配だったので病院に連れていくと便中にコクシジウムのオーシストが多量に検出され、この虫はとてもしつこいので駆虫薬は3週間は飲ませなければならないと言われました。 家にインコがいるため感染が心配なので、消毒などどうしたらよいか病院で聞いたところ糞便しか感染源にはならないので、排便後すぐに片付ければさほど問題ないですよ、と言われたのですが、家にある本で調べてみたところ、コクシジウムのオーシストには熱湯消毒かオルソ剤以外は効かないと書いてあり、ネットで見るとコクシジウムは劣悪な環境下において寄生されるもので完治することはないとか寄生されている仔犬のサークルや食器、タオルなどもすべて頻繁に熱湯消毒をしないとならないような重大な寄生虫であると書いている方もいれば、駆虫剤を飲ませさえすれば気にするようなものではないという方までいて実際のところよくわかりません。 たとえ仔犬が触れたものすべてを頻繁に消毒するとしても、オルソ剤は家庭で頻繁に使うようなものではないですし、熱湯消毒するとしても食器類はできても大きなバスタオルや仔犬が寝ているベッドなどどうやって熱湯消毒したらよいのでしょうか?サークルも大きいものなので、全体を熱湯消毒するのはとても大変です。 事実より過剰に反応するのも嫌ですが、もし本当に重大な一生付き合わなければならないような寄生虫だとしたら、ブリーダーにもしっかり対応してもらいたいと思っていますが、契約書には「免疫力が低下し、「コクシジウム」や「ジアルジア」といった虫が繁殖することがありますが、ひどく悪さをする虫ではありません」と記載されています。 コクシジウムは劣悪な環境下でのみ寄生されるものなのでしょうか? この寄生虫にはどのように対処したらよいでしょうか? また、私は病気だったりなにかに感染しているような仔犬を『健康です』と売るような無責任なブリーダーやショップには泣き寝入りはしたくないのですが、コクシジウムに寄生されているというのはよく見られる状態なのでしょうか? インコへの感染も非常に心配しておりとても困っています。お詳しい方、お答えいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • ウンチに寄生虫の卵!?

    こんにちは。 犬のウンチを調べてみて、気になることがありましたので、質問させて頂きます。 5か月弱の仔犬なのですが、ウンチの中にイクラのような水袋?がいくつかありました。 押してみたら、ぷっつりと潰れます。 色はウンチと同じ色です。 昨日食べたものは、普通のドライフードと、グリニーズだけの筈です。 今日の午前中にしたウンチで気がつき、 そのウンチは調べるためにボロボロにしてしまったので、 次のウンチをした際に動物病院へ持ち込むつもりです。 しかし、どんな病気なのだろう…と、とっても不安になってしまっています。 もし、このようなご経験がある方がいらっしゃいましたら、 どのような可能性が考えられるか教えて下さい。 お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 今犬を飼おうと検討しています。色々調べて気になることがあったので質問し

    今犬を飼おうと検討しています。色々調べて気になることがあったので質問したいです。インターネットで調べたら犬の病気で条虫症(瓜実条虫)があるのですが、これは人にも感染するとのことでした。実際この犬の条虫に感染した人っているのでしょうか?また感染しやすいのでしょうか?よく回虫やフェラリアは聞きますが犬条虫に関してはインターネットで調べるまで聞いたことがありませんでしたのでビックリです。家には小学校低学年の子供もいるので心配です。詳しいかた教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー