• 締切済み

お客さんの意向に添えないときの、メールの書き方について

お客さんの意向に添えないときの、メールの書き方について こんばんは。 顧客へのメールの書き方で、微妙なニュアンスを伝えることが出来なくて悩んでいます。 お客さんからの注文・要望がメールで来ることが多いのですが、 何かの原因で要望に応えられない場面が多くあります。 メールで返信しようとするのですが、メールで書こうとすると添削に時間がかかって、最終的に電話をかけてしまうことが多いです。 原因として自分で思い当たるのは、下記の3点です。 (1)お客さんに対する申し訳なさ (2)相手を怒らせるのではないかという怖さ (3)お客さんの要望に応えられない理由が長ったらしく、読み返すと言い訳のように見える 皆さんはこんなとき、どうしてますか。 メールにはメールで返事をするのがマナーでしょうか。 うまい断りメールの書き方や法則があったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

no1です。 こちらに全く非のない場合でも、募集・応募などのような場合、その前提となる文章の表現が気になります。 (例えば細かくこちらの意向を伝えきれていなかった・期待を誇張しすぎたきらいがあるなど) 従って、ビジネス文書の見本書きのような結果とならざるを得ません。 しいて言えば、慎重に検討いたしました結果・・・、今回は応募者が短期間に集中したため・・・、 ・・・の理由により製造の対応に少し時間がかかりますので、など、 沿えなかった方からすればその主原因も指摘されていいのではないでしょうか。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

相手の要望の難易度によるかと・・・・。 どういう分野かによっても断り方は変わってくるでしょうが、自分の返信した会話を録音しておき いくつかのパターンに分類できるようにします。 そういう「ひな型」を幾つか作ってメールに利用できないでしょうか。 しかし、紛らわしい表現や一部に期待を持たせる返信はいけませんし、今後の取引上 金額的に大きな分野を占める定型的でないものに関しては、口頭の方がいいと思います。 (しかし、ある条件の範囲でならOKとか、本来は文書で返すのが従来の商慣行です =対法人などでは証拠として残す)

kotonoha77
質問者

お礼

gisahannさま: ご回答ありがとうございます。 >ある条件の範囲でならOKとか、本来は文書で返すのが従来の商慣行" 確かにそうですよね。“文章で残す”=メールでやりとりすることの大事な意義の一つですね。 しかしメールだとつい用件のみになりがちで、こちらの気持ちや温度感、気持ちが伝わりづらいというマイナス側面もあるかと思います。 用件以外の部分で気持ちを伝えられるようになりたいのですが難しいでしょうか・・・  自分の返信した会話を録音しておきいくつかのパターンに分類        ↓  「ひな型」を幾つか作ってメールに利用する。 会話を録音しておいて、それを文章に起こす、ということですよね。 一度自分で電話した気持ちになって、会話を録音⇒メールを書く、というやり方にも応用できますね。 温度感を伝えるメールが書けるよう、訓練してみたいと思います。 ちょっと話の方向性が違ってくるかもしれませんが、断りメールの書き方で相手のちょっと高度な要求に対して「出来ません」「困難です」「厳しいです」を「大変残念ながら・・・」「ご要望にそえず大変申し訳ありませんが・・・」「大変不本意ながら・・・」などと書きたくなることが多々あります。 ここまで書いてしまうと、ちょっと回りくどく嫌らしくなる、というか冷たく距離感が遠くなる気がしてます。 しかしビジネス上ではこのように書くのが正解のように書いてありますよね? こちらには全く非が無い場合でも、やはりこのように書かなければ失礼にあたるのでしょうか?? 

関連するQ&A

  • メール便で送ってほしいというお客さんの要望は断ってもよいですか?

    メール便で送ってほしいというお客さんの要望は断ってもよいですか? ネットショップをやっています。 商品は小物雑貨がメインですが、出荷方法はすべて宅配便です。 ストラップのような軽くて小さいものも販売しているのですが、たまに「メール便で送ってほしい」というコメント付きで注文を入れてくるお客さんがいます。 うちのショップは出荷時は、ストラップのような小さいものであろうと、プチプチなどを巻いて梱包しているので、メール便で送るには厚さの制限に引っかかります。梱包を簡素にすればぎりぎりメール便でも送れるかもしれませんが、発送中に商品は破損したり紛失の可能性があります。 以上のような理由から、メール便での発送はお断りしようかと思うのですが、実際のところ、お客様目線でみたら、サービスが悪いと感じられてしまうのでしょうか? できれば送料が安いメール便で、と思うのがお客様の気持ちだと思うのですが、きっとメール便では万が一の事故・紛失時にはそうすることもできないし、簡素な梱包では商品が折れ曲がったりする可能性が高いです。

  • お客から脅迫を受けました

    はじめてまして。 ネットショップ経営しているものです。 先日、お客からの注文を断ったところ 「お前の店の悪評をあることないことかいてやるからな。死んでしまえ」と激しい内容でそのお客からメールが来ました。 注文を断った理由はお客がこちらのサービス内容をなかなか理解してもらえないため注文後のトラブルにつながりかねないと思ったからです。 断りに至るまでのメールもかなり丁重に行いましたが最終的に不愉快なメールが送られてきました。 「脅迫文として警察に通報する」とお客に送ったところその後の音沙汰はありませんが実際に脅迫として警察は取り扱ってくれるのでしょうか。 先方の氏名や住所も分かっていますし、やり取りのメールもすべて残っています。 どなたかご存知でしたらご教授お願いします。

  • 外国人の私は日本のお客様にメールを書いて見ましたが

    外国人の私は日本のお客様にメールを書いて見ましたが... 自信がありません。 添削をお願いします。 ○○様 いつもお世話になっております。 早速ですが、新包装についてご確認させていただきます。 いつから新包装の使いになさいますか。 良ければ、どれの発注書を始め、明確にご指示いただければ助かります。 また、大変お手数ですが、 当方までご返信下さいます様お願い申し上げます。

  • 客とのメール

    風俗で働いております。 お客さんとのメールでやりとりをしてて、明らかに暇潰しでやりとりしたいだけ(会ったことないチャットから)、細客で要望が多く下ネタや生理周期を心配?してるのか聞いてきて気持ち悪いなどがありました。 それでお店に来てくれるとかなら我慢できるのですが報酬にならないやりとりに疲れてしまいました。 また、NGに近いプレイをしたがる方がいて無視してたんですがスタッフに会ってから判断してくださいとか言われてモヤモヤします。 そのスタッフが原因でお店をやめましたけど。いってることも滅茶苦茶で理不尽や不満に思うことがありました。ただの老害?だったのかなと思い店長はまともだったのでよかったですが。。 その時はお店をやめると同時にお客さんをブロックしました。 キャバじゃないので下ネタやめて!も違うかなと思い、どこまでがサービスメールなのかなぁと悩んでしまいます。、 風俗嬢と連絡取ってる方がいたら内容など教えてください。 プロフをニックネームにしたりタイムライン消したりしたり工夫しましたが ライン教えたくないのが本音です。。 しぶしぶ教えたものの、くだらないことで話しかけてくるので向いてないのかなと悩んでます。

  • お客様と連絡が取れない場合

    先日注文をいただいたお客様がメール便を選択されていたのですが、メール便での配送ができない商品だったため、その旨をメールで連絡しましたが、返信がもらえず、電話をかけてみましたが、出ませんでした。 お客様は土曜日に使いたいとのことで、明日発送しないと間に合わないんですが、そんなときは了承なしに送ってしまってもいいものでしょうか? ちなみにプラス550円かかってしまいます。 こういうケースはどうされていますか?

  • お客さんから迷惑メールが来たと言われました

    当方、ネットショップを運営しています。 Amazonや楽天といったモールではなく、会社で独自に作成したショップです。 先日、商品を購入したお客さん(女性)からメールが来て 「そちらのお店で商品を購入してから、迷惑メールが届くようになりました。私の個人情報はすべて削除してください!」と言われました。 突然そういうことを言われても、こちらも原因もわかないし、本当にこちらの原因なのかも全くわかりません。一方的にこちらのせいにされており、困っています。他には同じようなクレームはありません。 たしかに、お客さんは商品購入時にオーダーフォームからアドレスを入力してもらうようになっているし、その後確認のメールを送付しています。しかし、特に他のお店と違うことをしているわけではありません。 オーダーフォームにはグローバルサイン社の証明書を取得し、暗号化していますし、小さい店ですし、お客さんの情報量も少ないので、24時間後にはサーバー上からはすべての顧客情報は削除してローカルに保存しています。もちろん使用しているPCはウイルスバスターを常駐させ、ウイルスのチェックには気を使っています。 気になる点といえば、お客さんのアドレスがAppleのフリーアドレス「@me.com」であり、 アカウント名も英文字5文字と短いのです。 また、こちら側では8月からサーバーを新しいものに移転しました。ただ、こちらは同じプロバイダ業者のサーバーで、商用利用している会社はたくさんあると思います。 このような状態となっていまして、こちらとしても、原因を調べようがありません。 こういうクレームが来た場合、どのように対処されていますか? また、こちらでの原因の確認方法って何かあるのでしょうか?

  • 自動メールでは届くのに自分で送ると届いていない

    ネットで商品の受注を行っています。 不特定多数のお客様から 注文をいただくのですが 「ご注文受付メール」(自動返信)は届くのに 「ご注文完了」や「商品発送」のメールは届かないときがあります。 すべての方ではないのですが、 私から送るメールが届かないということです。 これは一体どういうことなのでしょうか? ちなみに、相手側はフリーメールではありませんでした。 お客様から「メールが届かない」とお叱りをうけるのですが 私も送信している記録があるのに どうお返事していいものか困ってます。

  • モスバーガーはお客様より従業員を守る事が大切なの?

    モスバーガーでの出来事。うるさい女性客への注意が全くできず、店員も注意せずに腰が引けて 注意をする始末。 でお客様相談センターに「時間がかけて問題内容の確認と再発防止策をメールで送るようにと 散々メールで書いておきながら1時間で返信」そのメールがこちら ================================================================================ ●●様 モスバーガーチェーン●●●店をご利用の際に ご不快なお気持ちにさせましたことを お詫び申し上げます。 該当店舗に状況を確認いたしましたところ 土地柄、深夜、早朝にご利用くださるお客様は 飲酒された後にお立ち寄りされることが多い店舗で、 ご談笑のお声も皆様が大きいことが常ということも ございますし、ご注意申し上げることで、 お客様同士のトラブルを招くこともございますので、 話し声が大きい等では、特にお客様に ご注意を申し上げることはしておりません。 法的に問題が無いマナーに関しましては、 今後も同様でございますので 何卒ご理解いただきたいと存じます。と 回答がございました。 静寂をお求めというご要望には、該当店舗ではお気持ちに 副えるお答えが、出来かねますのでご容赦くださいませ。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 〒141-6004 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 4階 株式会社モスフードサービス お客様相談グループ ●● ================================================================================ この文面を一読するして「ふざけるな」と思いました。 文面を見る限り「お客様に迷惑をかけた事に関しては全く謝罪はあるけれども後の文面を見る限りでは自分たちの正当性を主張するだけ」極めつけは「店舗のスタッフに問題があるのに、別の店舗に行ってください」のおまけつき。従業員の落ち度に関しては全く書いていません。 「法的に問題が無いマナーに関しましては、今後も同様でございますので何卒ご理解いただきたいと存じます。」 ⇒言う文面を見る限り「店内で暴力行為を起こさない限り、大声で携帯電話で喋っても、他人に迷惑をかけるような行為(店内で度を超えた会話)」等完全に店舗でマナー違反をしても注意は一切しませんと言う解釈です。当然文章を見る限り怒りを覚えました。 正直このメールを見たときに「こんな酷いメールを見た事がない」「本当に反省しているの」「単に社員の正当性を書いただけ」で呆れています。今までも商品やサービスのお客様相談センターにメールで送って返信を頂きましたが誠実に謝罪と再発防止のメールを頂きました。しかし、こんなメールを頂いたのは今まで初めてです。 これが「正しいクレーム対応」でしょうか?正直「自分たちが正しいんだ」と正当性を書いただけのメールでお詫びメールではありません! 大企業のお客様相談センターがこんな有様で呆れてものが言えません。他にもこんな経験をされた(従業員の正当性を主張された等・自分たちは悪くない)と言われた方はいますか? 追伸 マクドナルドの場合ですが、あまりにも酷い場合は店員が注意をします。

  • 招待客

    9月に挙式予定です。 両家合わせて90名くらいの招待客です。 聞くところによると男性側が少し多くなるくらいが良いとの事。 私が九州出身で地元から数名友人を呼ぶ予定で、 目算では私のほうが少なくなるであろうと思っていたところ 新郎より数名多くなってしまいました。 その中にメールで式への出席を聞いた友人から 「行きたいんだけど、生まれたばかりの子供がいるからまだ分からない」 「今すぐには返事できないけど、行きたい」と言った返信が帰ってきました。 人数を減らしたいと思っているので、この方達にうまく断りをいれ 出席をやめてもらう方法はありますか?

  • 会社のメールの署名についてお聞きします

    事務パートで会社で働いております。 メールの署名のことで、お聞きします。 メール送信の署名、というか、本文の最後の株式会社〇〇の××(自分の名前)は、確かに私が送りました、という責任を表すものと思っておりましたが、 今の上司は私の出社していない日にお客様からきたメールに私の名前で返信していることがわかりました。 会社のことなので、上司が納得しているのであれば、文句も言えないかもしれませんが、 もし、今後お客様との間や、上司との間で(その上司はよく、自分のしたこと言ったことを忘れます)メールを送った送らないで、トラブルになったら困るので、断りなく私の名前で返信しないように言いたいのですが、 その申し入れは、常識外れでしょうか? 会社経験が短いので、教えてください。

専門家に質問してみよう